ニコニコメドレーに使われている曲があったので検証
レスで既にニコニコメドレーで使われてる曲があったらしいので、検証してみました。
まず、一つ目。


にドクターマリオのFEVERとコンビニ(ブリーフ&トランクス)とTAKUMが使われているようですので、聞いてみました。
感想としては、これはメドレーというよりは、ただ、思いついた曲をピアノで弾いてるだけの印象でした。ニコニコメドレーの定義とは大きくかけ離れていて、メドレー作品の一覧でも紹介されておらず、これをニコニコメドレーと言っていいのか甚だ疑問ではありますので、保留(採用の取り消しはしない)とします。大百科での議論次第次第で、これらの曲を没にするかどうか決まってきますけど。
続いて2つ目。AIRの夏空が使われてるメドレー


はしも氏制作組曲「ニコニコ動画」の派生動画であり、縛り4に該当するため除外しません。
最後に、愛のテーマが使われている

は、同制作者が作った

の派生動画であり、第三者ではなく本人により制作されたニコニコメドレーなので、縛り4には該当しません。対象のメドレーがニコぽいというタイトルではありますが、既に同様の理由で時の回廊を除外していたので、FF4愛のテーマは没とします。情報ありがとうございました。
追伸:検討新曲発表。
かんなぎより、純・愛・ジェネレーション。
きんぎょ注意報より、ももいろ金魚音頭(久本雅美)。
えが修羅より、スリル。
ドリームクラブより、Oh!Mama Go To。
対象野球娘より、東京節。
これらの曲が使われているメドレーがございましたら、情報お願いします。
追伸2:新しい曲の情報ありがとうございました。
特に、なのはは入れようと考えていたので、曲名を知れてよかったです。
それらの曲は、聞いた上で判断したいと思います。
【2009年07月03日22:29 】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<エンドレスエイトは本当に同じ話なのか。 | ホーム |縛りの説明と、現在検討中と没になった楽曲>>
コメント
無題
とりあえずリク
紅(X)
ラフメイカー(BUMP OF CHICKEN)
嘘(シド)
翼をください(けいおん的な意味で)
天国と地獄(修造的な意味で)

あたりはどうでしょう?
【2009年07月04日 20:03】| | NONAME #581610cb90 [ 編集 ]
無題
ニコニコピアノメドレーの作者です。

私の作品をどう扱うかは聞く人それぞれの問題だとおもいます。
掲示板や大百科はでの扱いは、個人の受け取り方に比べると些細なことだと思います。


ですが、
「ただ、思いついた曲をピアノで弾いてるだけ」
の部分に、とても残念な気を持ちました。

作品本体から伝わらないのは、私の力不足といえばそれまでですが、
私がこの作品にかけた思いを少しだけ解説させてください。

この作品は、前作からの144曲の配分を企画段階から考えてます。
本作の91曲は、特別な事情がない限り移調をせず、曲名やアニメ作品など、曲自体につながりがあるものをつなげました。(移調<曲自体のつながり)
また、ゲーム実況、ニコニコ技術部、電波ソングや流行語などの配置を纏め、かつ分散させ、全体のバランスをとっています。

アレンジとしては、前々作、前作と同系統かつ違うアレンジをしてあきさせないように考えています。
具体的な例としてアルペジオに関して言えば、前々作ではは1,5,8,9,10をメインにし、前作では1,5,8,10、本作では1,5,8を軸に持ってきています。前々作を作った段階では本作の企画はなかったので派手なテンションやルート奏を用いましたが、、前作の段階では合わせて3部作で2時間となるメドレーには変化が必要であると考えていたため、本作とでアレンジを使い分けることを決めていました。(前作でアルペジオ1,5,8,10にしたのは、Final Fantasyで、9度のテンションを強調したかったからです20分間の前フリです)

他にもいろいろありますが、書ききれません。


決して、思いついた曲を弾いているだけではありません。
そこだけ、分かって欲しいと思います。
【2009年07月18日 00:31】| | さとる #2ab03d00e3 [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

SEO 忍者ブログ