【経済】外国人投資家、日本株の売り姿勢強める…9月は1241億円の売り越し、半年ぶりに
- 1 :出世ウホφ ★:2009/10/08(木) 21:54:26 ID:???0
- 東京証券取引所が8日発表した9月(8月31日〜10月2日)の
投資部門別売買動向(東証、大証、名証1・2部合計)によると、
外国人投資家は1241億円の売り越しだった。売り越しは3月以来、半年ぶり。
新政権の経済政策への不透明感や急激な円高進行を受け、
外国人が日本株の売り姿勢を強めたとみられる。
日経平均株価は選挙前の8月26日、政権交代による改革期待の高まりから
年初来高値の1万639円をつけた。だが、藤井裕久財務相が「円高容認」と
受け取られかねない発言をしたことで、円相場は1ドル=88円台まで上昇。
輸出関連企業の業績悪化懸念が高まり、自動車や電機といった主力株を売る動きが強まった。
亀井静香金融・郵政担当相が、中小企業向け融資の返済猶予(モラトリアム)策の
導入を表明したことなどをきっかけに銀行株も売られた。
日経平均は9月中旬以降、じりじりと値を下げ、現在は1万円を割り込んでいる。
藤戸則弘・三菱UFJ証券投資情報部長は
「政権運営への警戒感から資金を新興国に振り向ける動きが強まっている」とみている。【工藤昭久】
毎日新聞
http://mainichi.jp/life/money/news/20091009k0000m020044000c.html
- 2 :名無しさんH+1周年:2009/10/08(木) 21:54:47 ID:Kh2CyirH0
- 2獲り
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:55:09 ID:kmicCk7a0
- 世の中ネットウヨが多すぎる(´;ω;`)
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:56:09 ID:ZQSuiDiL0
- これが鳩山クライシスか?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:57:00 ID:8tPeQTjv0
- 外国人投資家もネトウヨだったの
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:57:53 ID:xLgCgtuGO
- 当たり前だわね
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:58:30 ID:m5gp9Nf40
- 鳩山不況は、リーマンショック並の破壊力ということか・・・
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:58:38 ID:Ifphxgp40
- 802 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 20:47:19 ID:sEI81o0u0
ひろのみや機材今のうちに元に戻しとけよ全部ばらまかれたら貴様のせいだぞ=〜〜〜
それと政治家に連絡しとけよ助からないと思うけど仲間のために〜わかった?
幹部とんでもないことやろうとしてるからな〜
817 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 20:53:52 ID:OECFpM9M0
ひろのみや手を組んでるからお前も同罪だけどな〜
819 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 20:54:49 ID:OECFpM9M0
アパートの4箇所の件と機材の件我が家の件層化の件金沢区の件 助からないと思えよ〜
822 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 20:56:39 ID:OECFpM9M0
それと名簿の件もあるからな幹部だけでは無理な話誰一人にがさないわよ〜
831 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 20:58:57 ID:OECFpM9M0
俺様が警告したはずなのに飛ばせておくのが悪いのよ〜政治家と手を組むのが悪いのよ〜
全員殺されるわよ〜監視でなく殺人だからね〜
843 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 21:03:17 ID:OECFpM9M0
今度こそ機材もとに戻すように手配しとけよアパートはもうでていかせとけよ家賃払わないといけなくなるぞ
全額幹部がもつわけでないからな〜ひろのみやに請求書くるぞ4箇所分w
846 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 21:04:03 ID:OECFpM9M0
これでもやめないというなら貴様幹部と同罪扱いになるからな〜
853 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 21:06:23 ID:OECFpM9M0
こっちは正当な理由だからな勘違いするなよ 全員逮捕するようにうごいてるだけよ〜
6年分の通信回線払えよ〜
864 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 21:10:02 ID:OECFpM9M0
関東も管理してどうるするんだ?一生自由ないんだぞてめぇらのせいでしかもガキにやらせやがって
高校生も小学生も
887 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/10/08(木) 21:16:39 ID:OECFpM9M0
こっちは毎日5機の40人近い航空機で吸われてきたんだ貴様ら覚悟しとけよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1254984471/
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:58:41 ID:kHIKQQV60
- 売り玉何時はずしていいか分からん
民主の発言でで株価が左右されとる
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:58:59 ID:hr+csLd90
- :(;゙゚'ω゚'):
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:59:05 ID:Lc8C1Q+M0
- 政権交代でこのざま
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:59:05 ID:ZUYv/RY90
- あんな気の抜けた喋りの野郎が総理になんてなったら外人が不安になって株下がるに決まってんだろ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:59:23 ID:VqAvCCGF0
- どんどん外国人が逃げていく・・・
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:00:25 ID:H/Xt1+7E0
- 2003/05/23
「民主党政権で株価は2〜3倍に」東京証券取引所視察で菅代表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3937
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:00:39 ID:Q8ux9f7Y0
- 株価は正直だな。世論調査と違って。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:01:09 ID:kUxKmrb+0
- 株価は放置が一番。
がたがた言うな、そのうちに戻る。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:01:18 ID:mdeOCIrv0
- 買うわけねーよ
あれだけ増資しまくって
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:01:41 ID:oIuS01UFi
- ユダヤ資本ざまあw
とは素直に喜べないね。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:01:51 ID:rHNWHKoI0
- 別に外人が株買わないから下がるんだったらそれでよくね?
外国に日本企業乗っ取られたいのか?
日本人が自分で買い支えればいい。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:01 ID:Hbsbi9Ws0
- ドル安、円高 → 資金が日本に流入していること。
ところが
株式市場 → 外国人投資家、日本株売り
そこで
質問。
円高で日本に流入した資金は
どこに
流れ込んでいるの?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:01 ID:VyjF6QrvO
- いいなぁ
日本から脱出できて・・・
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:14 ID:a7OyVQB/O
- 民主支持者の頭の中には一体何億人のネトウヨがいるんだろう
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:18 ID:q6NNnqNJ0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i /\ / i )
/ (・ )` ´( ・) \,/ ♪ パニック パニック パニック 市場が あわててる〜
/ (_人__). /⌒i
| `ー' .ノ ポッポはすごいぞ 壊滅的だぞ オ オ オ オ〜
ゝ_ ,r-'´ ̄ヽ
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄ _ノ
\ツ γ~~ パワフル パワフル パワフル 全力 売り飛ばし
ι_―--―_λ
/ ) それでもポッポは 元気だぞー
‘―t-t---t-t
ヽ >、 ヽ >、
∠ノ ∠ノ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:37 ID:m3N9XBQl0
- ただ現金化してもまだドルに換えてないんだろうなー
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:42 ID:h8Rv7jGr0
- お前らってさ、外資嫌いじゃなかったけ?
外国の資本家が逃げていくのは歓迎じゃないの?
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:02:50 ID:eISQWanyO
- やっぱ市場の情報伝達力って正確だね。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:03:08 ID:i+RtJlyEO
- 外国人投資家はネトウヨ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:03:15 ID:96TT1Aog0
- 涙目で買い増しするオレw
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:03:22 ID:f0IlOztSO
- 日本円まで売られるようになったら終わりだな
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:04:04 ID:uYqf8YZJ0
- 民主に入れた奴全員切腹しろよな
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:04:08 ID:Nw6zVm6o0
- >>14
>小泉総理が下げてしまった株価は3年間で2倍から3倍にはできる」
>と強調した。
姦『2倍から3倍の株価にするとは言っていない
2倍から3倍株価をさらに下げると言ったんだ(キリッ』
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:04:09 ID:Q8ux9f7Y0
- >>19
外国人投資家の穴埋めるほどの金がない。現実離れし過ぎ。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:04:29 ID:b6HJ2HrBO
- >>15
市場の原理は神の原理だぜ?
マスゴミ風情に左右されるかよ。○系民主もマスゴミも、
何故市場主義が社会主義に優るのか、身を持って知るが良いわ。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:04:55 ID:h8Rv7jGr0
- >>26
そりゃ、自分の金がかかっているからな。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:05:08 ID:oO/hHH25O
- 今年を乗り切ったら、海外の見る目もまた多少変わってくるだろ。
トップがこんだけデタラメやってんのに
行政や経済がちゃんと機能してる国なんて、ぜったい日本ぐらいだぜw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:05:32 ID:iMLcHmTY0
- >>28
切れよ
それとも嬉し涙ってことか?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:05:44 ID:dxzOnMMG0
- 銀行が利子どころか元本まで待たされる事になるかもしれない状況で
株価が上がるわけないだろ常識的に考えて
企業だって銀行株持ってたり貸し渋り喰らう率が高まるんだぞ
徳政令の歴史は
「かえせねー」「徳政令」「もうかさないよ」
「徳政令でも返すと一筆書くから」
「一筆があっても徳政令は有効、無視したら打ち首」
「一筆があっても貸せなくなりました」
「貸し借り契約ではなく自宅をおぬしに売って
期限内なら上乗せで買い戻せる特約契約なら」
「なばかり売買は貸し出し契約で徳政令な」
「特約だろうが貸せなく」以下略
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:05:46 ID:RlljJIHQO
- 円高のおかげで外国人が日本から撤退しやすくなってるんじゃないか?これじゃ経済が縮小するぞ。内需拡大できる方法誰か教えてくれないか?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:06:08 ID:V0UE+j4o0
- 俺が外国人だったらやっぱり売るね。なにするかわからない政府じゃ安心できない。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:06:10 ID:2ULz+YrZ0
- 民主政権になって1万円の株価が1000円下がった
つまり1割下がった
他国の株価は下がっていない
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:06:50 ID:iBFfMm1B0
- ネット世界は社会主義のほうが機能する
その影響で、現実世界の資本主義は廃れていった
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:06:59 ID:nEy/oJe60
- 日本は信任受けている
国家の基本基軸通貨が高い評価受けているのがその証
トヨタなど売国企業に評価が下がって一時的に構造転換する過程
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:07:01 ID:EFQzRIrF0
- 日本株売る外国人もネトウヨですか?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:07:50 ID:n53K6Yjl0
- なんかまだ前座・・・っていうか
外国の真の情報通しか売ってないてか売り抜けたとう感じの月
これがもし多くの普通の外国人投資家のスタンダードになったら・・・
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:07:54 ID:Vvn5Bl5G0
- 愛国ネットウヨクは日本株を買い支えろよ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:07:57 ID:2Oy+HnpJ0
- もっと売れよ。小泉、麻生のようなバーゲンを。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:02 ID:ju881yqO0
- そりゃ売るよなぁ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:01 ID:giOmZ9kA0
- >>1
政権交代でねじれ国会が安定して日本株が買われるとかほざいていた経済アナリストはどこへ行った?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:16 ID:dYyw/fXH0
- 外人の利益は、税金と、貧乏人が出している。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:30 ID:uR8N5UzF0
- ( ;゚皿゚)ノシΣ「官僚とネトウヨのせい!官僚とネトウヨのせい!」
バンバン!!
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:52 ID:MyTFkI260
- >>20
つか日本に資金が流入してるから円高じゃねーの?
円の価値が上がって、輸入品なんでも買いたい放題
のはずなんだがなあ(´・ω・`)。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:55 ID:b6HJ2HrBO
- >>43
大分前から投資家はネトウヨです
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:08:56 ID:rnkjajsS0
- この政権じゃ円高株安しかねえだろw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:09:05 ID:JwM96vy00
- さすがポッポ政権
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:09:12 ID:Aq2eHut7O
- 外資が抜けて配当が国内に回れば一応成功か
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:09:29 ID:SkyCdBeQ0
- 1241億円も金がでていった・・・
もう日本オシマイだね
国営漫画喫茶が5つはできるというのに。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:10:13 ID:6XZuD6lf0
-
http://www.hr-party.jp/media/pdf/news01s.pdf
http://www.hr-party.jp/media/pdf/news02s.pdf
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:05 ID:Q8ux9f7Y0
- >>42
構造転換するならその分野に投資されるような政策があるはずなんだが、
今の政権には成長戦略の欠片もないな。
上手く行ってるなら円高株高になってる。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:10 ID:v+W6svAti
- 大丈夫。今週は買い場だ。
来週以降は急上昇。
ゲンダイより
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:20 ID:2ULz+YrZ0
- また、ネトウヨか
ネトウヨじゃない奴は誰なんだよ?
在日朝鮮人・支那人・帰化人サヨク、ぐらいだろ
いい加減、こいつらにレッテル貼れよ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:26 ID:VmJqvPu80
- >>45
民主党が政権党となったからには、民主を応援している朴ウヨが日本株買えよw
パチ屋とか金持ってんだろ?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:35 ID:F5FNhFO0O
- >>42
ワープアのお前が考える、売国じゃない企業ってどこ?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:11:36 ID:b6HJ2HrBO
- >>48
民主党はsage
こんなもん、先の参院選で明白だったわな。
俺は勿論8月で手仕舞いした。
…信用売りはしない主義!悔しくなんかないやい!
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:12:17 ID:ipdETH0j0
- さすが世界の友愛党や!
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:12:31 ID:Tnky4Fi/0
- まだ序章の段階だという事か
幕が開いたら舞台はメチャクチャ、客は帰るのは当然だろうな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:12:58 ID:R088Yz9A0
- 直接献金すれば動かせるつうか外人参政でそれすらも要らなくなるか
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:07 ID:Zq+uqAmeP
- 人災だけならどこかで下げ止まると思いたいけどねえ・・・
米も不安定なんだよねえ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:07 ID:qI98HBllO
- >>51
逃亡資金確保のための悪い円高だよ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:15 ID:8VPTpPKs0
- まあ売るだろうなあ。
でもいずれまた買いに来るかもしれない。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:25 ID:79HgZep30
- いっそ、日本政府が株を買って
株主として企業を支配したらいいじゃない
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:31 ID:rnkjajsS0
- おんどれらも友愛や
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:32 ID:XEjLhhRt0
- 次のネタはなんだろう・・・?
税金見直しで株の税金上げるだろうから
これでトドメだな
ただでさえ藤井&亀井&友愛の
無敵のスリートップなんだけどさ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:49 ID:z47uuy8nO
- 配当として害資が吸い上げてた金が国内に回ればいいわけで、今のは一時的な痛み……
てのは楽観的かな。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:13:52 ID:/Ih4T3yK0
- 外国人投資家(笑)
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:14:18 ID:NkAK0ZDa0
- >>35
んだな、他の国なら、クーデターが三回ぐらい起きてる。
政権交代つか、子供店長あたりが総理やったら日本株爆上げ間違いなし。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:14:34 ID:fpvc61IH0
- こういう「ナマの数字」は正直やね・・・
- 77 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/08(木) 22:14:55 ID:zlWW1/hM0
- 外国人外国人と騒ぐ株式市場がおかしい
神武景気のころのまま思考停止
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:15:05 ID:mdeOCIrv0
- ハゲタカからすりゃ、日本株買うくらいなら中国株買うだろ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:15:27 ID:qyJBS3ZJ0
- 景気後退
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:15:44 ID:aACDw1cn0
- バカミンスのおかげですwww
もう政権から降りてよ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:16:05 ID:/FM1LHpM0
-
おまえら、おちつけ!
民主政権が誕生して、まだ半月たらずなんだぜ!!!!
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:17:05 ID:fpvc61IH0
- >>81
方向性を見るには十分な期間だよ・・・
- 83 :毒はくオッサン:2009/10/08(木) 22:17:32 ID:yQ42x02u0
- 鳩山恐慌キタコレ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:17:44 ID:YW4MJmhM0
- 諦めるな!!
中国が底値できっと買ってくれる。民主党ががんばってくれる。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:18:22 ID:LFDqA9tMO
- 来年の今頃には日経平均5千円台も夢じゃない
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:18:35 ID:C7ZsyzxP0
- おい、塩漬けがハバネロ漬けになっとるやないかい!!
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:18:44 ID:Et0sekRu0
- >>42
国家の基本基軸通貨
こっかのきほんきじくつうか
基軸通貨の意味しっていますか?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:20 ID:aVR4lkHk0
- 株価ほど正直なものは無いわな、自分の金がかかってんだからどこも必死
表向き「すごいですねー素晴らしいですねー」とお世辞言ってても本音はこれってことだ
そしてそのお世辞を真に受けて木に登ってる豚が民主と鳩山
いい加減こいつらと当選させた連中死なねぇかなぁ…
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:24 ID:U1Vhf5YM0
- 政権交代でご祝儀相場だろ
なにこれ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:27 ID:x+vA6Sj60
- おいおい国民、税金おくれ♪
おいおい秘書 おいおい秘書♪
あの名義を書きか変えた時の あの献金が忘れられないんだ!♪
さしずして友愛♪さしずして友愛♪
さしずして友愛♪ 俺 鳩山♪
さしずして友愛♪ジッとみて死体?♪
ひょっとして友愛!?♪ 俺 総理大臣♪
Ah 一言で 変える 素晴らしい日本
友愛も売国 トップシークレット!♪ はとやま〜♪
いろとりどりのアジアを統合して売国する、これこそが友愛の証さ!♪
元ネタはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ENnVq6h0Nzk
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:41 ID:Qw+7HXdh0
- >>68
同じような通貨推移が去年の今頃韓国で見られたよな
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:48 ID:UXVMISeB0
- >>81
だよな。
ジミンの連中いたたまれないんじゃねえの。
中川自殺した理由ってこれじゃん。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:51 ID:acLYFbcr0
- あいかわらず報捨ては政治のことに触れたくないのか、台風のネタでいつもより長く引き伸ばしw
そんなに政治のこと触れたくないのかね?
まあこういうgdgd見るために報捨てなんか見てるんだけどねw
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:19:53 ID:AgBPPY2s0
- アジア重視って言っているから、欧米人を追い出す形にして、
代わりにシナが買い漁ってくれる様にしてくれるんじゃね?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:20:16 ID:mlkoMAYB0
- 日本に住んでるから日本株に手を出すけど、これがよその国ならリスクは避けるわな。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:20:24 ID:ecEIi4Q70
- >>42
円は基軸通貨じゃない。今は円高だけど、このままだと国内企業が疲弊して
競争力を失った時点で今度は一気に超円安に向かう事になる
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:20:50 ID:uCdwj32aO
-
マスコミと違って正直よのぅ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:21:03 ID:s2papK/e0
-
(ノ∀`)アチャー
ミンス・09年度補正予算、凍結・見直し
→ 若年層失業率9.9%なのに景気対策予算凍結w・日本市場の下落始まる
鳩山・国連で誰も聞いてないのにCO2削減25%を国際公約
→ 市場警戒感強まる・日本市場への外資の資金流入がSTOP・日本売りが始まる
亀井・金融モラトリアム構想発言
→ ハァ?・意味不明・市場混乱・金融株大暴落
前原・JAL再建策を拒否
→ JAL株暴落・国外の金融機関や旅行会社などでJAL航空券への保険適用や発券停止広がる
藤井・円高容認!為替介入しない!と誰も聞いてないのに米に約束
→ 市場が一斉に円買いに動きドル円89円台突入、同時に日本株売り加速・日経1万割れw
藤井・G7で誰も聞いてないのに子供手当てで内需を拡大すると国際公約
→ 藤井さらに大暴走・鳩山不況に確定的な失望感が広がり市場さらに続落
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:21:12 ID:mdeOCIrv0
- 言っておくが、オバマの時もそうだったように、就任直後が一番期待が膨らむ。
あとはジワジワ下がるだけ。残された手段は公的資金だけ。
まあいくら下がろうが気にしないのかも知れないが
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:21:27 ID:S/tDxEpQ0
- >>9
12月の赤字国債いかんではもう円も売られる。
そもそも円資産で持つのはやめたほうがいいかも。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:22:11 ID:H0xor1Hx0
- >>81
フツーならご祝儀相場や、新しい政権と改革への期待感から上がるのが常識
政権担当能力やらで多少疑問があっても、様子見含めて、トータルすれば若干でも上がるもの
・・・なんで下がってるの?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:22:58 ID:yWK3jVlM0
- 落ちるところまで落ちて一度目を覚ましたほうがいい
今後どんなことが待ち受けていようとも
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:23:35 ID:BBqVwxi/0
- >>9
日本株の事ならもう外しとけ
急反発が来る
そのあとはまただらだら下げるだろう
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:23:41 ID:hieGUMeY0
- トンチンカンな経済政策じゃ買えないだろ
円高容認で、トヨタのような勝ち組でさえ業績回復の目処が立たなくなった。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:23:47 ID:f5aXuLlW0
- ミンス政権が打ち出してきた策を見ればとても買う気にはならんだろう
今は国民も逃げ出せるのならとっとと逃げ出したい状況だからな
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:23:51 ID:K1j1BI370
- 民主になってからおもしれーなあ
いいぞもっとやれ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:24:20 ID:14kxDN0GO
- 選挙直後の月曜日に一時間くらいだけ上がったじゃん(笑)
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:24:23 ID:MyTFkI260
- >>101
突然社長が宇宙人に代わった銀行に
預金する金持ちは居ないという理屈。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:24:33 ID:HQBxmRWe0
- >政権運営への警戒感から資金を新興国に振り向ける動きが強まっている
ラスト一行、吹いた。
正直じゃのう、外国人は。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:24:56 ID:5CCTMBnK0
- >>92
必死に国のために仕事して、金融恐慌防いで景気も回復軌道に載せたのに
馬鹿な国民に全否定されれば死にたくなるわな…
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:17 ID:keerhw0P0
- >>55
>>73
甘い。日本の株式市場において日々の取引金額の半分以上は外人。
市場で金使う人が少なくなって良いことは何も無いよ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:19 ID:BXCoW2pp0
- そういや今日ちょっと円安になってなかったか?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:43 ID:rHNWHKoI0
- >>32
そもそも外人のつり上げた株価を前提にしたバランスシートに経営が依存している体質がおかしいよな。
あるとき株価がドーンと落ちてそこを中国が根こそぎ買ったらおしまいだろうなw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:47 ID:27UTh6J20
- ミンス嫌いの外ウヨかね。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:47 ID:S/tDxEpQ0
- >>20
これから日本民主党が投売りする 国 有 資 産 のために準備しております。
公約に載っていたろ?
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:25:58 ID:uCdwj32aO
-
派 遣→切られる
正社員→人員整理
一向に平気→自治労・日教組
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:26:10 ID:6XqIgVK10
- これほど影響力があるなら一声でドンと上がるな カブが
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:26:25 ID:MtTH/ArE0
- おここら、昨日、今日の日経は上がったじゃないか
1万台に戻ることはないだろうがなwwwww
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:26:34 ID:6YN61l5L0
-
ジンバブエの始まり
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:26:52 ID:kyXpuVs+0
- 世界中ネトウヨだらけだなおいww
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:27:02 ID:acLYFbcr0
- >>109
毎日にもこんなこと書かれてるなんてホントにまずいんじゃね?
もし解散総選挙して自民が復権なんてして株価が回復したら爆笑ものだな
- 122 :出世ウホφ ★:2009/10/08(木) 22:27:18 ID:???0
- <景気ウオッチャー調査>9月は上昇 観光や小売りなど改善
内閣府は8日、9月の景気ウオッチャー調査を発表した。街角の景況感を示す現状判断指数は
前月比1.4ポイント上昇の43.1となり、2カ月ぶりに上昇した。
新型インフルエンザの流行懸念が和らぎ、
好天にも恵まれたことで、特に観光業や小売業の改善が下支えした。
基調判断は「厳しいながらも下げ止まっている」と3カ月連続で据え置いた。
2〜3カ月先の景気の見通しを示す先行き判断指数は3カ月ぶりに上昇し、
前月比0.5ポイント上昇の44.5だった。
調査は、タクシー運転手や小売店主など景気に敏感な職種の人を対象に、
景気が3カ月前に比べて良いか悪いかを5段階で評価してもらい、指数化する。
指数が50より上ならおおむね景気が良く、下なら悪くなっていると判断する。【秋本裕子】
10月8日19時48分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000094-mai-bus_all
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:27:36 ID:28xST9Om0
- >>21
「外国人に住みやすい国は日本人にも住みやすい」
とテレビで言った人がいましたね。
今どう思ってるかな、原口。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:27:57 ID:wU5KSBk10
- >>16
市場原理主義(笑)ですね。わかります
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:28:08 ID:6nGZmwjQ0
- >>1
政権交代すれば株価は上がる(笑)
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:28:22 ID:WwEUFoHgO
- これは洒落にならんw
国外逃亡しかないな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:29:15 ID:S/tDxEpQ0
- >>98
長妻厚労大臣 新型インフルエンザ対策予算を執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254993680/
国民新党、緊急金融安定化対策を発表
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081017/stt0810172149005-n1.htm
▽株価乱高下の一因となっている、大阪証券取引所の「日経225先物取引」の廃止を
盛り込んだ。
予想を裏切りませんよ。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:29:19 ID:x+vA6Sj60
- >>94
シナの買い漁り=起業買収=日本の独自技術略奪
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:29:24 ID:eck0P4d20
- こりゃ、閣僚の失言しだいで、
一気に崩壊が来るかも。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:29:33 ID:WTqECjCu0
- つうか日本人投資家ですら買い要素がまったく無いのに
外人投資家はもっと買わないだろ・・・
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:30:20 ID:A9080ZGg0
-
予 定 通 り で す
財務省
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:30:25 ID:ecEIi4Q70
- バカ大臣が日替わりでトンデモ発言を連発し、
経済の足を引っ張っているんだからどうしょうもない。
狂人の惨劇を見るようなもので、ただ見守るよりないのが悲しい。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:31:29 ID:OifjDKuq0
- そら値上がりする要素0だもん売りだよな
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:31:47 ID:x+vA6Sj60
- >>123
あほや多くの日本人の幸せなくして
日本に来る外国人の幸せなんてありは
しない
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:31:58 ID:eck0P4d20
- >>123
何かを思う以前に、何も考えてないみたいだが・・・
【政治】永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254998858/l50
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:32:26 ID:S/tDxEpQ0
- >>103
買い手がいないし流動性がないし
だらだらと落ちるだけですね。
日本がジンバブエ化する日は近いと思います。
向こう3年分食料ほか消耗品を買い込んだほうがいいですな。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:32:41 ID:s2papK/e0
- |┃ | │ ┃|
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|────────Σ/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 鳩山大不況 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ ¥子供手当て¥ \ (_/
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:33:53 ID:dYyw/fXH0
- 外人買いって 昔の日本人が欧米人をすべて「ガイジン」と言っていたころを連想させる。
具体的に、誰のことなんだ?
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:33:59 ID:qjyqUIjN0
- 日本人に売って欲しいんですね。
分かります。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:34:09 ID:YcPwkTrX0
- ____ / 株 .あ ま ヽ
/ \ | 安 .わ だ |
/| _ = ミ | じ て |
彡 -、 , 、 _,- ミ _ .| ゃ る |
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } | な よ |
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ ヽ い う /
| /`'ー'"ヽ- ト-、 \ な /
, __. ィイ´ ヽ ノー=-' } / `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! /`ー、__ノ-'/ i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l 藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! 井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:34:20 ID:Q8ux9f7Y0
- 執行停止しかしてないような気がするな。
涙で前が見えねぇよ。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:06 ID:fa9ER9Us0
- むしろ売らないやつのほうがおかしい
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:14 ID:48lJ+11G0
- 売った奴がいれば当然それを買った奴がいるわけで、
外国人投資家が売り越しなら日本人投資家が買い越しってことか?
まあ日本人が日本株を持つのはいいことだと思うが。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:35 ID:eCj6xoid0
- 期末決裁が済んだだけなのに的外れの妄言ばかり さすが変態
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:43 ID:MPn+BQd20
- 09.10.07.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
http://www.youtube.com/watch?v=P7sunbFFB0Y
http://www.youtube.com/watch?v=T38ZHgPHNJ8
http://www.youtube.com/watch?v=aT7Q5qQ7yNI
http://www.youtube.com/watch?v=lI27oD1r7nQ
http://www.youtube.com/watch?v=rCKFdHarwRo
http://www.youtube.com/watch?v=ugojjkhhpA0
・国際問題での本格的な『日本外し』が始まった(米中機軸へ)
・同時に北朝鮮にもチャンスが生じた(最近の中朝接近はオバマ公認)
・拉致問題でアメリカはもはや「我関せず」の姿勢
・インド洋給油では、岡田大臣と北沢大臣が激しく対立し議論した
・しかし、鳩山総理はこの議論の内容を知らない・・・能天気すぎる
・初の現職総理の捜査が始まってる(田中角栄氏は既に首相の座を降りていた)
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:47 ID:SzkDc+hf0
- お灸をすえられるのは、どうやら民主党と支持者の方みたいだな
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:35:52 ID:8xyGKNXM0
- 外人投資家はネトウヨってかwww
まあ、それより、下がった日本株を支那人が買い増すん
だろうな。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:36:16 ID:f2bGMWD30
- 慌てるな。下がっても、あと6千円くらいじゃね?
それよりも、乗るしかない、このビッグウェーブに。日経225miniを売るか、ベアファンド購入か〜
まぁ、何かの拍子に株価が上がったら軽く死ねますが…
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:36:29 ID:pPr33l9H0
- あーあ、マジでどうすんのよ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:36:35 ID:VGTFPWlUO
- 外資系証券経由で日本株買ってる日本人
通称・黒い目の外人さん♪
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:36:46 ID:odRkhrJh0
- ま、どこで買ってくるか・・・さ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:37:40 ID:L7iG7x5J0
- イオン岡田の所為
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:37:52 ID:54WTy/oBO
- 鳩山不況は始まったばかりだ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:38:48 ID:MyTFkI260
- 上がったらドンと下がります。
ここまでは前回と一緒。
前回と違うのは、今回日本買いするのは
ドルじゃなくて人民元。
中国語勉強しなくちゃ(´∀`)
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:39:29 ID:Fye6nQ6i0
- 自民・麻生総裁 景気対策を最優先…第一声
(2009年8月18日12時14分 読売新聞)
自民党内で結束の乱れが出て、ご心配をかけた。力不足で率直におわびする。
一連の規制緩和などで(生じた)ゆがみを認め、改良していく。
昨年9月、首相を拝命した時は「政策より政局」と言われたが、
景気対策を優先すべきだと確信した。
株価は1万円まで回復し,経済成長率は15か月ぶりにプラスに上がった。
私どもの経済対策はあたった。
景気対策はまだ道半ば。
引き続きこの経済政策を継続する。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8413198
- 156 :ぴょん♂:2009/10/08(木) 22:40:59 ID:UwlSEcfz0 ?2BP(1028)
- とりあえず 7000円で 待ってますw
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:41:17 ID:N2LKLGUK0
- 外国人投資家は日本のマスゴミの影響は受けないからね
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:41:40 ID:FJ5arSJf0
- あれ、選挙前に政権交代こそ最大の景気対策って聞いたけど
なんで株下がってんの?
これだけ下がったんならスゲー買い時だよな
お勧め銘柄とかある?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:41:42 ID:Aq8zqlM50
- ロイターの記事より 日本株を大いに悲観=松井証券社長
>>http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11863920091008
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:42:18 ID:GrkBp8Uh0
- 円高で売りチャンスだからなぁ
どっちにしろ民主の失政だが
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:42:21 ID:lkxshCXi0
- >>158
みずほタン
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:42:35 ID:Pe5MRtZB0
- こういうニュースが出た時点で、買いに回ってるんですね。わかります。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:43:17 ID:0JmO0hUF0
- 政権交代すれば投資家も安心できるとか鳩ぽっぽが言ってたような
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:45:16 ID:n4Lh5Yv90
- お前ら株なんてやってるのか?
金持ってるんだな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:45:31 ID:u7QEIUPZ0
- >>100
>円も売られる。
結構なことだ。どんどん売ってくれ。
景気に影を落としてるのは円高だ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:45:59 ID:Lc7V4D5p0
- 誰も予想出来なかった凄まじいほどの鳩の破壊力。
誰がここまで馬鹿だったと予想出来ただろう。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:46:18 ID:R2ERElt10
- 自分だって買わない
買えるか?こんな有り様で
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:46:41 ID:lqeSZaJVO
-
さあ、素人を嵌め込むぞ
- 169 :ぴょん♂:2009/10/08(木) 22:46:59 ID:UwlSEcfz0 ?2BP(1028)
- >>127
嘘だといってくれ それ何のいたずら?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:47:38 ID:oEF/WLgj0
- ポッポタン、まだ所信表明演説もしてないのに…何しゃべるんだろうなw
「景気回復は、政権交代しかありません」の結果がこれだもんなあ〜。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:47:48 ID:6nGZmwjQ0
- このザマ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:49:03 ID:GrkBp8Uh0
- >>100
それは多分ありえない
理由は他国の通貨発行量
日本以外の大半は金刷りまくってる
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:49:45 ID:S/tDxEpQ0
- >>164
アイタタ
何百万もなくたって投資は出来ます。
単元未満株もそうですが。401Kだってあるでしょうが。投信で225を買うだってあります。
しかしもう日本は株も債券もやばい。
赤字国債やっても株価は上がらない。
>>165
そうしたら物価が高騰しますが、となりに中国があれば凌げますしね。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:49:52 ID:lkxshCXi0
- >>164
おまえ資本主義社会に参加してないの? だめだなぁ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:49:54 ID:pIk+5XELO
- 一回民主党にやらせてみようって単純な発想で投票した奴は責任取れよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:50:09 ID:iAiWQeNG0
- > 政権運営への警戒感
> 政権運営への警戒感
> 政権運営への警戒感
変態毎日新聞はネトウヨ ←NEW!
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:50:26 ID:6u/zfqVx0
- 在日特権シロアリ様に更に参政権だの戸籍廃止だの夫婦別姓だの
繁殖最適な環境を提供致します用意万端の鳩基地政権
日本国家っていう本体家屋を倒壊させるまでやらないと
気がすまないのか
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:51:06 ID:M5842u/Q0
- >>16
アホか?政策が悪くて下がってんだよ。
国としての信用低下が主因だ。
これから潰れるかも知れない国の会社に投資できるか。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:52:02 ID:GrkBp8Uh0
- >>178
それは違う
国としての信用ないなら国債や為替も下がる
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:52:10 ID:S/tDxEpQ0
- >>172
通貨発行量を何か勘違いしていませんか?
逆に言うと、お札をばら撒いて皆にいきわたるから基軸通貨足りえたわけで。
そういう意味でドルと円は意味が違うんですよ。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:52:43 ID:Aq8zqlM50
- 今日は海運などが上げて通信、電力が大幅安。おそらく明日は今日下げた業種が上げて、
今日上がった業種が利益確定売りで売られる。つまり、買っているのはデイトレーダーだけで
実質的買いは全く入っていない。つまり日本市場は見捨てられた。元々民主党の政策は
租税特別措置法廃止や納税者番号制導入による総合累進課税導入による株式への課税強化。
鳩山自身、株がいくら上昇しても国民の実質的生活はよくならない。といっているように
民主党の政策は株式投資は悪、株式市場軽視だから日本の株価が下がるのも当たりまえだがな。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:52:53 ID:O1cWRyE10
- テレビでは報道されません
みんかぶでは未だNY株がどうだとかお門違いの話をしているバカも多い
外人がいち早く逃げているのにw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:53:01 ID:+T2bkLgE0
- 正に鳩山不況!
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:53:14 ID:t6/qa3NKO
- 日本株は売り叩かせて、買う
年金の投資先には円高なので海外をおすすめします笑
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:53:58 ID:KxRjGbUL0
- 春デブリ、出世バカ、しいたけ = そうか亡国記者。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:54:04 ID:+ElURLR2O
- >>176
現代の次は毎日か
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:54:04 ID:qI8D87wB0
- 鳩山政権になって逃げ出したかw日本人よりよくわかってらっしゃる。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:54:54 ID:bgMc5czJ0
- ユダちゃん、いろいろ揺さぶりを掛けてきているね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:54:59 ID:S/tDxEpQ0
- >>179
国債が今なんで上がっているか分かりませんか、そうですか。
おめでたい。本当におめでたい。
日本が戦略的思考を持つのは株なりなんなりでもいいから
社会を考える必要がないとだめなんでしょうな。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:56:22 ID:Et0sekRu0
- 頭の悪いクソおやぢ(実父)と同じこといってやがるヤツがいる。
どこが底かわからん谷を下るなら一人でいきやがれ と。
いちいち もう駄目だ、日本オワタとかあきらめんな。
落ちるだけ落ちて外人どもに首根っこつかまれた後じゃ
目が覚めた後の復活なんぞ出来ん。
1億総質素生活に突入して人件費安くなれば景気回復
するなんて幻想だし、無意味。
※それに質素な市場で万人受けするような先端商品が
生まれるなんて考えがたい。
貧乏人向けの製品作って1億の生活向上ができるのか?
落ちるだけ落ちたあとに這い上がるような根性あるなら
今だすべきだろう。
いつか目覚めるとか やれば出来るんだ♪とかお花畑以外なにものでもない
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:56:28 ID:HW8XrPvN0
- 民主党政権=労働組合政権
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:56:31 ID:6nGZmwjQ0
- トリシェECB総裁の「強いドル政策を歓迎する」
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:56:41 ID:GrkBp8Uh0
- >>180
ドルの話じゃないぞ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:57:14 ID:Lxlud8qZ0
- ポッポ政権誕生後に期待して買って一時間くらいGUさせた連中ってw
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:57:58 ID:N9RKryEa0
- デイトレーダーざまぁw
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:58:07 ID:zx4KTkin0
- ほぅ、三菱UFJ証券は最低限の仕事してるなあ
っつかこの期に及んでミンス政権を擁護しているような証券会社とかあるのかな?
そういうバカ会社は顧客激減しちまえ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:00:11 ID:DWpHXVOc0
- 9月から直近までの株価指数騰落率で、
日経平均は世界46市場中で最下位だぜw
もう軍事クーデターでも起こすしかないぜwww
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:00:18 ID:XFJjE29T0
- >>20 外貨を稼いだ日本企業の懐だよ。
本当は両替したくないけど、給料払わなきゃいけないし
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:00:38 ID:prOUJblk0
- >>195
年金原資も絶賛目減り中なんだが
あ、無年金者には関係ないか
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:01:07 ID:zx4KTkin0
- >>191
会社自体潰れたら労組はどうすんの?って話だよなw
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:01:20 ID:wEKinwH30
- >>175
といってもなあ、銛が実質オーナーの自民党に入れる
のだけは勘弁、というのも正常な感覚だったと
思う。俺もそうだから、あまり責めないでくれ。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:01:24 ID:WQKvmEM00
-
株価下がると何がまずいの?
別に会社の金が減る訳でもないし。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:01:54 ID:h//s1BBj0
- 国会も開かず所信表明すら行わず
総理と大臣がろくに調整も道筋も示さずに
あれやりたいこれやりたいと
自分勝手なことをぽんぽん表明するだけ。
戦場で戦っている投資家達の冷淡な視線すら
理解していないんだろうね。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:02:08 ID:Aq8zqlM50
- 最近はNYが上がっても全く反応しなくなったね。NYが下がるときには輪をかけたように
ネガティブに反応するのにな。小渕から小泉の頃には、明確に貯蓄から投資へという
スローガンがあって株式税制の優遇政策とか実際にやって、銀行の持ちあい株処理を
スムーズに行わせたけど、民主党のやろうとしている政策は間違いなく、株式市場には優しくない
政策だよ。証券優遇税制廃止、納税者番号制度導入による金融所得を合算しての超過累進課税、
地価税や登録免許税など不動産税制課税強化、個人投資家なんて育つ訳ない。
一刻も早く損切りしろっていっているようなものだろう。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:02:43 ID:f2bGMWD30
- >>197
しかも、流動性も急速に枯渇しつつあるとか。
売買代金も恒常的に一兆円を割るのも時間の問題とか。
でも、政権内部で危機感を持ってる奴なんて居ないんだろうな。
管みたいなのも居るし。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:03:17 ID:GrkBp8Uh0
- 株って元々何のためにあるんだ?
- 207 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/08(木) 23:04:13 ID:EGPUSPZZ0 ?2BP(34)
- 今日、ようやくジョインベストに株式移管書類を提出した。
さらば、ジョインベスト。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:04:52 ID:f2bGMWD30
- >>202
年金がヤバイ。
オマイの会社が運転資金が借りられなくなったりする。
自営業だったらもっとヒドいめに。
たとえ自分が無傷に思えても、周りの景気がさらに悪化して巡り巡って
自分もヒドい目に遭う。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:03 ID:hyAThgms0
- この一ヶ月で、日本の企業の利益を減らそうとするような
発言しかしてないもん
売るしかねーだろ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:07 ID:840lwfTpO
- まずは景気対策、と言っていた麻生が懐かしい
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:08 ID:t6/qa3NKO
- どうせ米で「貯蓄率をあげよう」かなんかのプロパガンダで、怪しげな金融商品が売れなくなったんでしょ
加えて、少しでも顧客を呼び込むためにアジア株系はマイナス成長日本より成長中国にシフトし、売り込む戦略
踊る大操作戦
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:23 ID:ReYKn3xp0
- 【金融不安】米経済:二番底の危険、ドル基軸終えんへ…「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」…スティグリッツ教授[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252283275/l50
【金融】「90円突破」の見方:ドル離れ、円高基調強く・米金融緩和の長期化観測などを背景に…市場関係者 [09/09/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252794956/l50
【経済政策】イラン大統領、同国の外貨準備の通貨をドルからユーロに変更命令[09/09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253618160/l50
【財務】米FRB、米財務省の外部審査要求を拒否[09/09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253618596/l50
【経済政策】ブラジル、ドル依存からの脱却模索-ルラ大統領=米CNBC[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253842684/l50
【金融】“基軸通貨 ドル以外も”「ドルが基軸通貨の地位を保障されていると米国が思うのはまちがいだ」…世界銀行総裁 [09/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254091250/l50
【金融】CDO取引復活:ウォール街、再び危険な道・政府支援で流動性…年初から約110億ドルが取引 [09/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254092155/l50
【海外】米国:潜む過剰在庫700万戸…住宅が再暴落の可能性 [09/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254142028/l50
【経済】米財政赤字、過去最大に 125兆円相当の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254998210/l50
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:33 ID:RClFuLUv0
- 政権交代で景気回復(爆笑)
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:52 ID:qI8D87wB0
- 目先の金につられた愚民共のせい
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:05:58 ID:lkxshCXi0
- >>202
減るよ? 借入コストが跳ね上がるから
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:06:16 ID:WfkouuNj0
- >>207
む、移管に時間かかるだろう?
おれは、売って買い直しを選んだよ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:06:46 ID:MtDkGatx0
- ハゲタカファンドには、風評で株価が下がった所を仕込む、という手が有る
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:07:07 ID:RUiO9hAI0
- >195
デイトレーダーは下がり局面でも利益をあげられるぞ?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:07:27 ID:oaAINe2C0
- なんで米国債売らないの?
今売らなくていつ売るの?
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:07:47 ID:HrI/rNcl0
- 新聞が言うには生活は大丈夫らしいよ
【ゲンダイ】「鳩山不況」などの新聞論調は官僚の入れ知恵 経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255010254/
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:08:14 ID:zWJf6ksp0
- 景気がどうであれ株価がどうであれ
一生 天から金が降り続ける公務員の政党だからな
株価なんてどうでもいいことなんだよ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:08:42 ID:lkxshCXi0
- 衆院選前の
景気対策はなんですか?の質問に
政権交代です! とマジで答えてたのが笑えたなぁ
でも、今、一番の景気対策は何かと聞かれたら
政権交代です が正しいような気がするww
○井の2トップがアホすぎww
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:08:43 ID:Aq8zqlM50
- >>205短期売買の金しか入ってきていないのだろうな。国民に日本の優良株を持ってもらおう
という考えが民主党政権には全くない。彼らにとっては株式投資はバクチとしか思って
いないのだろう。バクチを規制したければ、本当のバクチであるパチンコのほうを規制しろ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:08:44 ID:WQKvmEM00
- >>215
お金はもう株で集めているじゃない。借りる必要あるの?
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:08:50 ID:RWPsT/co0
- 投資家が逃げ出し始めたら本当にヤバイんだろ
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:09:24 ID:6u/zfqVx0
- >>213
回復どころか沈没寸前
それでもミンスは在日不法移民に優しい子ども手当ての財源探しに必死
雇用希望者は介護ヘルパーになれ対策
鳩暗黒時代の4年ははじまったばかり
- 227 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/08(木) 23:09:54 ID:EGPUSPZZ0 ?2BP(34)
- >>216
単に含み損を確定したくなかったので。
利益が乗っていた銘柄は現金化したけど。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:11:02 ID:lkxshCXi0
- >>224
もしかして低学歴?
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:11:23 ID:IxhIYjst0
- ミンスは、とにかく景気対策をとれ。
話はそれからだ。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:11:30 ID:njp2Msq/0
- 鳩が禿鷹に喰われておりますwww
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:11:31 ID:MtDkGatx0
- 今のところ、特に景気に役立つような手は一切打ってないからな。。。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:11:51 ID:WQKvmEM00
- >>228
もうお金あるのに何で借りるの?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:12:20 ID:LRLkwRNj0
- もう少しやると思ってたのに・・・予想より大分悪いな
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:12:22 ID:qI8D87wB0
- これでも爺婆は民主支持してんだろ?
どんだけ隠蔽してんだよマスゴミは。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:12:31 ID:t6/qa3NKO
- 今売るのって短期の奴らだけなんじゃないの?
優良株は除く
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:12:34 ID:we/TBiCT0
- おい!盛り上がってるぞ!
おい!2ちゃんねらーで反日オーストラリアやっつけにいこうぜ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255008228/
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:14:00 ID:lkxshCXi0
- >>232
諸表も見たことないの?
マジ?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:14:03 ID:0JmO0hUF0
- 唯一の経済対策がこども手当てだからな
- 239 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/08(木) 23:14:26 ID:EGPUSPZZ0 ?2BP(34)
- 君が10万円で買ってきたヴィンテージのジーンズが
みんなが飽きちゃって古着屋で1万円でしか売れなくなった。
9万円はどこに行った?
9万円は消えたのではない。君が最初に10万円で買ったお店に吸い取られているのである。
株式の時価というのも、一度は買い方と売り方との間で執行された取引に基づく。
なので、消えたと思われる250兆円はどこかにある。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:14:42 ID:cQCXHQ4VO
- 景況感は上向きときいたが
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:15:16 ID:qI8D87wB0
- >>238
しかもまともに実現する目処がたってないというww
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:15:20 ID:UzECqJsh0
- ドル安による円高誘導・外資による日本売り
アメリカによるミンス日本への全面戦争だな
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:15:41 ID:f2bGMWD30
- >>223
管なんか、金持ちが道楽でやってるギャンブルくらいにしか思ってないらしい。
でも、学校で株とか株式市場について教えていないし、株=ギャンブルとしか認識
していない人も多いのが現実か…
パチンコなんてモロに賭博だけど警察利権だからな…
パチンコと同じ換金システムのカジノを始めて速攻で捕まった人もいたし…
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:11 ID:MtDkGatx0
- >>240
それは麻生政権の時の対策分の効果が出てきただけじゃないの?
エコカー減税とか
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:12 ID:keerhw0P0
- >>223
株式市場でバクチする人間は重要な役割を担ってるんだが、
亀井あたりが「出来高の多さが乱高下を生む」とか言い出しそうでコワイ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:30 ID:lSupD6SSO
- 今はちからかしっぱなしの自民ちゃん政治の後片付けだからな
これから魅力が出てきて伸びてくるだろ
暫くはきついが
戻ってくるよ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:34 ID:8HGQTKLUO
- 意外かと思うが民主政権になれば期待感で半島くらいは経済が上向きと思ってた
奴が意外に多いんだぜ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:44 ID:5CCTMBnK0
- 鳩山不況どころか、このままだと民主党恐慌になりそうだな。
>>223
大手企業潰しても、パチンコ産業は全力支援するだろう。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:51 ID:2cYQDR+E0
- >>224
おまえなー企業の設備投資は何処から出てくるんだよ、まさか今の不況で
売り上げから出ると思っていないよな
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:16:58 ID:LUFKDaznO
- 麻生「あーあ、もう知らないよ…馬鹿国民の自業自得」
こんな感じ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:17:07 ID:Aq8zqlM50
- ここまで下がっても政治より政局。経済政策より参議院選挙補選の準備。
こども手当の財源にはなんと20年前に凍結になっている地価税の復活分
1500億円までが計上されている。しかも配当課税も10%→20%に戻し、
株式譲渡課税も強化。銀行借金棒引き法案構想で銀行株大暴落ときたもんだ。
株式が暴落すれば年金原資も大幅に目減りすることがわかっているのかな。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:17:13 ID:qI98HBllO
- >>197
フランコみたいなのはいないのかな…
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:18:34 ID:lkxshCXi0
- >>243
ミンスは、マジで経済オンチばっかだからなぁwww
お抱え学者だった、森永やガハハでさえあきれ返っている状態
で、財務と金融に、キチガイ大臣を配置ww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:18:37 ID:D90zxgDl0
- これは円安要因
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:18:46 ID:clFyLjuo0
- 外国投資家と言っても、そのほとんどが朝鮮人と中国人とアラブ人
もう一つ言うと、そのほとんどがやくざ、高官、油でボロ儲けした連中
外国投資家の定義をしっかり教えないと本当の経済が見えんわな
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:19:06 ID:UzECqJsh0
- ドル安による円高誘導・外資による日本売り
アメリカによるミンス日本への全面戦争だな。
ミンスが、
「ごめんなさい、何でも言うこと聞くから、カンベンしてください」
と言うまで、この流れは続く。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:19:25 ID:f2bGMWD30
- >>245
市場参加者が激減して、売りたいときに売れなくなって始めて事の深刻さ
に気がつくと。でも、一端失った信用は戻らないし、日本で上場廃止して
ニューヨークとか上海に上場する企業も続出したりして。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:20:09 ID:cQCXHQ4VO
- >>251
株は金持ちがやるものと2ちゃんに散々書き込んでた奴がいたな
年金減ってやっと気付くんだろ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:20:18 ID:Tkrga/de0
- 売り越し本番は、鳩山政策の結果の経済指標が出てくる11・12月になってからだよ。
それまでは、日経平均も9000円割らないと思う。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:20:59 ID:9xxQFHuI0
- ゲンダイの記事はまだか
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:21:10 ID:2cYQDR+E0
- >>240
もう完全に不況に突入しているんだが
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:21:43 ID:CvTg4MvH0
- 二酸化炭素2009年度比35%削減
これだけでも日本株を買う理由が皆無
まあこれだけ日本株が下がれば、民主党の宗主国の中国が買収しやすくなるんだろ
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:22:42 ID:H3IpInT30
- 日本でわろす曲線作る気か
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:22:48 ID:Xg3ZR4PE0
- 民主党で日本壊滅
民主党は株の税金に容赦しないよ
社民党は株取引自体キライ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:23:16 ID:qI98HBllO
- >>240
八月末まではな
総選挙で民主党が勝利し全てが終わった
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:23:19 ID:2cYQDR+E0
- >>258
企業年金も目減りしているから企業もしんどいわな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:24:06 ID:UzECqJsh0
- アメリカ様に生意気なこと言うと、
円高にされて、株も売られまくっちゃう日本は
一生、アメリカ様の言うことを聞くしかないのか。
円高なんだから、アメリカ株をバカスカ買って、逆に、
んなことしたらアメリカ株を売りまくるぞ。。。
ぐらい言えるようにならんと・・・・・・。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:24:25 ID:f2bGMWD30
- >>253
せめて、自殺者が減るような政策を期待したいところだけど、無理っぽいね。
電車のダイヤが当てにならなくなる日も近そうだ〜
うちは、自民も民主もイヤでみんなの党へ投票したので無罪か!?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:25:32 ID:uGMCsa4G0
- 円高&モラトリアムのダブルパンチでメーカーは減産するしかなく、部品を製造したり商品を販売する中小零細は益々仕事がなくなり、融資を返済する術が無くなる。
おかしな話だよなw
助けるための政策が中小零細を苦しめることになるわけだから。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:08 ID:RHI6DnCe0
- >>267
だってあいつらインサイダーは違法だからするなとか言いながら
自分たちはインサイダーしかやらないというすさまじい連中だからな
伊達にジャイアンと呼ばれてるわけじゃない
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:13 ID:Ez2civU70
- 民主と信者大勝利!!
ぱふぱふ!!
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:19 ID:D+mduesF0
- 新聞テレビは相変わらず「景気は大丈夫!」「この内閣は素晴らしい!」と大本営発表を繰り返しているよ。
終戦を迎えるのはいつだろうね。そのころには日本国が焼け野原になってるだろうけど。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:22 ID:MtDkGatx0
- 政権政党はキライとか苦手とか、えり好みできる立場じゃないだろ
実際にそういうシステムで世界が動いているんだから
まあはっきり言えば経済運営は自民の方が強かったよな。。。。
政治主導らしいから、日銀も官僚も指示待ちで静観がサラリーマンとしては
賢いやり方
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:52 ID:98o0KyMK0
- >>240
さっきテレ東で聞いたけど、
前回景気を悪化したと答えた人が
今回変わらないと答えると上向きな数値
になるというインチキらしい。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:26:55 ID:njp2Msq/0
- .r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
_,, -ー ,, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ " `..,:. / /" `ヽ ヽ \
:/ サヨ :::::i:. //, '/ ヽハ 、 ヽ
:i :::::!,, 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 政権交代が一番の景気対策だってさww
ヽ.....::::::::: :::::i レ!小l=・= -=・=-从 |、i| 内需主導に転換する方法が
r " .r ノ~. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ 子供手当てって失笑wwwww
:|::| ::::| :::i. ゚。 /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 5兆円ばら撒いて何を生産してどの位の
:|::| ::::| :::|: \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 需要や消費と雇用を生み出すつもり?
:`.| ::::| :::|_: . . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 馬鹿も休み休み言えよ。
:.,' ::( :::}: `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:27:01 ID:qI8D87wB0
- 無駄をいくら排除しても、それ以上い税収減ったらどーにもならんだろうが。
アホ民主が。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:27:33 ID:lSupD6SSO
- 恐れるな
日本が崩壊するかもしれんが
今の日本の指導者達は馬鹿じゃない
俺を進次郎
恐らく確信ある賭けだと思う
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:27:34 ID:f2bGMWD30
- >>267
ハイパー円高になったら、コカコーラとP&Gの株を買ってみる予定。
ファイザー製薬とかも良さそうだけど主力商品の特許が切れそうなんだっけ…
でも、配当利回りはかなり高かった記憶が。
もう、投資先は国内にないのかも。土地も株も下がりまくりで。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:28:38 ID:V49lloxkO
- 日経先物廃止へ
アホですか?
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:28:40 ID:ygdFB+BV0
- >>1
日経 ダウ比較
http://www.global-view.com/forex-trading-tools/con/bigdj.html
東証 業種別株価チャート
http://www.stock-chart.net/ST/industry/index.shtml
(゚Д゚) ポカーン
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:28:52 ID:9xxQFHuI0
- そろそろ株をやってみようと思うんだが、最初になにすればおk?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:29:32 ID:71r1rjgw0
- >>281
買って10年放置
その間に景気がよくなったら売り
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:29:38 ID:YEA+3Pr30
- 政治の安定無くして経済の発展はない
売っているのは比較的長期保有のアメの年金じゃないか
岡田や亀井がアメリカにけんか売るのはいいが買い支えをしないのはまずいぞ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:29:58 ID:YcPwkTrX0
- 。 ノ´⌒ヽ,, °* - 。 *
γ⌒´ ヽ, マテー 。 + − + 。
// ""⌒⌒\ ) 、、 ,, *
i / ⌒ ⌒ ヽ ) * 彡巛ノノ゛;;ミ ウフフ☆
!゙ (= )` ´( =)i/ - r エ__ェ ヾ ツカマエテ ゴランナサイ
| // (__人_)//| 。 /´  ̄ `ノj` 、
+. \ `ー' / ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
/ . ̄ ̄ ̄ ) * i / ― ―ヽl *
/ / | ̄ ̄ ̄ - * !゙ 〈≡〉 ` ´ 〈≡〉i!
(__/ | | * 。 | (__人_) | ___
ヽ、 ヽ / + ___ \ `ー' / (_) +
l´ | |´ (_) / \\//\/ /
(⌒Y⌒)|___) (⌒Y⌒) (⌒Y⌒)(⌒Y⌒) ヽ/ / |、 / (⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) (⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__)~
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓ ┃┃ ┗━┳ ┏━━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓ ┏┛ ┗━┓ ┗━┛┃┗━┛┃
┃┃┃━━━┻┓┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓ ┏┓┃┏┓┏┛
┃┃┃━━━━┫┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃┃┃┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┛┃┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛┗━━┛
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:02 ID:UzECqJsh0
- >>270
日本にも、政府の政策を受けて動く、
ゴールドマンサックスみたいな民間の皮をかぶった投資銀行が
2つや3っつ無いとダメだよねぇ・・・・・。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:09 ID:u7QEIUPZ0
- >>173
中国あったって円安になればしのげませんよ。
中国からの輸入価格が上がるから。
その代わり国内生産が増えてよいじゃないですか。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:22 ID:uyQCZ/2o0
- 他もひでーからな。
新興国いうても買い手は先進国だしなあ。
なんていうか投資の行き場を失ってるんじゃねーかな?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:26 ID:S/zZUnHf0
- 投資家は正直だから、内需中心じゃ日本のGNPは維持できないと考えてる。
民主党政権があまりにバカ正直にその方向に振っているんで、あきれ果ててるんだろうね。
藤井財務相が必死に火消しに回ってるのも当然。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:28 ID:f2bGMWD30
- >>281
まず、インフレになるまで資金を温存しつつ勉強。もしくは、日本市場を無視して海外の情報をひたすら収集。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:30:43 ID:MtDkGatx0
- でも、俺は無駄な公共事業には反対だから
公共の仕事が減るんだから、教師から何から公務員も
給料3割くらいは下げろよ
リストラしないんだろ?
それしかない
キャリア官僚は上げていい位だけど
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:31:54 ID:lkxshCXi0
- >>288
GNPが減った分は、円高でカバー(・∀・)
あら不思議 ドル換算では増えてるよ!というマジックww
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:32:07 ID:Dv6/rg0BO
- 正直、外人投資家は鳩山政権による経済リスクをまだ十分折り込んでないよ。
予算執行停止や円高誘導がどれだけインパクトあるか分かったら
こんな甘い下げで済む訳ない
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:32:11 ID:UzECqJsh0
- 日本は軍事力も経済も丸裸すぎるんだよ・・・。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:33:07 ID:ygdFB+BV0
-
オーストラリア ALL ORDINARIES (ASX)
http://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=^AORD&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
イギリス FTSE 100 (FSI)
http://uk.finance.yahoo.com/q/bc?s=^FTSE&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
フランス CAC 40 (Paris)
http://fr.finance.yahoo.com/q/bc?s=^FCHI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
ドイツ DAX (XETRA)
http://de.finance.yahoo.com/q/bc?s=^GDAXI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:33:45 ID:6rELI3pn0
- >>284
無駄にうまいなw
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:34:14 ID:9xxQFHuI0
- >>289
100万しかないんだけど、どうなの?
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:34:28 ID:XvDXuhVk0
- 外国人投資家は日本マスゴミの偏向報道見ないで判断できるからな〜
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:34:33 ID:Yu5OqBX+0
- 20億株いかない取引日が多いよね
資本が離れて戻ってこなくなってんだよな日本市場
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:34:47 ID:qI8D87wB0
- 明日から中韓いくんだぜ鳩山は。何しにいくんだか。
そんなん後回しにしろよ。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:35:00 ID:QdrPw87A0
- 俺が外人なら日本から逃げ出したいが…
日本人が住める場所は日本しか無いんだよなぁ…
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:35:14 ID:keerhw0P0
- >>267
無理だろなぁ。金の量が違いすぎるわ。
リーマンショックで弱ったとは言え米国市場の時価総額は日本市場の4倍以上。
ちなみに20年前はほぼ互角だった。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:35:54 ID:7GOzORUqP
- >>280
結構株価上がってる企業もあるんじゃね?
まだまだいけそう
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:36:03 ID:MtDkGatx0
- 予算停止はいつか執行されると思うけど、肝心なのは
その分配がどうなるかだと思うんだけど
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:36:13 ID:lkxshCXi0
- >>296
そんなあなたのための、日経平均先物(大証) (・∀・)
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:36:23 ID:0BijL0RFO
- せっかく麻生が
ピンチをチャンスに変えるって頑張ってたのに
だった1ヶ月でそのチャンスを全てダメにしたばかりか、傷口広げまくりじゃないか。
馬鹿ハトは何しとんだよ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:36:37 ID:uyQCZ/2o0
- >>296
おれいまから競馬やるから何も言わずに振り込め
くらいかな?
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:36:52 ID:D+mduesF0
- ウォール街やシティの、国家経済を担うような俊秀たちと、
経済無知の無能ボケジジイが思いつきで経済施策を述べる民主党。
どっちが正しいか保育園児でもわかるだろう。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:10 ID:tC+kg8Gw0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:17 ID:Kw67d7yBO
- 鳩山政権に対する評価が低いから売られてるんだよなぁ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:34 ID:FxCUSRrT0
-
やれやれ、馬鹿民主のせいで、外交はギクシャクし、経済はガタガタになり、
在日への参政権付与で、日本人のモラルさえ崩壊するわ。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:38 ID:V8kFxrZv0
- >>239
> 消えたと思われる250兆円はどこかにある。
元から無いよ。
上手くいえないけど、みんながあると思うからあるだけだった。
みんながないと思ったからもう無いんだよ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:45 ID:aMmV37BKO
- 来週はゲンダイによれば買いらしいっすwww
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:38:17 ID:1DOvISmU0
- 経済学的に見て民主政権で景気回復にまともに効くものは無いんだから
不況継続は当たり前。補正の執行停止等で不景気側に効くものは結構あるのにね。
景気が回復傾向にある他国に資金を移動させるために外人が売りに回るのは
当然の結果。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:38:31 ID:pqm0djZG0
- 明日はお待ちかねのSQだった
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:39:09 ID:0o3ziXWo0
- もしかしてマスコミって、わざと民主党寄りの報道して
国内で株価をコントロールして儲けてない?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:39:38 ID:6u/zfqVx0
- おまけにタリバンへの職業訓練だし
あれ、あきれカエルのトドメだったんでないの
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:39:41 ID:f2bGMWD30
- >>296
マジレスすると、今の状況では現金最強状態。未来のことは分からないけど、ウチは今、株を
買う勇気が出ない。民主党が何をやらかすのか見極めてからでも遅くはないかと。
どうしても買いたいのなら、ETFを中心に考えた方が良いかも。日本国内から、金、新興国と
いろいろな分野に少額から投資できる。ただ、ウチは勇気が出なくて見てるだけ〜
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:39:45 ID:wLYbXezV0
- ドル円と日経株って、過去ずっと同じ動きをしてる
つまり円高になれば日本株に売りが集中する それもこれもみんな藤井のおかげ
民主に入れた奴、ちょっと出てきて釈明しろや
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:40:00 ID:wkUXHKak0
- >>298
しかし、円高ということは、世界中の投資家が
日本円を我先にと買い捲ってるわけなんだが。
日本市場は、世界一の信頼度を誇っている。
日本円は絶対に崩れない。常に高値を誇っているってこと
のわけではないんだな・・これが。ドルが売り込まれてるだけだ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:40:23 ID:YcPwkTrX0
- 世界は景気後退を抜け出しつつある、アジアがけん引=IMF
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11752320091001
日本の一人負け
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:40:48 ID:3LoX+iDEO
- 買いは今週だったと思う
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:40:56 ID:/oBllvzT0
- ぽっぽ内閣が出来てからなんか明るいニュースあったっけ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:41:33 ID:YvTeW4W50
- >>267
お前は根本的にわかってないようだから、忠告しとくけど。
日本はアメリカの植民地ですよ?そんなことも理解していないの?
日本は在日米軍が駐留しています。
これは、日本を守っているという目的もあるが、日本を在日米軍が監視していると
いう側面もある。
日本はアメリカとの戦争に負けた、敗戦国なんだ。
それを忘れてはいけない。
経済がどうとか、円高だとか、株がどうとか関係なしに、
日本は余程のことがない限り、アメリカの植民地だよ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:41:44 ID:MtDkGatx0
- 本当に困ってる人の手助けになればまともな商品作ってる
企業は上向くと思う。。。
自称弱者、だと、やれ豪華な外食だ、海外旅行だ、外車だの贅沢に使ってしまって
景気には、何の貢献にもならない
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:41:53 ID:4p1IGc9c0
- 外国人投資家はネトウヨ
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:41:53 ID:uyQCZ/2o0
- >>319
ドルが売り込まれたといえ「結果的」には信頼度最高の状態。
なんか難しいよな。よーわかんねえ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:42:21 ID:Rqtvgw+i0
- 外人の保有率が下がるのは基本賛成なんだが
民主の下で 企業業績が悪くなって駄々下がりになる株を日本人だけで
持つのはバカみたいだ。
明るい未来が見えない。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:43:17 ID:ShMwtj9p0
- 次の政権交代が最大の景気対策だなw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:43:53 ID:MtDkGatx0
- >>320
それはIMFに何十兆円も叩きこまれているからでしょ。。。
日本もとんでもない金額出してるよね…?
上向いてるんならさっさと返せよ、東南アジアのゴミ屑ども
俺、あんまりあいつらの性格や生活態度が好きじゃないんだ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:43:57 ID:LyjijXVD0
- 今数万円で投資始めるなら何がいいかな?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:44:49 ID:f2bGMWD30
- >>328
ってことは、あと4年は地獄!?
しかも、来年の参院選で民主党が敗北して、4年はねじれ国会で大混乱〜
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:45:56 ID:V49lloxkO
- >>321
そして来週は売りだろw
SQを通過すれば外資は怖いものなしだし。
すでに兆候は表れているよ。
円高のくせに輸出企業が上がって、内需中心の企業が猛烈に下げてる。
おそらくSQ後は輸出企業の番だ
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:46:17 ID:YvTeW4W50
- 日本はアメリカの植民地であり、戦後64年経過しても、いまだ占領されていると
いう事実を認識せずに、お花畑脳で、
アメリカ国債売却してやる!!なんて言った大臣や総理なんかは、
普通に消されますよ。
じゃあ、日本って国は何なの?って言う人いるだろうね。
俺の考えとしては、日本は世界の便利屋兼アメリカの財布兼技術工場兼
対ロシア、中国、朝鮮半島へのアメリカの最前線基地。
普段の生活では、こういうことはまったく認識せずに生きていられるけどね。
いい大人が日本はアメリカの植民地じゃないとでも、思ってたら、
恥ずかしいぞ。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:46:20 ID:N5ry8XyQ0
- 政権交代こそ最大の景気対策なんだよね。
ぽっぽ、すぐに交代して!
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:46:33 ID:mIw26oNW0
- 円高→株を売るった日本円で→ドルを買う→大量のドルウマー
ってだけだけどな
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:46:43 ID:2cYQDR+E0
- >>317
今はもうゴールドしか信用できないよ、金銀はかなり値をあげてるし
紙切れになることは絶対にないし
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:47:42 ID:HS0z48L50
- 友愛売り
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:47:45 ID:7VFi7ZvS0
- >>330
500万くらい貯まってから出直してきてください
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:47:54 ID:be4h2mUL0
- なに今日の大引けにかけてののヨコヨコ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:48:26 ID:nkT3LRuY0
- まごまごしているとジンバブエみたいになっちゃうよ!!
ちゃうよ!!
よ!!!!
ジ ン バ ブ エ み た い に !
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:48:30 ID:2C6awVzmO
- 外国人投資家はネトウヨ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:49:01 ID:f2bGMWD30
- >>330
自分に投資して資格を取るのはどうだろう?
TOEICで800点超を目指すとか〜
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:49:02 ID:rf3BhE/c0
- >>331
地獄で済めばいいんだけどな・・・
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:49:06 ID:mIw26oNW0
- >>340
マジンバ!?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:49:46 ID:13dSaEGJO
- 心配するな11月まで売りまくるだろうから
今から楽しみに
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:13 ID:qI8D87wB0
- 民主の大臣って素人大臣ばかりじゃねーか。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:18 ID:5gI90VKE0
- 本日のネトウヨのみなさん
・外国人投資家
・藤戸則弘・三菱UFJ証券投資情報部長
・毎日新聞
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:23 ID:rnkjajsS0
- オンどれらも売っとけ売っとけ
買い材料なんてなーんもねえよw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:32 ID:nsl4YIoB0
- 最近の日経は心停止状態ですか
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:39 ID:NISjE0600
- 日本株が高すぎるだけだよ
日経3000くらいになったら猛然と買ってくるから心配無用
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:50:43 ID:tC+kg8Gw0
- 〜はネトウヨって流行ってるのか?最近よく見るんだが
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:51:08 ID:keerhw0P0
- >>331
まだ政権について3週間だぜ。しかも国会も開かずにこの破壊力。
4年地獄が続くことは無いだろう。その前に政権か日本かどっちかが倒れる。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:51:30 ID:wLYbXezV0
- >>351 はネトウヨ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:51:56 ID:2cYQDR+E0
- >>343
娘は身売りかー ふうー 12月末大量の自殺者がでるな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:52:21 ID:VCmWM5ZV0
- さっさと逮捕しろよ!
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:52:27 ID:f2bGMWD30
- >>336
金持ち父さんの著者のロバート・キヨサキによると銀がオススメらしい。
工業的に消費される貴金属だからだって。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:52:47 ID:MtDkGatx0
- >>351
俺みたいな奴をネトウヨと勘違いしてる奴がいたんだろ?
俺は政権がどこの党でも書く事は全く影響受けないからな
世の中の大多数がそうだと思うが
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:53:14 ID:J2WZMiE9O
- 円の価値が上がって外人の思想が減ればいい事じゃない
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:53:16 ID:3p1YoPGh0
- >356
工業に用いられる金属は、結構好不況の影響受けるよ。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:53:32 ID:lkxshCXi0
- もう投資家は全員ネトウヨwwwww
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:53:45 ID:pUsxsCJ/O
- >>351
民主をマンセーしない奴はみんなネトウヨらしい。
あとは消される事を「友愛」という事にもなったらしい
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:53:56 ID:OBX02usvO
- 海外の機関投資家は空売りで日経下げてウマー
日経下がって円高になれば海外の機関投資家にとっては利益が膨らむのでさらにウマー
以下繰り返し
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:54:21 ID:2JToUBLA0
- 売りならマンセー
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:54:32 ID:GrkBp8Uh0
- >>319
ドルユーロは?
まあどっちにしろ売り込まれてても安定感ないと入ってこないけどな
>>329
円建てなんで今返されても困る
これ以上の円高は勘弁
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:54:36 ID:f2bGMWD30
- >>352
あーあーあー、きこえなーい〜
ってやりたい気分だよ…
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:54:52 ID:2cYQDR+E0
- >>356
まあ金銀は硬いだろうな中国でさえ買いあさっていると聞いたから
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:55:25 ID:/oBllvzT0
- >>1
捏造乙。
10月第3週には盛り返すってゲンダイに載ってたよ。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:55:48 ID:tC+kg8Gw0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 友愛しちゃうぞ!?
\ `ー' /
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:55:55 ID:s5OkKM2n0
- おい、なんかフォローいるか?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:56:03 ID:rf3BhE/c0
- >>354
そんな近近のことなら大したことは無いよ。
問題はそれが長期間続いて抜け出せなくなることだよ。
失業者は%表示じゃなくて割表示になるんじゃないのw?
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:56:40 ID:q7KWkRZeO
- 空売りで儲けるために民主に投票した奴が市況板にウヨウヨいるからなあ…
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:57:23 ID:MtDkGatx0
- >>364
じゃあ、なおさら即効性の有る内需拡大策(=景気対策)を
早く打ち出さないとね。。。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:57:26 ID:p36BM7qc0
- 実際、二日連続で株価も上がったし、
外国人投資家とやらも大したことないんじゃね
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:57:35 ID:f2bGMWD30
- >>354
226事件の背景は、困窮する地方を見かねて軍人が…
>>359
ううむ。相場を監視しつつ、少しずつ購入かなー。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:57:44 ID:0p6J1nC/0
- そりゃあ売るよな、あんな公約を本気でやろうとしているのだもの
俺が外国人投資家だったらやっぱり日本株は全部売りに出す、当然なこと
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:57:59 ID:2cYQDR+E0
- >>369
フォローなんかいらん、ため息しかでん
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:58:41 ID:b64XizZdO
- 鳩山不況で二番底ならまだしも
現状どこが底なのか?わからない底なし沼だからね
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:59:35 ID:nA5ew55WO
- 何故この時期に…これは国策ではないか
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:00:16 ID:f2bGMWD30
- 明日、試しにトリプルベアファンドを1万円分買ってみるかねー。
12月には倍になってたりして…
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:00:22 ID:4ZmXqVAf0
- 鳩山は辞任せよ!
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:00:47 ID:Kw67d7yBO
- >>375
日本人から見ても今の日本は投資したくない国だもんな。
実際、日本人でもちょっと賢い投資家は日本には投資してないw
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:01:33 ID:akV/7G6R0
- >>370
発展途上国並みになるか、ならクーデターもオケーだよな
日本も発展途上国なるんだから
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:01:56 ID:TvV7CEXj0
- >>354
過去最悪の4万人は超えるんじゃないか
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:02:02 ID:lz8e0Nl20
- >>1
最早、鳩山パニックだな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:02:09 ID:/x/2xIao0
- 外人弱気一本槍だな。
面白いように売りが出てくる。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:02:12 ID:4NTL4fC+0
-
売れるんだからエライ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:02:28 ID:WATh/Y1h0
- 含み損がたった2週間で40万増えた。ふざけんな
- 388 :世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 00:02:33 ID:t/OPJHyz0
-
インタビュー:日本株を大いに悲観=松井証券社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11863920091008
- 389 :マスコミの世論調査結果より性格に結果でますね株価や為替WW:2009/10/09(金) 00:03:15 ID:EmZG/hCk0
-
嘘の世論調査はもう見あきましたよマスコミの皆さん・・・・馬鹿かマスコミのクソ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:03:34 ID:+w/siXG80
- マスゴミは民主党をヨイショできるけど
市場はシビアな現実路線
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:03:35 ID:Ibl9R3+M0
- >>385 鳩山政権下で株買う必要性なんて、まったくないからな。
鳩山大不況が来るのは、確実なんだから、日本株を買い戻すにしても、
下がりきってから買ったほうがお得だよね。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:03:36 ID:LsMPZ3q10
- >>1
まるで第二次世界大戦前の大日本帝国政府の様な状況ですね www
回りは全て敵国。そして目指すはアジア共同体 www
誰の耳にも軍靴の音が聞こえないのか?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:03:36 ID:+UNqV65I0
- 自分はやんばダムについては対費用効果が読みきれないんで
中立だが、もしこれがミンスの言うとおり中止になったら
「やっぱミンスは他に言ってること(タリバン職業訓練とか)
も全部ヤルつもりか」な嫌気な空気が広がって
更に株価下がるオカン
そして来年、日本発恐慌が世界を襲う・・・
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:04:24 ID:if3OjL360
- >>383
病死、変死で調整して3万人台に押さえると見た!
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:04:45 ID:b5mjs+D30
- 泥舟から逃げ出せる人達が羨ましいよ
鳩山悪夢政権が支持率80%だからな
賢い人なら日本を見捨てて逃げるだろうよ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:05:23 ID:jCHI/Q1F0
- これさ、円キャリの巻き戻しじゃねーの?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:05:35 ID:akV/7G6R0
- >>383
俺は自殺を決断するぐらいなら民主党本部に殴り込みかけるぐらい
の決断を期待したいよ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:05:46 ID:Ob++yB1I0
- 被災地放置
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:05:46 ID:fnbKr3I30
- >>382
あまりにも酷い状態になるなら自衛隊も黙ってないでしょ。
本当にそんな状態になれば国民の期待は自衛隊に集中することになるしね。
- 400 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/09(金) 00:05:47 ID:4pGAJdl40
- よかったなあ民主支持者(笑) どうせこれも自民党政治のツケの清算っていうんだろ?
こ う な る こ と を 望 ん だ ん だ よ な ?
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:06:19 ID:vk4Z9EVP0
- そりゃ海外から見たらこいつら何言ってるんだ?って政権だろうしな
国内じゃまだ期待持ってる人が結構いるのかもしれんが
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:06:21 ID:SaBUPWwV0
- パニックしてるのは外人だけ
俺はなんも困らん
- 403 :世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 00:06:52 ID:t/OPJHyz0
-
今の状態で、公共工事がムダと切り捨てるのはどうなのか?
失業者増えてるだろうな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:06:53 ID:4670ba/80
- 外国人投資家もネトウヨ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:07:45 ID:iiWB6lsi0
- @徳政令→貸し渋り→中小倒産
ACO2を25%削減→企業の海外移転→中小倒産、失業者増大
B円高容認→Aとほぼ同じ
C東アジア共同体→ほぼ無償での日本の技術移転強制→国際競争力低下→大企業倒産
D高速道路無料化→渋滞悪化、鉄道需要の低下→CO2増大、負担の更なる増大
E補正予算執行停止→倒産件数増加、農業等壊滅的被害→失業者増大、内需の低迷
まじで、ジンバブエみたいになりそうなんだが、、、
誰かこの政権の政策で、希望のもてるプランというか見通しを語ってくれる人がいたらプリーズ。
というか、何から何までやることなすことがマイナスに見えてしまう。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:10 ID:YHgXtGs+0
- >>402
自分に火の粉が掛かってきてから騒ぎ出すタイプだな。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:11 ID:Ibl9R3+M0
- >>402 よほどの資産を億単位でお持ちみたいですねwうらやましい限りですw
自分にも火の粉が降りかかって来るとか考えないの?
>>395
俺も金が三億円ほど、あったら、この円高を利用して、海外に永住するよ。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:22 ID:TWn0/GF40
-
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ ナンデー??
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )゙'‐- / / ヽ
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡 ,ト/ / ヽ
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡 ゙.-〈__r,'、 ヽ
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ゙‐ヽ、__,, }
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(・)`,ヽ `'''''" .i l |
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ } ゝ、 ,' !. i二二(()
i −'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′、 ,' ! i ̄ ̄ ̄|
ト──┤ '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i i
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ i i
|. i i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./ / .!
| ヘ \,,,ノi \ ', i / / l
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ ,. '´ i
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-‐ " /
\ ヽ/ | \ / /\ / /
ヽ / | \______/ / \ /
ヽ ヽ. | /;;;;;;;;\ / / ,,."
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:25 ID:whWFCiBdO
- むしろTOPIXがネトウヨ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:43 ID:/iST9yMc0
- 打ち出すのは社会主義政策ばっかだからな
株が売られるのは当たり前だ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:08:56 ID:akV/7G6R0
- >>393
俺の働いている会社去年のリーマンショックで落ち込んだ月の生産量まで落ち込んで
しまった もうダメみたい
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:09:21 ID:y8LHck3EO
- 政治のトップから日本の製品を売れなくする発言あったから当然だわ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:09:42 ID:k/6zvjnr0
- ネトウヨですが売り豚です
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:10:21 ID:mOMrDqd80
- もう無理っぽいから、下野しろよ、民主党。
最大の景気対策が政権交代と言ってたのは、あんたらだからな。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:10:21 ID:tpMWLgZy0
- 「内需拡大の政策がはっきり示されていればいいが、民主党政権の言っていること
はどうもはっきりしない。円高についても、日本の産業をリードしていたような
企業は壊滅的な状況になる。トヨタをはじめとして海外に出て行く企業が増える。
そうすると、ますます日本の雇用は悪化する。外需頼みでずっと何とかだましだまし
来た日本が、内需拡大といっても誰も信じない。外国人投資家はそれを見越している」
ぎゃははは
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:10:48 ID:1D3+GqI+0
- ゴキブリが居なくなるんだから、売りは結構なことだ。
外人が嫌がるという事は正しいことをしている。という事だ。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:10:49 ID:cLM7CtL50
- いいじゃねぇか!
下げるだけ下げてもらってだな
下がったところで買えばいいだろ
外国人投資家なんかに牛耳られている凍傷じゃ
先々問題だろ
こんなんで終わる日本じゃねぇ!
ものづくりをベースにすることが肝要だということを
はずさない限り日本は終わらん!
マネーゲームじゃ亡国の一途だ
円高は、加工貿易の日本にとって
デメリットだけじゃねえんだぜ
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:10:55 ID:3cfCURYH0
- >>405
高速道路課金で利用規制しないと渋滞って一体どんな道路行政だよm9w
お金受け取るだけの「仕事」で内需の拡大があるかよ!しんで来い!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:12:07 ID:znZ97Jq+O
- >>246
> 今はちからかしっぱなしの自民ちゃん政治の後片付けだからな
民主支持者はこんなんばっかりか
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:12:22 ID:TWn0/GF40
- いつの間にか社長が中国人になってた、という日も近いな
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:12:51 ID:gYiqRphJ0
- どうしようか・・・
日本株まだちょっとだけ持ってるけど徐々に下がってる気配だし、もう売るかな(´・ω・`)?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:00 ID:1gD8Shp30
- >>415
まー自分が外人になった気で客観視できるちょっとした意識が
有ればごく当然の結論。。。
民主党も、日本の技術はすごい、とか言ってそこに溺れてないでさー
ちょっとは頭使えよ、って思うよ、マジに
もうそのセリフは飽きたから
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:34 ID:Q2lt5JZ3O
- >>414
外国の景気対策だろ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:40 ID:U1RMy1gS0
- バカサヨ
↓
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ ハゲタカガサッテイッタダケダカライイジャーン
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:41 ID:I0a2PUkG0
- 民主が政権取れば、日本が変わると思って投票した奴よかったな
おかげで日本が変わったな
年越せない企業が増えそうだな
もしかしたらお前の会社かもな
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:46 ID:omJhDYqpO
- >>414マニフェストは破るは
景気は悪化させるは
在日なんたらってわけ分かんない事を通そうとしてるは
こいつらテロ集団ですよね
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:54 ID:U2SioaTA0
- >>416
ゴキブリも逃げ出す国になりつつある、ってことだよ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:13:55 ID:QRbwzjx40
- 外国人投資家はネトウヨ
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:14:30 ID:Ibl9R3+M0
- >>417 いくら安く加工したって、高くて、誰も買わなかったら、
本末転倒もいいとこだろうが。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:14:38 ID:mOMrDqd80
- 民主党の連中は優秀だよ。
政権できて一ヶ月もたたないのに、もうここまで日本を追い込んでるし。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:15:03 ID:3YzMAbwG0
- サヨク政権がバカ政策連発してりゃ逃げ出して当たり前
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:15:04 ID:H+JGg9Il0
- よぉ〜しパパ、全財産はたいて買い叩くぞぉぉぉぉぉぉ〜〜〜wwwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:15:07 ID:akV/7G6R0
- >>420
そんな会社俺なら辞めるわ
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:15:30 ID:if3OjL360
- 所信表明演説もまだなのに、海外で調子の良いことを口走りまくってさ〜
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:15:47 ID:ZMHQJ6cO0
- 今日は上げたみたいだけど
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:16:15 ID:A8KIxwha0
- そりゃこんなバカで不安定で何しでかすかわかんねぇ奴が首相やってる国の企業の株なんか売るわな。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:16:23 ID:MlgelaGc0
- \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党に投票したら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口もたくさんできて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚の予定もできてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビではそう言っていたのに
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:16:24 ID:vOjau1Th0
- リーマンショックの問題の本質を温存したまま株価が上昇していたのが異常だっただけだと思う。
日経平均7000円台後半が妥当な水準でしょう。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:16:40 ID:+UNqV65I0
- >>415
だなあ・・
COA25%削減って正気の沙汰でないし
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:17:15 ID:cLM7CtL50
- >>429
原材料費が劇的にさがるでしょ
コストが下がるんだから
売価も下げれるんだよ
特にエネルギー費が大きいぞ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:17:15 ID:1gD8Shp30
- テクニカルな局面で一日二日上げる事は有るだろうがね…
秋の行楽が晴天続きで一時的に消費が上向いただけとか
解説されてたけど
そんな物に頼らざるを得ないんですか?
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:17:30 ID:tpMWLgZy0
- >>422
すまん
松井証券の社長のインタビューだよ
同じこと思っててワロタ
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:18:17 ID:TfT9odMy0
- >>420
ラオックス
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:18:43 ID:U2SioaTA0
- >>417
社員の給料をドルで支払ってもいいならその論もアリ
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:19:20 ID:+UNqV65I0
- >>416
シナらしい考え方だな
>>417
そのモノづくりを衰退させる政策をミンスが次々とってんだよ
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:19:51 ID:1gD8Shp30
- >>440
マジレスしよう
原材料費は上がる時は一瞬で上がるが、下げ局面では
供給側に猛烈に抵抗される
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:20:09 ID:21weblx60
- ここ数日は買い戻している気配が・・・ってのは気のせい?
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:20:11 ID:tpMWLgZy0
- まぁ日本株は見捨てられつつあるかな
相当安くなったら買いに来るかもしれないけどなw
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:20:17 ID:Ibl9R3+M0
- まあ、民主党の今やってる政策を人に例えるとだな。
自宅の玄関のドアに鍵を設置するなんて、人を信頼していない、悪い社会だと言って、
ホームレスが自宅に勝手に上がり込み、強盗が押し入り、家の住人が殺されるリスクが高まるだけなのに、
さらに、家の住人自らも、断食して、首絞めの練習してるような感じかな。
何これ?酷い。
この状況で日本株を買う酔狂な人もいないよね。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:21:11 ID:DAoi/fWK0
- 株価下落の原因は伴天連のはげたかどもが売りまくってるのと
自民党が無駄使いしたのと経団連の努力が足りないからだよ
もし選挙で自民党が勝ってたら今頃株価7000円切ってるところだった
鳩山さんのおかげでまだこのぐらいで済んでるんだよ。
分かったら自民厨の虫どもは少しは民主党に感謝しろよ
分かったか?
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:21:56 ID:Azu980LF0
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。
623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。
625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。
民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:22:17 ID:U1RMy1gS0
- バカサヨ
↓
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ ミンシュトウダカラコレクライノヒガイデスンデルンダヨ〜
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:22:33 ID:k2Se7cXo0
- 鳩山不況の始まりか?
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:22:36 ID:tpMWLgZy0
- >>450
釣りにしてもつまらん
スレ汚し
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:22:41 ID:U2SioaTA0
- >>450
レス乞食さん、なんでそんな釣りするの?w
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:22:43 ID:Nl7LaD7M0
- そりゃファンドは損出したら資産家に責任問われるからね。
今は日本売りでしょ。
民主党の政策が軌道に乗る4年後以降じゃないと戻ってこれない・・・
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:23:47 ID:3+7i4vrH0
- >>450
>伴天連
正しい日本語使えよ。通じないぞ?
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:24:48 ID:1gD8Shp30
- 今の微妙な消費者心理を読み切れているかどうか。。。
実効性なく、完全にすかって、学者の寝言みたいにならないかが
非常に心配
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:24:50 ID:E73A7vZo0
- 失業率が「未知との遭遇」内閣だな。8パーセントなんていったら
戦後最悪だろ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:24:54 ID:tpMWLgZy0
- >>456
軌道にのることはないだろ
ガタガタやって混乱させて終わりじゃね
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:24:57 ID:SaBUPWwV0
- ようするに、ここで民主批判してるのは
株に手を出して失敗したアフォでしょ?
日本がとか日本株がと言ってるが、俺を儲けさせろとしか聞こえない。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:25:39 ID:15NRPm9t0
- >>399
自衛隊の最高指揮権者は腐っても鳩山なんだぜ・・・
ついでに現憲法下だと自衛隊の発言権を徹底的に奪ってるから
何か起こせばテロ組織認定と国連から軍隊が来て日本自体が詰む
ナチスドイツもそうだったけど日本は今でも特許や人材とか宝の山
中国辺りなら喜んで攻めてくると思う
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:26:14 ID:fSrrKEU00
- >>461
お前がアフォ
下がるなら下がるなりの儲け方がある
- 464 : ◆C.Hou68... :2009/10/09(金) 00:26:30 ID:SR7UtjDF0
- ニュースが出る頃は逆だったりするんだな
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:27:05 ID:cLM7CtL50
- >>440
だが、歴史は証明している。
過去にも同じことがあったが、日本は安泰だった。
まぁ、日本の貿易依存率は、実はそんなに高くないというのもある。
短期的には苦しいのは事実だが、
長期的には大丈夫だ。
アメをみてみろ。
自国通貨が高いことは、メリットの方が大きいのだ。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:27:35 ID:tpMWLgZy0
- まあ買いはねえわなw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:27:38 ID:+UNqV65I0
- >>456
ミンスの政策が軌道にのるってことは日本の屋台骨が
アジア共同体なんちゃらで乗っ取られて、
参政権持ったシナチョンの好き放題に
なってる状態のことかいな
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:28:09 ID:1gD8Shp30
- 安泰なわきゃねえ。。。
前の超円高の時、うちの親父は出向左遷されたからな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:28:15 ID:mTku54WG0
- >>420
中国人経営者も日本人を使って利益をあげるのは難しいぞ。
欧米以外の人類が欲しがってるのは安価なものじゃないか。
世界中にガラパゴスのイグアナが生息することは無いよー。
日本企業は日本だけで生きられる生き物になりそ。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:28:41 ID:Rj5PwVqd0
- 中川と麻生は新ケインズ派だったから、
不況時の内閣としては、ベストのメンツだったんだけどな
日本人は経済を勉強しないマゾばっかりだから
しょうがないわ
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:29:10 ID:dNF74NH/0
- 年金の運用は日本株も含まれています
「今、オレ全然困ってないもんね〜w」と言ってても
30〜40年後の老後にキッチリ跳ね返ってきます
- 472 :世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 00:29:25 ID:t/OPJHyz0
-
>>461
社会主義か共産主義に移行したいのなら、それで結構ですがww
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:29:28 ID:xwNa0neF0
- >>447
世界中の株が急反発したから引っ張られてるけどそれにしちゃ日本だけ上げが弱い。
外人は純張り好きで一旦方針を決めたら簡単にはブレないから、
一時的に買い戻すことはあっても大勢は当分売りだろう。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:29:56 ID:eX9W/XCVO
- >>470
マルクス亀井さまに怒られるぞw
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:29:58 ID:SmStxzpoO
- >>450
お前は本当にアホだな
救いようのないアホ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:30:27 ID:MlgelaGc0
- 民主の基本政策は
大企業叩き 中小企業優遇
官僚叩き 公務員優遇
だから株価が上がる要素が少ない。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:30:38 ID:tpMWLgZy0
- 株式市場の流動性が細ってるからなぁ
動きが悪い
じりじり下げまっせw
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:31:07 ID:bkx9/5mZ0
- マネーゲームで売られただけだから、
あんまり過剰に反応すんのもよくないよ。
円高の今、株を売った円でドルを買うと多額のドルに換えられる、
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:31:21 ID:U1RMy1gS0
-
これはもう言い逃れできないよな〜。
海外の経済人から見放されてる証拠を突きつけられたんだからさ、
民主党不況はこれからもっと加速するぜwwwwwwwwwwwwwww
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:31:27 ID:/x/2xIao0
- >>464
そうだといいんだけど、外人の手口は売りが多いんだよ。
もう見放されてるんじゃないかと心配なぐらい。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:32:05 ID:dNF74NH/0
- 株価が落ちるとその分、不況のスパイラルがより深刻に落ち込みます
大阪以外の日本の都市でもその内、暴動が起きるかも知れんね
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:32:11 ID:1gD8Shp30
- 左遷出向させるならさせるで、受け皿作ってくれよ民主党さん
血管切れそうだぜ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:32:38 ID:DAoi/fWK0
- >>461
まったくのはげどうだ
株価が下がろうがオレの収入は減ってないし
会社の業績もまあまあ
オレの周りにも困ってる奴など一人もいないし
政権交代してみんな喜んでるよ
文句たれてるのは働きもしないで金を儲けようという
生産性のない不貞の輩どもとカルとチョーセン壺売り協会の信者だけだW
こいつらが破産するまで株価下落したほうが世の中のためになるだろうW
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:32:59 ID:Ibl9R3+M0
- >>476 中小企業優遇なんて、してませんが、何か?
中小企業イジメならしてるけどね。
民主党の徳政令政策だと、銀行は中小企業にお金貸さなくなるよね。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:33:06 ID:ebwrfc4y0
- 鳩山不況が本格的に!!
投資家は情弱共と違い、正しく情勢判断をしているってこった!
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:33:47 ID:XGCFnqWT0
- いつもの外圧パターンはじまったな。
意向に添わない政権は株を売りあびせ、○○内閣不況とまるで
とんでもない失政でもあったかのようにマスコミを使ってあおり、
経済界からも圧力かけ、支持率ボロボロに下げて退陣させる。
なければ政権内のスキャンダル、事故死、自殺。
金融帝国さまの指示に素直に従わないと、このような憂き目にあう。
ということか。
- 487 :世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 00:35:04 ID:t/OPJHyz0
-
なんとか軍団が出動してませんか?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:35:22 ID:eY1IlWP50
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇ、ドラえもん
憤 涙 | | |l ̄| | l この人たちが日本人離れした執念で叩いてる
死 目 | | / ´\ / 「ネトウヨ」って、一体なんなの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「日本というシステム」から排除され
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ 恩恵を受けていない人たちが
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 恨みから発する鳴き声、それが
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 「ネトウヨ〜!」 なのさ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:36:03 ID:U1RMy1gS0
- >>486
まあその妄想が百歩譲って真実だとしてもだな。
金融帝国様に逆らったらダメだってわかっててなぜ逆らうの?
自殺ならどこか迷惑のかからないところでしてくれるかな民主党信者。
民主党の飼い主である支那畜は民主党が困ってる時に株価の買い支えとかしてくれないのかなぁ?www
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:36:17 ID:tpMWLgZy0
- 「内需拡大の政策がはっきり示されていればいいが、民主党政権の言っている
ことはどうもはっきりしない。円高についても、日本の産業をリードしていた
ような企業は壊滅的な状況になる。トヨタをはじめとして海外に出て行く企業
が増える。
そうすると、ますます日本の雇用は悪化する。外需頼みでずっと何とかだまし
だまし来た日本が、内需拡大といっても誰も信じない。外国人投資家はそれを
見越している」
これは松井証券の社長のインタビューだけど市場関係者の大方は同じ見方でしょ
株安は既定だよ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:36:21 ID:MlgelaGc0
- >>484
モラトリアムは中小企業優遇政策だよ。ただし結果として中小企業イジメになってしまう場合が多いだけ。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:36:39 ID:bkx9/5mZ0
- >>478
で、円安に戻ったら、ドルで円を買う、当然いくらかのドルが利益として残り
しかも株価は低いので、安く買える。
と言うようなことをみんな考えると急激な株売却が進む、というわけだな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:36:54 ID:KlBc1cE2O
- >>483
地方公務員乙
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:37:15 ID:S3dJ253e0
- >>483
バカ
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:37:17 ID:omJhDYqpO
- 友達の友達は…って言うよりは
うちの兄貴が…
のが正解くさいw
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:38:07 ID:mphZS7/50
- 自民政権の時に対岸の火事でここまで下げたんだから
これから下がろうが微々たる物だ
気にしすぎだろ?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:39:54 ID:MlgelaGc0
- 株価が下がっても俺のような貧乏人は困らない。
株価というより雇用だな。雇用が崩壊すると社会が乱れる。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:40:45 ID:sFsjZzng0
- 株価って正直だな……
来年就活だけど不安しかない
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:40:57 ID:U1RMy1gS0
-
お〜い!特定アジアの友愛友達はどうした?
民主党が困ってる時は助けてくれるんじゃねーのか?あ?
一方的な友愛は「ゆすりたかり」って世間じゃ言うんだぜwwwww
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:41:07 ID:Licr71VYO
- 不況はネトウヨのせいだ!てか
クソゴミキムチのせいです
得意のネトウヨ連呼で経済を回復させてくれよ
正義の味方なんだろ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:41:26 ID:+UNqV65I0
- >>497
つうか緊密に連動してるじゃん
だから株価が注目されてんのに
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:41:27 ID:LYa2sjdUO
- ミンスの政策で買いたくなるものあるか?
空売りしたときの買い戻しくらいだろ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:41:35 ID:mOMrDqd80
- 検察さん。早くポッポと小沢を逮捕してくれ。
このままでは、日本がもたない
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:41:56 ID:DLO2CMgo0
-
そりゃ円高なんだから売るだろ。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:42:31 ID:ykUrrmqP0
- >>476
民主が優遇してるのは、公務員と生活保護者のみですが…。
口先(音)では「弱者支援」って言ってるけど。
特権階級と書いて「じゃくしゃ」って読むのが民主教なんだろうw
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:42:41 ID:xwNa0neF0
- >>478
確かに短期的な値動きに狼狽するのはよくないが、
マネーゲームが実体経済と連動してるのも事実でね。
去年の今頃もみんな急遽カネが必要になったもんで一斉に株を売った。
その結果どうなったか…。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:43:01 ID:DAoi/fWK0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇ、ドラえもん
憤 涙 | | |l ̄| | l この人たちが日本人離れした執念で叩いてる
死 目 | | / ´\ / 「ネトウヨ」って、一体なんなの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「ネトウヨというのは朝鮮人を教祖様と
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ 崇めるカルト宗教の信者で
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 愛国者を装ってネットで工作活動を
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 「してる似非ウヨクの蔑称だよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:44:25 ID:S3dJ253e0
- >>497
株価が低迷するってのは即ち企業業績の先行きが暗いってこと。
投資家の読み通りになるのであれば雇用についても期待できない。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:45:06 ID:UMgKrlE60
- そりゃ、票集めで個人にバラ撒く為に、
経済対策何もかもストップかけてるからなwww
民主は何よりも目先の票が大事なのです。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:45:20 ID:3+7i4vrH0
- 【政治】 鳩山総理の配信メルマガに、女性職員「読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文と思えぬ」返信→総理、「非常識」と友愛★1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255014404/
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:46:07 ID:KlBc1cE2O
- 株は未来予想の指標だから、実体経済に表れるのは先の話。
だがもうすぐ確実に表れるよ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:47:11 ID:3jz7oGSpO
- この三日の続伸で金融株も大きく戻ってきたし、また全体的に上がっていくんじゃないか
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:47:25 ID:LYa2sjdUO
- >>19
ダンディ坂野やムーディー勝山とか「おしマイケル!」のDVDを定価で買えといったら買うか?
よっぽど好きな者なら別だが
要はそういうことだ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:48:03 ID:Licr71VYO
- 他人の足を引っ張るのは上手いが、いざ主導権を握ると何も生み出せない
それがクソゴミキムチの限界
愛国者の足を引っ張って、さぞや楽しかったろう
お手並み拝見してますよ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:48:41 ID:/jtM5Gu60
- むしろ、これまで買う価値あったの?
どの企業も落ち目な印象だったんだけど・・・。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:49:05 ID:ihfukNNp0
- 今日の日経平均が9832円
ダウ平均現在9824ドル
抜かれそう
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:49:38 ID:lJwa+d2L0
- >>512
そもそもなんで金融が大きく下がったかというと…
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:50:50 ID:Ibl9R3+M0
- >>512 ユニクロ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:51:06 ID:/x/2xIao0
- >>516
デッドクロスですね。分かります。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:52:12 ID:Zl9g0RhS0
- 良かったじゃん、円が安くなって
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:55:11 ID:3r1bfrRNO
- >>512
民主はモラトリアム法案提出に向けて全力で調整中。
安心して金融株買えるねo(^-^o)(o^-^)o
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:57:01 ID:c9Ql8pXA0
- <丶`∀´>ウリ注文が殺到ニダ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:57:30 ID:kGSBnzBf0
- これも麻生失政のツケか・・
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:57:32 ID:KlBc1cE2O
- >>515
今回の円高でかなり戦力が落ちてる。
東レなどの海水を真水に変える膜やシャープの太陽電池など
次世代技術が円高の影響で中国に流出してしまった。
トヨタのハイブリッドも同じ運命にあるようだ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:58:56 ID:qkiJYMno0
- 実質実効\$だと80円くらいでもおかしくないのだがとは言え名目でも今の\高は輸出産業
にとってはインパクトでかいよね。民主は支持母体がアレだから自動車、電機のことなんて
何も考えていないだろうね。トヨタた本田、ソニーなんてこの機会に海外に本社を移せば
いいんだよ。自民が続いていたとしても日本人の人件費じゃ製造業で世界じゃやって
いけないのは明らか。かといって内需なんだけどサービス業はマジで生産性が低い。
農業は論外。基本はもう何もせず行くとこまで行かせればいい。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:00:27 ID:7QzSkrTM0
- 行くところってどこよ?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:01:21 ID:ihfukNNp0
- >>520
円が高くなったんだよ
ドル換算の日経平均は上がりまくり
儲かったからそろそろ帰るんじゃない?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?lang=&r=12m&c=1010&s=medium&color=&with=vma&t=
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:01:53 ID:if3OjL360
- >>526
法の秩序が崩壊して、街のあちらこちらから悲鳴が聞こえて、火の手が上がっても
燃えるに任せる状態が日常風景になるくらい?
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:02:05 ID:/x/2xIao0
- >>525
ソニーはもう日本の会社じゃないんだよ…
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:02:48 ID:Licr71VYO
- 技術の流出も売国奴様は大歓迎なんだよ
スパイ禁止法に猛反対なさってたからな
嬉しいねえ売国奴様
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:03:00 ID:bbnHScK+O
- >>525
チョニー
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:03:40 ID:SErkvW/I0
- 10月は思いっきり買い越してくると思うけどな
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:04:17 ID:clOVw0XE0
- 民主政権は「アンチ恥知らずで強欲な経済思想」だからな。
当然と言えば当然。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:04:30 ID:qkiJYMno0
- 国民の税金を政府が勝手に景気対策などと称して無駄使いなどせず景気が
どうなろうがほっとくと言うこと。
後、地方公務員やNHK等の年俸は半分にする。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:05:06 ID:ihfukNNp0
- ソニーは円相場が1円動いた場合、対ユーロでは利益が75億円、対ドルで10億円変動
ユーロさえそれなりならあんまり問題ないよ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:08:25 ID:Licr71VYO
- 近い将来、時代遅れの反日主義で遊ぶようなガキは公務員だけになるだろう
あいつらは損しないから好き勝手だ
俺の予言は当たる
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:09:20 ID:mgTnb9jR0
- >>1
ドル安ですわ
アメリカの信用度が下がって、相対的に円高になってる
根拠は、ドルの対ユーロは安定してる<もちろんユーロの信用度も下がってるわけだが
ドル安はアメリカも製造業の輸出、外需頼みってことですかな
最大の不安は、中国の動きですけどね
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:09:52 ID:tpMWLgZy0
- 株価が上がる要因がない
外人だろうが個人だろうが売りだ売り
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:13:38 ID:dagE/eVlO
- 亀井が、ジンバブエのムガベみたい発言してるし
そりゃ、逃げるって。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:14:57 ID:vt1EhMbM0
- >>538
とりあえず下げながらのレンジだと思うから全力はやめとけよ。
でも確実に下値切り下げていくから売りは推奨するけどね。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:16:25 ID:qkiJYMno0
- アメリカも貯蓄率を上げたり貿易赤字を減らそうとしてるから輸出関連は
当分厳しいでしょ。$がしっかりしてくれば多少はましでしょうが。
問題は日本人がお家芸と思い込んでる製造業の分野での中韓のキャッチアップ
がすごい勢いなこと。もののもよるけど10年たたない内に追いつかれるだろう。
高コストの日本製じゃ太刀打ちできないよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:18:01 ID:pvd3ik9a0
- 鳩山不況!
なんて言ってるうちは良かったなんてことになるんじゃないだろうな
民主党恐慌はご免だぜ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:18:22 ID:j+hVjsBP0
- 植民地支配のごとく分け前だけをよこせと抜かすような
外国人投資家など、いない方がいいだろ
というか、投資家などという層は収容所送りにすべき。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:18:23 ID:i05nnpHc0
- 民主信者は投資と投機の差がわからないんだよねぇ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:18:35 ID:DdKmEhKs0
- 外国人投資家の判断は正しい
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:21:34 ID:BdDMpwf50
- 明日のSQ明けが怖いです。
来週のダウは良決算で上げ上げだろうけど、日本株はついていけるんだろうか。
円高なのに、内需のディフェンシブが下がりまくってるのが恐ろしい。
電力は分からんでもないけど、なんでドコモがナイアガラなの?
外需もこれから下方修正でナイアガラだよね・・・
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:21:50 ID:yr748UiK0
- >>542
今なんとか景気対策始めようとしてるみたいだけど
失業者は介護事業へ、土木建設関係者は林業へ転換するんだと
これで完全に見放されそう
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:22:06 ID:fnbKr3I30
- 【政治】 「副大臣主催の“各省政策会議”のスタッフに就ける考えだ」 〜政府、民主党職員を非常勤の国家公務員に 月内にも発令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255017662/
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:23:27 ID:zy4Hw8b1O
- 民主党日本が 世界中で 売られ続けている。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:24:36 ID:3DFjFl3Z0
- >>547
どれも不採算だよな
林業なんてマジどうしようもない
今のタイミングで拡大しようとしてるとこそんなにあんのかねえ?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:26:41 ID:/jtM5Gu60
- >>524
もともと技術は常に流出してない?
ずっと引き抜きのターンだし。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:27:40 ID:TQKzEMmzO
- >>547
補正予算見直しで林業の予算削ってたぞ。
やることなすことメチャクチャw
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:27:49 ID:nS0/+5cA0
- >>546
ソフトバンクが上げてるもん、そりゃドコモは下がるよ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:29:59 ID:t4WJ+m7x0
- これも民意だから従えばいいの。
選んだのはお前ら。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:30:28 ID:BdDMpwf50
- >>553
そっか。納得w
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:30:40 ID:yr748UiK0
- >>552
慌てて立ち上げて、恐らく思いつきを言ってる段階だから
林業予算の事なんて知らないと思う
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:32:15 ID:Ebq/RqA60
- 林業の再生は俺も大切な事だと思う。
けど、今から始めて売れる材木になるのに60年〜100年かかる商売なんだよな・・・。
先を読みながらやる商売ではないわな。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:33:27 ID:3DFjFl3Z0
- >>524
海水膜流出してたのか…
>>557
家業林業だったがアレで採算取るのかなりきついよ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:33:59 ID:CwbBFzjP0
- >>553
今の流行だな。。
トヨタホンダがナイアガラで、外資系の日産マツダが昇竜拳・・・・orz
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:34:47 ID:IfiN395X0
- >>1
これ
もし麻生政権で起こってたら、全マスゴミが総力挙げて
連日叩きまくっただろうにね。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:36:19 ID:+tyFdimRO
- 日本の場合、社員が自社株を買う方向になるだろ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:36:26 ID:S3dJ253e0
- >>547
派遣村の連中は介護やれだの養豚やれだの散々叩かれてたが
彼等はどこに投票したんだろうか。 民主か共産あたりかな。
まさか民主にも同じこと言われるとは思ってなかっただろうなw
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:37:07 ID:nrACa9jjO
- 民意って言っているけど、選挙は公正にされたのかなぁ?
選挙管理委員会なんてあるけど、マスゴミからなんでも友愛しちゃうから、正しくされたか疑問が残る。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:39:08 ID:vt1EhMbM0
- 林業って・・・
マジかよ。
農業や林業で食えないからみんな建設土木へ流れたのに逆流かよw
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:39:30 ID:uDZ/ar7B0
- ジンバブエだな
オレたちも遠からず難民キャンプでおモラい生活する事になるなコリャ
そうなっても音羽では鳩と小沢とその他の取り巻きどもがワイン片手に花見に興じてるんだろうがな
135 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)