【政治】新生児の集中治療室などの医療設備は緊急性が無い…補正予算見直しで地域医療基金の執行停止を検討-厚労省
- 1 :出世ウホφ ★:2009/10/09(金) 02:17:26 ID:???0
-
厚生労働省は、政府の行政刷新会議から今年度の補正予算をさらに見直すよう指示されたのを受けて、
地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた基金の一部を執行停止にすることを検討することになりました。
今年度の補正予算をめぐって、政府の行政刷新会議は7日、執行を停止する予算の総額をさらに上積みするため、
各省庁に対し、あらためて検討し、9日までに回答するよう指示しました。これを受けて厚生労働省は、
地域の医療機関で医師を確保したり、新生児の集中治療室などの医療設備を整備したりするために設けた
「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を要するものではないとして、
一部を執行停止にすることを検討することになりました。
ただ、省内には、地域の医療態勢の維持に悪影響が出かねないとして、
来年度必要な予算を確保できるめどがつかない現状では執行を停止すべきではないという意見もあり、
さらに調整を進めることにしています。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10059759611_01.jpg
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:17:55 ID:eoYf/YMM0
- 2なら友愛される
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:17:58 ID:As2eX3p00
- なんでパチンコ手当てのために必要な予算バンバン切ってしまうん?
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:18:57 ID:d/r3A8Pj0
- .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:20:29 ID:qYeZ4ol20
- 子殺しは刑務所の中でも最も忌むべき犯罪と言われてるそうな
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:20:34 ID:1FqaZI9W0
- 命にかかわることだろ
緊急性大有りだろ
- 7 :ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/10/09(金) 02:20:53 ID:yxjzrWGV0
- 自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.||
|.(|..|"" _ ""||) 高額過ぎる公務員の
| ☆| O ./☆
| ||.|\____.イ :|| 給与、退職金、年金、その他の美味ー
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :|| 見直せば
| ||.|ぬこにゃ) :||
すごく良い国に成ると思う
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:20:53 ID:K6J/lD4U0
- 新生児も友愛か…容赦ねぇな
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:21:05 ID:YQE3wP4K0
- おいおいおいおいおいおいおい
最優先事項じゃねぇか・・・
ただでさえ新生児集中治療室足りないのに・・・
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:21:38 ID:0sTxf+lm0
- >>1
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ 国民の生活第一
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ ふふ...言ってみただけ(ハァト
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:21:48 ID:ZChWF5H/0
- ああ埋蔵金ね
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:21:53 ID:LFdTm8Ry0
- まあ子供増えたら子供手当の予算増やさなきゃならないから、民主的にはアリだな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:22:09 ID:4OvSXorN0
- 母子加算が増える分だけ母子を減らそうって事か。
その発想は無かったわ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:22:38 ID:fbt97GwEO
- >>1
テレビは放送しないよな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:22:43 ID:Ln4o4GcX0
- 財政ダイエットが成功するなら死んでも構わない明日も要らない
シェイプアップジャンキーか鳩山は
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:23:09 ID:JV/RUNcS0
- そこで救われた私が今や三十路間近なんだがな
少子化が悪とは言えないが、仮にも子供を増やそうとしている政府が
やるようなことではないよな。結局カネだけが大事なのか
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:23:20 ID:XT9K5Md6O
- 本末転倒だな。
出産、出産後が餓鬼が一番危険性が高いのに、
贅沢支援の為に見送りってここまで来ると無駄とかじゃなくて手当たり次第だな。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:23:21 ID:As2eX3p00
- いま新型フル渦で小児ICUがとんでもないことになってんのに
医療崩壊路線wwwwww
フルワクチン予算ストップさせるわもうねw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:23:54 ID:k+lEbYSPO
- 海外の地震のときといい人の命を軽く見過ぎじゃないか?
最低だな
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:24:09 ID:bmHZPkyz0
- これ官僚が皮肉ってわざと必要なものをいらないと言って民主に恥かかせようとしたんじゃないの
素人長妻はそれを見抜けずホイホイ予算削減がんばったおと思ってる
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:24:28 ID:eoYf/YMM0
- ,、
ヽYノ
r''ヽ、.|
`ー-ヽ|ヮ
`|
ノ´⌒`ヽ | 丿
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,;,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ.
. ', ( ,r'(・)`,ヽ `'''''" .! …
', 彡 `"´ ノ } ゝ、 ,' !
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′、 ,' !
'{ ⌒ ,' ,,___,. ,' }
\ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ ┼ヽ -|r‐、. レ |
i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ d⌒) ./| _ノ __ノ
\,,,ノi \. ', i/
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:24:32 ID:As2eX3p00
- 埋蔵金=国民の生命と財産
支持率80%オーバー
wwwwwwww
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:24:48 ID:wTVJgTJP0
- もうメチャメチャw
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:24:55 ID:raEKfdCo0
- >>1
緊急性大有りだろ馬鹿!
大体、少子化云々いってる奴は誰だよw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:25:00 ID:eIdxm1Fl0
- 地域医療は緊急性が低い。
子供手当ては、それよりもっと重要。
つーことか。
民主党議員が一人残らず地獄に落ちますように。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:25:14 ID:6pI1UZOPO
- >>20
わざととしか思えんね
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:25:19 ID:uRSupAWs0
-
こういうことはテレビは報道しないから多くの国民は知らないままw
そして、民主は自公政権の無駄を省き新しい政治を現出した正義の味方のように
扱われる・・・・・
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:26:04 ID:Vjw3lF4G0
- >>27
いや、ソースがNHKだから。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:26:07 ID:Ln4o4GcX0
- 国敗れて山河あり 公約果たされ国滅ぶ
鳩山の あまりの理想に 耐えかねて アベにフフン 麻生なつかし
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:27:08 ID:lEICKWLv0
- 本末転倒も甚だしい
- 31 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/10/09(金) 02:27:12 ID:0QN9JTZf0
-
削減ありきの見境無しに走ったか・・・
所詮素人長妻の悲しさか。。。
阪神大震災の時じゃないが、
生命軽視が未熟与党のデフォなのか?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:27:31 ID:hHtSQmRX0
- 無駄遣いの削減を目指してるんだからこれはGJだろう
ぶっちゃけNICUの世話になるような子は将来働いたり、税金を納めたり、
年金を負担したりする可能性があまり高くない
医療費を際限なくじゃぶじゃぶ使うだけ
民主党は支持してないがこれだけは支持する
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:27:34 ID:2gMHCaAI0
- そんなに日本人を殺したいのか?
怖すぎるだろ>民主
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:27:44 ID:H/MahkZJ0
- NICUとそれに携わる専門医のおかげで、どれだけの新生児の命が救われていると思ってるんだ。
ただでさえ、出生率が悪いのに救える命を無駄にしなければならないような政策はとるな。
他にもっと不要なものがあるだろ。
民主党員の公務員化なんて無駄も甚だしい。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:27:45 ID:vDhLZfhYO
- ミスター年金
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:04 ID:qYeZ4ol20
- え?この件に民主は無関係でしょ?
自民末期の緊急予算で無節操に上積みしたバ官僚の暴走と同じでしょ
今回はベクトルが真逆ってだけの話。
官僚がいかにいい加減かってことだろ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:14 ID:cxUh3QVt0
- >>1
糞鳩
それ以前に議員歳費の削減、政党助成金の廃止、公務員の賃下げをやれよ。
- 38 :これが鳩山総理の友愛です!新生児は死ね!死ね!死ね!と言う民主:2009/10/09(金) 02:28:22 ID:EmZG/hCk0
-
友愛は子殺しのことです。。。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:31 ID:As2eX3p00
- >>28
まあNHKでも重要なニュースは0時から5時ぐらいの間に流すよねw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:38 ID:AXrc64K70
- >>32
おまえみたいなやつは
生まれてくるべきじゃなかったと
俺は思うよ。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:44 ID:V1k+wV0z0
- もっと無駄なものが明らかにそこにあるのにあえて目を背ける民主かっこいいww
ああ、民主の支持団体的に無駄じゃありませんでしたね 失礼www
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:28:53 ID:SlJulKj90
- これ停止したら殺人罪で逮捕しろよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:29:11 ID:nQicc8IZ0
- >>26
それでそのまま発表する長妻って、
頭の中脳みその代わりに納豆でも詰まってんのか?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:29:25 ID:uRSupAWs0
- >>28
民放も放送しないと意味ねーだろw
テレ朝のスパモニとかワイドスクランブルとかは絶対に放送しねーよw
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:29:45 ID:nS0/+5cA0
- 母子加算貰う家庭の子は生命力だけはゴキブリ並み。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:29:55 ID:XZpTrae70
- これが埋蔵金の正体か
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:12 ID:Mf+Q0KYU0
- 子供手当て予算を増やさないための布石ですw
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:32 ID:VxAKlgj1O
- なんで公務員の給料に手を付けないの?
あるいは民主党議員の有志だけでもいいんだけどさ。
大久保利通は借金してまで国に尽くしたんだけど、鳩ポッポにそれが出来る?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:46 ID:hvzSoip50
- うちの病院\(^o^)/オワタ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:52 ID:NH2DGo4T0
- 中国の馬鹿留学生に渡す金はあっても
日本のかわいい赤ちゃんの命を救う金はないってことか
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:52 ID:rUD+8Puv0
- 子供手当あげるのに新生児カットだと・・・!
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:30:53 ID:eoYf/YMM0
- >>34
他の医療現場も大変だと思うけど、新生児医療の先生方の熱意には
神を超えての尊敬を感じる。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:31:39 ID:dgz2T/+f0
- 「基金」www
今すぐ使う計画も何もないから積み立ててるだけw
本当に必要なら本予算で要求するはずだよね。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:31:40 ID:8Wd6t9pJ0
- あぁ解った どんどん死んでもいいじゃん。 どんどん産めばって考えなのね。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:31:46 ID:meuqH+6S0
- >>43
納豆は健康食品なんだ。長妻みたいなアホと一緒にしないで><
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:33:40 ID:uRSupAWs0
-
これは横浜ベイスターズの村田修一が激怒するニュース
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:33:58 ID:nW70dqxTO
- デスノート落ちて来ないかな・・・
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:34:07 ID:gi+nNO3u0
- 誰のために政治を行いたいのかが
ちっともわからん
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:34:31 ID:GusaXI1K0
- >>9
足りない理由↓
>日本未熟児新生児学会理事の山内芳忠・岡山医療センター臨床研究部長は
>「手厚い治療が欠かせない『新生児集中治療室』に入ってくる子供の中で、
>体外受精などの不妊治療で生まれた子供が年々増えている印象がある。
>しかし、こうした子供の健康状態を長期間追跡した例はなく、実態を明らかにする
>必要がある」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061121ik03.htm
体外受精を禁止すればOK。
そもそも体外受精するのは、一部の男性不妊を除けば
大半が30超えの高齢不妊。20代で出産しない自業自得。
こんなエゴババの為に小児医療が食いつぶされている。
体外受精禁止するなら、NICUは現状で充分足りるはず。
- 60 :民主党議員の皆さんが言いました。障害者の新生児は死ねよ!死ねぇ!:2009/10/09(金) 02:34:47 ID:EmZG/hCk0
-
障害者の新生児は必要ないんだよ!死ね死にさらせぇ!と民主党は言っております。
これは完全な『友愛』です!
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:34:55 ID:4fBlR8eB0
- >>20
実は役人が本気でいらないと思っている可能性があるよ。
厚労省の今の方針は病院の集約化、つまり地方の病院の間引きだから
下手に地域医療やら何やらで延命されても困る。この補正は最近の医師不足や
産科不足で政治的につけられた金だから、これ幸いと削除してるのかもしれんね。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:35:00 ID:ckq5+DKHO
- 民主にとって赤ちゃんの命はこんなにも軽いもんなのか。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:35:39 ID:xfttMMCv0
- コンクリートより命(爆笑)
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:35:59 ID:nQicc8IZ0
- >>44
放送して、仮に反対の声が出てきたとしても意味はないな。
反対する声自体を封殺してしまえばいいんだからw
過去いくつかデモとか署名とかあったけど、
ぜーんぶスルーされてるという実績がある。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:15 ID:Nz18APlE0
- 奇形児を生かしとくから「移植しないと死ぬ死ぬ詐欺」なんかが起きるんだよ
自分で呼吸できないような奇形児は死産でいいだろ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:18 ID:cBSD3ZO/0
- >「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を要するものではない
小児用のICUに長期入院する子供が増えたためNICUは常に慢性的な満床状態
産科救急の危機が社会問題になり、
周産期の救急医療体制のためには新生児ICU「満床」対策が急務だとさんざん言われてきたし
あれだけTVでも小児医療の実態として特集組んで取り上げてきたのに。
「緊急性が無い」と切り捨てる根拠はなんなんだ?
少なくとも生活保護受給世帯への母子加算復活なんかよりはるかに緊急性があるし必要なものだ
これからの日本の将来を担う子供たちの命を1人でも多く助ける為には必要なものなのに。
長妻は子供の命よりパチンコに国民の税金をつぎ込みたいのか?
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:20 ID:fyPO55Ul0
- これ厚生労働省の自爆テロなんじゃ・・
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:28 ID:BLAEcxWd0
- 健康でない新生児は友愛されます
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:32 ID:2XuxgfDNO
- 32
将来のある赤子を切り捨てて
今現在働かず、支払う税金も低くいヤツらを手厚く保護するミンスを支持するっていうんだな?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:57 ID:3sXAFet+0
- 通常の集中治療室で対応可能ならそれでもいいんだけど、
そこで使う新生児用の医療器具への補助は?
なんでもかんでも停止してんじゃねぇよ。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:36:59 ID:qYeZ4ol20
- >>59
少子化担当相が体外受精の保険適用を考えてるみたいだけどね
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:37:00 ID:eoYf/YMM0
-
______ |
, '" `、 | >1のオペを開始する
/ | ,l \ _________
/ | ヽ ノ
.! | i i_ _l__'_' |
|,ィ´ | ̄ _______ }
l、 i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-, キゥ=-,!'
.\、゙ヽ ,-、| ! 'こIコう'゙ 〈fエI) | r‐、
`ー`=- | C| |_____.ll___j ,-,l´゙! |'`!
`ー`=- `ーP ̄ ―- i: ,{ | | | | !
ヽ_ ̄ _ソ r. || | | } | |
 ̄>‐''´ 〉 ―‐┼‐ |-、. | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_ - ┤‐ | ''‐- _ | ' | /
⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _ | _,..'' リ' \| |
| ` -‐' ‐-'''" ハ l
i ヾ、 ‐-''" 〉 ,,,.,, |
l ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v' ,/
_ノ '' '' '" `''┐ /
_,..-'' _,,-―┘_,,ィ
/| ノ‐i'' ̄ |
/ | ___/' | |
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:37:12 ID:ZChWF5H/0
- >>32
確かに
実際はdownとかfloppy infantとかどうでもいいの多いよな
助けなくていいの助けちゃって医者も親も納税者も苦労してる
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:37:30 ID:GusaXI1K0
- >>66
体外受精を禁止すれば小児医療の問題も当面は収まるよ。
- 75 :民主党議員の皆さんにとっては障害者新生児など生ごみ以下なんです。:2009/10/09(金) 02:38:40 ID:EmZG/hCk0
-
民主党議員の皆さんが合唱しました。『カタワの新生児は死ね〜♪』
これが民主党の本音なんです!友愛なんです!
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:38:40 ID:iYQVDBKIO
- もう、補正予算全部停止します
でいいじゃん
検討して決めたふりしなくていいよ、うざい
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:38:56 ID:61mitpkc0
- ミンスの支那チョン詣費用の方が緊急性低いんじゃね?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:39:02 ID:GusaXI1K0
- >>71
ミズホは生殖補助医療の知識はゼロなんだろうね。
もしかしたら人工授精と体外受精の区別すらついてなかったりしてwww
卵子摘出の弊害は、まだ現代医学じゃ解明されてないってのに
体外受精に保険適用なんて暴挙だね。
- 79 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 02:39:23 ID:hIFkBrFJ0
- あれ?子供手当てって少子化対策とか民主支持の人よく言ってるけど
今回の件はどれとは逆の方に進んでる
というか集中治療室って何か民主はわかってんの?
緊急なときに入るところなんだけどなぁ・・・
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:39:40 ID:As2eX3p00
- >>43
茨城県民をばかにしたっぺ!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:41:25 ID:bAXQOkKk0
- 自民がやったら「金と人の命どっちが大事なんだ」と
マスゴミと一緒に大臣が死ぬまで粘着するだろうなww
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:41:36 ID:4fBlR8eB0
- >>74
ついでに30週未満、1500g以下の胎児の救命も禁止してくれたら助かるかもな。
昔だったら「流産です。残念でしたね」で終わった子供を生かそうとするから
えらい苦労をすることになる。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:41:58 ID:Ke7k32y+O
- あかんやん
- 84 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 02:42:02 ID:hIFkBrFJ0
- あ、>>79でタイプミスしてるわ
今回の件はどれとは逆の方に進んでる
↓
今回の件はこれとは逆の方に進んでる
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:42:07 ID:IsuRtFdEO
- 民主党の永峯や姫井って血税の無駄だよな!今すぐに辞職させろ!!
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:42:29 ID:9jhbgdFp0
- 今年生まれた姪っ子(今は元気に成長中)が新生児集中治療室の世話になった時
ベットが足りないような話を聞いたが?
たまたま早期発見、レアケースの経験豊富な専門医に診てもらえたから助かったけど・・・
この手の施設が増えることが無駄とかいうのは正気の沙汰じゃねー
人として許せん!!!
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:43:09 ID:sKuIZLMg0
- これはさすがに冗談でしょ。
>>53
Wikipediaより
基金とは、普通地方公共団体が、条例の定めるところにより、
特定の目的のために又は定額の資金を運用するために設けるもの
今回の件でいえば、お金は国が出すから、各地方自治体が地域医療再生を目的に
それぞれの判断で使ってね、と言う予算だ。
民主党がこれも削減対象にするようだと、本当に洒落ならん。
対象は、地域医療全体なので、新生児対策は全体の一部分。
新生児から老人まで関係する話だぞ。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:43:57 ID:dIcFdoAl0
- 何考えてるんだw
女性の支持失うぞ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:44:22 ID:ksJhv7XVO
- 中国人留学生に払う金の方が緊急性あるもんね
日本の田舎の餓鬼の生死よりね。
日本人が足りなくなったらアジアにはいくらでも人いるしね
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:44:31 ID:kLXKf8xe0
- まあ、手間のかかる赤ん坊や老人はさっさと死んでくれってのも、方法論としちゃありだがな。
体が弱い赤ん坊に向けるリソースを普通や丈夫な子供に振り分けて、手厚くやるって幹事で。
- 91 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 02:44:53 ID:hIFkBrFJ0
- 民主<金は命より重い
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:45:10 ID:qYeZ4ol20
- >>82
そう言う議論って大切だよなあ。
夫婦別姓なんて議論よりずっと大切だよ。
タブーをおそれずキチンと議論すべきだよね。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:45:39 ID:6rrd4D+G0
- これは馬鹿。
もう許されないレベル。
もう信じられない。
自分たちの選挙の目玉を維持したくて、公約守ったよというメンツにこだわるあまり、
ものすごい大事な物を失おうとしているとしか思えない。
子供手当なんて、いらないっていう親は多い。
生活保護の母子加算だって不満に思っている人は多い。
金はばらまけばいいってもんじゃない。
生きるお金の使い方しないといけない。
母子家庭で生活保護の人の考えるのは結構。でも、それをあてにして働かなかったり、そのお金のために偽装離婚したり、
育児する気も無いのに子供ばんばん生む人がどれだけ多いのか、パチンコしたり昼間から酒飲んでたり、そんなのがどれだけ多いか
考えて欲しい。
真面目に働く親のために保育所いっぱい作るとか、保育所の保育料を補助するとか、
生きたお金の使い方してほしい。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:46:23 ID:00fJBX4U0
- まあ ショウガナイヨネ ミンシュニイレタムクイダヨ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:46:57 ID:SvAToRwE0
- ダム云々とは桁違いに怒りが沸いたぞ!
今の不況下では、
「生まれて早々集中治療を要するような嬰児は社会人予備軍から即リストラ」
とでも言いたいのか!!
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:47:03 ID:kLXKf8xe0
- >>92
核兵器であんだけ騒ぎになったし、まず無理だろうけどな。w
冷たい方程式とかまず読んでから議論しようか、冗談ぽく言っても閣僚ならクビだろうし。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:47:06 ID:QCb/4Qf90
- 必要なものまで減らし始めたぞw
減らすならまず老人医療費なのにな。馬鹿だからしょうがないか
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:47:20 ID:hHtSQmRX0
- いやマジで現実見ろって
「無脳症」とか「単眼症」で画像検索してみろ
一体何のためにNICUのバカ高い医療費使うんだ?
これは「無駄遣いをなくす」とまったく矛盾してないだろ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:48:46 ID:gSP4Ct9Y0
- >>1
それってホントに緊急性が無い事案なの?
医療現場の実情は伝え聞くくらいしか判らないけど
政治的に言ったら自民党が政権与党のときに
コレを緊急性が無いといって削ったら大問題に
されるレベルじゃないか?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:49:20 ID:GusaXI1K0
- >>82>>92
命の線引きは難しい。
しかし体外受精なら、まだ存在してない命のこと
体外受精などしなくても、それで死ぬ夫婦はいない。
あんなのは治療でもなんでもない。
美容整形と同じ自己満足のエゴ医療。
そんなので産まれた子がNICUを占拠し、健康保険を圧迫し
小児科医を疲弊させる。
しかも体外受精は成功率が低い。ときたら少子化対策にもなりゃしない。
禁止しても何ら問題はない。それどころか小児科医も助かる
小児科を必要とする病児も助かる。NICUも現状維持でOK。
良い事づくめだ。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:49:30 ID:QCb/4Qf90
- >>98
それなら肺小細胞癌とかの治療もやめるべきだなw数か月生かして意味あるかってそういいたいんだろ?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:49:40 ID:Mf+Q0KYU0
- >>98
そのワードでいきなり画像検索はレベルが高すぎるのでは…
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:50:00 ID:lGDqPuM00
- >>93
同感。保育士の育成と保育所の建設が、一番少子化対策になる。
地方自治体は、公立保育所の経営のノウハウもある。
田舎育ちだったが、団地の友達はほとんど全員、同じ市立保育園に行ってた。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:50:09 ID:BoI6tJU/0
- え……?なんなの馬鹿なの?
言わせて貰えば、母子加算のが緊急性低くね?
子供手当てに至っては緊急性なんて皆無だよね?
ラトビアから排出権買うのだってどこに緊急性が?
IMFに出資だって前ほど緊急性はないよね?
ついでにチャイナからの留学生に払ってる金のがよっぽど無駄だろ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:50:11 ID:Ln4o4GcX0
- 何も生きることばかりが友愛ではないし国家に報いる道でもない
時には死んでくれることも友愛 と鳩山閣下はお考えか
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:50:23 ID:jeS47ts+O
- 母子手当のほうが緊急性がないやんけ。
沖縄旅行にいくほうが大事だということですか
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:50:26 ID:/v22kp6+0
- 小児ICUがある病院って限られてるのに、更に減らすのか?
- 108 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 02:50:43 ID:hIFkBrFJ0
- >>98
「地域医療再生基金」なんなのかわかってる?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:01 ID:Wdk5KHZm0
- NICUに金を使ったほうが
結局パチンコ給付金になりかねない子ども手当てより良さそうだけどな。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:07 ID:iYQVDBKIO
- 子供手当てあてにして、出生率は増えたのに
なぜか子供の数は相変わらず減少しつづける日本…
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:26 ID:61mitpkc0
- ここまでしてパチンコ手当をバラ撒きたいんだなw
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:40 ID:HkPn5rLbO
- だいぶ踏み外してるよね
誰か日本の道徳を現政府に教えてやれ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:42 ID:kLXKf8xe0
- >>104
ま、留学生に公費で補助する金があるなら、こっちに出せとは言いたいわな。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:51:43 ID:k++1JBaJ0
- 民主「だって、新生児には選挙権が無んだもん」
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:52:09 ID:2Mte3pVA0
- 馬鹿な…
NICUに緊急性がないだって?今でもNICUあるところ少なすぎるんだが
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:52:20 ID:ZNI4G3xA0
- ネトウヨといわれる奴らといえども、防衛費とこの予算天秤に掛けたら優先させるだろ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:52:22 ID:GusaXI1K0
- >>109
NICUってことは小児医療。健康保険使いまくり
老人医療の比じゃないぞ
体外受精を禁止して、NICUは自然妊娠の子ども限定にすれば
今以上に増やさなくても充分に足りるはずだよ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:52:30 ID:b2CY1UYE0
- まあ民意だからな。
どんなに無茶苦茶しようが国民の選択の結果だからな。
これはしょうがない。
権力が移るって、利権が移ることと同義だからしょうがない。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:52:43 ID:wttAtOMD0
- こういうとこを削ってるのをみると天下り団体いわば自分のとこの
省庁の外郭団体への予算はほとんど・・・もしくは一切削ってないんだろうな。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:53:30 ID:ksAXtbyi0
- 植物状態で長期入院してる重度の障害もった新生児の問題は難しい。
安易に切り捨てるわけにもいかないし。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:54:07 ID:yGofzH9I0
- NICUの確保は早急にしないといけないのを、ロングワイフはマジキチかよw
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:54:11 ID:k++1JBaJ0
- >>112
民主「心ノートは要りません」
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:54:15 ID:4fBlR8eB0
- >>100
まあ体外受精が不要だという貴方の議論には首をつっこまないが。
>NICUも現状維持でOK。
これは無理。現状で足りてない。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:54:44 ID:GusaXI1K0
- >>121
早急にすべきは体外受精の禁止だよ。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:55:03 ID:Pn00vHJ40
- 確か・・・災害対策も「不要不急」なんですよね?ミンスさんによるとw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:55:07 ID:ZNI4G3xA0
- 民主党は本当に国益って考えてないんだろうな。
民主党に投票した奴らはこれが理想だったんだろ?
よかったな。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:55:09 ID:IeyfLX7b0
- ジジババ医療の方がよっぽどいらねえだろうが!
子供見殺しにするならジジイババアが死ねよ。マジで。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:55:14 ID:GusaXI1K0
- >>123
今は体外受精やり放題だからね。
早急に禁止すべきだね。
- 129 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 02:55:46 ID:hIFkBrFJ0
- 地域医療再生基金事業について
医務薬事課
1 趣旨
(1)国の平成21年度第一次補正予算に計上された事業。
(2)救急医療の確保、地域の医師確保など、地域医療の課題を解決するた
め、都道府県が策定する計画(地域医療再生計画)に基づき、事業を実施。
・事業費3,100億円(全国)
2 地域医療再生計画の策定
(1)都道府県が2次医療圏を対象に策定。(複数の医療圏を対象にすること
も可)
(2)平成21年度中の策定を基本とする。
(3)計画期間は5年程度(平成25年度まで)
3 基金の設置
(1)国は、地域医療再生計画の内容を認定し、地域医療再生計画の実行に必
要な費用を都道府県に交付。
(2)都道府県は基金(地域医療再生基金)を設置。
4 計画に基づく事業(補助対象事業)
(1)地域における医療機関等の連携強化。
(2)救急・周産期医療などについて医療機能連携による診療機能の強化。
(3)持続的な医師確保の仕組みづくりのための事業等。
5 計画の規模
・基準額100億円×10医療圏
・基準額30億円×70医療圏(※ 全国の二次医療圏数348)
全国で80医療圏を目途に国が県の計画を認定
6 スケジュール(案)
(1)関係者からの意見聴取:平成21年6〜7月
(2)計画案作成:平成21年7〜8月
(3)医療審議会:平成21年9〜10月
(4)国への計画提出:平成21年10月
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:56:05 ID:hWIl3I8r0
- NICUまで… 絶句
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:56:07 ID:BoI6tJU/0
- 今ふと思ったんだけどさ、
もしかしてこれって鬼女の逆鱗に触れるんじゃね?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:56:14 ID:mgTnb9jR0
- 自然でない状態は、諦めるか高額費用を払うのが、エコだと思うけどね
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:56:45 ID:nLKRXEcs0
- >>98
イギリスのように
生まれる前に、処置する必要はあるかもしれん
今なら、高性能な検査機器あるからな
後、NICUから出したがらないケースがあるかどうかも調査すべきかもしれん
地域医療全般の麻痺だから、「庶民死ねw」が正しいかもな・・・orz
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:57:05 ID:yGofzH9I0
- >>117
民主の意見と矛盾してるぞw
民主は子供の医療費無料じゃなかったか?w
だいたい自然妊娠かどうかなんてアホか
ID:GusaXI1K0 キチガイかよこいつ
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:57:54 ID:viVYZQHg0
-
はい、みなさん語一緒に、「人殺し!!!」
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:58:11 ID:+lfhsffl0
- 命を守る政治(笑)
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:58:38 ID:ziFliGCWO
- NICU不足は報ステが特集組んでた気がする
勘違いかもしれんけど
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:58:46 ID:sKuIZLMg0
- >>135
友愛の間違いじゃね?
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:58:56 ID:hOMpP7Rp0
- >>115
NICUに緊急性がないんじゃなくて本年度に執行しない基金に緊急性がないんだろ。来年
度本予算で22年度執行分を要求すればいいんだから。
平成25年までに使う分を基金という形で積んだだけなんだからいったん返還するのが筋
だろう。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:59:27 ID:iYQVDBKIO
- CO2削減生活に老人と新生児切り捨て
民主は江戸時代目指してんの?
最終目標は鎖国とか?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 02:59:36 ID:1LdZDDzS0
- こういうのって選挙前に言わないとダメなんじゃないの〜?
こういうのを減らして 働かない奴に生活保護やるのか?
選挙やり直せよ!!
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:00:39 ID:yGDhzFqi0
- 赤ちゃん殺しの民主党
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:00:43 ID:o8mVn8/9O
- 新生児まで友愛ですか…
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:00:52 ID:cBSD3ZO/0
- >>119
民主党は公務員2割削減と言ってるが
支持団体に自治労(公務員労組)・日教組(教員=公務員)
・民団(在日枠の公務員)・人権団体、市民団体(B枠採用の公務員)などなど
とてもリストラも給料削減もできそうにないメンツがそろいすぎ
公務員の天下り禁止&65歳定年で今まで民間企業に途中で下りてた公務員も定年まで居座り
ついでにちゃっかり民主党党員を臨時国家公務員にしてるし
このままでは「2割削減」どころかどんだけ公務員の人件費が倍増するかもわからん状態
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:07 ID:yGofzH9I0
- ID:GusaXI1K0
こういうのを選民思想って言うんだよ
子供が欲しいけどもてない親の苦しみガン無視w
>>139
今整備してるのは、こっから出てるんだよボケ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:20 ID:zmw3If5aO
- >>34
えっ。
民主党員の公務員化するわけ?
国交省と農水省の地方事務所に人が一杯余っているだろう。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:29 ID:ITZvkOnSO
- こうやってどんどん子供産みにくくして日本人減らすつもりだな
この前みた華麗なるスパイ思い出した。
弟が大怪我したが、病院をたらい回しにされた揚句死ぬ。
その時の厚労大臣(のちの総理)に復讐を誓うっての
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:31 ID:eoYf/YMM0
- >>131
鬼女板の住人に燃料投下するって、パンドラの箱を開けるようなものだぞ!
一人が怒り出すと、数名が一緒になって真っ赤になるまで突いてくるぞ。
まさに人間クラスター爆弾。最凶の人たち・・・
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:37 ID:9s4Z1jhkO
- 日本人の命を一人でも多く救う医療が憎いニダ
国民の生活(笑)
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:47 ID:ASRvh5KdO
- 本来産まれてこなかった命を救うことにどれほどの価値を見いだすかだな
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:02:30 ID:As2eX3p00
- 友愛ってこういう意味なのね
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:02:35 ID:hOMpP7Rp0
- 緊急性があるなら基金として予算処置するはずがない。
基金っていうのは役所が複数年にわたり好きに使える金のこと。
緊急に行う事業は個別事業として単年度予算措置される。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:02:41 ID:6w6vOnqgO
- マスゾエのほうがよかったよ
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:03:22 ID:zFYbV+EJ0
- 生活が一番の民主党
友愛のためなら新生児も犠牲にします
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:03:36 ID:yGofzH9I0
- >>146
言ってたぞ、公務員化
あげく懲罰にあった、社保庁職員再雇用もな
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:03:52 ID:3SDzCcp+P
- 大学の研究費の代わりに、底辺バカ高校の授業料を無償化します。
地域医療にかかるお金の換わりに、バカ親がいつでもパチンコにいけるように手当てを配ります
民主党です
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:04:29 ID:4g68rybK0
- 緊急性がない、緊急性がないっていうけど、
沖縄の水族館に行くために母子加算復活させるのは緊急性あるの?w
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:04:46 ID:hOMpP7Rp0
- >>145
今整備しているのってまだこの基金執行されてないけれど?
未だ事業の審査も始まってないのにどこが勝手に事業始めてるの?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:04:58 ID:ksAXtbyi0
- ttp://times-net.info/news/2009/08/post_1231.php
マンパワーの不足が問題なのに
ハコモノに偏ってばらまくことになるのではという懸念は
当初からあったみたいだ。
新生児医療切り捨てみたいな記事にするのはちょっと違うと思う。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:05:06 ID:9UI2+ZDb0
- 少子化対策の母子加算の為に新生児殺してどうするんだよw
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:06:01 ID:ALsGUzj90
- >>155
いってたね。その癖全体の人件費は二割カット
これをあわせると、民主党員ではない全国400万人の公務員の給料は激減して
新たに公務員になるのはバカばかりに。
そして新規採用も激減、バカ新卒と老害公務員がこれからの日本を動かすのでした
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:06:02 ID:W4l0AJviO
- ・アメ期間→3週間
でオワタ
・ムチ期間→3年11ヶ月
orz
- 163 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:06:12 ID:hIFkBrFJ0
- 少子化対策 笑
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:06:30 ID:w69IQhOy0
- >>134
医療費無料って、その財源は?
体外受精→NICU→公費の無駄
言っておくけど、自分は民主党の政策に賛成してるわけじゃない。
体外受精を禁止しろと言ってるだけ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:06:34 ID:IeyfLX7b0
- >>150
俺の息子はNICUがなかったら死んでた。
それを死んでも構わないというかのようなこの措置は飲めん。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:06:40 ID:OSZPfUrm0
- >>157
民主党の参議院選挙対策なので、
非常に緊急性が高いです。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:07:08 ID:eoYf/YMM0
- >>155
【政治】 「副大臣主催の“各省政策会議”のスタッフに就ける考えだ」 〜政府、民主党職員を非常勤の国家公務員に 月内にも発令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255017662/
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:07:17 ID:yGofzH9I0
- >>158
NICUの医者の確保やらやってますけど
病院にNICUの病室の建設も
このお金があて
お前、知らないの
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:07:23 ID:W1O0YfJr0
- 未熟児に友愛キタコレ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:07:55 ID:hAGW7qNfO
- あれ〜少子化対策を謳ってたはずなのに、なんでコレ削るかなぁ?
矛盾してないか?
高所得者でも貰える子ども手当や、パチ代に消える可能性が高い
生保の母子加算とは比べ物にならんぐらい、緊急性があるんじゃないのか。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:08:17 ID:w69IQhOy0
- >>145
>子供が欲しいけどもてない親の苦しみ
男性不妊以外の生殖補助医療は女の高齢が原因
全部じゃないが大半がそうだ。
出産適齢期に結婚出産しない女の自業自得。
そこまで税金や社会保険で手当てする義務はない。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:08:45 ID:RW+RDdl90
- 無駄を探すんだったよね?
この連中がやってる事自体、無駄なんじゃね?
これをマニフェストに従ってとか正当化されたらたまらん
マスコミに民意だとか騒がれたらキレちまいそうだぜ…
額ばかり出てるけど、内容が後出しなんだよな
整合性も何もない、今後いったい何が出てくるんだ、うんざりだ
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:08:47 ID:hOMpP7Rp0
- この基金を利用した事業については現在全国から募集中です。未だ何も決まっていません。
11月から審査を始めます。実際に交付されるのはまあ早くて来年度はじめです。
来年度本予算で要求しても変わりません。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:09:02 ID:3SDzCcp+P
- >>159
基金そのものが停止されんだからマンパワーも糞もないっしょ
まぁ基金の’一部’だから、一部の無いようが気になるところではあるが
- 175 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:09:16 ID:hIFkBrFJ0
- 医師不足で医師の確保をしないといけないのに
医療基金の予算執行停止・・・さすが民主党 あきれたわ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:09:34 ID:S48YoEMA0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼偏向教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:09:43 ID:4tvnjTwm0
- さっそく、こども手当の成果が出始めてますねw
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:10:39 ID:As2eX3p00
- 子供の人工呼吸器が必要なフル患者が押し寄せてきて
今圧倒的なベッド数不足なんじゃなかったっけ?
既にトリアージをやってるとかNHKのフル特集で言ってたけど・・・
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:04 ID:As2eX3p00
- >>172
無駄=国民の命
民主党です
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:07 ID:w69IQhOy0
- >>175
体外受精を減らしNICU行きの赤ん坊が減れば
小児科医の負担が減る。
体外受精を禁止すれば、かなり無駄な出費も抑えられる。
そうすれば、その分を他の本当に必要な医療に回せるよ。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:25 ID:kO+PJR5p0
- >>1
こいつら自分のマニフェスト以外の予算は全部埋蔵金だと勘違いしてないか?w
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:39 ID:Wi8uCPFmO
-
見捨てよう 日本の子供。
って 生保の 子供は … ますます きな臭い。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:40 ID:eoYf/YMM0
- ますます日本がダメになるな・・・
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0516.jpg
↑おまえら、ダンナはいくつで
「どうやってカネ稼いでんだ??」と
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:11:44 ID:yGofzH9I0
- >>171
お前喪女と鬼女板にそう書いて来いw
>>173
だからそれを知ってて増やしたり、スタッフ確保やってんだよ
NICUが足りないのは事実なんだから、ボケ
官僚以下だろうw
だいたいどこの病院もNICUの病床増やすのもスタッフ確保に
金かかるから躊躇してたんだよ
基金にしてるのもわかるだろうが、ボケ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:12:12 ID:7TKvuStX0
- ええー? それよりも
長妻さんよー年金機構など要りませんが
どっち道、何もしない給料泥棒集団だから
アホですねー何回騙されたら気がつくの。
子供手当ても要らんし生保の母子加算も要らん。
かなりお前らの政策はボケてきているぞ。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:12:12 ID:hOMpP7Rp0
- >>168
新規、拡充事業が対象なので今着手してしまっている事業には法律上この基金を執行す
ることができません。
何と勘違いしているの?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:12:50 ID:V3jOR3g7O
- 削るんならチョンの生活保護にしろよ
1チョン円は浮くぞ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:13:23 ID:yFgMru3gO
- げっ
工場関係ならまだ目をつぶれるけど
医療系は削っちゃダメだよ
恐すぎる…
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:13:38 ID:w69IQhOy0
- >>184
該当スレには書いているよ
>日本未熟児新生児学会理事の山内芳忠・岡山医療センター臨床研究部長は
>「手厚い治療が欠かせない『新生児集中治療室』に入ってくる子供の中で、
>体外受精などの不妊治療で生まれた子供が年々増えている印象がある。
>しかし、こうした子供の健康状態を長期間追跡した例はなく、実態を明らかにする
>必要がある」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061121ik03.htm
体外受精は、卵子摘出の弊害が解明されるまで禁止すべき
この意見を変える気はないよ。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:13:58 ID:yGofzH9I0
- >>186
あれえ、適用するっていってたよ例外として
ニュース見てないのw
すでに始まってるのもね
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:13:59 ID:O4hZxgdA0
- NICUは緊急だろ 生保の母子加算の方がいらないくらいだ
- 192 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:14:03 ID:hIFkBrFJ0
- >>180
それはなんか話違う気がするんだけど
>体外受精を減らしNICU行きの赤ん坊が減れば
小児科医の負担が減る。
体外受精を禁止すれば、かなり無駄な出費も抑えられる。
体外受精禁止で医師が確保できるの?ちがうよね
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:14:25 ID:SvAToRwE0
- >>133
数年前にNHK特集で見た、カリフォルニアの医療の現状のひとつとして
「異常胎児の堕胎」を両親に選択させるというシーンが放送されてた。
カウンセラーがレントゲンに写った胎児の状態を説明して、「このまま出産
することも可能ですが、莫大な医療費や税金を注ぎ込む事になりますよ?」
と説得し、(増大する州の医療費削減の為に)両親に堕胎をすべく説き伏せる・・・
「○○ちゃんを救う会」が次々と勃興する方向から、夫婦や社会の負担を未然に
押さえ込む方向へ日本もシフトするのはある意味必然かもしれませんね
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:14:49 ID:ksAXtbyi0
- >>174
立派な建物作ったのに医師が集まらないって事態にならないため
バランスを考慮して「基金の一部を執行停止」ならいいんでないの。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:15:00 ID:hWIl3I8r0
- NICUへの予算削減はイメージが悪いな
宣伝しなければ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:15:13 ID:hOMpP7Rp0
- >>184
だから今着手している事業には基金から金でないって。何勘違いしているの。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:15:27 ID:w69IQhOy0
- >>192
NICUを増やせば、それだけで医療費が増大する。
体外受精を禁止すればNICUの利用率が抑制され
医療費の節減になる。
わかる?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:15:32 ID:GkhdF1nz0
- 厚労省の抵抗だろ。
マスコミはこいつらの広報機関と化しているからな。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:15:44 ID:whGht7nTO
- 赤子を殺して子供手当か
スゴい皮肉
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:16:16 ID:0UqDm0mw0
- まぁ、今後も子供の数は減り続けるからいらないんじゃね?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:16:23 ID:kpNn9mk90
- 政治家主導で行くとかほざいてたけど結局は省庁からの情報に頼るしかないから
その情報が捏造だらけだと意味が無いよな・・・
結局は官僚の思い通りになるんだよな・・・・
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:16:33 ID:yGofzH9I0
- >>196
だからNICUに関しては例外として出るんだよ
ニュースでやってましたよ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:16:35 ID:Yy8YQOtFO
- 母子加算のせいで新しい命が削られるなんて…
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:17:11 ID:w69IQhOy0
- >>192
もう一個いうと
体外受精とか生殖補助医療ってのは婦人科
産科じゃないのね。婦人科。
産科より儲かるからって転向した連中が多い。
ドル箱の体外受精を禁止すりゃ、全部じゃなくても
少しは医者の確保に回せるだろ。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:18:01 ID:7VvBen950
- >>197
不妊手当ての話が出てるのに体外受精を禁止させてどうする
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:18:01 ID:QCb/4Qf90
- 体外受精は医療費の無駄を招くので禁止すべき
タバコは医療費の無駄を招くので禁止すべき
同じことだな。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:18:12 ID:4fBlR8eB0
- >>139
話にならないな。
5年事業で計画して資金は毎年出せってなんだそりゃ?
「3月までの工事費は出せますよ。4月以降の工事分は今国会で審議して下りてくる
はずだからよろしく〜」で通じると思っているのか?
それから、来年度分は今は使わないから返せって言うのは、
「一括払いしたのを月々払いにしますから、来月以降分に払い込んだのを返して下さい」
と言ってるのと同じなんだが、来年返せる当てはあるの? 国債で賄う予定だったら、
結局は、「今赤字国債を出すのは体裁が悪いから補正予算(元は国債)回収で誤魔化して、
来年以降は適当に取り繕う」ということにしかならないんだが。
- 208 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:18:26 ID:hIFkBrFJ0
- >>197
あのさ、基金はNICUだけに充てられるものじゃないんだけど
それに医療費削るなら老人の医療費削ったほうが金とれる
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:19:20 ID:1FqaZI9W0
- >>189
君の意見は否定はしない 議論にはそういう意見もあっていいと思うから
でも一つだけ「無駄な出費も抑えられる」の無駄な出費のデータがほしいんだが
グラフでもなんでもいいから
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:19:26 ID:hOMpP7Rp0
- >>202
いったいどこだよ。
まだ一カ所も採択されてないんだけど。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:19:53 ID:w69IQhOy0
- >>205
もちろんそれも反対だよ。
百歩譲っても妻20代及び男性不妊に限定すべきだね。
それでも卵子摘出は禁止。
卵子摘出ってのは不確定要素が多すぎる。
安全性が確認されてない。
体外受精児のNICU入りが多い原因もわかってない。
解明されるまで体外受精は禁止だね。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:19:55 ID:7TKvuStX0
- どうでも良い母子加算より新生児の方が重要だぞ。
厚生省の官僚どもは民主党潰しをやり始めよった。
旧社会党系の糞案件にも乗るなよ。乗ったら終わりやぞー
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:20:04 ID:3QHdUqBN0
- 過剰医療を切り捨てて、がん治療も一本化して
高機能なMRIなど海外に売却して、最小限の医療で我慢する代わりに死亡率が上がる
でも、浮いた金で、毎月一人5万円の支給をする選択があって
どっちを取るかを決めるのが政治
税収と同額を借金して今の生活水準を維持するか
借金をやめて生活水準を落とすか決めるのが政治
変える事を選ぶも、変えない事を選ぶも
政治家が勝手に決めてくれとしかいいようがない
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:20:23 ID:dpSZ+huPO
- おまいりミンスバカにしてるけど、
それを支持してるのは他ならぬ国民だからな。
日本人は世界一マゾな生物ってことだ。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:20:43 ID:OSZPfUrm0
- >>201
今の状態だと、民主党議員よりも官僚のほうが、
はるかに信用できるわ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:21:23 ID:yGofzH9I0
- >>210
病院は借金して作ってますよ、自治体の補助もしてもらって
ねえ、まさか知らないの?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:21:29 ID:7VvBen950
- >>211
お前の反対なんかきいとらんわ
政府の方針の話だ
- 218 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/09(金) 03:21:36 ID:iKdqF39L0
-
ていうか、補正なんだから緊急性なんてそもそもあってはならない。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:21:41 ID:w69IQhOy0
- >>206
上手いね。
イギリスがそれでタバコ税を大幅に引き揚げ
それを財源に禁煙治療の保険適用したのも
タバコに起因する疾病にかかる莫大な医療費を
提示したからだ。
体外受精も当面禁止するべきだね。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:21:48 ID:hOMpP7Rp0
- >>207
この基金は一括交付だから5年事業じゃないんだけど。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:21:57 ID:A7njJV9m0
-
公務員の給料見直しは、まだかー?
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:22:23 ID:+lfhsffl0
-
NICUだけじゃなく、新薬の研究開発援助金も、無駄として削りました。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:22:53 ID:f4MJM1910
- NICU=無駄遣いということなんだろう、民主党的にはw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:23:06 ID:QCb/4Qf90
- 金がなくなれば医療給付は削らざるを得ないだろうけど、どこを削るかがポイントだなw
なるべく票に悪影響を与えないようにするのが政治家としては正解なんだろうが、それだと
日本人はいなくなるな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:23:21 ID:4fBlR8eB0
- >>220
>>129
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:23:54 ID:dpSZ+huPO
- NICUの世話になるくらいなら死ね。
みんすとー
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:23:57 ID:whGht7nTO
- なんで長妻は必要なものに難癖付けて停止して
緊急性の無いどころかまったくの無駄である
母子加算を必死にやろうとしてんだ
さっぱり分からん
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:24:13 ID:yGofzH9I0
- >>224
新生児は票になりません。だからかよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:24:51 ID:w69IQhOy0
- >>222
>新薬の研究開発援助金
こっちは深刻だ。とんでもない話だ。
年々増加するHIVや癌の治療薬の早急な承認は国民の命に関わる事だ。
海外で効果が認められているのに、日本国内で未承認なばかりに
保険外になり、貧乏人は恩恵を受けられず中には死んでいく者もいるだろう。
効果的な治療薬は迅速に承認できる体制を作るべきだ。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:05 ID:nLKRXEcs0
- >>193
うん、シフトしないと皆の負担でもあるからね
個人的な感情だけだと抵抗はあるが
更に残酷に考えれば、そうした処置する胎児を
医療的に有効活用するのもアリかもしれん
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:06 ID:kiCAKOAdP
- NICU関係へつられると、母子加算手当以前に
母子が減りかねん罠
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:17 ID:PijONDD80
- 丈夫な子供しかいりません。ってか?
3歳になる甥っ子は、早産で1000Kg未満で生まれてしまったが
NICUのおかげで障害もなく元気に成長している。
大病院の産科で助かったよ。
結構早産って多いんでしょ。こういうのどうなのかね。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:21 ID:+lfhsffl0
- >>228
両親と祖父母で6票持ちというふうに見ないんだな。
- 234 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:25:27 ID:hIFkBrFJ0
- >>222
それはやってはいけない領域w
というかたしか韓国と一緒に合同事業やってたはずだから
それは無いw民主は韓国にはやさしいです、はい
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:30 ID:ROeY4CLx0
- さすが長妻さんだぜ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:25:40 ID:hOMpP7Rp0
- >>216
ふーん。どこかいえないんだ。
既存事業に使えるってソース探しておいでよ。そんなものないけどね。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:26:01 ID:H4pX72ym0
-
公務員のボーナスも緊急性はありません。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:26:47 ID:0F33MNvpO
- 新生児さえも友愛の対象ですか
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:27:50 ID:hOMpP7Rp0
- >>225
で?
5年間の基金と5年事業と混同しちゃってる?
一括交付だよ。認められたら地域に一括してぽんと払われる金に翌年度工事費がないとか意味不明。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:27:52 ID:yGofzH9I0
- >>229
HIVなどの至急必要な薬は、半年でスルー
つーか、HIV患者とかに、障害者扱いでバカバカ税金突っ込むのも
どうなのよ
ヤリまくってあげく感染してるのばっかなのに
>>236
あんたも適用できないって言い切ってるのも出してきてねw
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:28:00 ID:qYifMrn80
- そもそも元気に赤ちゃん生まれさせないと母子加算の意味も無いよね
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:28:15 ID:QrxWjjKi0
- >219
体外受精体外受精…
おまえたいがいにせえよ!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:28:39 ID:f4MJM1910
- >>222
これか
適応外使用薬の開発支援653億円が執行停止‐補正予算見直しで
http://www.yakuji.co.jp/entry16797.html
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:29:40 ID:w69IQhOy0
- >>240
それこそハンセン病患者の如く隔離すりゃ良いのにねww
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:29:49 ID:SiKrvshh0
- 暗黒時代がはじまるぞーw
失われた何年になることやら
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:29:50 ID:nLKRXEcs0
- 確か、他にも災害対策やら農水関係も停止候補だったよね
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:29:57 ID:RW+RDdl90
- まぁ、これは軽いジャブだろうな
2.5兆円頑張ってますね!とかマスゴミ言ってるけど
後何が出てくるんだか…
とりあえず、NICUを必要とする新生児と新薬を必要とする
難病の子供は、無駄として計算された訳ですね
薬剤肝炎の人がいる党で… わかんね
- 248 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:29:58 ID:hIFkBrFJ0
- >>243
あ〜適応外のほうか
ふと見てびっくりしたわ
というかコレも相当やばいけど
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:30:34 ID:s2Tmnq6rO
- 日本人抹殺計画、着実に進行中だな。
年金削ってジジババアウトの次は赤ちゃんかよ
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:30:59 ID:qDpVsCfcO
- 命に関わることなのに…
民主は本当にクソ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:00 ID:f4MJM1910
- こんなのも
未承認薬・未承認適応の開発支援が急ブレーキ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/24676.html
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:12 ID:qYeZ4ol20
- 長妻は100歩譲っても詳しいのは年金「問題」だけ。
だから年金問題担当相って特命大臣にすべきで
医療分野なんか素人以下だろ。
労働問題だって十分な知識があるとは思えん。
つうか厚労省でかすぎw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:16 ID:1FqaZI9W0
- >>244
>>209 に答えてほしい
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:18 ID:rFHozxs70
- えーと
健康に生まれついてこなかった新生児は、どんどん死ねって意味?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:27 ID:w69IQhOy0
- >>242ダジャレはスルー
体外受精の弊害を知らない人が多すぎるだけ
生殖補助医療と関係がない人も税金や社会保険料などに関わる事なんだから
もっと知るべきだ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:31:59 ID:0vaOAIld0
- 未熟児終わった
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:32:04 ID:4fBlR8eB0
- >>239
失礼。これは俺が間違えた。引っ込める。
では、>>207の下段についても意見をよろしく。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:32:07 ID:SiKrvshh0
- 新生児を減らして少子化加速して中韓人増やして乗っ取り完了!
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:32:28 ID:kpNn9mk90
- >>229
日本の新薬の認可は遅すぎるんだよな・・・
新薬出来ても認可下りるまで何年もかかって、結局その間に助かる命が・・・・
まあ、何か副作用があって問題があったら厚生労働省が責任問われるから
なかなか認可しないんだろうけどね
あいつらにとって人の命なんてどうでもいいんですよ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:32:43 ID:hOMpP7Rp0
- >>240
・地域医療再生計画について(平成21年6月5日医政発第090605009号)
>既に実施している国庫補助事業における国以外の負担分について、
>本交付金を充当することはできない。既に実施している地方単独事業につ
>いても同様とする。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:32:54 ID:cDbmIVS10
- 民主党には「万が一に備える」とか「長期的視野に立つ」とかの概念は無いのか
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:06 ID:QCb/4Qf90
- 体外受精が悪いっていう論文あるの?エビデンスレベルの高いやつで
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:10 ID:MOruPoM5O
- ゴミだな
鳩山政権ゴミの山
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:22 ID:Tt/JhtDA0
- >>1
これが自民党政権時だったらテレビは鬼の首を取ったように報道しまくってたよな?
日本医師会は全力で政権攻撃していたよな?
なぜ民主党だと気持ちいいほどどちらも黙る?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:25 ID:5lxVg+l70
- ■2002年度 駿台予備校調査 駿台判定入学者平均偏差値文系(英、国、社)■
⇒ネット上に流出?していたもの
69 東京大文T69.3
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
都立大法学64.0、慶應法学64.0
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 ☆上智大法学61.7、☆中央大法学61.4
60 ☆早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 ☆国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、☆立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
☆同志社大文57.6、☆同志社大経57.4、千葉大法経57.3、☆明治大法学57.3
☆立教大法学57.2、☆関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、☆立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
茨城大教育56.6、☆学習院大文56.6、☆関学大法学56.6、☆関学大文学56.2
☆上智大経済56.1、☆立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 ☆慶應経済55.8、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
☆慶應総政55.1
54 ☆早稲田社54.9、☆慶應商学54.6、☆関学大経済54.5、新潟大法学54.4
☆明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、☆慶應環情54.2
53 ☆早稲田人53.4 ☆立命経済 53.2
2科目以下の大学・学部の3科目共通(入学者)偏差値はセンター試験がない為殊更低いようです。
※国公立は総合的学力及び入学者偏差値が高く、私大は入試科目数に特化した難易度が高い傾向にあると言えそうです。http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg(2001年ソース BY 週刊朝日 )
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:26 ID:w69IQhOy0
- >>253
悪いけどそこまで専門家じゃない。
ただ体外受精の弊害に関しては、ネットでいろいろ
知る事が出来るよ。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:33:42 ID:4vmufZDb0
- 新生児の集中治療室などの医療設備を整備
↑
これって病院が作る施設でしょ そもそも
病院は儲けてないの???医師だけがボロ儲け???
補助金の前にこの辺のシステムがガタガタなんだろ
そもそも地方の医師不足って金積めば解決できるのか??????
都会で働きたい奴ばっかりなんだぞ
開業して失敗して破産したヤブ医師が集まってきそうだなこれじゃ
するなら、優秀な医師を期間一定期間派遣するシステムにしないと
地域貢献の賞とか経歴をつけてあげればいいんだよ
名誉のほうがいい
医師に金ばら撒いて集めるのは賛成できん
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:00 ID:wDaAmms00
- >「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を要するものではないとして、
予算削減して、どんな社会作りたいんだお前ら。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:00 ID:RW+RDdl90
- インターフェロンで救われたミンス党の人のご意見が聞きたい
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:03 ID:AHcmtDMQ0
- なんだこのペイリンのdeath panelみたいなタイトルのつけ方
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:22 ID:4cusz8bA0
- 人でなしだと思っていたら鬼だった
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:28 ID:yGofzH9I0
- >>252
官僚にもすでにそう言われてる
所詮記者あがりの人ですので
舛添なめんなよ、と
>>260
はいはい、元のソースは?
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:34:32 ID:whGht7nTO
- つーか少子化がどうのと子供手当持ち出してといて
率先して減らす方向に持ってくの矛盾しとる
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:03 ID:nLKRXEcs0
- >>261
あったら、子供手当てなんぞやりませんw
子供手当ての代わりに、保育学校用の助成金にするだろうしw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:19 ID:gk3aFSWB0
- 未熟児として生まれた身としては賛同出来んなあ
希望を見つけるとしたら「鬼女板が食いつきそうなネタである」の一点のみか
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:25 ID:w69IQhOy0
- そうだスキルがある人>>1の動画
ようつべとかにうpしておいて
NHKはうp期限短いから
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:35 ID:SiKrvshh0
- >>264
「結果がでるまで様子を見る」んだろw
自民党のときはちょっとでも傷があれば親の仇みたいに叩いていたけど
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:42 ID:3Imz8oH2i
- >>1
責任感が想像力を生む、と言われる通りだな
あるいはまるで免許取り立ての子が
車で暴走してるかのような
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:44 ID:UjUAHTa4O
- >>193
○ちゃんを救う会と、NICUは全く別問題だが。
ただ、難しい問題なんだよなーこれ。
お金でNICUベッドを増やすのは簡単だが、医師や茄子をどうするのか?
NICUを増やすには、後方ベッドやスタッフも増やさなきゃならないし。
なんでもかんでもケチるのは考えモノだが、カネだけじゃ解決しない現実にも目を向けるべき。 安心して出産も出来ない世の中で、無意味なバラまきしても出生率は増えないぞ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:35:51 ID:O4hZxgdA0
- 日本人が増えたら困るのか?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:36:07 ID:wfuWsmSr0
- 票田の馬鹿な爺婆の老い先伸ばすほうがこれから産まれてくる子供達の命より優先なんだろうね
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:36:29 ID:DIM7S18n0
- 今、直ちに使う予定はないけど、基金で積んでおくっていう予算だから
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:36:34 ID:hOMpP7Rp0
- >>272
?
平成21年6月5日医政発第090605009号だけど?
厚生労働省の文書ってソースにならないの?
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:38:24 ID:ksAXtbyi0
- ミスリードしまくりのマスコミ叩きまくってる奴らが
作為的なスレタイだけ読んで安易な民主バッシングに走るのは笑えるな。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:38:47 ID:QrxWjjKi0
- >>255
体外受精がリスキーなのは百も承知だよ本人達は。説明も長々受けるし。
生もうとする可能性にかけることをエゴだと言い張るのなら何にも言わんけん、
そのおかげで生まれた命にまで否定に入るなら怒るよ。
でも後半は同意。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:39:14 ID:SiKrvshh0
- 【論説】 「鳩山政権の揶揄、しにくい…支持率高いし揚げ足取りも大人げない。誤読や失言でネタ提供の前首相が懐かしい」…岐阜新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255010813/
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:39:17 ID:f4MJM1910
- >>264
黙ってるんじゃなくて、怒ってる人がテレビに映らないだけじゃない?
怒ってる人のところへ取材に行かないんじゃない?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:39:31 ID:nLKRXEcs0
- >>279
ですよね
予断を許さない患者に対応する医療リソースが伴ってないと
負担にしかならないし
医者が育つまでのタイムラグも痛い
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:39:37 ID:kpNn9mk90
- 普通はNICUのカットよりも老人の延命治療費カットが先だよな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:39:51 ID:yGofzH9I0
- >>283
ねえ、6月5日以降のやつは?
そうなると出るよねw
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:40:11 ID:HMAJVa+g0
- >>244
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
,フr'´ / ` '´ ,i' ./ / ヽ ヽ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:40:48 ID:1FqaZI9W0
- >>266
自分で調べたりした結果 「否定はしない そういう意見もあると思うから」と書いた
予算的なものとか体外受精の全体の割合とか知りたかっただけ
助かって健康に暮らしたりしてる人もいるからさ
無駄って言ったから知ってるのかと思って聞いたんだ
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:40:49 ID:8C43cLVb0
- 声の小さいところから削っていく作戦だな。
自分の子が未熟児で生まれてくるなんて誰も思ってないから。
- 294 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/09(金) 03:41:34 ID:hIFkBrFJ0
- >>279
まぁ大体合意だけど
民主は別のトコで金ばら撒くから意味無い
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:41:36 ID:9Xvfe/Vi0
- 麻生って金借りて何がしたいの?
日本経済新聞 調査 2009年9月8日
基金活用済み 1%
予算執行未済ランキング
1位 地域医療再生基金 3100億(全額)
2位 先端研究基金 2700億(全額)
3位 介護基盤基金 2495億(全額)
4位 医療施設耐震基金 1222億(全額)
5位 地域グリーン基金 547億 (全額)
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:42:06 ID:whGht7nTO
- >>252
詳しいだけで対策を考える頭ないから、こいつなやらせる必要すらない
何もさせないのが一番マシ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:42:31 ID:sxqPjsnL0
- >>283
それに対するQ&Aがあるよ。
地域医療再生臨時特例交付金に関するQ&A
(以下抜粋)
「既に実施している事業」とは、平成21年4月10日
以前に、事業に要する経費の全部又は一部が地方自治体の
予算に計上された事業をいう。
例えば、施設整備については、平成21年度当初予算に
工事費を計上している事業は「既に実施している事業」に
当たる。また、平成21年度当初予算に設計費のみが計上
されている整備事業は、「既に実施している事業」に当た
らない。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:42:34 ID:K6J/lD4U0
- 治療に掛かる税金>治ってから収める税金の人間は切り捨てって事ですね
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:42:46 ID:hOMpP7Rp0
- >>290
基金執行前に着手したらでないよ。というか採択されてないのに着手するバカもいないが。
採択に漏れたらどうするんだよ。
で、NICUが例外だというソースをどうぞ。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:43:04 ID:cBSD3ZO/0
- >>255
晩婚化で高齢出産の女性を目の敵にしてるが、実は高齢の「種」も障害の要因多いんだよ
1番問題なく安産で健康な子供が生まれるのはDQNのカップル
ムチャな生活、メチャクチャな生活してるわりにポンポン毎年のように産んでるだろ
男も女も20歳前後でDQNのように子作りできれば未熟児も減るし少子化も解決するわなw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:44:02 ID:NfuN9beJ0
- 晩婚化で、肉体的にきびしいのに、
それでも子供を産みたい、というかすかな望みを
実にばっさり・・・
いろいろリスク高いんだから・・・
もうやだ、この国、どうなるの??
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:44:17 ID:yGofzH9I0
- >>297
じゃあ4月10日以降のは出るんだ
つまり今進めてるのはOKですね
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:48:23 ID:hOMpP7Rp0
- >>297
そうだよ。
だからすでに工事を始めたりしていちゃだめってこと。
>>302
予算くめないのにどうやって着手したの?不思議だね?
今着手しているということはすでに予算が付いているんでしょ?お金が入ってくる見込み
で予算は執行できないよ?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:50:25 ID:whGht7nTO
- >>277
一連の長妻の施策に関しちゃ
どう見ても結果が出たときは
トンでもない事が起こった後で手遅れだろ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:51:05 ID:WGeWHqZD0
- ゼロベースで見直すって言ってたのに、自民党の予算にしがみついてるからおかしなことになるんだよ
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:51:51 ID:Bj0KTlnx0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ……とりあえず、キーボードの 「な」 と 「に」 を見ろよ。
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:53:18 ID:q5O35pPh0
- \| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ 民 そ ≡
≡ : ゅ 択 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ 主 れ ≡
≡! かで ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ の が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j /| | | | | | | | |\
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
/\/__/ l l ゙ ー-- '",. / |、_ヽ \ \
========= l l/ | /\ / ̄ ヽ /|:;:|;:;|| \ ゙丶、_
\、 \\つ ピッ | | |/ |/ | / .|;:;|:;:| l ヽ、
\\_. -‐ /n \ | | ◎/ l/__ |:_|_;|_ l_ _ i
| \ -‐¨◎ ゙i ̄) | | l _ --‐‐ ̄i | | | ヽ| | ヽ
ヽ -\゚ ピッ `´\_ | |__| ,. ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
l __r--‐=フ | ) | レ-‐''"/ < i-‐¨ ,. ┌┘┌┘└‐┐
.l / `i-'" /Y.| | / ∧ ゝ. └'二フ /l. | フノ|. | ̄
l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | | ∠ - ' `´ レ' L_」 ´ L.l
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:54:11 ID:SiKrvshh0
- >>306
U、I・・・・はっ!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:54:42 ID:sxqPjsnL0
- >>303
> そうだよ。
> だからすでに工事を始めたりしていちゃだめってこと。
すでに工事を始めていても、4月10日以降に開始した事業は対象になるってことじゃないか?
採択されないと予算がもらえないというのはそうだが。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:54:46 ID:RW+RDdl90
- 無駄(=日本国民)を省く ミンス党
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:55:06 ID:aBKRd7AJ0
- >>301
民意ですので。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:56:36 ID:Ke7k32y+0
- 政権交代でミンスのやりたかった事ってwwww
生活者目線てwwwwww
何々何々?
これでもまだマスゴミのミンス擁護はアリなの?ww
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:57:57 ID:whGht7nTO
- >>289
まあコレからはドンドンと年寄り殺す方向に持ってかないと
日本が破産すはりからな
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:58:16 ID:qYeZ4ol20
- >>291
ちょっと吹いたじゃねえかw
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:58:32 ID:RW+RDdl90
- >>311
マスコ民意です
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:59:55 ID:5DfgeAwl0
- えええええ
子供手当てよりもこっちのが緊急だろ…
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:00:13 ID:iVERBZHpO
- >>1なに考えてんの?狂ってるとしかいいようがないわ
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:01:22 ID:lomGwnjQO
- >>1の画像っていらなくね?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:03:39 ID:ndXWxkT60
- 民主党はこう考えます。
母子家庭の沖縄旅行or寿司喰い>>>>>>>>>>>>新生児の命
もう氏んでくださいこのキチガイ政党
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:04:32 ID:H8QwApyAO
- 移民で補うつもり
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:05:08 ID:hOMpP7Rp0
- >>309
(地方の)本予算に組み込まれなかった大型事業が今実施されてる可能性はまずない。
論理的には4/10以降に補正予算を組んで着手した事業ならあり得るけれど。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:06:26 ID:agU8o6wS0
- あのぉ・・・ 妊婦たらいまわしwの理由のひとつがそれなんですけど・・・
設備もないのに受け入れたら、また訴えられるんですけど・・・
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:07:38 ID:iGFwRja+0
- 病院勤務だが、NICU整備のための補助金なんてなんの役にも立たない。うちの病院もNは4床あるが
小児科医が逃げて2人しかいないのでNICU病床が足らなくなるなんてことはない。
NICUの整備って、箱だけ作って中身どうすんだ?
それに医師確保のための資金てなにそれw
金さえあれば医者がわいて出るとでも思ってんの国民はw
旧与党は地域医療再生と称して3000億円の補正予算を組んでたが、
何一つ具体化しないのでもうみんな諦めてた。
もう遅いよ。小泉政権の5年間で地域医療はずたぼろだよ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:07:50 ID:cBSD3ZO/0
- 民主党「国民の生活が第一です」
外国人地方参政権
人権擁護法案
夫婦別姓
補正予算凍結&白紙化
韓国訪問&中国訪問
でも国会はまだ開きません。
所信表明演説も待ってね
だってヨン様と会ったり、イ・スンヨプと会ったり、ファッションショーに出たり
韓国料理店行ったり、居酒屋行ったり、イロイロと忙しいんだもの
鳩山内閣発足から既に3週間以上経ってます
各大臣はそれぞれ暴走中、各自好き勝手な事言ってます
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:08:55 ID:teOjtFGcO
- 不妊治療してる高齢出産夫婦を叩いてる奴が多いが、
そういう夫婦の方が何も考えずボコボコ安産する低学歴貧乏ヤンキーよりは
遥かに日本のためになる子を育てられるはず
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:09:18 ID:hUEA5RcS0
- >>40
本当、こう云う奴は >>32 もし地獄へのウエイティング・リストがあるな
一番トップに入れてやりたい。
90 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)