普天間移設、首相が現行計画容認を示唆

読売新聞2009年10月8日(木)03:24

 鳩山首相は7日夜、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する現行計画を容認する考えを示唆した。

 民主党は先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で、在日米軍再編に関し、「見直しの方向で臨む」としてきたが、首相はこれについて「時間という要素によって、(見直し方針が)変化する可能性は否定しない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 首相の発言は普天間問題に限らず、党のマニフェストに掲げた政策を今後、情勢に合わせて見直し、必要と判断すれば変更も辞さない立場を打ち出したものだ。

 首相は普天間問題について、「国民との約束事だから、基本的にそれを守ることが大事だ。簡単に変えるべきではない」と述べた。その上で、「沖縄県民の皆さんの気持ちが一番大事だ。日米が(移設に)合意した前提のもとで、沖縄県民にも理解しうる形が作れるかどうかが一番大きな問題だ」と語った。

 首相は先の衆院選の選挙戦中、普天間移設について「最低でも県外移設が期待される」と訴えた。首相就任後も「基本的な私たちのベースの考え方を変えるつもりはない」と述べ、県外移設を前提に計画を見直す考えを表明してきた。

 今回の発言は、その方針を修正し、県外移設にこだわらず、現行計画の容認も含めて選択肢を広げた上で、米政府と交渉に臨む姿勢に傾いたことを示すものだ。

 移設をめぐっては、沖縄県の仲井真弘多知事や、移設先の名護市の島袋吉和市長らが、2006年5月に日米両政府が合意した現行計画より、代替施設をキャンプ・シュワブ沿岸部の数十メートル沖合に移動するよう修正を求めている。

 米側は「合意の見直しに向けた交渉はしない」ことを基本方針に掲げているが、計画推進のためにはこれを「軽微な修正」として位置づけ、容認する方向が強まっている。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
橋下氏、反論メールで職員を処分
法隆寺五重塔や二条城も台風被害
読書量と年収の間に密接な関係?
ハリケーンの名前、どう決まる?
人間は「男と女」だけなのか
岡崎ハットトリック、香港に快勝
ヤクルト、CSマジック「2」に
酒井被告の本に静香とのケンカも
注目の政治ニュース
橋下氏、反論メールで職員を処分
首相「小異捨て」発言に福島氏は
総務相、外国人参政権に前向き
年金機構1月に発足 長妻氏が発表
「無役」組落胆、民主に不満も
政務官の2団体 出張費お手盛りか
あっせん一元後も、5割が天下り
国家戦略局格上げ法案、見送りに
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる民主政権
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
今週のトピックス
gooランキング
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
中川昭一財務大臣の酒癖
第1位の質問
子供手当ての所得制限について
第2位の質問
リチャード・コシミズの説って本当orハッタリ?
第3位の質問
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
gooトップページがリニューアルgooトップページ新しく、さらに使いやすくなった「gooトップページ」の使い方をチェック
ブランドセールgooブランドセールドルチェ&ガッバーナ、ディーゼルなど、超高級ブランドの商品が最大70%オフ!
gooニュースサービス説明