Yahoo!映画
ログイン
IDでもっと便利に [ 新規取得 ]
Yahoo! JAPAN - ヘルプ
  • 映画検索
トップ ニュース インタビュー プレゼント
予告編(WMP)
500k | 1M

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

公開中
総合:
(5点満点中4.52点)
4.52

お気に入りレビュアーのレビューに変更

ヘルプ

みたい人:649

みた人:1948

ファン数:654

この作品を
「みたい」「みた」とき追加しようMyムービーに追加する

メニュー
作品トップ キャスト・スタッフ 解説・あらすじ フォトギャラリー ユーザーレビュー
DVDを借りる・買う オンラインシアターで見る

ユーザーレビューを投稿する

作品ユーザーレビュー

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

1753件中3件目を表示しています。

[ 前のレビュー | 次のレビュー ]

スペイン シッチェス映画祭で上映中!

採点:
(5点満点中4点)

投稿日時:2009/10/05 05:47:21 投稿者:ko_chan_nyanさん

役立ち度:23

アバター アバターとは?

ko_chan_nyanさん

詳細

投稿者 投稿者

平均 平均

グラフ

イメージワード

  • ・スペクタクル
  • ・勇敢
  • ・かっこいい

なんと「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が
現在開催されている第42回シッチェス映画祭(スペイン)に出品されました。
内容に関しては、他の方々が詳しくお書きになっているので触れず、
今回は映画祭での観客、メディアの反応を書かせていただきます。

その1「驚き!早朝の行列!」
スペインでは映画を並んで見ることは、あまりありません。
しかも週末の朝となると、ほとんど人がいないのにもかかわらず、
午前10時の上映に向けて、午前8時半には30人の列、
そして上映開始時にはほぼ満席。(300人くらいでしょうか)
静かな町が、その映画館だけ大賑わいでした。

その2「観客の声援がすごい!」
まず映画が始まるやいなや、会場のテンションが最高潮。
びっくりしました。早朝の映画館で拍手喝さいです。
レイの初めて登場するシーン、ペンペンがアスカの体を隠すシーン、
そこでも同じく大声援でした。
そして、エンドロールが流れても客席を立たず、
予告までしっかり見ていました。
ミサトの「サービスサービス」で大笑いをしていました。
普通エンドロールまで見ずに帰る人が多いスペインで、
立たずに待つところは、よく研究しているなあと思いました。

その3「ファンの気合い十分」
ネルフと書かれたTシャツの集団がいました。
気合い入っていました!

その4「使徒のスペイン語訳は・・・
スペイン語で使徒はAngel(アンヘル)となっていました。
日本語の「天使」という意味です。
スペインの人は混乱しているかもしれませんね。

その5「新聞にも掲載!」
社会現象を作ったこの作品は、大きくイラスト付きで掲載されていました。
アスカが新しいプラグスーツに着替え、ミサトと電話をしているシーンです。
メディアも注目しているようです。
CD、DVDショップやアニメ専門店でも前作「序」が販売されています。
「残酷な天使のテーゼ」は有名です。

他にもシッチェス映画祭では「武蔵」「ほったらけの島」「サマーウォーズ」といったアニメ作品が出品しています。
昨年は押井守監督の「スカイクロラ」が批評家連盟賞を受賞しました。
今年はヱヴァに受賞してもらいたいと思いました。

以上、スペインからお伝えしました(^◇^)

このレビューは役に立ちましたか?

 

利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告できます。詳しくはこちら

違反報告をする

1753件中3件目を表示しています。

[ 前のレビュー | 次のレビュー ]

ユーザーレビューを投稿する
Yahoo!映画がさらに便利に! 映画館機能使い方ガイド
Yahoo!映画で、109シネマズ全館のチケットが購入できるようになりました!

ランキング


プライバシーの考え方 - 利用規約 - 広告掲載について - ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 WELVA CORP. All Rights Reserved.
(C) 2009 Stingray
Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.