ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]究極の人間不信エンタテイメント

NHK記者がWinny開発者に出した手紙問題「NHK広報局から正式コメント」

2009年10月09日03時46分 / 提供:ガジェット通信

ガジェット通信
NHK記者がWinny開発者に出した手紙問題「NHK広報局から正式コメント」

先日、NHK京都放送局の記者がWinny開発者・金子氏に「このままだと有罪になるからNHKのインタビューを受けてほしい。そうすれば無罪になることができる」という内容の手紙を送っていた件をお伝えした。当時、金子氏は著作権法違反に問われており、裁判を有利に進めるためにも “我がNHK” のインタビューを受けたほうが良いとアピールしていた件だ。

この記者が金子氏に送った手紙は長文のためここでは割愛するが、詳細を知りたい場合は『NHK記者が暴走か! Winny金子氏にデスノート的手紙を送る』というガジェット通信( http://getnews.jp )の記事を読むといいだろう。そのような手紙がNHKから届いたことを金子氏の弁護士が自身のブログで暴露し、インターネットニュースサイトをメインとして多くのマスコミや世間に広まったのだ。

そこでガジェット通信はNHK京都放送局に対して独自取材をし、NHK広報局から正式なコメントをいただくことができた。すでに『J-CASTニュース』が報道している部分も一部あるが、このコメントはガジェット通信の質問に対する返答として公式に出された部分もあり、今回はじめて公になる部分もある。どうかお読みいただきたい。

<平成20年10月8日 NHK広報局>
金子氏の一審裁判中に、当時の京都放送局の記者が金子氏に対し、弁護士のブログで紹介されている内容の手紙を送ったことは事実です。記者が手紙を書いた意図は、著作権などの問題について金子氏に直接取材するためでしたが、弁護活動などに触れた部分は取材活動として不適切でした。弁護団にはNHKとして既にお詫びし、金子氏ご本人にもお伝えいただくようお願いしました。手紙を送ったのは当時、京都放送局勤務の20代の男性記者で、その後、転勤していますが、名前や現在の所属などは差し控えさせていただきます。事実関係を詳細に確認したうえで、不適切な取材活動については本人に注意したいと考えています。以上

NHKが謝罪をし、不適切と認め、金子氏にもお詫びの言葉を出しているというのであれば、この件についてこれ以上追求することはあるまい。ただし、NHKが今後するべきことがひとつある。NHKの記者に対する教育はもちろんだが、それ以上にNHK自体の “体質” を変える必要があるのではないだろうか。NHKの置かれている立場も流れの向きも変わりつつある。今のNHKの立場を考えれば、手紙を送った記者のように “上から目線であたかも神になったかのような発言” は出ないはずなのだから。

■最近の注目記事
NHK記者がWinny開発者に出した手紙問題「NHK広報局から正式コメント」
NHK記者が暴走か! Winny金子氏に『デスノート』的手紙を送る
ええ加減にせえよ! バイト君たちのクレーマー体験談がおもしろい!
生放送中に島田紳助が激怒! 怒られた芸人の掲示板で紳助が悪人扱い!
鳩山総理がいよいよ『Twitter』を開始か? 「官邸と相談して進める」

関連ワード:
Winny  NHK  手紙  ブログ  著作権  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:Winny

国内アクセスランキング

注目の情報
《生え際》 薄くなってる!!
なんでこんなに、【髪】が抜けるんだろう!?
仕事のストレス? 薄毛の家系だから? シャンプー? 食生活?
「 生 え 際 」 を後退させる原因って、いったい…


髪のプロが、無料で回答。 ⇒

ヘッドライン

「オール野党」どう乗り越える? 橋下知事派の竹山堺市長  「オール野党」どう乗り...
 9月の堺市長選で、大阪府の橋下徹知事の全面支援を受けて初当選を果たし、8日就任した竹山修身市長。事実上の政党相乗りだった対立候補らを批判しての勝利だ

写真ニュース

女性が積極的に動くことで、男性のセックスがうまくなる? 毎日と共同が「有料記事」配信 「ニュースは無料」打ち破れるか 秋冬の風情をあらわす、風の名前 日本最恐のバンジージャンプ
強すぎる願掛けは反動に注意! やっぱり必要?「旅館の心づけ」 NHK記者が公判中のウィニー開発者に手紙「無罪主張なら減刑ない」 秋葉原の未来型献血ルームでみっくみくにしてやんよ♪
NHK記者がWinny開発者に出した手紙問題「NHK広報局から正式コメント」 あなたも「eneloopの輪」に入ってウガンダの子供たちに“あかり”を届けよう! 17,000杯ラーメンを食べた大崎氏が監修「まぜそば チーズ&塩ダレ味」。 台風18号で文化財にも被害 高松塚古墳の墳丘一部崩れる

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: