RKK熊本放送、バスカッシュ!の後番にて涼宮ハルヒの憂鬱を放送

DARKER THAN BLACK 流星の双子(DTB2期)はTBS/MBS/CBCの3局でのみ放送となり、MBSの台所事情やソニー本体がかなり苦しい事などからMBS/TBS系10局枠は再度縮小である事は以前お伝えしました。ハブられた局の後番は終了繰上げだったり通販拡大などでアニメが入るケースが少なく、RKBとSBSで鷹の爪団が放送されるくらいです。

RKK熊本放送でも今週末で終了しますが、後番はなんと「涼宮ハルヒの憂鬱」。10月18日開始、毎週日曜25:50~となります。

涼宮ハルヒの憂鬱はかなり広範囲で放送して置きながら、熊本では1期も2期も放送されませんでした(MBS10局枠地域で放送されなかったのは熊本と岡山・香川、静岡のみ)。1期なのか2期なのかは不明なのですが、もし2期だとすれば2クールですから、DTB2期は1クールである事は既に確定しているので、DTB2期の後番最有力候補であるデュラララ!!結局東名阪のみという可能性が出てくる事になります。

TKUテレビ熊本がノイタミナの後番である空中ブランコをネットせず、リストランテ・パラディーゾを放送するなど、どうもノイタミナ・MBS/TBS10局枠が昨今の不況の影響で縮小という憂き目に遭っている中、熊本の民放は深夜アニメ枠を継続させようとする意気込みはあるようです。どちらも番販購入でしょうから。いい傾向ではないかと思います。深夜アニメを継続的に続ける事は、スポンサーを集め易くなる事に繋がりますので。

10/5 一部修正・ご迷惑をお掛けしてすみません。

コメント

熊本県民にとってはメロンブックスに続く2日連続の吉報!
だまされているのではと思うくらい。

でもなぜ今更ハルヒ・・・?

ま、それにしても良いことです☆

2009/10/05 11:29 AM | mitarashi

熊本放送の「バスカッシュ!」ですが、
昨夜ではなく次週の11日で終了となります。
8月下旬から3→10日遅れ放送となりましたので・・・
それにより後番組の「涼宮ハルヒの憂鬱」は18日開始となりますので、
記事内容の訂正をお願いします。

情報元は、熊本放送の公式番組表からです。

2009/10/05 2:19 PM | F/A

熊本でのバスカッシュの放送は衆議院選挙の特番で一度休止しましたから、キー局より一週間遅れることになるので、11日に最終回が放送されそれ以降に涼宮ハルヒが放送されるということになるのでは。

2009/10/05 3:15 PM | 有機化学

ハルヒキターーーー

2009/10/05 5:03 PM | zerowww

以前にRKKはらき☆すたの最速日の放送がありましたので・・・何かハルヒもアクションでも起こすのではと思っていましたのですが、いざ放送されると九州出身の身としては嬉しいものです。RKBも鷹の爪が放送されてアニメ枠完全撤退しなくてほっとしています。

でも、RKKは何故「けいおん!」を放送するという選択肢はなかったのかな?あっちは1クールだし、編成はあっちの方がやりやすい気も。
まあ、ハルヒが1クールの旧作エピソードのみという可能性も否定はしませんが・・・

2009/10/05 8:25 PM | 元福岡県人今愛知県人

管理人さま、こんばんは。

ついにハルヒも熊本で放映ですか。
U局系のアニメっていうとなかなか地方局では放映してくれないことが多いけど、やはりあれほどすごい人気の作品ですからね。
広範囲で放映しながら熊本では未放映だったそうですが、ようやくってところですね。
地方局の中でも熊本の局は深夜アニメ放映に積極的になってるそうですが(ノイタミナ放映は打ち切るらしい?)、こうなったら静岡や岡山、四国などでもネットしてほしいところですね。

それではまた。

2009/10/05 8:38 PM | でんえん

こんばんは。

今月より「ケロロ軍曹」が「北陸放送(MRO)」でも放送される事が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。

●ケロロ軍曹
http://www.keroro.com/
http://www.sunrise-inc.co.jp/keroro/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/

・北陸放送(MRO)
2009年10月19日(月)放送開始
毎週月曜日16:28~16:54

情報元は、「北陸放送(MRO)」での公式ページにある「アニメ」のコーナー。
http://www.mro.co.jp/tv/anime.html

2009/10/05 9:47 PM | 通勤快急

>でんえんさん
静岡での深夜アニメ放映は静岡放送が多いですが、そのほとんどの作品がMBS制作。(たまにTBS、CBC制作アニメ)
U局アニメはTo Heartくらいですから望みが薄い。

テレビ静岡は吉宗、らき☆すたくらい・・(*のだめカンタービレは金曜夕方に放送していました。)
あるとしたら、テレ静ですが最近は深夜アニメの音沙汰が・・・

あさひ放送、DEATHNOTEを除く第一放送にいたっては皆無に等しいですしね。

そういえば、鷹の爪って何系列になるのでしょうね・・・テレ朝系列は6局中2局ですしね。

2009/10/05 10:23 PM | 元福岡県人今愛知県人

熊本放送の英断には驚きました。静岡は製作委員会からの要請以外の自発的な放送が無さそうなので非常に残念。放送局の営業収入が宮城以上広島以下の現在の地位に甘んじているように感じてなりません。

2009/10/06 2:28 AM | 三鷹

>通勤快急さん
し、信じられん!北陸朝日放送で今年3月末に終了されてから半年後に…!?

http://d.hatena.ne.jp/fmonkey/20090329/p2

けど、今回は本放送より何年何ヶ月遅れになるのやら…。

2009/10/06 6:06 AM | 高瀬あつし

管理人さま&みなさん、こんばんは。

再度失礼しますが、熊本はメロンブックスが12月に進出ですが(アニメイトも今月末に山口県防府市に進出するとか)、TVアニメのほうもバスカッシュ後番をハルヒにしたり、ノイタミナ作品後番をNOISE作品にするなどということはやはり何とか深夜枠を継続させようという意気込みあるみたいですね。

「黒神」以来しばらく休んでたテレ朝深夜アニメも今夜から「鷹の爪」をスタートさせるとのことだけど、ソニー本社の経営悪化で子会社アニプレの「DTB」2期の東名阪以外での放映を取り止めるのは意外でしたね。
熊本で角川の「ハルヒ」を放映するのはその代わりという意味もあるんでしょうが、DTBと同じアニプレ&MBS作品であるTBS系日曜夕方5時枠「ハガレン」も視聴率が低迷してるみたいで1%台ということもあったそうで...。
ハガレンは10月以降も継続だそうですが、こちらも気になるところですね。

>元福岡県人今愛知県人さん
静岡というとTBS制作もので「けいおん」が放映されてた時期もあったけど、深夜枠でのアニメ放映はどうも望み薄いみたいですね...。
過去に日テレの「NANA」が深夜アニメながら広範囲で全国ネットされたことはあったけど。
テレ朝の「鷹の爪」は6局ネットのようですが、ネット局はやたらとTBS系が多いですよね。
そのうちTBS制作のアニメがテレ朝系にネットされるということもあるのかも?
かつてのTBS系だったABCは現在もラジオ(主にプロ野球中継)のほうでTBSとネットを結んでたりしてることもあるそうですが。

それではまた。

2009/10/06 9:28 PM | でんえん

こんばんは。

現時点において、今月から放送開始される熊本の民放での深夜帯アニメの放映状況は、以下の通りとなりました。

熊本放送(RKK):涼宮ハルヒの憂鬱
テレビ熊本(TKU):リストランテ・パラディーゾ
熊本県民テレビ(KKT):犬夜叉 完結編
熊本朝日放送(KAB):なし。

という事は、在熊民放において深夜帯アニメが1本もないのは「KAB」のみとなりました。

余談ですが、「アニメシアターX(AT-X)」の公式ページ(http://www.at-x.com/)を見たら、「true tears」が「AT-X」でも放送される事が正式に決定しましたので、お知らせします。

★true tears
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2497/

・アニメシアターX(AT-X){CS放送局}
2009年11月25日(水)放送開始
毎週水曜日10:30~11:00、22:30~23:00
毎週日曜日04:30~05:00、16:30~17:00

備考:2008年1月~同年3月、U局系放送作品。

2009/10/07 9:04 PM | 通勤快急

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: http://www.d-paranoia.com/blog/archives/1228/trackback