menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

4081 借入金が増えると破産ですか?
2009/10/07

冗談じゃない!会社を発展させる時には、資金が必要だし、白井市が出さない以上銀行から借りるしかないでしょう!しかも、累損2億円を抱える、年間売り上げ1億円以下の会社ですよ!銀行から借りれた事自体を評価すべきです!

現実に、破産になった時に、白井市は何かこの借入金で困った事態になりましたか?困ったのは私だけです!この6500万円の負担をするのは、白井市ではなく私です。何が、借入金が増えたから潰すだよ!連帯保証して、この債務を返していくのは私ですよ!いい加減な事言うな!白井市でも白井市議会議員でも白井市民でも無いです!公募で選ばれ、1年10ヶ月勤めた私ですよ!白井市は勝手なことを言わないで欲しいね!借入金が増えても実質困るのは、白井市ではなく私です!白井市には責任も無いというのか!いい加減にも程がある!

これは、これからの損害賠償責任の訴訟の中で明らかにしていくし、これらの人達を許す事は無い!

4080 人の悪口でごまかすな!
2009/10/07

今頃になって、半年前の事を誰もいなくなってから適当に作成して、私がいないところで非難する。いい加減で、卑怯であろう!いうなら、数字を示し、私の前でやればいい。ここにも色々書いているが、いくらでも反論は出来る。

本当に破産になる状態であったのか?取締役は、破産を避けるために色々論議したのか?取締役の任務を果たしたのか?

私は一生懸命やって、会社を延ばしたのに、不当に白井市によって会社を潰された人間ですよ!

4079 商標権に関して
2009/10/07

これに関しても、散々書いたので割愛するが、全く自分達がしたことを忘れて、勝手なことを言いますね!
今頃になってからいってくる、白井市の厚顔さにもあきれますね?

4078 9月1日の出来事
2009/10/07

取締役会の翌日に市議会が開催されたが、これも1日で充分な討議もされないまま、常勤役員である私の話も聞かないで決定された。
この日の朝、大河原弁護士と市の職員数名が市議会の前7時40分頃来て、前日に従業員に説明していた事と同じ事をしだし、強引にロックアウトし、商品をかたし、船橋店お片付けた。まだ、他の店もあり営業中なにに強引にである。全くの営業妨害そのものである。法治国家にあるべき姿ではなく、これが白井市が行なったというから驚くばかりである。

4077 違法な取締役会
2009/10/07

8月31日n違法な取締役会に関しても、何回も話したが、この日の夕方に行なわれた違法な取締役会であったが、更にこの日の午前中に、つまり取締役会が開催される前に社員を市役所に呼びつけ、破産にしたことや全員解雇することを話している。こんな無茶な事がありますか!違法なだけでなく、やっている事がえげつないという他はありません。

4076 銀行を騙した?
2009/10/07

折によって、私が銀行を騙して金を借りたといっている。それも、2009年3月度の決算書を使って借入れているといっている。
冗談ではない、決算書が出来た6月以降、この決算書を銀行に提出して借りた事も無い。おまけに、営業損益は黒字だけど、当期利益は赤字ですよ!赤字の決算書を銀行に提出して借入したんですか?そんなことするなら、経常利益、当期利益も黒字にしますよ!
赤字の決算書を態々作って、銀行から借入をする?そんな馬鹿な!いい加減な事を言う人ですね!それが、専門家の正体ですか?決算書を見れば判ります!

それに、銀行の方々はお人よしでも馬鹿でもありません!当社の販売力、商品開発力を見て判断して貸し付けてくれたのです。本来なら、破産など考えもつかない状態にしたのは白井市です。昨日見えた銀行の方は、長い銀行生活の中でも見たことが無いといっていました。

4075 営業損益がどうした?
2009/10/07

全く、半年もたってから、ロックアウトした後に、担当者に聞きもしないで作った決算書で、赤字だの、粉飾だのといっている。何のために?
破産に焦点を合わせて話をすれば、赤字でも黒字でも破産に直接関係無いでしょ!
そんなこというなら、私の就任前は19年連続赤字だし、当然その時に潰すべきだったでしょう?それを知名度と、売上が上がってきたら破産とは、理屈に合いませんね?おまけに当社が作成し、税理士がチェックしたものを赤字といったり、その後の監査も受けているのに、又チェックしたり、おかしくありませんか?
赤字で、破産にするなら今の日本は殆どの会社が挟んで日本経済は破滅ですね?白井市役所の尺度でやったら、日本の殆どの会社は破産にされてしまいますね!怖い怖い!

4074 売上は順調です!
2009/10/07

昨年度も今年度も売上は順調で、破産どころか同業他社より大分良いと思います。今期も120百万円ほどの売上を見込んでいましたし、8月までもいい数字を達成していました。
この売上右肩上がりが破産ですか?素人でもわかりますよ!判らないのは、どこかの専門家さんですか?

4073 新聞記者の方々へ
2009/10/07

今日ここに書いていることは、破産になる要件も無いのに、白井市側が無理やりそれに合わせた資料を作成し、不利な材料を何も出さずにし、強引なやり方で破産にしている事を明確にしているものです。
間違っても、以前のように白井市側が発表した事を鵜呑みにし、そのまま書かないように願います。きちんと調べて、真実の報道をしてください。お願いします。明日4時からの記者会見には、破産の至る本質論から離れた、重箱の隅をつつく、私への誹謗中傷というようなことだけはしないで下さいね!その為に、お時間がありましたら、これらを見てください。お願いします。間違っても、おかしな確かめもしないで、事実とは違う事を記事にしないで下さい。

4072 販売管理費が増えた・・・
2009/10/07

私が就任する前までは、社員は工場長一人だけでした。後は、歳のいったパートさんが数名だけでした。これは、市議会議員ならどなたもでも知っていることで、市の職員が営業をしていたのも周知の事実で、市の職員が当社を手伝うのを止める様に市議会でも問題になったはず。
私が就任してからは、通常の会社のように営業社員を雇って売上を増やしていった。こんなの当たり前ではないですか?これで、販売管理費が増えたといっている方がおかしいと思います。それとも、営業が全くいなくて売上が上がりますか?しかし、人件費を掛けないで、市の職員を手伝わせて、あるときは強制的に買っていただいたりしても、あの程度の売上だし、19年間も赤字だったんですよ!だから、昨年は当社始まって依頼の売上だったんですよ!販売管理費が増えるのは当たり前で、それを私を攻撃材料にするなんて、おかしくありませんか?それが、白井市役所が言うなんておかしいですよ!性格的にゆがんでいませんか?これで、私のことを攻撃するなら名誉毀損ですね!
従って、この程度の内容ですから、言っていることの一つ一つに反論できますし、準備もしています。しかし、ちょっときてぱっと正しいものが出来ると思っているところがおかしいですよね!私には一回も聞いてもこないんですから?

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -