[ホーム]
二次元裏@ふたば
登山スレ3連休に登りたいがどれだけ危険ですか?富士山ですけど
この時期に素人が富士山へ?まあ、自分の命だし好きにしなさいってかんじかな
>3連休に登りたいがどれだけ危険ですか?富士山ですけど麓に住んでるけどとしあきに無茶はして欲しくないなぁ
>この時期に素人が富士山へ?体力は君の20倍くらいあるけどダメかな?危険かな?
>麓に住んでるけどとしあきに無茶はして欲しくないなぁ雪は降っていますか?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>雪は降っていますか?今は降ってない
>体力は君の20倍くらいあるけどダメかな?危険かな?横レスだが、登山ってそれほど体力いらんぞじいさんばあさん連中がやってるの見りゃ解るだろまあ、単独で縦走とかエベレスト登るとかするなら話は変わるが
この時期の富士は真冬素人はやめといたほうが良い
>今は降ってないありがとうこちらの聞き方が悪かったですが、山に雪は降っていないと
激しく渋滞しますまあ、日の出とか見に行かないんだったらましか
素人が登れるのは9月の第二週までと思うよそれ以外の時期は山岳部登山部の人間向け
6合以降の小屋ってもう全部閉鎖してる?
装備しだいだよ体力あって天候が馬鹿みたいに崩れなきゃ大丈夫だけど冬山装備で行ったほうがいいと思うよ登山、とくに高山についての知識がないなら少しでも天候が怪しくなったら引き返した方がいい
山登りする時に標高が見えたら良いなぁと思ってプロトレックを買おうと思うんだけど評判はどうかな?
ご来光は見ません、五合目の駐車場から昼間に登ります。寒さより高山病が怖いですね体力的には往復5〜6時間でいけるかな?と思っています
単独じゃなくて冬山に慣れた登山経験者できれば富士山に冬登ったことある人を連れてったほうが良いと思うがな
大したことないよシベリアや満州に比べたら小春日和みたいなもんだ
>6合以降の小屋ってもう全部閉鎖してる?8月末日で終了の所が多いあいてても9月第一週まで吉田口の佐藤小屋はプロ向けに開いてるのかな?
>評判はどうかな?一般登山道歩くだけなら正直オーバースペックかな…防水・防滴時計で十分だ
去年、初冬になってから登るって初心者としあきがいてお山に返り討ちにあったたよな
>体力的には往復5〜6時間でいけるかな?と思っています登り5時間下り2時間てところかオンシーズンでならば
最近の中高年登山者って地形図持っていないらしい
>吉田口の佐藤小屋はプロ向けに開いてるのかな?年中開いてるよ
>最近の中高年登山者って地形図持っていないらしい出版社が出してる登山地図でだいたいの人は済ませちゃうだろうな俺も併用してるそもそも地図すら持たないのもいるし
ところで話は変わるがとっしーオススメのホワイトガソリンバーナーってどこのやつ?アルコールをずっと愛用してたんだけどいい加減火力に不満が出てきてね
>とっしーオススメのホワイトガソリンバーナーって>どこのやつ?オプティマスのスベア123r
>お山に返り討ちにあったたよな去年一昨年と毎年出てるのか一昨年の滑落はやばかった
>そもそも地図すら持たないのもいるしはっはっは、そんな馬鹿な・・・・・・・・冗談だよね?
>はっはっは、そんな馬鹿な>・・・・・・・・冗談だよね?登山道のしっかりしたところは本当に地図いらないよ
寒いようですねレイヤリングはアンダー:モンベルのジオライン(中厚手)上下ミッド;パタゴニアR2ジャケットアウター:モンベルのストームジャケットパンツ:パタゴニアのシンプルガイドパンツ靴下:ウールの厚手靴:スカルパのトリオレGTXグローブ:ノースのレイングローブこんな感じを考えてます
>オプティマスのスベア123rdクスしかし、えらくクラシックなデザインだな、信頼性が高そうだ
>こんな感じを考えてます随分といい物をそろえるなあTシャツにジーンズでいいんだけど
山に行く奴の命は軽い
>一昨年の滑落はやばかった今頃登山の相談して年明けに登ってコロコロリンしたやつだっけ
>防水・防滴時計で十分だありがとう手頃な安物を買って行くことにするよところで、この手の時計の高度計は適当なのかな?友人が見せてくれた時に、平地で40mとか表示されていたんだけど…
>こんな感じを考えてます金持ってるなぁ技術を金でカバーか・・
>ところで、この手の時計の高度計は適当なのかな?>友人が見せてくれた時に、平地で40mとか表示されていたんだけど…海抜高度なんじゃないの?
>友人が見せてくれた時に、平地で40mとか表示されていたんだけど…GPSとかで測位しているんじゃなくて気圧で計測しているから天気次第でコロコロ変わるよ
>・・・・・・・・冗談だよね?こないだ鳥海山で会ったよ高齢者グループ(5人)俺が地図(登山地図)見てたら「ちょっと見せてくれませんか?」って声掛けられたので見せてやった念のため「あのどちらへ?」と尋ねたら鳥の海噴火口の写真を撮りに来ただけでこれから鉾立に帰るってんで見送ったら鉾立の分岐をスルーして吹浦口に行ったので面倒臭かったがちゃんと道教えてやったぜ・・・
>こんな感じを考えてますあー単独じゃなかったらいけるなこれ
中高年登山者は何か感覚が違う・・・あいつらテント泊経験ない人多すぎ
富士山なんて5合目スタートなら1日で余裕で往復できるだろただしあまり早く登ると頭が痛いが・・・この時期だって雪降らなきゃ問題ないでしょ
>こんな感じを考えてます冬山やれるな
>中高年登山者は何か感覚が違う・・・>あいつらテント泊経験ない人多すぎ一番事故と遭難が多いわけだよな
北アの小屋食豪華過ぎだろJKメシウマ状態すぎる
>今頃登山の相談して年明けに登ってコロコロリンしたやつだっけ過去ログ見たら12/20に下山報告してるねグローブが破けただけなのは本当に不幸中の幸いだった
マジこの時期素人でも富士山なんか楽勝なんだけど
どうやら大丈夫のようですね友人も登山経験なきに等しいですが似たような装備です晴れを祈ります
>過去ログ見たら12/20に下山報告してるね良かったら過去うpしてもらえない?
>北アの小屋食豪華過ぎだろJK>メシウマ状態すぎるなんかもう登山を物見有山と勘違いしてるやから多い気がするなまるでホテルと聞いた
ホ〜ラ富士山いきたくな〜る
10/07...
凍死..山はしねますか
もう便所あいてないだろう立しょん野グソ放置しないでちゃんと持ち帰れよ
>いきたくな〜る景色見たいだけなら飛行機乗るし
>海抜高度なんじゃないの?>天気次第でコロコロ変わるよなるほど、そういうことだったのか…とっしーは物知りだな
>景色見たいだけなら飛行機乗るし乗れば?
体力自慢の登山素人を高山病でサクッとKOする富士山かっこいー
ジメった畳のオクトパス部屋みたいのは絶滅したのか
轟音w
新しいタイプのガソリンバーナーは故障が多いと聞くゴムの劣化など
貧血持ちの俺は6時間以上かけて登った有圧呼吸法は効く
>ゴムの劣化
>>凍死..山はしねますか夏山ですら疲労凍死事故が後を絶たないではないかあと救助に行く人間も命がけなんだから軽々しく山に登るな
>良かったら過去うpしてもらえない?画像が無いのでよければ fu9618.lzh次スレとか全部保存してあるはずなので見つかったらいずれまた
>貧血持ちの俺は6時間以上かけて登った何に登ったかも書けないクズめ
山でウンコしてしまった。。。汗が風に触れるとこんなに冷えるとは
>何に登ったかも書けないクズめどうしたなんでいきなりつっかかるんだ?
テント場すきすきよみんな山小屋に泊まるから
この流れだと富士山に登ったんじゃないの?
山小屋って空室率すげぇ低い 一部屋に何人も雑魚寝 食事はカレーやレトルト食品儲かる儲かる
>山でウンコしてしまった。。。>汗が風に触れるとこんなに冷えるとはこれを買いなさい
>山でウンコしてしまった。。。普通の事をいちいち報告せんでも宜しいキジ撃ち初体験? 日帰り専門?
ジジババ金持ってるものそりゃ山小屋行くよなぁそれに引き換え俺たちは・・・
こないだ行った山で隣のじーさんがデブイビキ寝相最悪の三冠王で困った
まーいろいろな人いるからまずプランを、行動予定表.登山計画日程表と地図を役所等しかるべき連絡先に連絡しとく装備を、確認自信がなければ山屋さんでレクチャうける、体調管理、ルート確認 電装(ライトラジオ電話GPS 予備電源確保)食料 ライタ(発火器具)エマーシート カイロ etc
>No.81523505申し訳ないんだけどfuってどこのうpろだ?
>キジ撃ち初体験? 日帰り専門?初体験だよ野外でウンコなんて激藪で・・・ブワッ
夏だと、蚊にタマとか尻さされるw
まさかとは思うが登山道上にしてきたわけじゃねえよな?
>fuあぷ小@ふたば意外と使われてないのかな
>No.81525774赤福いれなさいdec.2chan.net/up2/src/fu9618.lzh
そういやこないだキイロスズメバチ(にしてはデカク感じたが)が30cmくらいまで一匹寄ってきてキモを冷やしたスズメバチがと遭遇したらダッシュで逃げるっていつもシミュレートしてたのに休憩で座っていたとはいえ何もできなかったそれが良かったんだろうけど
>そういやこないだキイロスズメバチ(にしてはデカ>ク感じたが)が30cmくらいまで一匹寄ってきてキモ>を冷やした夏と秋の低山はスズメバチさん暴れまわってるよな単独飛行で巡航中なら良いが近くに巣がある場合だとメーデー!メーデー!
走ると余りよくないよじっとする、静かに(ゆっくりはなれる
>走ると余りよくないよ>じっとする、静かに(ゆっくりはなれるここはふたばだぞ山でのマナーももちろんだがな
『 一撃殺虫!! ホイホイさん LEGACY ホイホイさん (1/1スケールプラスチックキット) 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 3,150http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002A9J5TQ/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る