秘密結社鷹の爪 カウントダウン、山陰地方でも放送

・秘密結社鷹の爪 カウントダウン
 http://鷹の爪.jp
 http://kaeruotoko.blog82.fc2.com/
 テレビ朝日 10月6日 毎週火曜25:21~
 山陰放送 10月9日 毎週金曜25:25~
 毎日放送 10月9日 毎週金曜26:05~
 静岡放送 10月12日 毎週月曜25:29~
 RKB毎日放送 10月15日 毎週木曜25:55~
 北陸朝日放送(石川) 10月19日 毎週月曜25:20~

記事にするのを忘れていました(汗

黒神 The Animationの枠となります。テレビ朝日と鷹の爪を手掛ける蛙男商会は、2007年に放送されたTHE FROGMAN SHOWで関わりが有る為、第2シリーズもテレビ朝日での放送となったようです。来年公開の映画の宣伝という意味合いも有るでしょう。

テレビ朝日は10月以降、現在放送している深夜番組の大部分を終了させ、通販に転化させるという憶測が飛び交っています。構成作家のブログなどの情報を基にしますと、正直しんどいや検索ちゃん、草野キッドなどが危ないという話ですが・・・そういう中で深夜アニメ放送が決定したのですから、裏で何か有ったのかと勘繰ってしまいます。

8/28 記事掲載
9/10 MBS及びBSSでの放送判明。放送局の追加がまだありそうな文面です。

BSS山陰放送は蛙男商会代表のFROGMAN氏が現在島根在住である事から、放送に至ったと考えられます。不思議なのはMBS毎日放送。「THE FROGMAN SHOW」は朝日放送で放送されたのですが、半年後に放送された「THE FROGMAN SHOW大阪再降臨」は何故か毎日放送でした。何があったのでしょうか。

山陰地方、もしかしたら秋期は(東名阪札福+岡高以外では)上位にランクインする可能性も・・。

9/15 テレビ朝日の放送時間変更。静岡放送追加。静岡放送でのバスカッシュの後番はざっくりマンデーとなりますので、DTB2期は東名阪オンリーほぼ確定・・・。
10/2 RKB及びHABでの放送が決定。石川は今年唯一の新作深夜アニメとなりそうです。

コメント

ソラ→(休止)→黒神→(休止)→秘密結社鷹の爪

テレ朝は放送しては休み、また復活しては休むというようにサイクル状態の深夜アニメ放映となっていますね。

この番組も黒神同様ANN大都市圏5局ネットとなるか、ソラ同様テレ朝(関東)ローカルとなるか、それともかつての「いちご100%」同様に大都市圏局+ANN系地方局にネットされるか、今後の情報次第ですね。

さて、テレ朝ではありませんが、メーテレでは秋からUHF局系で放送が予定されている「WHITE ALBUM 2期」の放送は行われるのでしょうか?

来期は「クイーンズブレイド2期」・「乃木坂春香の秘密 2期」・「ファイト一発!充電ちゃん」の3作品が既に名古屋飛ばしとなっている上に2期ものがハブられている傾向が強い(特に「乃木坂-」1期は中京テレビ(CTV)でネットされていた)ので、WHITE ALBUMも危険ではないかと思います。

現時点で名古屋圏民放の新作予定状況(※深夜のみ)としては

CBC・・・2本(けんぷファー、にゃんこい)
東海・・・0本
メーテレ・・・0本
中京・・・1本(聖剣の刀鍛冶)
愛知・・・3本(夏のあらし2期、ささめきこと、そらのおとしもの
岐阜・・・0本
三重・・・0本

となっています。今後追加が期待できそうなものとしては 東海の「ノイタミナ」枠、中京の「君に届け」の他愛知の数本(「咲 -Saki-」の後番等々)くらいですね。あとは今後の状況次第です。

長文失礼しました。

2009/08/29 12:49 AM | ぷいぷいさん

既存のアドレスではリンク先が表示出来ないみたいなので、
以下のアドレスに変えた方が良いかもしれません

http://鷹の爪.jp
     ↓
http://xn--u9j429qiq1a.jp/

2009/08/29 2:09 AM | F/A

おはようございます。

「黒神 The Animation」を放送していた「九州朝日放送(KBC)」、「朝日放送(ABC)」、「名古屋テレビ放送(NBN)」、「北海道テレビ放送(HTB)」の各局は深夜帯に自社制作番組を放送する傾向が強い事から、「秘密結社鷹の爪 カウントダウン」はこれらの各局においてネットするかどうか非常に気になると思います。

2009/08/29 5:22 AM | 通勤快急

こんにちは。

今年の10月から「テレビ朝日(EX)」系の毎週火曜日の午後7時台に放送されるテレビアニメのうち、「スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~」の放送日時が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。

◎スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~
http://www.tv-asahi.co.jp/stitch/

・テレビ朝日(EX)系
2009年10月13日(火)放送開始
毎週火曜日19:00~19:30

情報元は、「サンケイスポーツ」の公式ページにある「芸能」のコーナー。
http://www.sanspo.com/geino/news/090828/gnj0908280505004-n1.htm

2009/09/01 3:27 PM | 通勤快急

まさか、テレビ朝日と毎日放送の組み合わせになるとは…。

余談ですが、この2局は35年前はANNのキー局と準キー局の関係でした。

2009/09/10 8:42 PM | GAKI

こんばんは。

民放3局以下の地域で深夜アニメが放送されるのは、「富山」での「CANAAN」以来となりました。

これと同時に、今年10月期放送開始の各都道府県別新作アニメ本数ランキングにおいて、「テレビ朝日(EX)」系列のフルネット局がない地区では「島根」、「鳥取」の両県がブービー脱出という事になります。

2009/09/10 8:52 PM | 通勤快急

毎日-テレ朝は
旧NETの関係が今でも続いているのでしょうね。
毎日放送とTBSとの関係、朝日放送とテレビ朝日の関係は悪いみたいですから(両局とも0時以降の時間帯をキー局番組よりも自局番組優先)個人的にはさほど不思議には思いませんでしたがね。
ただ、やっぱり驚いていますが。

2009/09/10 9:37 PM | 元福岡県人今愛知県人

管理人さま、こんばんは。

何とテレ朝のアニメ「鷹の爪」が大阪では系列局のABCではなく、ライバル局であるTBS系のMBSでの放映とは驚きましたね...。
1970年代前半までABCはTBS系、MBSはテレ朝(NET)系でしたけど、系列局が変わってからもABCではラジオ放送(野球中継等)をTBSからときどきネットされてたりしてることがありますけど、現在平成ライダーシリーズを放映してるテレ朝も初期の昭和ライダーシリーズなどはTBSに変わるまでMBSからネットしてたんですよね。
最近のTBS制作のアニメは「けんぷファー」のように関西ではMBSにはネットされずにU局で放映というケースもあるけど、もしかするとそのうちTBS制作アニメもABCで放映ってケースも出てくるのかも?

それではまた。

2009/09/10 9:56 PM | でんえん

現時点において、2009年の深夜アニメ放映本数は以下のとおりになりました。

10月期に関しては放送局が判明している作品のみ計算しました。

1位 69本 千葉
2位 68本 埼玉 神奈川
4位 67本 大阪
5位 64本 東京
6位 55本 愛知
7位 52本 兵庫
8位 42本 京都
9位 36本 栃木 群馬
11位 35本 茨城
12位 32本 三重
13位 31本 岐阜 福岡 佐賀
16位 28本 奈良 和歌山
18位 27本 滋賀
19位 26本 徳島
20位 25本 北海道
21位 12本 岡山 香川
23位 6本 宮城 広島 熊本
26位 5本 新潟
27位 3本 山形 静岡 長崎
30位 2本 高知
31位 1本 福島 富山 福井 山梨 鳥取 島根 愛媛 鹿児島
39位 0本 青森 岩手 秋田 石川 長野 山口 大分 宮城 沖縄

それから、参考までに…

関西地区における局別の深夜アニメ放映本数

毎日放送・テレビ大阪 15本
関西テレビ・読売テレビ 5本
朝日放送 1本
京都放送 16本
サンテレビ 26本
奈良テレビ・テレビ和歌山 2本
びわ湖放送 1本(但し、夕方に放送)

つまり、現時点において関西地区ではTBS系列の毎日放送とテレビ東京系列のテレビ大阪が同数という状況になりました。

2009/09/10 9:57 PM | GAKI

ランキングの訂正。

39位に「宮城」と書いてしまいました。

正しくは「宮崎」です。

失礼しました。

2009/09/11 4:43 PM | GAKI

>山陰放送 10月9日 毎週金曜25:25~

おお~山陰放送ついにやりましたか・・・待ってましたよ!

おそらく地元絡みということでの放送でしょうが、やはり嬉しいですね。

そういうば、前作あたりは日本海テレビで集中的に深夜に放送してた記憶があるのですが、テレビ局が変わったのには何かあるのでしょうか?

2009/09/11 5:07 PM | 鳥取県民

こんにちは。
私の地元である福岡が気になって全国では昨日発売の福岡では今日発売の「アニメージュ」の全国放送局別リストを確認したところTVQのところには真恋姫無双(10/6~)26:23と表記されていました
また涼宮ハルヒの憂鬱についてTVQは(~10/10)となっていました
ハヤテは(~9/21)
かなめも(~9/28)
シャングリ・ラは(~9/15)となっていました

また北海道地区を見てみたら既存の番組のみでまだ新番組が全く書かれていないようです

北海道はこのままでは深夜はテレビ東京系の2本のみとなってしまいます

2009/09/11 5:14 PM | テレ西大好き!

こんにちは。

現時点において、2009年10月期放送開始の各都道府県別新作アニメ本数とそのランキングは、以下の通りとなりました。

1位:千葉・東京 27本(全日帯:7本/深夜帯:20本)
3位:神奈川・埼玉 26本(全日帯:7本/深夜帯:19本)
5位:大阪 24本(全日帯:6本/深夜帯:18本)
6位:愛知 21本(全日帯:6本/深夜帯:15本)
7位:兵庫 18本(全日帯:3本/深夜帯:15本)
8位:茨城・栃木・群馬 18本(全日帯:7本/深夜帯:11本)
11位:京都 13本(全日帯:3本/深夜帯:10本)
12位:三重・岐阜 12本(全日帯:3本/深夜帯:9本)
14位:佐賀・福岡 12本(全日帯:6本/深夜帯:6本)
16位:徳島・和歌山・奈良・滋賀 10本(全日帯:3本/深夜帯:7本)
========<全国平均8.79本(全日帯:3.70本/深夜帯:5.09本)>========
20位:香川・岡山・北海道 8本(全日帯:6本/深夜帯:2本)
23位:熊本・広島・新潟・宮城 4本(全日帯:3本/深夜帯:1本)
27位:鹿児島・大分・長崎・愛媛・山口 3本(全日帯:3本/深夜帯:0本)
27位:石川・長野・静岡・福島・山形 3本(全日帯:3本/深夜帯:0本)
27位:秋田・岩手・青森 3本(全日帯:3本/深夜帯:0本)
40位:島根・鳥取 2本(全日帯:1本/深夜帯:1本)
42位:沖縄 2本(全日帯:2本/深夜帯:0本)
43位:高知・福井・富山・山梨 1本(全日帯:1本/深夜帯:0本)
47位:宮崎 0本(今期新作なし。)

つまり、兵庫と京都の差が5本にまで広がるのと同時に、北海道が香川・岡山と同じ本数になりました。

2009/09/12 2:22 PM | 通勤快急

腸捻転時みたい

2009/09/15 2:23 AM | ホワイト来世

こんにちは。

「スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~」をネットする「テレビ朝日(EX)」系列局での正式な放送日時が「ディズニー」の公式ページに掲載されましたので、情報の反映をお願いします。

◎スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~
http://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/

・テレビ朝日(EX)系全国ネット
2009年10月13日(火)放送開始
毎週火曜日19:00~19:30

備考:「テレビ朝日(EX)」系列フルネット全24局で放送されます。

2009/09/15 5:35 PM | 通勤快急

こんにちは。連続投稿で失礼しますが。

「怪談レストラン」をネットする「テレビ朝日(EX)」系列局での放送日時が「東映」の公式ページに掲載されましたので、情報の反映をお願いします。

◎怪談レストラン
http://www.tv-asahi.co.jp/kaidan/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kaidan_restaurant/

・テレビ朝日(EX)系全国ネット
2009年10月13日(火)放送開始
毎週火曜日19:30~20:00

情報元は、「東映」の公式ページにある「アニメ」の「リリース一覧」のコーナー。
http://www.toei.co.jp/release/anime/1189758_983.html

2009/09/15 5:55 PM | 通勤快急

TV JAPAN 静岡版より

月曜
24:59~25:29 鷹の爪カウントダウン

とりあえず、DTBがMBS10局でやらない確率がほぼ100%に・・・

2009/09/15 6:45 PM | 元福岡県人今愛知県人

こんにちは。
本日(9/15)発売のTV JAPAN(静岡版)より、バスカッシュ!(SBS最終回10/5)の後番が鷹の爪である事が判明しました。
鷹の爪 SBS静岡放送 月25:29〜(10/12より)
これによって、10月期の静岡県において深夜アニメ0はなんとか避けられました。

2009/09/15 6:59 PM | わっち

こんにちは。
本日発売のTV JAPAN(静岡版)において、バスカッシュ!(静岡地区は10/3)の後番組に鷹の爪が入ることが判明しましたのでお知らせします。
鷹の爪 静岡放送(SBS) 月曜深夜 25:29-(10/13スタート)
これによって、10月期の静岡地区の深夜アニメ新番組は、辛うじて1本となりました。

2009/09/15 7:18 PM | わっち

【バスカッシュの後番状況】
・MBS、TBS→DTB2期
・CBC→不明(レールガン?、DTBは水2600枠で放送)
・SBS→鷹の爪
・HBC→???
・TBC→???
・RSK→???
・RCC→???
・RKB→???
・RKK→???

果たして、???の枠にアニメが入る局はいくつあるのでしょうか? (予想としてはRKBは入りそう、もしかしたらHBC・TBC・RKKも何かあるかも、RSK・RCCはほぼアウトですね)

また、地方局の深夜アニメ絡みで言うと、「07-GHOST」の後番も製作局のytv・関東U局・テレビ愛知・TVQ九州放送を除いて決まっていませんが、これも地方は枠消滅という事態になりかねません… (該当局はHBC北海道放送、MMTミヤギテレビ、FCT福島中央テレビ、RNC西日本放送、RNB南海放送、RKK熊本放送の6局 = この中でアニメを積極的にやる局はRKKくらいしか思いつかない上に、HBCはアニメが急減する時期あり今期がその予感がする、RNBは一迅社絡みでないと放送されにくい、FCTは散発的に放送する程度、MMT・RNCに至ってはアニメ放映自体稀。)

地方にとっては非常に厳しい今期改編となりそうですね。名古屋地区ですらハブられるものだってありますし…

2009/09/16 12:17 AM | ぷいぷいさん

新番組 炬燵猫 2009年10月より始まりますテレビ神奈川 10月3日毎週土曜日朝8時25分から8時30分三重テレビ10月4日毎週日曜日曜日10時25分から10時30分
テレビ埼玉 10月5日毎週月曜日20時55分から21時00分
京都放送 10月6日 毎週火曜日19時55分から20時
サンテレビ 10月10日毎週木曜日19時55分から20時

2009/09/16 12:38 AM | AMPA

・MBS、TBS→DTB2期
・CBC→不明(レールガン?、DTBは水2600枠で放送)
・SBS→鷹の爪(厳密にはバスカの後番はざっくりマンデー)
・HBC→???
・TBC→???
・RSK→???
・RCC→???
・RKB→???
・RKK→???

???の中に全部鷹の爪が入ったらそれはそれで面白い光景だけどね・・・無理か。

CBCのバスカ後番はレールガンが一番濃厚。次点は銀河鉄道物語の再放送とか。うみもの枠はのらみみと同じで一時的にバラエティに貸すとは思う。
戦国BASARAが放送される時にはまたこの枠を使うだろうし。
いっそのことのらみみ3を作ってほしかったなあ。来期あんまり期待作がないし。。。

2009/09/16 1:16 AM | 元福岡県人今愛知県人

ぷいぷいさん
RKKもNARUTOはスポンサー付いてるは
アニスピは角川のおかげですが

2009/09/16 7:37 AM | sss

今日発売のTV JAPAN(広島・山口版)で、HTVではじめの一歩最新作の放送が、現在放送中のワンナウツの後番で放送されるそうです。

それから、こちらも今日発売の既週テレビ雑誌2社で、テレビ山口でマクロスフロンティアが10月1日から毎週木曜深夜1時25分から放送されるそうです。
RKBでのうみものがたりやバスカッシュ!の後番組がまだ決定していない中、ちょっと意外でした。

2009/09/16 10:22 PM | シュージロー

こんばんは。

「秘密結社鷹の爪 カウントダウン」のネット局のうち、関西が「毎日放送(MBS)」、関東が「テレビ朝日(EX)」という事は、1970年代前半の特撮番組「仮面ライダー」、「仮面ライダーV3」、「仮面ライダーX」、「仮面ライダーアマゾン」の同地区におけるネット局と同じですね。

又、「山陰放送(BSS)」での今年放送開始の新作アニメのうち、「テレビ朝日(EX)」系のアニメは、2月放送開始の「フレッシュプリキュア!」に続いて2本目となりました。

2009/09/19 1:37 AM | 通勤快急

まさかHABで放送されるとは思いませんでした。
スポンサーがどこなのか非常に気になります。

しかし不運にもMROのマクロスFとほぼ丸かぶりですね…。
ただでさえ深夜アニメが少ないというのに。

2009/10/02 2:07 AM | exp

テレビ広島にてはじめの一歩 New challengerの放送日時が決定いたしましたのでお知らせします。
http://www.htv.jp/cgi-bin/bangumi/bangumi_show.cgi?year=2009&month=10&day=13&youbi=2&week=0

はじめの一歩 New challenger
広島テレビ 10月13日開始 毎週火曜24:59~(初回は25:34~)

2009/10/02 3:35 PM | 元福岡県人今愛知県人

……ってぇ~、ことはテレビ局を4局有する県で新作深夜アニメが0な県は岩手県のみになったってわけなのか?

2009/10/02 7:31 PM | じゅじゅ

こんばんは。

今日、「山形テレビ(YTS)」の公式ページ(http://www.yts.co.jp/)を見たら、「ご姉弟物語」が「YTS」でも放送される事が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。

◎ご姉弟物語
http://www.tv-asahi.co.jp/gokyoudai/

・山形テレビ(YTS)
2009年10月16日(金)放送開始
毎週金曜日16:30~16:53

情報元は、「山形テレビ(YTS)」の公式ページにある「注目番組」のコーナー。
http://www.yts.co.jp/03/new.html

2009/10/02 8:27 PM | 通勤快急

こんばんは。連続投稿で失礼しますが。

今日、「朝日放送(ABC)」の公式ページ(http://asahi.co.jp/)を見たら、「ご姉弟物語」が「ABC」でも放送される事が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。

◎ご姉弟物語
http://www.tv-asahi.co.jp/gokyoudai/

・朝日放送(ABC)
2009年10月11日(日)放送開始
毎週日曜日6:30~7:00

情報元は、「朝日放送(ABC)」の公式ページにある「番組ジャンル別 ドラマ・アニメ・映画」のコーナー。
http://asahi.co.jp/genre/drama.html

2009/10/02 8:43 PM | 通勤快急

静岡も福岡もTBS系とは…。

話は変わって。

現時点の2009年深夜アニメ放映本数は以下のとおりになりました。

1位 73本 千葉
2位 72本 埼玉
3位 71本 神奈川 大阪
5位 68本 東京
6位 60本 愛知
7位 56本 兵庫
8位 46本 京都
9位 38本 岐阜
10位 37本 栃木 群馬 三重
13位 36本 茨城
14位 32本 福岡 佐賀
16位 30本 奈良 和歌山
18位 29本 滋賀
19位 28本 徳島
20位 27本 北海道
21位 12本 岡山 香川
23位 7本 宮城 広島 熊本
26位 5本 新潟
27位 4本 山形 静岡
29位 3本 長崎
30位 2本 福島 高知
32位 1本 富山 石川 福井 山梨 長野 鳥取 島根 愛媛 鹿児島
41位 0本 青森 岩手 秋田 山口 大分 宮崎 沖縄

2009/10/02 9:03 PM | GAKI

既週の方でも未定だったこの時間帯に、まさか秘密結社鷹の爪 カウントダウンが入るとは!
前にも書きましたが、バスカッシュ!の後が通販番組になったのに愕然としていたのですが、なんとか10月での深夜アニメが見れる機会があってよかったです。
これで、再放送の形でのマクロスF(テレビ山口)の後に秘密結社鷹の爪 カウントダウン(RKB)というつなぎができたのはいいけど、やはりTBSとは…(ToT)

2009/10/02 10:56 PM | シュージロー

こんばんは。

現時点において、2009年放送開始の各都道府県別新作アニメ放映本数ランキングは、以下の通りとなりました。

1位:千葉 93本(全日帯:19本/深夜帯:74本)
2位:埼玉 92本(全日帯:19本/深夜帯:73本)
3位:神奈川 90本(全日帯:19本/深夜帯:71本)
4位:大阪 89本(全日帯:19本/深夜帯:70本)
5位:東京 87本(全日帯:19本/深夜帯:68本)
6位:愛知 78本(全日帯:18本/深夜帯:60本)
7位:兵庫 65本(全日帯:10本/深夜帯:55本)
8位:栃木・群馬 58本(全日帯:19本/深夜帯:39本)
10位:茨城 57本(全日帯:19本/深夜帯:38本)
11位:京都 56本(全日帯:11本/深夜帯:45本)
12位:佐賀・福岡 51本(全日帯:18本/深夜帯:33本)
14位:岐阜 50本(全日帯:11本/深夜帯:39本)
15位:三重 47本(全日帯:9本/深夜帯:38本)
16位:北海道 46本(全日帯:18本/深夜帯:28本)
17位:奈良 44本(全日帯:14本/深夜帯:30本)
18位:滋賀 42本(全日帯:12本/深夜帯:30本)
19位:和歌山 41本(全日帯:11本/深夜帯:30本)
20位:徳島 38本(全日帯:10本/深夜帯:28本)
============<全国平均33.87本(全日帯12.24本/深夜帯21.63本)>============
21位:香川・岡山 31本(全日帯:18本/深夜帯:13本)
23位:宮城 20本(全日帯:12本/深夜帯:8本)
24位:広島 19本(全日帯:11本/深夜帯:8本)
25位:熊本 18本(全日帯:9本/深夜帯:9本)
26位:山形 17本(全日帯:12本/深夜帯:5本)
27位:新潟 16本(全日帯:10本/深夜帯:6本)
28位:静岡 16本(全日帯:11本/深夜帯:5本)
29位:長崎 14本(全日帯:10本/深夜帯:4本)
30位:福島 13本(全日帯:10本/深夜帯:3本)
31位:鹿児島・愛媛・長野 13本(全日帯:11本/深夜帯:2本)
34位:石川 12本(全日帯:10本/深夜帯:2本)
35位:岩手・青森 12本(全日帯:11本/深夜帯:1本)
37位:大分 11本(全日帯:10本/深夜帯:1本)
38位:島根・鳥取 10本(全日帯:8本/深夜帯:2本)
40位:沖縄・山口・秋田 10本(全日帯:9本/深夜帯:1本)
43位:高知 9本(全日帯:6本/深夜帯:3本)
44位:富山・山梨 7本(全日帯:5本/深夜帯:2本)
46位:福井 6本(全日帯:4本/深夜帯:2本)
47位:宮崎 6本(全日帯:5本/深夜帯:1本)

注:上記の内容は、「NHK総合テレビ(NHK-GTV)」での「グイン・サーガ」と本放送開始日から約183日までの遅れで放送開始となった作品も含まれています。

それと同時に、現時点における2009年10月期放送開始の各放送局別の新作アニメ本数ランキングは、以下の通りとなりました。

1位:テレビ愛知(TVA)、チバテレビ放送(CTC)、東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV) 10本
4位:テレビ埼玉(TVS) 9本
5位:TVQ九州放送(TVQ)、サンテレビジョン(SUN-TV)、テレビ神奈川(tvk) 8本
8位:テレビ大阪(TVO)、テレビ東京(TX) 7本
10位:テレビせとうち(TSC)、中京テレビ放送(CTV)、テレビ北海道(TVh) 5本
13位:毎日放送(MBS)、読売テレビ放送(ytv)、KBS京都放送(KBS) 4本
13位:中部日本放送(CBC)、日本テレビ放送網(NTV)、テレビ朝日(EX) 4本
19位:朝日放送(ABC)、名古屋テレビ放送(NBN)、岐阜放送(GBS) 3本
19位:北陸朝日放送(HAB)、TBSテレビ(TBS)、山形テレビ(YTS) 3本
25位:熊本県民テレビ(KKT)、広島テレビ放送(HTV)、テレビ信州(TSB)、福島中央テレビ(FCT) 2本
25位:札幌テレビ放送(STV)、上記以外の「テレビ朝日(EX)」系列各局 2本
49位:RKB毎日放送(RKB)、山陰放送(BSS)、広島テレビ放送(HTV)、関西テレビ放送(KTV) 1本
49位:奈良テレビ放送(TVN)、びわ湖放送(BBC)、東海テレビ放送(THK)、三重テレビ放送(MTV) 1本
49位:静岡放送(SBS)、フジテレビジョン(CX)、さくらんぼテレビジョン(SAY)、仙台放送(OX) 1本
49位:上記以外の「日本テレビ放送網(NTV)」系列各局 1本
82位:上記に掲載されていない各局 0本

2009/10/04 8:57 PM | 通勤快急

コメントフォームは現在閉鎖中です。