1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2009-10-08 21:27:38

HIMEKA情報だな

テーマ:ブログ
ああ、もうだめだ。眠い。今書かないと恐らく連続更新記録は遂に消えてしまうだろう、、、そして書いたり書かなかったりの日が始まってしまう、、、だめだ、、、以前は書く事がいっぱいあった、というか過去から掘り出して書いてきたけどそれさえももう尽き始めている、、、とにかく新しい情報を書こ う。
また2chからの拾い物だ。スマンw

http://www.yesasia.com/global/hatenaki-michi-single-dvd-first-press-limited-edition-japan-version/1021415849-0-0-0-en/info.html

初回限定版にはDVDが特典として付属するらしい。これはすごい。昨日はテガミバチステッカーという情報だったから、格段に豪華になったな。せめて HIMEKAのコスプレステッカーだろw結局どっちが本当の情報なのかよく分からんが、俺としては絶対DVDだな。でもどんな内容なのか知りたい。情報を 待とう。

そしてテガミバチ第一話の視聴率だが、、、1.8%だった。これはどう評価していいのだろうか?いくら時間帯が深夜でも、ちょっと低過ぎないか?EDに我 らがHIMEKA、OPはスガシカオ、声優だって一流どころが揃ってる(HIMEKAの憧れである水樹奈々もいる)。原作だって累計部数190万部以上。 それで1.8%って、、、ちょっと低過ぎないか?俺は正直アニメの事は知らないが、この数字はどう評価すればいいのかな?うむ、、、最低でも5%はいくだろ うと漠然と思っていたが、これは予想以上に厳しい船出だな。今後がちょっぴり心配だ。HIMEKAパワーでテガミバチをぜひ盛り上げて欲しいな。

(いろいろありますが例として)
http://blogs.dion.ne.jp/mmbon/archives/8821402.html


そして、2chでHIMEKAの新しい動画が発掘されたのだが、アップした人が日付を間違えていたようで、混乱してしまった。まあ、見分けが付かなかった俺はちょっとショックだった。
どうもAnimeExpo 2002のKaraoke Contestの動画らしい(HIMEKAの友達であるSakuraNekOさんのコメントより判断。動画の最後にHIMEKAを励ましているのも彼女だろう)。しかし、まだHIMEKAが21の時だから、若くて(w)声が今より高いため判断出来なかったorzそれに未だにAnimeExpoのKaraokeContestの審査基準がよく理解できない。どういうシステムになっているのかな?個人の部ではHIMEKAは優勝しているんだが、審査 員部門?では4位にランクされていた。そしてその審査とは個人の部の審査とは、また違うらしい。その審査員部門の時の動画が今回の発見された動画のよう だ。しかしよく見つけたなwこんな貴重な動画。しかもYouTubeに3年以上前からあったみたいだし。俺はもう探しつくしたかなと思っていただけに、こ れについてもショックだな。上には上がいるもんだw
ただここに動画のURLは上げないでおく。というのもHIMEKAが歌詞を忘れ、途中で中断してしまったものであり、2002年と古いものだから、ちょっとマズイかな、、、まあ見たい人はネットで探してくれ。でもこのブログのどこかにこっそりあるかもしれないよ、、、ふふふ

なんか書いていたら眠気がふっとんだwww

2009-10-07 22:47:22

ちょっと情報

テーマ:ブログ
(01:30 再編集)
今日(もう昨日か)は残念ながらブログを書ける時間がありませんでした。ごめんなさい^^
まあ情報探したけど無かったしね。そう毎日あるわけでもないし。こういう時は気楽にいこう。

さっきまである人へメールを書いていました。その人はイタリア人の女の子で、Yuko87というニックネームを使ってYouTube上に歌を歌った自分の動画をあげている人なんですが、彼女もHIMEKAのように日本で歌手になりたいと思い、毎日一生懸命頑張っている女の子です。
チャンネル登録をしてくれたので彼女の動画を初めて見たのですが、すごく上手いです。日本語で殆ど上手く歌っていました。しかし、、、私は彼女がプロシンガーを目指しているのを知って、ちょっと厳しく意見を書いてしまいました。「プロになるにはまだまだ努力が必要だよ!」と厳しい意見を書いてしまいました。そしたらメールが帰ってきて、いろいろ綴られていました。私は後悔と、そして大きな感動を受けました。彼女も、身体的に問題を抱えながらも毎日一生懸命頑プロシンガーになる為に頑張っている事を知り、涙が出ました。ああ、俺はアホだ!何も知らずに厳しい意見をのうのうと垂れてしまった、と後悔しました。しかし他方、もし本当にプロになるならこのままでは到底無理ではないのか?という自分の思った事を素直に言ってよかった、とも内心思いました。素直に思った意見を言ったほうが彼女の将来の為になるのではないかと思ったからです。
そして、彼女は過去にHIMEKAと知り合っていて、メールを通じて何度も励まされたと書いていました、、、HIMEKAの歩んだ人生は本当にすごいですね。ちょっと表現が変だけど、HIMEKAはプロになる前、2007年以降イベントに参加しなくなってからインターネットにその活動の重点を移行したのですが(推測です)、そこで自分と同じように歌手を目指す人々を励まし力づけ、そして自らも支えられたのだと思います。そういう”戦友”がまだ多くネットにいるのだと痛感しました。彼らの多くはもちろん今、HIMEKAを支える大切なファンの一人となっています。

話がそれましたが、だから今まで謝罪と励ましのメールを書いていたのです。俺、アホです、本当に。
でも彼女はやさしいいい子です。私の意図を深く察し理解してくれて助かりました。
ちょっとHIMEKAとは関係ないかもしれませんが、彼女への応援もよろしくお願いします。

Yuko87(Alessia)のYouTubeチャンネル:
http://www.youtube.com/user/Yuko87


そしてHIMEKA情報ですが、2chの正統派HIMEKAファンである”silver”さんが新しい情報を見つけてくれたので勝手に紹介しますw
HIMEKAのセカンドシングル「果てなき道」の初回限定版のプレミアです。それは、、、何とテガミバチステッカーだそうです!ええ!?HIMEKAと関係あるの?HIMEKAのテガミバチコスプレのステッカーならまだ分かるけど、、、前回はHIMEKAの魅惑的な(?)アリシアコスプレで大いにファンを喜ばせましたが、今回は果たしてどうなるのか?ファンにとっては重大な出来事だけに、これからの詳しい情報に注目したいと思います。

Yahoo Shoppingサイトより:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/sicl-221.html#ItemInfo

2009-10-06 22:08:47

何も新しい情報ないけど、、、

テーマ:ブログ
何も新しい情報はありません。ただ何でもいいから毎日書いておかないと、過疎ってしまうので、、、
といってもHIMEKAに関した事を書こうとしても、今は新しい情報がないからどしてもHIMEKAの直接な情報ではなく、自分の思いを通した客観的な感想になってしまうので、どうぞその辺はお許しください。

もういろんなサイトではHIMEKAのセカンドシングル「テガミバチ」の予約を開始しています。初回限定版1400円、通常版1260円だそうです。今回はどんな特典が付いてくるのか楽しみですね。きっと俺の予想では、テガミバチの衣装を着た写真だろうと思っています。こんな感じの。
http://www.ft76.com/product/321

皆さんも早く予約して、限定版をぜひ買ってくださいね。
昨日のブログでアマゾンのURLをアップしておきましたが、他にもいろいろサイトがあるので探してみてください。

いろいろネットを検索していたら、「果てなき道」の面白い動画を見つけました。本当にいろいろあるんですねw見ていて面白いです。昔なんかこういうゲームがあったような、、、?ボーカル、ドラム、ベースなど音が分析されて、目に見える形でわかるようになっているんですね。すごい!きっとYouTubeにあげた人と同じ人が作ったのでしょう。でも曲にあまり集中出来ないかも?w
★1http://video.mapion.co.jp/video/watchframe/8ab644b0dfe60caf?kw=HIMEKA&page=1
★2http://video.mapion.co.jp/video/watchframe/d5f1382a39675b4b?kw=HIMEKA&page=1

今日ちょっと海外のサイトを見ていたのですが、結構HIMEKAを応援しているサイトとか見つけました。海外ではアニメの人気がすさまじく、全世界の多くの若者が、アニメやアニソン、マンガ、コスプレ等々、様々な催しや無数にある個人サイトなどで盛り上がっています。その中でやっぱりHIMEKAの存在はとても大きいのではないでしょうか。一見私達日本人は、HIMEKAが日本語で綺麗に歌を歌っているのがまるで当たり前のように感じている時がありませんか?でも一つ冷静に考えて、HIMEKAはまだ日本に来て1年半、プロになってまだ4ヶ月しか経っていないという事を思うと、素直に驚かずにはいられません。きっとまだまだ様々な苦労や苦悩があると思います。それは言葉の壁だったり、考え方、文化の違い、そしてプロシンガーとしての厳しい現実、、、彼女が時々ブログで見せる弱さは、私達ファンを現実へと引き戻します。つい最近まで、様々な劣悪な環境の中で夢を必死に追い求め、やっとプロにたどり着いたと思いきや否や、厳しいプロの現実で起こる様々な苦労、、、私はこの事をただ単に予想で書きますが、彼女の少ない更新の、そして短い文章のブログからふと垣間見せる”苦悩”を感じる時、客観的に考えます。もし自分がHIMEKAのように、微かな夢を追い求めるために様々な苦労、犠牲をして、そして一人で外国へ行って生活する、、、自分にはとてもそのような夢も持っていないし、精神的気力もありません。否、私も夢を持っていましたが、現実を理由に諦めて、捨ててきた人生でした。だからHIMEKAのその夢に賭ける”人生を賭けた情熱”を感じる時、私自身の生ぬるい無味乾燥な人生に自分自身失望してしまうのです。でもその失望は私にとっては希望の始まりでした。なぜなら、普通に生きて行けば、その失望さえ感じることができなかったのですから。
自分の人生を賭ける夢を持つ事、、、これが、私がHIMEKAから教えられた事です。

なんか私事の長文になってしまいましたwサーセンwww
アマの時にHIMEKAが作った千葉紗子さんのカバー「アイスクリイム」を聞きながら書いたから、なんかセンチメンタルになってしまいましたwでもHIMEKAがつくったアマの時のカバー選曲は、そういう切ない歌が多いんですよね。彼女の世界観が現れているような気がします、、、
さあ、これからもHIMEKAを応援して行きましょう!!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
powered by Ameba by CyberAgent