中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

鞆訴訟の控訴断念を県に要望 '09/10/7

 福山市鞆町の鞆港埋め立て・架橋計画で、「鞆の世界遺産実現と活力あるまちづくりをめざす住民の会」は6日、埋め立て免許の交付差し止めを命じた広島地裁判決を受け入れ、控訴を断念するよう広島県に文書で申し入れた。会は原告と支援者でつくっている。

 同計画は県と福山市が共同事業主。一方、県は埋め立て免許権者の立場でもある。この日は、原告の松居秀子代表たち7人は県庁を訪ね、「景観の価値を認めた判決を謙虚に受け止めてほしい。知事とひざを交え議論したい」と控訴断念と計画の中止を迫った。対応した万徳良男土木総務課長は「判決は承服しがたい。福山市と協議し判決文を精査している」と述べた。控訴期限は15日。

【写真説明】広島県の担当者(右端)に、控訴断念を求める文書を手渡す松居代表(左から2人目)


  1. お節商戦、はや始まる 広島
  2. 空きアパートを複合施設に
  3. インフル夜間診療開設へ
  4. 看護師2交代制を試行 三次
  5. 宮島水族館の解体に着手
  6. 平和の陶額を広島県に寄贈
  7. 酒まつりで被災地支援訴え
  8. 福山市長「違法性はない」
  9. 太田川の新橋案を正式採用
  10. インフルの適切受診呼び掛け
  11. 横領の元公社職員に実刑判決
  12. 新しらせ搭載ヘリ出発 岩国
  13. 佐屋地区編入方針転換を説明
  14. 「ごみの出し方辞典」を配布
  15. カキいかだのごみを再資源化
  16. 志望校選びに高校生ら真剣<動画あり>
  17. 仏の情景写真と演奏を堪能
  18. 児童が糸あやつり人形体験
  19. ソバ収穫がピーク 出雲<動画あり>
  20. ニジガハマギクの苗定植 光
  21. 気品漂う500種のバラ 甲田


MenuTopBackNextLast
安全安心