米大統領来日、11月12、13日で調整
オバマ米大統領の日本訪問の時期について、日米両政府は11月12、13両日で調整。
J1、川崎が逃げ切り
大雨で中断のJリーグ1部、鹿島―川崎は後半29分から再開試合を行い、川崎が3―2で逃げ切る。
ノーベル化学賞に米スタイツ氏ら3氏
細胞内のリボソームの構造と機能の研究で米国のトーマス・スタイツ氏ら3氏にノーベル化学賞。
インフル集団感染1・8倍に
今月4日までの1週間に確認された新型インフル集団感染の発生件数は前週の約1・8倍。厚労省。
大阪の裁判員裁判、台風18号接近で延期
大阪地裁が強盗致傷事件の裁判員裁判で8日の予定だった審理を台風18号接近を理由に9日に延期。
傷害事件で無罪判決
口論中に顔を殴り傷害罪に問われた土木作業員に無罪判決。「正当防衛が成立し得る」と甲府地裁。
東京円、一時88円台前半
東京外国為替市場の円相場は一時、1ドル=88円前半を付けた。同市場では昨年12月以来の円高。
富士山で初冠雪
気象庁によると、富士山で7日、初冠雪が観測された。平年より6日遅い。
民主・幹事長代行に輿石参院議員会長
民主・幹事長代行に輿石参院議員会長、選対委員長に石井参院議員。小沢幹事長が新執行部人事発表。
スー・チーさんが再び会談
ミャンマー民主化運動指導者スー・チーさんが、軍政の交渉担当相と3日に続き会談。軍事政権筋。