今日のお天気

JR運行情報



TBSモバイルへ!

注目キーワード


最終更新:2009年10月5日(月) 12時2分

「アフガン支援基金」創設案、米に打診

動画を他のプレイヤーで見る

 インド洋での自衛隊による給油活動に代わるアフガニスタン支援策として、政府が職業訓練を支援するため国連と連携して基金を立ち上げるという案を、既にアメリカ政府に打診していたことがJNNの取材で明らかになりました。

 アフガニスタンへの支援策として、鳩山総理は先月、日米首脳会談などで職業訓練をはじめとする民生支援という考え方を表明しました。

 岡田外務大臣の指示を受け、政府が準備している支援策は、「JICA=国際協力機構が進めてきた職業訓練を国連のアフガニスタン支援組織と連携させる」「欧米をはじめ各国と『基金』を立ち上げ、日本は向こう5年間で200億円規模を拠出する」といった内容であることがJNNの取材で判明しました。

 政府は、既に支援策の一部をアメリカ政府に打診していますが、アメリカ側がこれを給油の代替案として受け止めるかは流動的で、給油を何らかの形で継続する選択肢もあわせて検討しています。(05日10:48)

この記事の関連ニュース



10月5日(月)のニュース一覧