 |
2009年10月8日(木) 19:15 |
|
 |
補正予算見直し、大学にも影響が
政府による補正予算の見直しで、大学にも影響が出ています。 岡山大学では総額36億円分の施設や設備の整備に関する入札を一時見合わせています。
岡山大学が入札を一時見合わせているのは、薬学部棟の耐震化工事や、学内の電子顕微鏡整備など20数件、およそ36億円分です。 いずれも、今月から来月にかけての入札を予定していましたが、国から国立大学法人に対して予算の執行を一時留保するとの連絡があったことから、見合わせを決めたものです。 岡山大学では、国が予算凍結の対象事業を決めるのを待って、入札を進めるかどうか判断することにしています。 学生の研究活動に影響が出ないよう、慎重な判断が求められます。
|
|