もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【韓国経済】三星(サムスン)電子の営業利益4兆ウォン…過去最高。携帯電話や半導体やLCDパネル販売の好調で[10/06]

1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2009/10/06(火) 20:06:40 ID:??? ?BRZ(10555)
三星電子の営業利益4兆ウォン…過去最高

 三星(サムスン)電子が半導体やLCDパネルの販売拡大を受け、7−9月期に
4兆1000億ウォン以上の営業利益を記録する見込みだ。

三星電子は6日の公示で、7−9月期は連結基準で売上高が36兆ウォン、営業利益が4兆1000億ウォンになる見込み、
と明らかにした。 売上高32兆5100億ウォン、営業利益2兆5200億ウォンの4−6月期に比べて大幅に好転した実績だ。

三星電子は4−6月期から投資家の混乱を防ぐために実績予想値(ガイダンス)を発表している。
 4−6月期は売上高31−33兆ウォン、営業利益2兆2000億−2兆6000億ウォンの実績予想値を発表、
実際に発表された実績は最高予想値をやや下回り、市場予想値をやや上回る水準だった。

7−9月期の三星電子の実績好調は、4−6月期まで実績上昇をけん引した薄型テレビと携帯電話、
最近急速に市況が回復している半導体、テレビ販売の好調で需要が増えているLCDパネルのためだ。
  特にこれら製品は7−9月期に続いて10−12月期も販売好調が予想され、年間実績にも少なからず影響が予想される。

三星電子は「今回発表した実績予想値は、外部監査人の会計監査が完了していない状況で
投資家の便宜を図るために発表されたもの。実際の実績とは差が生じる可能性もある」と述べた。

2009.10.06 18:02:58
アシア経済/Joins.com
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121259&servcode=300§code=320

関連スレ
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254522608/
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252619582/

2 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 20:07:22 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
            __/´\__
           ,. <´/`'ァ─rヘ.`ヽ、
         /   ,>ー─‐‐'^ヽ. \
       , '    ´           `ヽ\
     ,.'    ,!   __/! 、    ハ- |. !-ヽ
     /    /|  ´/_」_ハ. /,ィト、/ ノ
    ./   / |  ,7'´i´,ハ' ∨ !j ノi,.く
   '´ ̄|´   !ヘ八 '、_リ   .   ゙〉,ハ  さて、特許訴訟に引っかかるのは何割かな♪
      '、     ,ハ''`     _   //|ノ
       \rヘ/\!`iァ、__--r<|/
           ,. く \ 、_ノ`i,ハ
          ,|   ∨| .;'⌒';∨!
         く`ー-‐ヘ7  ゙ー ' ',|`ヽ.
           〉ー   ',  .;'⌒'; ',  ,ハ
     )、    /    ハ  ゙ー'  〉、 | /|
    ./  |   /      .|--rァ7´\ 〉'/ !
    /   `' く       |:::::ト、::::::::::::>'  ,'
    !     /`r---r'^L_|_L..>''´   ./
    ヽ、__く::::⊂!__,| [_____,,,.. イ::〉
       ̄\::::::/::`ー':::::::::::|::::::::::::::::::!/
         `Tー‐ァ --─┴r-‐:ァ'"´
          ,' ー/       .|-‐|
          !__/        '、__j

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:07:44 ID:xhpvKqPS
信用できないけどな
2get

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:08:41 ID:kgoZ9jqR
ネトウヨ悶絶

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:10:12 ID:ZPN7xbSh
特許を朴るだけで研究費なんてかかってないからね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:11:02 ID:/RDDJEF4
営業利益だぞ純益じゃない

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:11:04 ID:g8JAYsKU
もう日本のエレキはサムスンに勝てない・・・


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:11:22 ID:sO0ptkly
アジア市民の誇りだな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:12:05 ID:OM939L6s
またウォンで発表かー

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:12:15 ID:JiT1yYrE
在日同胞は、サムスンのある誇らしい祖国に家族そろって帰るべきだよなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:15:21 ID:ybkUmBJc
さて、ここから特許関連でどこまで疲弊するか…
少なくとも無傷はありえない、何故なら弁護士費用などの裁判に多大な出費がかかるから。
確か3000件以上だったかな、サムスンが訴えられてるのは

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:16:39 ID:v+C+exNd
これで金ないから賠償金まけてくれって言えなくなったな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:17:36 ID:7kryAhe2
SMAPのソフトバンクのCMでサムスン携帯宣伝しててキモい。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:17:44 ID:ZDKfmgH+




3 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/01/23(金) 12:18:08 ID:AuqDTmy2 BE:1830519296-2BP(222)

           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  いけいけどんどん崩壊だ〜☆
    彡と} 愚.{つ 労組は労働者の権利のためにストライキ〜♪
            会社の体力 気にするなー
            売却白紙! 外資逃亡!!
            そんなのなんてこわくない〜♪♪

            いけいけ GoGo! 真実いうヤツぁ逮捕しろー♪

            スワップ返済! 通貨危機!! とんでも判決! 寄港ボイコット!!  
            負けるな韓国 がんばれ明博! 北朝鮮が待ってるぞ!!








15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:18:01 ID:JiT1yYrE
>>11
さすがパクリ民族www

ひょっとしたら世界一かな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:18:34 ID:6Uye2u4y
特許料払えよ。

糞チョン。

17 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/06(火) 20:19:11 ID:36dmQw3u
>>11
パテントトロールの餌食ですね。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:19:32 ID:FfCvArYR
ぐっさんストーカーに狙われ始めましたね。
強コテ認定おめでとうございます。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:20:41 ID:VHXt60fu
パクってばかりで開発費掛かってないから儲かるわなぁ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:21:38 ID:qbH5cBA/
>>11
ま、日本には比較対象がない程の大企業だからな
訴訟だってされるさ


逆に日本企業だって相当訴訟を抱えてるはず
それを比較しないとは笑止千万

21 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 20:21:52 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>14
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  あ、なつかしいw
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:23:05 ID:1H815/41
パクったからパクったからって言ってるけど、商売なんだから儲かれば勝ちじゃん

いい加減サムスンは認めるべきだろ

そこそこの技術を、現地をマーケティングしてそこそこの値段で売る。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:24:42 ID:befQhIMT
パクってパクられる

24 :madyaroh:2009/10/06(火) 20:25:03 ID:SVltM/UZ
パテントトロールでミイラ取りがミイラになります。合体イルボン企業に
喧嘩を売るのは馬鹿です。ハゲタカは焼き鳥にします。と言うか特許に関しては
国際裁判所が必要です。テキサスの地裁、痛い目に遭わないと解らないようです。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:28:32 ID:1O2HaoZg

差がつくの当たり前

政府が先端企業を応援してる韓国

政府が先端企業を罪人(親子殺人、貧困、派遣問題)認定して経済対策打ち切りの
日本の民主政権

26 :madyaroh:2009/10/06(火) 20:28:44 ID:SVltM/UZ
基本的にサムスンは好きです。4年間のトラブルなしにご褒美をあげたいです
。ボルームゾーンに殴り込みをイルボンとナチスは行きます。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:29:49 ID:hqLMxT6n
まあ この大不況の中 営業利益を出しているんだから凄いじゃないか

日本のメーカーのこの20年間は一体なんだったのかだ

28 :madyaroh:2009/10/06(火) 20:30:33 ID:SVltM/UZ
さて、11月に韓国旅行はできるでしょうか?行きたいです。でも一人はねー。

29 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/06(火) 20:32:28 ID:36dmQw3u
>>28
판촛파리!!
이 녀석들은 세뇌할 수 있다. 포기하지 마라. 계속해라.
개고기 !! 똥술!!보신탕!!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:33:18 ID:avnuMOzq
サムスンは、日本メーカーなんてライバルとして見てないよ
完全に格下扱いw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:34:17 ID:arkC5X9E
必死でサムスン持ち上げてる在日の本音がこれだよw


【国内】9月の自動車登録台数 現代11台 キア、大宇、双竜はゼロ[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254821929/

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:36:39 ID:movHy/tT
ネトウヨ涙目

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:40:43 ID:zy4zR9ID
南朝鮮って、日本から借りてる金、予定通り返してるの? 
サムスンもっと儲けて、税金いっぱい払って、
南朝鮮が日本から借りてる金、予定通りきちんと返してほしい。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:41:22 ID:fX+DkzBC
さて、次はドルベースの純利益を発表しようか

35 :madyaroh:2009/10/06(火) 20:41:29 ID:SVltM/UZ
>>29
全く読めません。もちろん韓国は駅名はローマ字表記もしていますね?

36 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/06(火) 20:43:21 ID:36dmQw3u
>>35
진실로부터 눈을 돌리지 말아라.
역사는 거짓말하지 않는다.
조선을 근대화 한 것은 일본.
감사해야 한다.

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:43:56 ID:hqLMxT6n
>>34
たしかあ ウォンって下落してなかったか?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:46:21 ID:gMAAlYOr
韓国経済これからもっと伸びるよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:46:33 ID:i1kDBDVY
今日NHKで「特許の怪物」っていうのやってたな。
特許を買い漁って、その特許を使ってる(ぽい)会社を片端から訴えていって、和解金や賠償金をせしめるってヤツ。
サムスンもあんまり目立つとこういうところの餌食になるんじゃねーの?

40 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/06(火) 20:49:06 ID:36dmQw3u
>>39
確かもうなっていなかったかな?
パテント・トロール・・・見ていて腹が立ちました。

これは日本のだから違いますが。
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254522608/l50



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:49:09 ID:7MxxRB3o
ここの発表は信用度低いけどな


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:52:38 ID:NH++596D


■売上高ランキング(フォーチュン2009)■
                 売上高             純利益
40位 サムスン電子    110,350百万ドル       5,027百万ドル
52位 日立          99,544百万ドル       -7,837百万ドル
69位 LG           82,082百万ドル        830百万ドル
79位 パナソニック      77,298百万ドル       -3,772百万ドル
81位 ソニー         76,000百万ドル        -985百万ドル
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/101_200.html




■時価総額ランキング(フィナンシャルタイムズ2009)■
51位     サムスン電子
156位    パナソニック
231位    ソニー
500位まで該当企業なし
http://media.ft.com/cms/8289770e-4c79-11de-a6c5-00144feabdc0.pdf




■ブランド価値ランキング100 (ビジネスウィーク2009)■
19位 サムスン電子
29位 ソニー
75位 パナソニック
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1005




■電機各社のここ10年ほどの純損益■

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W
2007年度    2818億   ▲581億    3694億    1274億    7兆4210億W
2006年度     2171億   ▲327億    1263億    1374億    7兆9260億W
2005年度     1544億    373億    1236億     782億    7兆6400億W
2004年度     584億    514億    1638億     460億   10兆7900億W
2003年度     421億    158億    885億.     288億   5兆9620億W
2002年度    ▲195億    278億    1155億     185億   7兆0530億W
2001年度   ▲4278億  ▲4038億    153億   ▲2540億   3兆0550億W
2000年度     415億    1043億    168億     962億    6兆0030億W
1999年度     997億     169億    1218億    ▲329億   3兆1750億W
--------------------------------------------------------------------
合計        688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W



43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:53:13 ID:NXGxehj5
>>39
パテントトロールで日本がヒイヒイ言わされたのはもう一回り以上昔の事なんだが・・・

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:54:26 ID:NH++596D


■サムスン電子アメリカ特許取得件数■
2004年 6位
2008年 2位


■研究開発費2008■
サムスン電子   6900百万ドル
パナソニック    5545億円
ソニー        4973億円


■設備投資費2008■
サムスン電子   11500百万ドル
パナソニック    4493億円
ソニー         3321億円
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/electronics/investment/index.html
http://panasonic.co.jp/ir/reference/factbook/j03.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/qfhh7c000000lajq.html


■売上高営業利益率■
            2008年    2007年    2006年    2005年
サムスン電子    4.9%     9.1%     10.6%     9.3%
パナソニック     0.9%     5.7%     5.0%      4.6%
ソニー        −2.9%     5.3%     1.8%      3.1%
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/electronics/company/images/2008.pdf
http://panasonic.co.jp/ir/reference/annual/2009/pdf/panasonic_ar2009_j.pdf
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/arj09_full.pdf



45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:54:26 ID:yBtYEhAc
ドイツ旅行行ったけどマジで電化製品韓国のばっかだった
空港とか商業施設なんかの大型パネルはサムソンかLG
ホテルのTVはフィリップスかサムソンとかそんなんばっか

ホテルのフロントや、ミュージアムや駅、スーパーのレジなんかの
システム系の端末パネルはnecとかパナソニックのが多かったけど

ぶっちゃけ日本製品高すぎて売れないんじゃないか
サターンとかいう家電量販店いくと日本製はブランド品扱いみたいな展示で
おすすめの大量展示は韓国中国系だった

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:54:48 ID:4zQ8b+dO
サムスン大本営発表でしょ
40兆ウォンとも発表出来るし、特許裁判でどれだけ賠償金取られるか
営業利益で純益じゃないし、中身は日本製なんだが
サムスン製品買ったこともないけど、本当に存在するのか?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:57:36 ID:yBtYEhAc
>>46
日本以外の国だとLGとサムスンはマジで多い
多分広告費が凄まじいはず、決算に反映されないのか?
社外から広告費出てる可能性も感じたが・・、国が出してるとか

48 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 20:58:19 ID:y91jjsZB
三星電子の連結売上、営業利益
4−6月期
売上高  32兆5100億ウォン
営業利益  2兆5200億ウォン
7−9月期
売上高  36兆ウォン
営業利益  4兆1000億ウォン

純利益が 7兆ヲンかw


49 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 20:58:32 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>39
あれ見てておもったんだけど、パテントトロールから守るために特許を会員企業から金募って
先行で買うって企業がアメリカにできたそうだけど……


そこがもう一方ではパテントトロール化するんだろ、どうせ

って思ったのは私だけだろーか?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:58:44 ID:qK//HPx+
シャープむしりとったれw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:59:37 ID:qK//HPx+
>>49
あ、黒いひとだw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 20:59:49 ID:S/hdHjm+
サムスン > 日立+パナソニック+ソニー+東芝+三菱+三洋+シャープ+NEC+富士通


小日本wwwwwwwwwwwwwwwww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:00:00 ID:dnF296Xi
>1
帳簿公開したら信じてあげる。もちろんサムソンの事も認めてあげようw


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:00:30 ID:NH++596D
7−9月期
売上高が36兆ウォン
営業利益4兆1000億ウォン

売上高営業利益率は11%。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:01:22 ID:yBtYEhAc
これだけ円高になったら日本の製品は売れないだろ、とても
はよ政権交代せんと

56 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:01:44 ID:WAHRphlj
米特許情報を売ってる会社に、日本の企業がものごっつい勢いで情報を買いに行ってる・・・・w

情報の対象はSamsung・・・・・・ww

もうねー、みーーーーーーーーーーーーーんなかっぱぐ気満々。w

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:02:31 ID:yYF3gFQj
>>1

>三星電子は「今回発表した実績予想値は、外部監査人の会計監査が完了していない状況で
>投資家の便宜を図るために発表されたもの。実際の実績とは差が生じる可能性もある」と述べた。

 古代より続く糞食ですね?ww。

で、国家負債が急増中アイゴーって記事が出てますが・・・w。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:02:44 ID:CnvNWmAY
>>54
サムスン・LGがシェア伸ばして社員は豊かになったのか?
現代が売り上げ伸ばして韓国国民は裕福になったのか?

日本の高度経済成長の時は、会社規模・経済規模と比例して社員・国民の給料・収入も上がっていったがね。
韓国はどうなの? なんか海外に流出しているお金が増えているだけのようだが・・・。
結局、国民は貧乏のままみたいだね。 増えた分は、ほとんどが海外に流出しているだけ。
自らの創意工夫がなく、かつ借金で単純に規模を拡大しただけの経済の典型的な行末。


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:03:57 ID:MRgX0eS/
サムチョンは基礎研究費が必要ないから
儲かって儲かってしょうがないねw

60 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:04:41 ID:WAHRphlj
>>52
知ってる!?

2009年1月から8月までの7件の訴訟で、クロスライセンス含み9億ドル支払ってるのがサムスン。
ちなみにまだ4790件以上の判決が待ってる。

1件1億数1千万ドルと、まだ割安だけど、今後、軒並み訴訟額が1件数10億ドル・・・w

サムスンは数1千兆円ってどうやって払うの!?

敗訴の場合、支払い期間は最長2年が普通。
たのしいねぇ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:04:47 ID:S/hdHjm+
<丶`∀´> > (´・ω・`)

サムスン  > 日立 パナソニック 東芝
          ソニー 三菱 三洋
          シャープ NEC 富士通

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:04:54 ID:hB1nQc9O







609 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/31(金) 16:16:11 ID:KQbuyaHf
サムスン必死だな。w

株価が下がって債務超過目前。
さらにウォン安で10月には国ごと消し飛びそうだしw









63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:06:00 ID:S/hdHjm+
>>60



<丶`∀´> > (´・ω・`)


サムスン  > 日立 パナソニック 東芝
          ソニー 三菱 三洋
          シャープ NEC 富士通










64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:06:10 ID:yBtYEhAc
各種租税がまた下がったり公的資金が迂回注入されるんだろ
企業統治国家なんてSFで良いじゃないか

65 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:06:27 ID:WAHRphlj
>>54
日本で今日展示された155型有機EL。(三菱電機製)
ソニーが展示したのは22インチ有機EL(一般家庭向け)

サムスンの展示、4.1インチ”最新”有機EL。


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:06:45 ID:iLMFZKsN
もう日本は技術大国ではない
これからは韓国が世界をリードしていく
後々語り継がれるだろうね韓国人は優秀な技術者ばかりいる事を

67 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/06(火) 21:07:37 ID:36dmQw3u
>>65
4.1インチ・・・小さければ良いニダ!!
ウリナラの9p砲がその良い例ニダ!!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:07:46 ID:yBtYEhAc
>>65
ヨーロッパで特亜家電が売れまくってるのはどうにかならんでしょうか。。
正直不安になりました

69 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:08:11 ID:y91jjsZB
>>64
営業利益<純利益の記事見たときには 
目がくらくらしましたw 


70 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 21:08:52 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>51
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  や、だってさ……特許をパテントトロールが企業攻撃の材料にするために取得しようとするから
 、 彡(つ愚と)  ってので防衛のためにその特許を買うんでしょ? 会員企業から金募って
  ヾ、;,とノ__')_)  てことは、会員企業以外の会員企業と同業の他社の企業に対しては、その特許にひっかかるのがあれば
           当初の防衛相手であったパテントトロールと同様の方法によってその非会員企業を脅すことができるようになるわけで……





         ,,
  ,_, -ー'" {   /ー-、 
  ゛ヌ ノノノハヾ / ==ヽ i
   ノ li.゚ ヮ゚ノi /.    |/  正直、わたしがあの特許購入防衛企業の経営戦略に関わるんだったら、それやるよ?
  彡,,/::::つ O       その上で出た利益の一部については会員企業にも株の配当金みたいなかんじで一定量を
  "'';,/  ::,,/ヽ        配分する、という形で対応して
    "'''''/"~        会員企業にとってみれば同業他社に打撃与えれる上に、配当金がある程度出資比率に応じて
                支払われるとかいうのなら美味しいだろうし
                 さらに複数企業で特許購入費用を負担し合う以上は、独自で負担するよりは安上がりになるし


         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  たぶん、そのうちおっきな社会問題化するんじゃないかなー、アレ
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

71 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:08:56 ID:WAHRphlj
>>62
債務、凄い勢いで増えてるねぇ。

実際に破綻状態じゃん。w
さらに、ゴールドマンサックスの本国の報告書、見た?!w

韓国で発表の50年後に日本を抜く!?だっけ_?


本国の報告書では、インド、アメリカ、中国、南米かロシアのBig4と日本・ドイツといった
技術大国の間に飲まれ、低所得国として細々と生きていくと報告書に書かれてるけど。w

72 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:09:32 ID:y91jjsZB
>>65

あ、、エロい人だw

家電でなにかやってるんだっけ?

73 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 21:10:07 ID:gIMMdgLf
日本は韓国を見下したいのだろうが
既にコリアは世界の中心です
もっとコリアを見習って精進しなさい

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:10:17 ID:dnF296Xi
>>65
<丶`∀´>「現代に乗せるにはコレぐらいが良いニダ。小は大を兼ねるニダ」

75 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:10:41 ID:WAHRphlj
>>67
笑っちゃうよね。w

>>68
ハイアールに勝てるメーカは無いでしょうね。

サムスンに勝つのと意味が違うので。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:10:50 ID:G3mvcAca
>>73
本当にそう思ってるのか、おめでたい奴めw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:10:56 ID:CnvNWmAY
>>73
韓国、サムスンはこの数年がピーク、
その後はインド・中国の台頭で落ちるだけ。
結局、先進国になれないまま停滞・後進国になるだけ。

【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046
http://www.chosunonline.com/article/20080916000047


78 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/10/06(火) 21:11:34 ID:5Cz0uDvt
>>73
キモイから相手にしたくない

79 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:11:47 ID:HyMWGr9q
今朝買えなかった貴方に…週刊韓国経済10月6日号です。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou93276.jpg

お買い求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:11:50 ID:DgOHwS/E
国策企業だから
お国が支払ってくれるんでしょ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/10/06(火) 21:12:22 ID:R/iYxyqE
日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたね。


82 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 21:12:30 ID:gIMMdgLf
>>77
そうがんぼうするのはよく分かる
だが待って欲しい
現実をみろ
日本が追い抜かれて圧倒的に差を付けられているという紛れもない事実を
もっと現実を直視して
知的に素直になりなっさい!

83 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:12:31 ID:WAHRphlj
>>72
やってます。w

CEATEC。

CELL-TVと三菱の155型有機ELとソニーと松下の本格3Dビジョンが売り・・・・w

3DはサムスンやLGの偽物と違って、凄いそーです。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:13:00 ID:hB1nQc9O




417 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/06(日) 12:46:24 ID:kTevuR4S
>>415
回路さん、土日、ずーっとやすんでないよねーw

ウリ、金融系のくせに、土日休みの残業月20以下。wwww

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252193170/




東京人でいい年して妻子いて月20万以下とかかなりの負組みだな。








85 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:13:16 ID:WAHRphlj
>>79
ウリ、いつも買えないんですが・・・・・w

86 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:13:19 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>75
日本が現地邦人でも立ち上げて量産しまくるとか
中東は無理かにゃー水的な意味で


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:13:22 ID:CnvNWmAY
>>82
韓国、サムスンはこの数年がピーク、
その後はインド・中国の台頭で落ちるだけ。
結局、先進国になれないまま停滞・後進国になるだけ。

【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046
http://www.chosunonline.com/article/20080916000047

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:13:26 ID:G3mvcAca
>>77
中国とインドは資源の取りあいで小競り合いしそうだな
まぁそれでもどちらも発展はするだろうな、伸びる可能性はインドの方が高いけど

89 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:14:07 ID:WAHRphlj
>>82
世界中のシンクタンクが、韓国の凋落を宣言してるよ。w

ここのところ、ホルホルさせといて、一気に売ってるしねぇ。wwww

90 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 21:14:13 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>84
それ、残業がある日が月に20日以下って意味じゃないのか? 文脈的に

91 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:14:49 ID:WAHRphlj
>>84
残業なしで900万超えてますけど?!

まぁ、東亜じゃ、中の中だけどね。

92 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:15:18 ID:HyMWGr9q
>>85
タイミングが悪いと、なかなか買えないみたいですwww

93 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:15:29 ID:y91jjsZB
>>83

おぅ 家電〜〜〜で放送みたようなww
なんか寝呆け眼で見たからさっw 



94 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 21:15:31 ID:gIMMdgLf
>>89
ゴールドマンサックスをみろw
もっとげんじつみなさい

95 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:15:37 ID:WAHRphlj
>>90
残業が月20時間以下。w

先月、稼働時間124時間。wwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:15:48 ID:NXGxehj5
>>90
20時間の間違いでそ・・

97 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:16:08 ID:HyMWGr9q
>>90
20時間以下かもしれませんw

98 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/10/06(火) 21:16:08 ID:5Cz0uDvt
>>85
バックナンバーをどうぞ

http://kissme.dtiblog.com/blog-entry-222.html

99 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 21:17:05 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>95
あ、20時間なのか……ってなにその美味しいのっ!


あー、そうそう。 ぱぱさんが好きそうなニュース紹介

【国際】世界で最も賞賛されている国は米国、日本は5位=調査[10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1254827530/

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:17:19 ID:CnvNWmAY
>>94
韓国自体は、すでにサムスンを支える力をなくしつつある!
共倒れは時間の問題!!

【韓国】雪だるま式に膨らむ韓国の国家債務[09/19]
http://www.chosunonline.com/news/20090919000027
http://www.chosunonline.com/news/20090919000028



101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:17:28 ID:yBtYEhAc
>>86
やはり今後は地産池消なんでしょうか
ドイツ旅行で空港からLGの液晶と広告ばっか
ベルリンついたらでかいビルの壁一面にサムスンの広告
実際どこいっても使ってるパネルはサムスンでした

結構リアルに不安になった私は全く製造業とは無縁です

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:17:29 ID:G3mvcAca
>>93
ほい、面白そうなものが結構あるね、買えるかどうかと言われるとあれだが・・・w
http://gigazine.net/

103 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:18:07 ID:WAHRphlj
>>94
そのゴールドマンサックスのアメリカでの世界経済報告で、20年後の
世界経済をちゃんと報告してる。

で、韓国のウリナラ報告書と違って、

中国、インド、アメリカ、ロシアか南米がTop4。
日本とドイツがGDP総額では中位だが、個人収入でTop5以内。

韓国はGDPで40位以下と予測。
個人収入、可処分所得で76位程度だってさーーーーーーーーーーーーーーwwww

104 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 21:18:19 ID:gIMMdgLf
>>100
願望だけで世の流れを見る主観をやめようね!
そんなことよりも日本が韓国のために何が出来るかを考えよう

105 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:18:25 ID:y91jjsZB
>>86

水は前〜さんがゼネコンに
国内は公共事業は尻すぼみでシェアを争うより、海外に水施設売りに行け
だそうです

106 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:19:19 ID:y91jjsZB
>>91


(゚Д゚)ハァ? なにこのセレブw



107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:19:30 ID:G3mvcAca
>>104
世界の為に核でも降らせればいいのか?
異生物が出来そうだから嫌なんだけど・・・

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:19:57 ID:yBtYEhAc
さすが前島さん、民主の良心ですね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:20:15 ID:HuTkzGxr
日の没する国、日本の経済的凋落は既に始まった。
10年以内に韓国の国民所得が日本を追い抜くのも確定したようなもんだ。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:20:26 ID:m/SgfQEo
ネトウヨが発狂ww


111 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:20:53 ID:WAHRphlj
>>98
ありがとーw

>>96,97,99
でも、密度が・・・w

毎日通勤、3時間だし。w
ほら、弾込めするところが御客様なんで。w

>>102
真紅タンにCELL−TVを買わせるニダ!!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:21:13 ID:CnvNWmAY
>>104
願望ではない。事実だ。事実の延長を推測しているだけ。>>103 を読め!!



113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:21:46 ID:HuTkzGxr
日の没する国、日本の経済的凋落は既に始まった。
10年以内に韓国の国民所得が日本を追い抜くのも確定したようなもんだ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:22:00 ID:/U5rblQ/
ウォン安のメリットを最大限活用してるな〜

115 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:22:14 ID:HyMWGr9q
>>107
使ってみます?

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou93320.jpg

116 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:22:45 ID:WAHRphlj
>>106
だって、平均賃金でみると、まさに中の中だお。

42歳で1千万越えの大手さんと比べると・・・w

>>109
いや、別に国単位でTopに居るには無理な人口数だし。

総額では中国とインドに譲ればいい。
個人所得が10位以内で十分です。

117 :あじここ:2009/10/06(火) 21:22:47 ID:y91jjsZB
>>102

お金が無いから、かえそうもないのですよ 


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:23:38 ID:HuTkzGxr
日本から韓国にアジア経済の中心が移りつつある。

119 :肉食うさぎ:2009/10/06(火) 21:24:24 ID:ANSBimpo
 ∧寒∧
<損`Д´><株価対策のウソースの起源はウリ社に求めなければならないニダ!

120 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:24:34 ID:HyMWGr9q
>>118
ムリが有りすぎる。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:25:38 ID:G3mvcAca
>>118
100歩譲ってもねぇよ、中国なら普通だが

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:26:23 ID:YL5GB1qC
>>113
つり?
日出づるところの原典なら小学生だって知ってるよ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:26:24 ID:dySBQ+xj
731 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:44:40 ID:2kZT4ASu
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=4187saisun.wmv
鬼畜

強姦は死刑か去勢後終身刑

124 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:26:46 ID:HyMWGr9q
>>118
ホラ!どーすんだよ!オマエがつまんないから、みんな他のスレッドへ行っちゃったじゃないか!

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:26:51 ID:yYF3gFQj
>>104

>願望だけで世の流れを見る主観をやめようね!
>そんなことよりも日本が韓国のために何が出来るかを考えよう

 えらそうな乞食だなww。

先進国なんだろ、韓国は。
何で日本にたかるんだ?。


そんな事より、鏡の前で自分の面を良く見たら?。
1レス10円だったっけ?。

いい歳して、惨めじゃね?。

126 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:26:57 ID:y91jjsZB
>>116

ちくしょうw 羨ましいw
お金は安いけど、ウリは半年働き3ヶ月休み3ヶ月遊ぶニダよw


127 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:27:13 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>105
正論ではあるけどにゃー
中東に真水の淡水化装置のついでにフィルターについた貴金属とか取り出す設備作ったらそこそこ金になるかにゃー


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:27:22 ID:EKzOhqPZ
>1

賠償金が払えそうでよかったな

129 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:27:32 ID:WAHRphlj
韓国は自国内でのEV整備を諦めて、バスに特化してEV・HV化を進めるそーです。w

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091005/206355/?top

ちなみにこの電流による充電と走行システム(走行が装甲になるのは気のせい!?)、
日本では川越で既に実証テスト完了。w

また、パクリです。

130 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:29:03 ID:WAHRphlj
>>126
だって、その代わり、ミスすると通貨が高騰したり暴落するニダ。

疲れ方が半端じゃないです。白髪、凄いし。(同年の人の3倍)

131 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:29:03 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>129
そういえば、大昔にバスで電線から電気をもらってはしるのがあったんでないかにゃー
あれを一般化したほうが実はコスト的には良い?


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:29:30 ID:HWIz/pBg
三星が儲かっても、韓国の稼ぎにはならないよ
ウォン高の影響で、生産拠点を韓国企業は海外に移しているからな。
つまり三星は海外で作ったものを韓国に輸出しているのだよ。
だから、韓国経済はどんどん苦しくなっている

133 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:29:45 ID:WAHRphlj
>>127
うん、正論。w

いや、リチウムをだなーw

134 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:30:35 ID:WAHRphlj
>>131
チョンは道路に埋めるつもりらしい。w
バカ?!

一応、日本は停車場とバス停にあって、停止時に充電だって。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:30:53 ID:yYF3gFQj
>>131

大昔・・・トロリーバスとか言う、路面電車の様な
バスでしたっけ?。

違ったら済みません。

136 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:31:00 ID:y91jjsZB
>>127
水売りにはなるべきですね
ただ、国策事業にしろというのがワシの持論ですし、水事業は護送船団でやるんですよ 

希少金属の取出しはウリには分からない

137 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/06(火) 21:31:05 ID:fEOTcRGQ ?BRZ(10555)
>>130
つ【カツラ】

138 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:31:25 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>133
インドとか水が汚いけど。あそことかで水の浄化設備作ったらそれなりに魚とかの養殖できそうだにゃーと思ったり


139 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:31:32 ID:WAHRphlj
>>94

ソース欲しい!?w
2次ソースだけどあるよ。日経ビジネスのサイトに。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:32:22 ID:NXGxehj5
>>135
大昔・・?
お前ちょっと黒部ダム来い

141 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:32:34 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>135
だったきがするにゃー
>>136
海水中にふくまれている中に理屈上はレアメタルが混ざっているにゃー


142 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:33:14 ID:WAHRphlj
>>135
そのものです。w

>>137
毎週、染めてます。w

染めると30代前半にみえるそーです。w
戸締りさんがウラヤマシスw

>>138
あそこは、ガンジスが聖なる川なので、下手なこと出来ないです。w

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:34:01 ID:4GGoCeNf
サムチョンの液晶が儲かってるということは、
S-LCDに半分出資してるチョニーも、儲かるってことだよね。
さて、ソニーははたして儲かってるのか?

サムチョンのメモリが儲かるってことは、
フラッシュのシェアがほとんど同じ東芝も、エルピーダも儲かってるってことだよね?

サムスンの携帯が儲かるってことは、
中の中核部分作ってる村田とかも儲かるってことだよね。
さて、村田の決算は?

どうも、サムスンの決算は嘘くさいな。

144 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:34:05 ID:WAHRphlj
>>124
しまちゃんがきえちゃった・・・w

>>140
あっこは特殊ニダ。w

145 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:34:31 ID:y91jjsZB
>>131

トロリーバスでしょ
あれはコスト以前に、架線工事で不可能でしょ 


146 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 21:34:37 ID:gIMMdgLf
>>103
まっった嘘かよ
コリアはこれから伸びると結果はちゃんと出ています

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:35:03 ID:yBtYEhAc
道の広い国は路面電車普通に使えてうらやましい

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:35:32 ID:7kO8czLx
やっぱ安さだよなぁ・・・今の時代

149 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:35:42 ID:WAHRphlj
>>143
ソニーは儲かってません。w
だって、卸値倍違うそうです。(ソニーがサムスンを切る理由)

サムスンはメモリ、儲かってません。
他の利益の6割突っ込んでます。

村田は儲かってます。w

150 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:36:26 ID:WAHRphlj
>>146
日経ビジネスの今日の記事の中にあるから見てこい。w

151 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 21:36:29 ID:HyMWGr9q
>>144
ちょっち疲れたんで休んでます........orz

152 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:36:33 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>142
あらあら
あそこの水をきれいにできれば。相当いい商売できそうなんですがにゃー


153 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/10/06(火) 21:36:54 ID:5Cz0uDvt
>>151
お大事に

154 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 21:37:18 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>149
ソニーは、自前でそろそろ台湾とかあたりのパネルメーカー買い取った方がいい気もしますにゃー


155 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:38:02 ID:WAHRphlj
>>151
お休みください・・・

また遊んでね。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:38:03 ID:CnvNWmAY
>>146
国の力とは、結局はどれだけ付加価値を生み出しているかにかかっている。
韓国は、今のところ”組み立て”のみの付加価値しか生み出せていない。
そんなことは中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルでも可能。
したがって、人件費の安価な後者の国が勝つに決まっている。
日本は、韓国を含めてそのような国にできない付加価値創造に常にチャレンジしている。
日本が今以上に延びるのは現実問題かなり困難だが、最悪でも現状維持は確保する見通し。
この辺が韓国と根本的に違っているところ。


157 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 21:40:24 ID:y91jjsZB
>>152

水事業なら東パキスタンが有望です 
問題は貧民ばかりで売上が厳しそう 

インドでの水事業は、人口が大杉て、日本の事業が上手くいくかどうか不明??


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:42:04 ID:Oj30Ymr7
madyarohの日本語ひどすぎワロタ

159 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:42:25 ID:WAHRphlj
:柳生 ◆FohC0FKV9puP ID:gIMMdgLf

記事は見つかったか?!w

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:42:42 ID:4GGoCeNf
>>154
パナソニックも、プラズマに加えて、液晶でも自前の8世代工場稼動するしね。

ソニーだけが、シャープ、台湾、韓国と、パネル求めてオロオロしてるw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:43:10 ID:HuTkzGxr
世界では一流メーカーと認識されているサムスンを受け入れようとしない日本の
偏狭さが証明されたということか。

162 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:43:40 ID:WAHRphlj
>>161
よかったね。2年後、どうなってるか楽しみ。w

163 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 21:45:35 ID:YBN3TzLf
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |<丶`∀´>  <
      |(ノ  |つ  
      |    |     
      ヽ _ノ
       U"U

     


164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:46:26 ID:JfVPwTo0
>>146
なあ、朝鮮半島(韓半島w)。
コテを使い分ける理由は何?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:46:39 ID:YBN3TzLf
ん、誰に当たったんだろ
あぼーんに引っかかって見えないや

166 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:47:00 ID:WAHRphlj
ID:gIMMdgLf

>2050年ぐらいにはメガ3(中国、米国、インド)から大きく引き離されてGDP(国内総生産)規模で
>(日本は)8位くらいの中流国になっているというのが、米ゴールドマン・サックスの予測だ。

さて、これをキーワードに英文検索すると、報告書に行きあたる。

Korea(統一かSouthか判らん):76位と出てくる。wwww

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:48:35 ID:omWXbtWO
いまのサムスンは東芝が半導体技術を流出させたから、元気なんだよなあ。
その東芝は中国にHDDVD技術も流出させたし。
東芝製品買ってるヤツって日本人なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=4gyjbBzEuWQ&feature=related


168 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:49:42 ID:WAHRphlj
韓国国内向けには、50年後、統一コリアは世界で2位、個人所得で1位だっけか!?wwwwww

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:51:05 ID:ixbB7Hzh
ユニクロや100円ショップの繁盛を見てると、
日本のメーカーみたいに金持ちに高い商品を売る商売よりも、
韓国メーカーのような薄利多売の方が利益が出るんじゃないかという気がする。
特に、今は不況だし、中国やインドといった新興国の消費者の数が増えてるからなあ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:51:24 ID:yYF3gFQj
>>140

一瞬、何事かと思ったんですが(ダム板??)
黒部ダムじゃ、現役でしたっけ?。

失礼しました。


>>141,142

黒部ダムに行ってないんで、何かの資料でしか
知らないんですけどね。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:51:30 ID:Ankc/eZw
【韓国】事実上の国家負債1439兆ウォン[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254827839/

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:51:51 ID:qG743n+3
ウヨ狂乱wwwwwwwwwwww

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:52:03 ID:Uz9iqcYx
>>167
VARDIAの機能が好きなんだよ。
あと、スカパー!HD録画出来る唯一のDVDレコーダーなんで超重宝してるよ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:52:31 ID:2WEEvXkC
韓国は世界一の技術大国であり
国連の事務総長も韓国人だ
破られぬ記録であり日本には無い
綻に従い儒教を尊ぶ大韓民国は
しんかで有る日本を遥かに凌ぐ力をもつ
ろくでもない記事を信じるな!


175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:52:34 ID:CnvNWmAY
>>161
日本でサムスンの製品が売れないことに無理な理由付けをするな。
単に売れないだけだ。
サムスンを知っている日本人は、【 サムスン=三流メーカー 】、
ほとんどの日本人は、【 サムスン=??? 】 。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:53:49 ID:HuTkzGxr
もう世界のみんなはサムスンの優秀性を知っているから、高くてショボいMade in JAPなんて手を出さないおww

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:54:04 ID:h7qhTKz0

メシウマ、メシウマ



178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:55:25 ID:qG743n+3
>>176
最近じゃサムスンのほうがブランドで値段も上になってきたよね。
日本製は安くてしょぼい三流品になりつつあるよ。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:55:48 ID:hhKlL6KO
本来なら他の韓国企業に配分されるべき利益がサムスンに一極集中してんだろ。
実際韓国のGDPは11位を最高にいまは15位とかズブズブ沈んでるじゃん。
まぁサムスンのIRも毎回毎回信用できないけどw

180 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 21:56:01 ID:SZTFNqos
>>168
んな能力あんなら現時点で日本の1/2以上のGDPになっとるわ。
現実には1/5くらいなわけだが。
今できないことがある日突然できるようになるわけねーし。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:56:22 ID:iLMFZKsN
テレビ冷蔵庫車などの基礎をつくってきたのは韓国人だからな当然たな

182 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:56:24 ID:WAHRphlj
>>178
LCD制御でも特許侵害で訴えられる事決まってみたいだね。

全てのメッキははがれるぞ。w

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:56:30 ID:Uz9iqcYx
>>176
でも、その優秀性(笑)のあるサムソンは日本のコンデンサ無しでは成り立たないんだよね。
あとシリコンウェハーも日本から輸入してるでしょ。韓国で作れないもんねー(というか、日本は世界のシリコンウェハーの6割のシェアがある)。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:56:34 ID:CnvNWmAY
>>176
日本人は、サムスンが日本メーカーではないことを知っているだけ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:56:51 ID:uyE3oZ1/

いい加減サムチョンの粉飾決算大本営発表は飽きたわ…



186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:57:27 ID:Uz9iqcYx
>>182
しかも、即決で2兆円ぐらい払わないとダメとかSHARPに言われてたよね。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:57:32 ID:h7qhTKz0
>>178
三流品って事はないだろうが
日本製ってのは値段と性能のバランスがよくて売れていた訳で・・・
性能の割には値段が高いという感じになっているのかも

ようは、お得感が無い







188 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:57:55 ID:WAHRphlj
>>180
そうなんだよね。w

でも、何故か、チョンには判らない。w
ゴールドマンサックスも酷いよね。
韓国国内向け発表と180度違う内容を、世界に発信してるんだし。

戸締りニム並みのブラックさ。w

189 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 21:58:34 ID:InwHbcBB

ここんとこ立て続けに訴えられているから、
何か株主を引き留める材料をひねり出したかった・・・ってところですかね。

相変わらずの大本営発表みたいですけど。



190 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 21:59:00 ID:SZTFNqos
>>178
えっ?!なにそれこわい。
現実には台湾製や中国製より一回り大きいサイズを3割安い値段で
10台限定で売り出して半分残る。マジで。

191 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 21:59:29 ID:WAHRphlj
>>183
液晶で9割。
液晶ガラスで8割。液晶用フィルタで8割・・・・
セミコンで8割、高機能コンデンサで7割。w

その他、ほぼ高価格素材の8割は日本製です。w

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 21:59:47 ID:G3mvcAca
>>189
もっと特許で訴えてくれる企業出ないかな?
禿といいこいつらの市場荒らしにはうんざりだ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:00:03 ID:HuTkzGxr
ネトウヨニートの本日のオナホールスレ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:00:15 ID:h7qhTKz0
>>186
ソースは?

195 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:00:19 ID:WAHRphlj
>>190
PCモニタ、韓国製、叩きってるのに売れて無いお。w

196 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:00:35 ID:InwHbcBB
>>188
中国もそうですけど、
民族性がハイローラーなんで、釣りやすいんでしょうな。


197 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:01:08 ID:WAHRphlj
>>194

情弱!

アメリカ、特許訴訟でググって来い。
その他いくつかのキーワードを英語でググれば一発で出るわ。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:01:33 ID:qG743n+3
>>190
北米TV市場でソニーがサムスンにシェアでも
出荷額ベースでも負けてるのに何言ってるの?
高くてもサムスンのほうが売れる現実。

199 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:01:36 ID:Rn7Dnanr
>>195
夏休みおわったら、大学のPC全部サムスンに替わっていたでござるの巻

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:01:58 ID:h7qhTKz0
>>197
ソースは?
2兆円のソースは?


201 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:02:06 ID:InwHbcBB
>>192
とりあえず東芝とシャープが、LEDでも攻め込むとか何とか。


202 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:02:08 ID:WAHRphlj
>>196
えーと、その上に、韓国人には英語が読めないと舐められてます。www

これ、ゴールドマンサックス自体が真面目に言ってるから。w

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:03:04 ID:3Zk8yqqW
>>176
>サムスンの優秀性
>高くてショボいMade in JAP

お約束だが貼っといてやる ほれ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118436&servcode=300%C2%A7code=330
韓国の先端技術は日本の9分の1水準…一部技術は中国に後れも

つまりサムチョンは日本製を組み立ててサムチョンってシール貼って
売るだけの組立工場 日本語で言えばバタ屋みたいなもんだよ

204 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:03:31 ID:InwHbcBB
>>202
投資するのに外電も読んでないって事ですか。
・・・そりゃあ操作しやすいでしょうなぁ。


205 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:04:31 ID:WAHRphlj
>>204
うり、書くのまるで駄目・・w
TOEIC470点位。w

206 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:04:45 ID:eIIjFiQ3
>>202
それでも、現代は頑張っていますよ。

見難いといわれたのでさらに改良

専用ブラウザの方は、クリックして下にスクロール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org227486.jpg


207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:05:01 ID:/cPsR185

【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?


220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:05:02 ID:HuTkzGxr
だが、世界は日本製品を手放しサムスンを選んだ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:05:07 ID:vuU5rTQw
>>70
計画倒産してパテントトロールに持ってる特許売る会社も出てくるかと。
その方が儲かるならそうするのがあの手の金で金を生む連中だし。

210 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 22:05:24 ID:SZTFNqos
>>195
秋葉原で台数限定なんて普通開店5分も持たない。
仮にサイズと値段が同じAcerかBenQなら瞬殺される。
割とマジで。

211 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:06:32 ID:eIIjFiQ3
>>210
コアユーザーに避けられていますからね。

212 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:06:32 ID:InwHbcBB
>>205
意外と英文書く機会って、無いですからねぇ。
読む機会は、その気になれば山ほどあるんですけど。


213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:07:28 ID:CnvNWmAY
>>200
シャープの液晶特許の米国テキサス州の訴訟では、
『サムスン電子には数百億ドル(百億ドル=約1兆500億円)の賠償支払い義務が生じる』
といわれている。つまり3兆円前後かな。
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046
http://www.chosunonline.com/article/20080916000047


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:07:31 ID:vuU5rTQw
>>206
トヨタ強いなー。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:07:38 ID:Uz9iqcYx
>>168
中国は信頼できないので、日本を抜かすこと考えた場合の例で
計算してみたけど、日本が全く成長しない場合、50年間平均で4%/年を維持する必要ある。
ちなみに日本の過去50年間の成長率平均は5.34%/年。
今後、年平均で1%成長すると日本と同じぐらいの5%/年を実現しないと抜けない。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:08:05 ID:qG743n+3
>>203
ウヨは馬鹿だなぁ。未だにそんなことで誇ってるのか?
アップルなんて部品はおろか組み立てすら全部台湾でやらせているよ。
部品をどうこうで競う時代はもう終わったんだよ。
今後の世界で勝てる企業はもっと上流で付加価値を作れる企業。
日本は20世紀モデルのまま下請けとなり朽ち果てていく。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:08:07 ID:cerqxVA/
シャープ・村田製作所 「オラなんだかワクワクしてきたぞ」

218 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:08:59 ID:WAHRphlj
>>206
仮面ライター(著作者)ブラック・・・・w

ところで、現代スレにも書いたんですが、車台ベースで270万台あった在庫、どこに消えたんですかね?w
300万台クラブに入ったホルホルで、実売170万台で、140万台×2で280万台の在庫抱えてたのに、
アメリカの補助金で40万台売って、まだ240万台在庫あるはずなんですが・・・・w

219 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:09:38 ID:InwHbcBB
>>216
んじゃ韓国まるで駄目ジャン。
今一番付加価値を得られるのは、知財を押さえている部分なんですから。
韓国は何か持ってるの?付加価値の高いところw


220 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:09:57 ID:WAHRphlj
>>210
九十九が10台限定でサムスンと現代の液晶モニタを2万円で叩き売ったんですが、
8台残って、1万6千円で売れ残ってました・・・・w

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:10:35 ID:CnvNWmAY
>>216
組み立てだけで、
中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジル にどうやって勝つの?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:10:42 ID:h7qhTKz0
>>213
お前朝鮮日報のソース出して恥ずかしくないの?

それ、英語でググったのかよ?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:10:53 ID:Uz9iqcYx
>>186
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51274050.html
ここら辺。
まあ、チラ裏だからネタかもしれないが。
268億ドルって具体的な数字出てるので、チラ裏としては信憑性高いと思う。

224 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:11:28 ID:eIIjFiQ3
>>213
カルフォルニアのGDPは、全米の約15%ですね。

それから計算すると約670億ドルとなります。






225 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:11:57 ID:WAHRphlj
>>216
この世界的な貿易戦争状態で、製品をダンピングで売るって自殺フラグをOnにしてるだけ。

実際、アメリカはサムスンの製品を締め出します。

一方、日本は高付加素材を売ってるので、買わないと製品が作れない。
しかも、利益率は日本の方が数100倍も上。

さて、どっちが賢い?

226 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:12:00 ID:InwHbcBB
>>221
ですね。
韓国の製造モデルでは、中国にあっさり飲み込まれるでしょう。
実際飲み込まれつつありますしね。


227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:12:38 ID:Uz9iqcYx
>>216
でも、その台湾は日本部品を使ってることをめっちゃアピールするんだよね。
そして、なんか知らんがアップル製品は寿命があまり長くない。

228 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:12:51 ID:WAHRphlj
>>224
村田は337条(でしたっけ?)の製品輸入停止だけじゃなく、ITCにも行くそうです。w

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:13:14 ID:vuU5rTQw
>>224
てことは約6兆円?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:13:16 ID:h7qhTKz0
>>223
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2ちゃんからの転載ブログ情報←(笑)

期待した俺が馬鹿だったわorz

じゃあ俺がここにサムスンの訴訟3兆どころじゃなくて
5兆円になるよって書き込めば5兆円になるのか
今度やるわw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:13:34 ID:cDLzdmnO
サムスン一社に束になってもかなわない日本のカスメーカーどもは合併でもしたら?
はっきり言ってお前らの負け惜しみみてると不安でたまらない

232 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:13:38 ID:InwHbcBB
>>230
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   まぁ頑張ってください、せいぜい頑張ってください、せいぜいね。
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|


233 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:13:43 ID:WAHRphlj
>>227
新型Nanoから、電池だけ韓国製になるそうですよ。w

で、電池もパナに交渉に来てる。w

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:14:02 ID:Uz9iqcYx
>>220
BenQで24で2万ならマジで欲しい。Eシリーズとか特に。

235 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:14:24 ID:eIIjFiQ3
>>218
さぁw

>>224
失礼、カリフォルニアでなくて、テキサスですか
約10%となりますから、1000億ドルとなりますね。

236 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:14:33 ID:InwHbcBB
>>233
アップルも流石に日本製に乗り換えですか・・・


237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:14:44 ID:Rn7Dnanr
>>233
nooo!!
FMがデフォになったから換えようと思ったら・・
ソースできればぷりーず

238 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:14:46 ID:WAHRphlj
>>230
アメリカの訴訟情報を売ってる会社のサイトがあるから、そこで検索掛けてこい。

その位、できるよなぁ!?

239 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:15:43 ID:eIIjFiQ3
>>228
そのようですね。

積層コンデンサ、いろいろな所に使われていますからね。
下手すると、携帯やapple関連も販売停止にw


240 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:16:37 ID:WAHRphlj
>>237
それはソース無いw

特にパナの話は、山形方面のおさーんから直聞いた話・・・とだけ。
山形にはある大きな工場がw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:16:42 ID:a2akjFDB ?2BP(100)

ネトウヨのプライド崩壊wwwwwwwwwwwwwwwww


日立:4−6月の純損益は827億円の赤字転落−不況やリストラが負担
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=6501:JP&sid=aIndm.6I9mCA

東芝:4−6月期の連結純損益は578億円の赤字  
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aWj8.KJNtUZw&refer=jp_news_index

ソニー:4−6月期純損失は371億円、通期見通しは据え置き(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=ai6AWiudTats&refer=jp_news_index

パナソニック:4−6月期連結純損益530億円の赤字に転落 (Update1)  
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=6752:JP&sid=a25VtGqbPdYg


サムスン営業益1900億円 4〜6月、半導体・液晶が黒字転換
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090724AT2M2401E24072009.html
韓国の電機大手ではLG電子も2四半期連続の営業黒字。業績回復で日本勢に先行する姿が一層鮮明になってきた。




242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:16:57 ID:vuU5rTQw
>>235
現行レートで ほぼ8兆900億円かー

243 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:16:59 ID:eIIjFiQ3
>>233
CPUも含めモトローラ時代から、因縁が深かったのですがね。

ついに切り捨てですかw


244 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:17:18 ID:WAHRphlj
>>239
いや、それでサムスンとLG切るんだそうです。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:17:33 ID:cDLzdmnO
>>241
糞コテどもスルーwww

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:18:53 ID:CnvNWmAY
>>241
日本のメーカーは、サムスンと違って社員に高い給料払っているからね。

>>231
単純な組み立てだけで、
中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルのメーカーにどうやって勝つの?



247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:19:01 ID:rmT+yzd1
>>1
出した利益の全ては、シャープ&村田SSに吸い取られますwww

ザーーーーーンーーーーーネーーーーーンw

248 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:19:03 ID:WAHRphlj
>>243
フラシュ(ぬこさんだと腐Rush)メモリは、いろいろあってSunDiskとマイクロンのを
使えと御達しがコーヒー色の人から出たらしいです。

さらに、東芝が後ろで煽ってるらしですね。w

でも、何故かパナ。w

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:19:24 ID:yYF3gFQj
>>237

ウリは、買ったニダ。

・・・若干不安だけど、そんな酷い物は
売らない筈。

この不況の状況で、お客様にケンカ売る製品は
出さないでしょ。
アメリカ国内だって、下手な物だったらあっという間に
訴訟の嵐になる筈だし。


250 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:19:40 ID:eIIjFiQ3
>>244
さすがに、スポットでは数が調達できないでしょうからね


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:19:42 ID:qG743n+3
>>219
サムスンはマーケティング、プロデュース能力がきわめて高い。
世界市場を読み、最適な性能、設計で素早くプロダクトを供給できる。
日本が内弁慶の部品オナニーをしている間に、世界を相手にビジネス展開。

>>227
もう考え方が古すぎる。日本が世界に置いてけぼりにされるわけだ。
今時設計レベルでのライフサイクルコントロールなんて常識だよ。
壊れやすいんじゃなくて買い替え促進用に寿命をコントロールしているの。
30年持つ製品なんて喜んでいるのは日本のジジババだけ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:20:24 ID:ZvNn+2JK
>>249
モデルチェンジ前の今もっているだけど・・
さらにほしくなってみたいなので、そんな気にしなくて大丈夫でつ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:20:35 ID:Uz9iqcYx
>>247
いや、訴訟規模から考えると、全部吹っ飛んだ上、売上近くまで支払いが膨らむんじゃ?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:21:10 ID:CnvNWmAY
>>251
そんなのどこの国でもできる。
中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルのメーカーにどうやって勝つの?

255 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:21:09 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>250
スポットで数が調達できたとしても、ロットでの品質維持が難しくなると思われます。

256 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:21:20 ID:eIIjFiQ3
>>248
SUNDISK怒らせたからw、WHというか東芝も絡んでますね。

257 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:22:01 ID:InwHbcBB
>>251
その結果があの訴訟ラッシュですかw
惨めですねぇ。
知財を押さえないなら、どれだけ必死に働いていても紙切れ一つで全てを持って行かれることを、
サムスンは見事に証明してくれましたねw


258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:22:01 ID:a2akjFDB ?2BP(100)

ネトウヨ、見ない振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


トヨタの4〜6月期、最終赤字778億円 10年3月期は4500億円の赤字
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090804AT3L0402T04082009.html

ホンダ:4−6月期の純利益96%減−販売減少や円高で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=a8FrhRTl7bbE&refer=jp_europe

日産、赤字2650億円で2万人リストラ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp2-20090210-459165.html

【韓国】

現代自、「実力+アルファ」で過去最高益(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090810000041
現代自が今年4−6月期に記録した当期純利益8119億ウォン(約645億円)は、3カ月ごとの業績としては過去最大となる。
同じ期間にトヨタは1兆ウォン(約790億円)近い赤字を記録した。


259 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:22:11 ID:WAHRphlj
>>251
で、世界中から訴訟をおこされてるんだよね。

メーカからは、特許。消費者からは耐久性無いため。

訴訟表見てこいよ。w

すげーぞ、マジで。
1月で7件、10億ドル。残り4800件弱。
しかも、大物はこれから。

どーすんだ?数100兆、数1千兆円の支払い。w

260 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:22:32 ID:eIIjFiQ3
>>255
でしょうね、携帯など小型の端末は特殊なものも必要になるからw


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:22:59 ID:cDLzdmnO
赤字出してる村田や東芝が社員に高い給料払ってるわけないだろw
サムスンに日本の退職者どんどん引き抜かれてるのに日本企業より
給料安いと思い込んでどうにか体面を保つアホウヨwww

262 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:23:00 ID:WAHRphlj
>>253
倍!?

数兆〜数十兆ドルですよ。

263 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:23:04 ID:Aq3wviua
>>258
さて、問題であります。
トヨタの去年下半期の業績と比べると
どうなってるでありますかねえw

ここが日本企業側の戦略なんでありますがw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:23:48 ID:rdJ9FH3N
>>248
東芝は韓国勢に煮え湯飲まされてますからね
ウザい敵はさっさと潰すにかぎる

265 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:23:56 ID:eIIjFiQ3
>>259
それ欲しいw

チャンネル桜で特集組めるかもw


266 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:24:08 ID:InwHbcBB
>>261
退職者って、給料貰ってないでしょ。
現役の時に引き抜けない時点で、給料がどちらが高いかなんて考えるまでもないw


267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:24:31 ID:CnvNWmAY
>>258
見てるよ。
日本のメーカーは、高い税金、高い給料、高い研究開発費を払っているからね。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:24:34 ID:Uz9iqcYx
>>256
あれ、日米共同企業じゃん。
そこそこの品質をそこそこの価格で提供するNANDフラッシュの会社だよね。
しかも、シェア世界一だったような気がするんだけど違ったかな。

あそこ怒らせたってことはサムソンはSSD作れなくなる?

269 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:25:39 ID:WAHRphlj
>>258
で?

質問なんだけど、今年3月まで積み上がってた240万台の在庫、どうしたの?
アメリカで6カ月だけ好調で、40万台だけ売れたみたいだけどさ・・・

既に24億ドルの負債状態なんだぜ。

それ、どーしたの?なんで財務表に出てこないの?

270 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:25:47 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
うちの親父にサムスンvsシャープの話をしたら
「払うんじゃない?金持ちだから〜、昔DRAMで日本は全部潰されたし」




ええ、しっかり根に持ってましたw

271 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:25:51 ID:eIIjFiQ3
>>268
一応、和解してライセンス料を払っています。

和解したくないからといって、どさくさ紛れで一方的に買収しようとしたのです。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:25:55 ID:jD4E7sI/
訴訟起こされた後、きちんと支払いしてるのでしょうか?
とんと支払ったって話を聞かないもので。

273 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 22:26:00 ID:LNpGoY/L
>>267
そろそろ、日系自動車会社が米国欧州以外の車会社から
ひっぱぐかな?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:26:01 ID:yYF3gFQj
>>252

スピーカー内蔵してるのに、ヘッドフォンを繋がないと
ラジオが聞けない(ヘッドフォンのケーブルをアンテナにしてる
ため)ってオチが有りますが、万歩計とムービーが録画できる
ので、お得ですw。


275 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:26:32 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>191
正直
どこかの銀行が金出して中小企業につくらせたほうがよくにゃー?日本で
>>195
韓国メーカーじゃあうれないだろうにゃー

韓国製のパネル積んでいるパネルはそこそこあるんでないかにゃー
>>206
みゃー
>>220
テスト用に5000円ならほしいにゃー
>>234
通販でそのぐらいの価格ですにゃーよ>べんきゅー
http://kakaku.com/item/K0000054192/

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:27:00 ID:Uz9iqcYx
>>259
マジ、サムソンの品質の不安定さは嫌になるんだけど。
メモリとSSD、ディスプレイは嫌でも使わないって決め込んでる。

277 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:27:17 ID:WAHRphlj
>>265
えっと、米特許訴訟の情報を売ってるサイトで確認したんですよ。w

携帯で4億ドルとか足しこんだら、1月7件で9億8千万ドルの支払いです。
ちなみに、例のクロスライセンス費用は抜いてです。

278 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:28:00 ID:ZvNn+2JK
>>274
>万歩計
毎日ポケウォーカーと一緒に歩いているなぁ・・・
>スピーカー内蔵してるのに、ヘッドフォンを繋がないと
ラジオが聞けない
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:28:13 ID:cDLzdmnO
赤字出してるのに社員に高い給料払ってることを誇るアホウヨw
まぁ潰れたらいいんじゃないの?統廃合しなきゃかなわないだろサムスンには

まず負けを認めることだよ負けを 

280 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:28:36 ID:Aq3wviua
つか、こんだけ円高が続けば日本の輸出が
落ち込むのは当たり前のことでありますし。
むしろこの時期に派遣雇用再開したトヨタが怖いでありますw

281 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:28:50 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>279
数百億ドルの賠償金どうするの?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:28:59 ID:2Ql+Gwy4
すごいよなぁ
発表があるたびに最高記録を更新更新
売り上げ記録 利益 新技術

まったくサムスンの将来は世界一だね!(プ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:29:06 ID:Uz9iqcYx
>>262
サーセン。そんな規模じゃありませんでしたね…。
って、日本のGDP〜アメリカのGDPぐらいあるじゃないですか。
いや、払えないでしょ。そんな金額じゃ。今までのサムソンの売り上げ全てより大きいんじゃ?

284 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 22:29:17 ID:LNpGoY/L
>>279
さむそん HDD関係でもヤバイの知ってる?

285 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:30:07 ID:eIIjFiQ3
>>277
そうですか、面白そうです。

今度、東京にいるとき銀座でおごるということで、手を打ちませんか

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:30:31 ID:G3mvcAca
>>278
ポケヲ舐めんなよ!洗濯機で洗っても放置して乾かせば動くんだぞ!

287 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:30:32 ID:WAHRphlj
>>276
韓国のHANAエレクトロニクス(サムスンの丁稚会社)が、株をアメリカで売って
HANAマイクロンという会社に変わりまして、サムスン部品フリーのSSDを韓国と
日本、台湾で売ってます。w

売り言葉が・・・
「コントローラはインディラ社、キャッシュはエルピーダ、フラッシュはマイクロンと
世界標準製品を搭載。サムスン製部品は一切つかっていないため、信頼性が
高いモノになりました。」です。w

288 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:31:09 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>285
にゃぬこも一緒にお寿司屋さんですにゃーね。わかりますにゃー


289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:31:21 ID:jh4++pnE
>>251お前はアホか?朝鮮人が書き込みしているなら
構わないがな、長持ちする製品を作ろうとするのが
日本のプライドで有り、文化だよ。
置いてけぼりで全然構いません
バブル崩壊前の日本なんて最悪だからな
地に足つけてる今が丁度良いわ


290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:31:23 ID:Uz9iqcYx
>>271
……SUNDISKって買収できる規模の会社でしたっけ?
それとも、敵対的M&Aを仕掛けた?

291 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:31:48 ID:WAHRphlj
>>285
ぜひ・・・w

っていうか、明日、確認してサイト送ります。w

>>282
その上、訴訟支払額も更新。
世界最大、史上最大の訴訟件数を抱えちゃってどーすんの!?w

292 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:31:49 ID:eIIjFiQ3
>>288
では、食事は上野にw


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:32:04 ID:CfyvimXq
>>279
日本市場からの敗退について一言どうぞ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:32:46 ID:yYF3gFQj
>>278

 まぁ、コストダウンかなぁ?とは思ってますが
(FMラジオを聞くのに、ヘッドフォンが必要)
ヘッドフォン以外に、普通のオーディオケーブルで
使えるので、外部スピーカーを・・・本末転倒ぢゃん(自爆)。


295 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:33:11 ID:eIIjFiQ3
>>291
お待ちしています。

まぁ、一度飲みましょうw
私の顔と素性はばれていますからw


296 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:33:20 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>292
一応いいますけど。めーわく嬢のことにゃーよ。
>>291
サムスンだからにゃー


297 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:34:00 ID:ZvNn+2JK
>>286
\すげぇ/
かってまだ10日くらいしたっていないからそんな事故起こしたこと(ry
>>294
今もっているICレコーダーも同じ仕様なので・・・(ヘッドホンなしじゃ、ほとんどノイズ)

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:34:00 ID:CnvNWmAY
>>279
現時点では負けてないなんて言ってないよ。負けてるよ〜。
でも理由を考えるとちっとも悔しくないよ〜。

ただ、サムスンは進歩がないからここ数年がピークだよ。
あとは中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルのメーカーに飲み込まれるだけ。



299 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:34:24 ID:WAHRphlj
>>284
自作板では撤退って話もちらほら。w

>>290
SunDiskの資産を抵当に、金借りたんですけど、昨年9月に国家に
介入資金として取られ、SunDisk買収を諦めました。

韓国政府は11月ごろに金を返し、借り元への返済を実施。w
なにも無く・・・w

300 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:34:32 ID:eIIjFiQ3
>>296
あーぬこ一族多いから、間違えていましたw


301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:34:52 ID:9RuSRFEg
>>42

おい糞鮮人、都合のいいように抜粋するなよ

■売上高ランキング(フォーチュン2009)■
10位 トヨタ(日本)
11位 日本郵政(日本)
40位 サムスン(トンスル)
44位 NTT(日本)
51位 ホンダ(日本)
52位 日立(日本)
67位 日産(日本)
69位 LG(トンスル)
79位 パナソニック(日本)
81位 ソニー(日本)
87位 ヒュンダイ(トンスル)
96位 日本生命(日本)
97位 東芝(日本)


■時価総額ランキング(フィナンシャルタイムズ2009)■
22位 トヨタ(日本)
51位 サムスン(トンスル)
56位 NTTドコモ(日本)
57位 NTT(日本)
64位 三菱UFJ(日本)
86位 ホンダ(日本)
92位 任天堂(日本)


302 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:35:14 ID:WAHRphlj
>>295

うぃ。

今、介入の更改で忙しい(府中遠いです)ので、年末か明け位で。w

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:35:15 ID:Uz9iqcYx
>>191
えーと、フィルタが大日本印刷で、液晶ガラスが朝日ガラスで、セミコンは村田製作所、高機能コンデンサは三洋電機がメインでしたっけ?

304 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:35:23 ID:Aq3wviua
ただまあ、国内市場だけである程度の回復が
可能だと、今回の事でわかったんではありますが、
さすがに藤井みたいに自発的に円高誘導するのはアホかと。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:36:01 ID:cDLzdmnO
>>293
ガラパゴスジャパンwww

世界市場で大敗北中なのにサムスンが日本【だけ】で売れないことを嘲笑しても虚しいだけだろ
日本メーカーは日本【だけ】でしか売れないんだけどどう思った?


306 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:36:33 ID:WAHRphlj
>>300
えと、B●Jです。w

307 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/10/06(火) 22:36:35 ID:RVDx69KV
コンデジ用のSDカードが認識されなくなりましたわい。
うちにある唯一の現用三星製品だったのにー。



308 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:36:58 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>299
HDDが撤退したら中国が買うのかにゃー
ちっとはましなものが作れるかにゃー?
>>300
東京だと。そっちのほうがいいかにゃーと


309 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:37:15 ID:eIIjFiQ3
>>302
メールお待ちしていますw

誰ですか、ニコニコに黒いとか橋龍とか、公家顔とか書いているのはw


310 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:37:31 ID:WAHRphlj
>>303
その他、日東電工、住友電工。
液晶が住友化学、ポリプラですかねぇ・・・w

311 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:37:31 ID:Aq3wviua
>>305
日本ってなんだかんだで市場大きいなあと
思ったでありますが、何か。そもそも世界市場って、
アメリカで絶賛訴訟中じゃんw あれ敗訴したら
賠償金途方もない額でありますよ。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:38:26 ID:Uz9iqcYx
>>287
マジっすか!?
でも、SSDはうちの用途的に今のところ買う必要がないんですよね。
SSDってあのコストパフォーマンス掛けても買う価値って省電力と対衝撃性以外にあります?
NCQ使ったHDDよりランダムアクセス性、シーケンシャルリード+α程度で早ければ使いたいんですけどね。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:38:27 ID:cDLzdmnO
>>298
>ただ、サムスンは進歩がないからここ数年がピークだよ。
>あとは中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルのメーカーに飲み込まれるだけ。

サムスンが他の国に追い抜かれることを期待するレスよく見るけど
日本が追い抜くってレスはないよねwまぁ負けを認めないゴミどもよりはマシだよ

314 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:38:34 ID:WAHRphlj
>>309
ウリ、書いてませんよ。ほんとに。w

書くときは緑です。w

>>308
いえ、単に撤退らしいです。1位や2位が絶対に取れないので。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:39:05 ID:CnvNWmAY
>>279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:28:13 ID:cDLzdmnO
赤字出してるのに社員に高い給料払ってることを誇るアホウヨw
まぁ潰れたらいいんじゃないの?統廃合しなきゃかなわないだろサムスンには

まず負けを認めることだよ負けを 



現時点では負けてないなんて言ってないよ。負けてるよ〜。
でも理由を考えるとちっとも悔しくないよ〜。

ただ、サムスンは進歩がないからここ数年がピークだよ。
あとは中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルのメーカーに飲み込まれるだけ。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:39:11 ID:R+kogtaK

粉飾ですね

赤字分は韓国政府に回してる


317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:39:22 ID:NXGxehj5
SanDiskです
SanDiskです。。
SanDiskです。。。(´・ω・`)

318 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:39:35 ID:WAHRphlj
>>312
マジです。
手下にすら、切られる会社になりました。w

319 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:39:48 ID:InwHbcBB
>>311
部品と製造装置を日本から高値で買わされて、
それでもダンピングと税金投入、国内でのぼったくりで必死に稼いでるように見せかけてたら、
損害賠償で全部持って行かれてしまったでござるの巻。


320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:39:49 ID:iUSpiPqN
既に出ているかもしれないけど、
4兆ウォン=304,366,387,200円
      3043億      である。 
これってすごいのか?よく分からん。


321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:40:04 ID:CnvNWmAY
>>313
国の力とは、結局はどれだけ付加価値を生み出しているかにかかっている。
韓国は、今のところ”組み立て”のみの付加価値しか生み出せていない。
そんなことは中国・インド・ベトナム・メキシコ・ブラジルでも可能。
したがって、人件費の安価な後者の国が勝つに決まっている。
日本は、韓国を含めてそのような国にできない付加価値創造に常にチャレンジしている。
日本が今以上に延びるのは現実問題かなり困難だが、最悪でも現状維持は確保する見通し。
この辺が韓国と根本的に違っているところ。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:40:11 ID:yYF3gFQj
>>297

お国柄かどうか、何とも言えませんが
ヘッドフォン無しだと、ヘッドフォンを接続して
くださいと表示されて、ラジオが起動しませんw。

まぁ、この値段で、ここまで入ってお得ですと言う
製品ですな。
(悪くないしね。)

323 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 22:40:52 ID:eIIjFiQ3
>>306
あー、銀座の帰りの散歩でよく行くところですね。
夜見るとまた違った風情がある。

>>308
はい、ミシュランの代表がお忍びで来る小さな店ですw


さてノシ


324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:41:03 ID:cDLzdmnO
>>311
一億人程度の市場誇ってもw
まぁ別に日本人の購買力を問題にしているわけではなくて
「サムスンが日本では売れない」という一点のみで思考停止してる
バカを笑ってるだけ

「世界中でサムスン・LGに負け越している日本メーカー」
という事実を認めないゴミばっかだからね東亜は

325 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:41:07 ID:Aq3wviua
>>319
つか、日本企業完全に特許強化の
方に動いてるようでありますからねえ。
特許管理が厳格化されたら今後ますます
サムスンに対する訴訟増えるでありますよ。

326 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:41:30 ID:WAHRphlj
>>323
府中分館・・・orz

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:41:39 ID:CnvNWmAY
>>313
お前に聞くが、サムスンが他の国に追い抜かれない理由はなんだ?

328 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:41:58 ID:ZvNn+2JK
>>318
これですか?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090917/1018676/?f=build

329 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:42:34 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>287
はっちゃけすぎだにゃー
>>312
静音製
にゃーもぷちほしいにゃー
録画用のPCの起動用OSに
>>314
売却はしにゃーの?


330 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/10/06(火) 22:42:36 ID:HyMWGr9q
>>324
ソフトバンク使ってる理由は、同胞だから?

331 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 22:43:02 ID:SZTFNqos
>>311
デカいよ。アメリカがムキになるくらい。
過去に日本市場で売れないのは政府の介入だとか難癖つけてきたことあるし。

実際には日本の市場ニーズ満たしてないだけだったとわかって
それから静かになったけど。

332 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:43:14 ID:Aq3wviua
>>324
一億の市場が他にある国ってあるんでありますかねえw
せいぜい北米だけだと思うんでありますが。

つかさ、ウォン安状態の韓国が輸出好調なのは
ある程度わかるんでありますよ。ところがなぜか部品を
輸入しているはずの対日赤字の増大が見えていないとw
今度の収支は果たしてどこまで信用できるんでありますかねえ。

333 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:43:11 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>320
普通、ってか韓国のトップ企業って考えたら少なくない?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:43:18 ID:Gl0omd0S
しかし、日本の不景気はますます悪くなる一方ですけど、
こんな状態で、絶好調のサムスンの陰口言って楽しいんですかね。

335 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:43:53 ID:WAHRphlj
>>328
それです。

2頭や天国どすでも、何故か売れてます。w

>>329
さぁ!?

するのかもしれません。

>>323
ノシ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:44:06 ID:cDLzdmnO
>>321
>日本は、韓国を含めてそのような国にできない付加価値創造に常にチャレンジしている。
>日本が今以上に延びるのは現実問題かなり困難だが、最悪でも現状維持は確保する見通し。
>この辺が韓国と根本的に違っているところ。

この辺が妄想なんだよねw
研究開発に莫大な資金投入して次世代の研究者を育てているのはサムスン
世界中の優秀な人材(もちろん日本含む)を青田買いしている
日本企業は赤字でそれどころじゃない

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:44:38 ID:CnvNWmAY
>>334
再度お前に聞くが、サムスンが他の国に追い抜かれないと思う理由は?

338 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:44:44 ID:WAHRphlj
>>331
2001年のNTT障壁、2006年の液晶カルテルと難癖付けて、入り込もうとしてますね・・・w

339 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:44:44 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>323
乙です〜

340 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:44:51 ID:InwHbcBB
>>331
関税障壁無理矢理取っ払っても全然売れなければ、
そりゃ諦めるしかないのです。


341 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:44:58 ID:Aq3wviua
>>334
なんか勘違いしているようでありますが、
韓国の景気は今どうなっているでありますかねえw

そこが実は一番のポイントなんでありますよw
ついでに日本がある程度強気なのもわかるであります。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:45:13 ID:i8B+6mSV
サムソンもこれだけ儲かってるのなら、社員に還元してやれば良いのに

343 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:45:28 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>332
インドネシアが地味に二億w

344 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:45:50 ID:InwHbcBB

>>336
>研究開発に莫大な資金投入して次世代の研究者を育てているのはサムスン

ここまで妄想が痛いと、コメントする気にもならない件についてw



345 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:45:52 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>331
日本のニーズを満たすのは新規開発とほぼ同意義だしにゃー
>>335
売却するとしたら中国か印度当たりですかにゃー
あえて日立とかがラインだけは購入するとかあるかも



346 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:46:20 ID:Aq3wviua
>>336
てか、さっきから何もソース出してないでありますが、
サムスンがどの程度次世代の研究者育ててるのか情報あるんでありますか?
特許に数に関しては日本のが圧倒的に上なんでありますがw

347 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:46:27 ID:WAHRphlj
>>336
IFRS導入で、赤字のはずの松下、トヨタ、ソニー、東芝、日立が真っ青になってる理由、判る?

R&D投資が、赤字理由にならず、黒字になっちゃうから。
つまり、今の日本企業は、すべからくR&Dへの投資金額が、サムスンの数倍規模なんだよ。

無知って恥ずかしいよね。

348 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:46:41 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>342
営業利益≠純理
営業利益>純理

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:46:52 ID:qG743n+3
>>331
そりゃあまりに貿易が不均衡だったからだよw
静かになったのは現地生産とドル還流システムのおかげ。
バカウヨの俺解釈で勝手に歴史を変えないようにw

350 :エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/06(火) 22:46:52 ID:y91jjsZB
>>343

日本以上に島だらけですけどね

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:47:05 ID:dxIleJjt
>>344
その研究者を育てる内容とは

>世界中の優秀な人材(もちろん日本含む)を青田買いしている

だそうです。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:47:09 ID:Ne1JYXZc
>>309
イケメンだとは思いました
赤字神氏もそうですが、発言の内容がとても解りやすく、聞いていて退屈に思えないですね
こういう「喋り方が上手い人」ほどメディアに露出すべきだとも思うんです

既存メディアの報道番組は見ていて反吐が出てきますから
「討論番組」と看板を掲げながら、人の話を遮って喚き散らすだけですもの

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:47:27 ID:cDLzdmnO
>>332
対日赤字なんて気にしてどうすんのw
例えば日本が石油輸出国との貿易赤字気にしてもしょうがないだろwww

日本から部品や工作機械を輸入して付加価値の高い完成品を世界に輸出してるだけ
それで黒字出してんだから逆にいえば韓国は日本の部品企業にとってお得意様だw

354 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:47:54 ID:WAHRphlj
>>345
日立は無いです。w

絶対に無い。
何故なら、IBMのラインと日立のライン、さらにNECからIBMが買ったラインが未だに
動いてるから。

だからこそ、信頼性が随一なんですよ。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:01 ID:rdJ9FH3N
>>336
>世界中の優秀な人材(もちろん日本含む)を青田買いしている
自分とこには優秀な人材がいないからやってる件についてw

>日本企業は赤字でそれどころじゃない
むしろ、だからこそ新しい付加価値を探してもがいている件w

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:07 ID:Gl0omd0S
>>337
はっきりと断言しますが、経営者の資質だと思いますよ。
東芝、日立、NECあたりと比べると、ほんと経営者の差が
モロに出てる。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:16 ID:Uz9iqcYx
>>305
前から思ってたが、日本の製品をタダでアメリカ人に使わせて上げると、凄く喜ぶんだよね。
しかも、凄い凄いの連発。でも、アメリカで実際に売ると売れない。
ということは、日本製品の良さを知らない人やは高くて手が出せない人がいっぱい居るってことだろうね。

自分もたまに(特にテレビで)日本製使うとここまで出来るのかって思うことがある。
逆に、日本から見た場合、韓国製や中国製はどうしても品質が劣って見える。機能的にもね。
あれで十分な人が山ほどいるっていうのが世界の市場の現状。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:25 ID:saAzoCQX
ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAvは謝罪した?
あれだけ「サムスンは終わった」と息巻いてたのに。
絶好調じゃねーか。

359 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:48:26 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>353
付加価値ついてないじゃん。
せめても負荷価値くらいだろ。

360 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:48:44 ID:ZvNn+2JK
>>322
http://www.sanyo-audio.com/icr/rb75/past_rb76m.html
こいつです・・

>>356
たとえば?ソースつきで

361 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:48:44 ID:Aq3wviua
>>353
さて、それでどの程度の黒字が出てるんでありますかねえ(棒読み

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:50 ID:Ne1JYXZc
>>356
例えば?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:48:55 ID:Gl0omd0S
>>342
サムスンは給料いいでしょう。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:49:03 ID:rdJ9FH3N
>>353
日本に落とす金の方が利益よりでかいwww

365 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:49:08 ID:WAHRphlj
>>344
昨年の朝鮮日報、東亜日報、中央日報の記事で、R&D費用において、サムスンが日本の半分
程度まで上がったってホルホルしてた事すら忘れてるというか、読んでないんでしょうね。w

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:49:14 ID:Uz9iqcYx
>>356
その結果が訴訟なのにね。
経営者が判断を誤らなければ訴訟もなかったと思うんだけど。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:49:21 ID:OSRBpx2D
日本のメーカーは技術力はあっても営業力に欠ける

残念だが、まじめにものづくりをやっていても世界では勝てない



368 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:49:29 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>358
制裁金の請求書がもうすぐ来るからまっとれ。

369 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:49:51 ID:InwHbcBB
>>356
経営者一族がアメリカへの脱出の準備を完了させているサムスンが、何ですってw


370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:49:59 ID:JfVPwTo0
>>363
平均いくら?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:50:06 ID:cDLzdmnO
>>346
サムスンは社員の4分の1にあたる3万9千人が研究開発に従事している。  
博士・修士取得者は1万8千人。  
   
米国特許取得件数 04年6位 05年5位 06年2位 07年2位  
研究開発費 01年18億ドル 02年24億ドル 03年29億ドル 04年46億ドル 05年53億ドル 06年60億ドル 07年63億ドル    


372 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:50:32 ID:InwHbcBB
>>363
定年45歳でしょ。


373 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:50:35 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>371
ソースは?

374 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:50:42 ID:Aq3wviua
>>367
だから方向転換してるんでありますよ、今。
中韓対策に特許の管理の厳格化、後は製造業の
拠点がどうなるかでありますねえ。あんまり国内から
出られても困るんでありますが。

まあ、韓国の相手は日本じゃなくて中国なんでありますけどね、今後w

375 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:50:46 ID:WAHRphlj
>>353
韓国の製品価格=日本の部品代7割+組み立て人件費1割+輸送費用2割

どこで儲けるの?!

馬鹿すぎる。
しかも、日本は韓国に売らなくても、売り先は幾らでもある。

376 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:50:50 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>354
海外工場用のラインとしても内のにゃーね。
製造機器だけはそこそこいいの使っているから
それなりに使えそうなんだけどにゃー


377 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:51:31 ID:WAHRphlj
>>358
終わってるよ。

訴訟件数4800件って、史上最大で1月に10億ドル近く支払ってさぁ。w

378 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/10/06(火) 22:51:44 ID:ZvNn+2JK
>>363
これは?
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=1578

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:52:02 ID:cDLzdmnO
>>361
■電機各社のここ10年ほどの純損益■

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W
2007年度    2818億   ▲581億    3694億    1274億    7兆4210億W
2006年度     2171億   ▲327億    1263億    1374億    7兆9260億W
2005年度     1544億    373億    1236億     782億    7兆6400億W
2004年度     584億    514億    1638億     460億   10兆7900億W
2003年度     421億    158億    885億.     288億   5兆9620億W
2002年度    ▲195億    278億    1155億     185億   7兆0530億W
2001年度   ▲4278億  ▲4038億    153億   ▲2540億   3兆0550億W
2000年度     415億    1043億    168億     962億    6兆0030億W
1999年度     997億     169億    1218億    ▲329億   3兆1750億W
--------------------------------------------------------------------
合計        688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W

ほらよwもう涙でモニター霞んでるかw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:52:32 ID:Gl0omd0S
>>360
下請け切りと会社の統合整理しかできず、毎年大赤字出してる東芝、日立、NECあたりが
すごいんですか?

381 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:52:47 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>379
単位がウォンw

382 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:52:51 ID:Aq3wviua
>>371
はて、サムスンは何位でありますかねえ。

国際特許出願ランキングは松下電器が首位,国別では中国が急伸
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080222/147815/?SS=imgview&FD=1813503731

383 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:53:23 ID:WAHRphlj
>>371

特許には、重要度と価格ってのがある。
朝鮮日報も書いてるけど、サムスンは件数でそれなりだけど、重要度・革新度・価格で
地を這ったまま。

もし、その特許が素晴らしいものなら、なんで特許で韓国が23億ドル/年と大赤字なの?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:53:30 ID:CfyvimXq
>>305
日本で売れないサム寸を日本の掲示板で必死に持ち上げても鼻で笑われるだけだよ
日本人にとって何の価値も持たないヘボ会社のことを力説されてもね
悔しかったらもう一度挑戦してみたらどう

世界では日本のメーカーだと思われてるけどそのことについて一言どうぞ
世界で売れて日本で売れない理由が理解できるかな 

世界 「うわ日本製なのに安いなこれ」
日本 「うわ朝鮮製なのに高いなこれ」

385 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 22:53:38 ID:SZTFNqos
>>349
それは更に10年前の話。
都合がいいところまで遡及すんなよw

386 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:53:38 ID:Aq3wviua
>>379
単位を揃えていないのはなぜなんでありますかねえ(棒読み

しかも単位がわからんでありますw

387 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:53:46 ID:InwHbcBB

>>382
日本企業どころかLGにすら負けてるんですか・・・



388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:54:16 ID:rdJ9FH3N
>>379
自虐に走るのはまだ早いwww
もうちょっと釣り上げてからにしろw

389 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 22:54:30 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>387
LGはぶっちゃけてサムスンよりは堅実にゃーよ。
サムスンがあれすぎるだけだけど


390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:54:33 ID:cDLzdmnO
>>381
ウォンだと駄目だよなwww
円で赤字よりウォンで黒字の方が恥wwwww






だったら良かったのにね><

391 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:54:35 ID:WAHRphlj
>>382
申請件数だけじゃね・・・w

特許による収益ってのを見ると、韓国は真っ赤も真っ赤ですよ。w

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:54:44 ID:Gl0omd0S
>>370
日本円に換算したら、500万以上だと聞いてます。
ウオン高の時は、もっといい数字だったろうけど。
ちなみに初任給なんて、日本の大手よりいいですよ。

393 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:55:23 ID:Aq3wviua
>>390
で、特許の話はどこいったんでありますかねw
で、これ日本企業の収益は円? ドル?w

394 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:55:34 ID:WAHRphlj
>>389
製品品質でみると・・・・

ハイニクス>LG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サムスンです。w

395 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:55:48 ID:InwHbcBB
>>389
ま、LG製品はサムスンよりはマシ、なイメージは確かにありますな。
それでも購入の選択肢には入りませんが。


396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:56:31 ID:apvWI/tp
弱い国の輸出企業は強い。アジア危機にしろ、今回の金融恐慌にしろ、
ひとたび何か起これば、韓国のウォン安によって輸出企業の競争力が出るから。
もちろん、部品を輸入してれば、部品代上がるけど。
だから、韓国経済自体がもっと強くなって、通貨が独歩安とかにならないくらい
強くなってからが、サムソンの正念場。


397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:56:45 ID:cDLzdmnO
>>393
いやドルだったら終わってんだろジャップwww
そんなのもいちいち指摘しなきゃいけないわけ?

小卒なの?

398 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:56:52 ID:WAHRphlj
>>390
国際標準での決算すると、赤字になるって泡食ってる国家どこ!?

サムスン、LG、現代、みーんな赤字だよ。
日本の決算方式だと。

で、必死になってるのが今。
でも、KOSPI暴落始まっちゃったよ。w

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:57:12 ID:CnvNWmAY
>>356
ちょっと違うと思うな。
サムスンだって今後数年で日本のメーカーと同じような苦しみを味わうようになると思うよ。
経営者の質よりも、経営環境が日本と韓国とでは違いすぎるんだ。
その内、日本と似通った環境(根本的には違うが)になるから・・・・。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:57:27 ID:qG743n+3
しかしサムスンスレは顔真っ赤なバカウヨホイホイでおもしろいなwww

401 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 22:57:37 ID:SZTFNqos
>>389
その辺はニッチ分野とはいえ日本市場で生き延びてる訳ですから。

402 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:57:47 ID:Aq3wviua
>>397
だったらなぜサムスンだけウォンなんでありますかねw
しかもこれどこから持ってきたのよw

で、特許の話は?w

403 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:58:01 ID:WAHRphlj
>>397
IFRS入れると、サムスン、年、数千億円の赤字なんですけど。w

ねぇ、会計のかの字も知らないの!?
バカなの!?チョンなの?

404 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:58:12 ID:InwHbcBB
>>400
そんなに自分と同胞を苛めるなよw
自虐乙。


405 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 22:58:40 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>398
韓国は循環出資が合法だからねえ。
何処に地雷が埋まっているやら。

406 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 22:58:54 ID:Aq3wviua
>>400
で、結局ウヨって何なのよw

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:59:01 ID:Ne1JYXZc
サムスンマンセー朝鮮人が顔真っ赤にしてキーボード叩いてるのが笑える


408 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:59:03 ID:InwHbcBB
>>403
朝鮮人は、数字が苦手ですから。


409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 22:59:15 ID:rdJ9FH3N
>>391
まぁ基幹技術はあんまり無いしね…

>>400
しかしサムスンスレは顔真っ赤なチョンホイホイでおもしろいなwww
今のところ何一つちゃんと擁護できてねぇwwww

410 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 22:59:24 ID:WAHRphlj
>>402
あ、ほんとだ・・・・w

ひでー詐欺。w

しかし、日本でIFRS入れると、軒並みR&D費用を抑える事になりかねんなーw
どうすんだろ、ソニーですら数00億の黒字企業になっちゃいますよ。

411 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 22:59:50 ID:InwHbcBB
>>406
サムスンマンセー、韓国マンセーを、祖国が滅びかけているのに叫んでいる、
在日韓国人のことでしょうw


412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:00:13 ID:JfVPwTo0
>>392
事務職(女性)が他より高いだけで、工員が多いために平均は低そうだったけど…。

413 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:00:37 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>394
うわー
サムスンはすてきすぎるにゃー
LGとかハイニクスって国際的な最低基準程度には達しているでFA?
>>395
LGパネルつかっているからどうするかまじで悩んだ氏にゃー
いまの液晶


414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:00:41 ID:Ne1JYXZc
>>406
聞いちゃ可哀想ですよ
この前やっと説明する気になった奴が現れたと思ったら、ヘタなAAコピペで意味不明な怪文章添えただけって始末ですし


415 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:00:49 ID:WAHRphlj
>>405
今まで、不良債権、赤字を全部飛ばして、そこを子会社から外して、
しかも、解散させて国家に赤字埋めさせてたのができなくなりますし・・・w

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:00:49 ID:Gl0omd0S
>>399
経営者の質で言えば、まず、日本の経営者は白人の前に出ると、
緊張とビビりが出て大事なことを言えなくなってしまう人が多いでしょう。
ここからして、経営者の責務感に大きな違いがありますね。

417 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 23:00:52 ID:SZTFNqos
>>398
まあ、日本の会計基準も行き過ぎって感じはあるけどね。
黒減らそうとし過ぎだ。

418 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:01:51 ID:WAHRphlj
>>413
マイクロンとどっこいじゃ!?w

LGは統一じゃなきゃ、良い会社ですわな。w

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:02:29 ID:uG2b3M8/
異常なウォン安で儲かっているだけだろ、日本の輸出企業が
円高で大赤字になったのと、真逆なだけだろ。
中国のように政治主導で勝手に固定相場に近いルールにする
反則技に近いことを日本政府にも求めたいものだ。
さもないと来年の税収全然無いぞ。過去の税金も遡って還付
することになれば赤字国債以外に財源無いぞ。

420 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 23:02:32 ID:Aq3wviua
つか、日立がやけにあれ赤字だと思ったら
日立製作所だけじゃなくて、グループでの決算でありますか。

>日立の連結営業利益の推移を見てみよう。2003年3月期は
>約1529億円だったが、2007年3月期は約1825億円に増加した。
>しかし売上高はそれ以上に伸びているので、営業利益率は1.87%から
>1.78%へとむしろ悪化している。事業構造と規模が似通った東芝の営業利益率は、
>同じ期間に2%から3.6%へと改善しているのとは対照的だ。

サムスンが電子だけで4000億いかないにしても、日立は赤字部門含めてのこの数値でありますよねえ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070607/126725/

つか、さっきのあれどこからもって来たのよw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:02:51 ID:Ne1JYXZc
>>416
>日本の経営者は白人の前に出ると、
>緊張とビビりが出て大事なことを言えなくなってしまう人が多いでしょう

勝手な憶測?
実例あるんなら日韓双方の経営者発言を出してね


422 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:03:16 ID:WAHRphlj
>>417
自虐会計で、赤字だー、大変だー!!でR&Dにバカみたいに突っ込んでますからね・・・

ミンスは25%とか言い出した以上、省エネや自然エネルギーに補助金だぜよと言いたい。

423 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:04:09 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>422
それにしてもぱぱきいてにゃーきいてにゃー
400GBのHDDがとんだにゃー(涙)
データサルベージ不可能でしたにゃー


424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:04:24 ID:JfVPwTo0
>>420
ググって見たら、ここ数ヶ月くらい貼り続けてるみたい。

425 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:04:35 ID:InwHbcBB
>>422
環境税を導入するそうですが、
実現しても、アレはCO2排出権購入費で終わりそうですな。


426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:04:47 ID:Uz9iqcYx
>>417
日本の会計基準は現状世界一厳しいんでは?
アメリカもヨーロッパもゆるゆるだからね……。

427 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:04:54 ID:WAHRphlj
>>420
日立は、グループで公開してる株を買い戻して、連結化させると赤字が消える・・・w

日立ソフトやら、日立マクセルやらまっ黒黒介なとこ、取り込みましたから、財務は
大改善するっすねぇ。w

428 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:05:21 ID:LNpGoY/L
>>299
半導体でもやばいよんw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:05:25 ID:qG743n+3
>>409
真っ赤な日本企業を真っ赤な顔で擁護するバカウヨ君と違って
4兆Wの黒字企業は擁護の必要なんてないだろJKww

430 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:05:52 ID:WAHRphlj
>>423
うわ。w

ウリも320GBのHDD飛びそうで、明日、1.5TのHGST買ってきます。w

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:06:15 ID:qh46F1+w
こりゃ裁判でたっぷり絞れるな

432 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 23:06:19 ID:SZTFNqos
>>419
ウォン高なんですよ・・・。しかもそれ以上の円高だけど。
まあ、ドル安って奴です。

433 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:06:26 ID:InwHbcBB
>>429
擁護の必要、じゃなくて擁護の余地、ですね。
日本語は正しく使いましょうw


434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:06:27 ID:JfVPwTo0
>>429
純利益>営業利益って報告を見たような気がするんだけど、なんで?

435 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:06:35 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>430
バックアップとるために起動したらとびましたにゃー(涙)にゃにこれ?


436 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 23:06:35 ID:Aq3wviua
>>429
だからさ、本当に4兆Wの黒字なのか〜という話なんでありますよw

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:06:41 ID:Uz9iqcYx
>>423
つい昨日、USB接続してた60Gが死んだのでマザーのパラレル使って吸い上げました。
チップが違うと多少はサルベージできる確立が上がるよ。
ただ、回転数が上がらないなら自爆覚悟で電圧を上げて回すのもあり。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:06:58 ID:inXmZ3cB
>>1
たったの4兆ウォンってw

439 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:07:19 ID:LNpGoY/L
>>423

(´・ω・`) ふっふっふ… 
       ぶるじょあじー死すべき
       けーーけっけっけw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:07:19 ID:s1fD4C67
>>416
自分もそうだから日本人も同じだろう

と思ったら大間違いだぞ

441 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:08:08 ID:WAHRphlj
>>425
それ、ミンスが嫌いな無駄金そのもの・・・・

>>426
バブル以降、史上最高の厳しさ・・・・

だから、黒を出してるとこは真っ青。
赤でも真っ青。w

IFRSでやると、日本企業、史上最大級の糞黒字だらけになっちゃう。
なんせ、海外に30兆円もの黒字貯め込んでて、R&Dでもその数倍・・・w

442 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/06(火) 23:08:09 ID:Aq3wviua
つか、日立グループでか過ぎであります、これ。
ttp://job-info.appspot.com/jobs/hitachi/?&ent=net_income&knd=rec&yer=2009

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:08:19 ID:SGTvleYl
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。




444 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:08:20 ID:LNpGoY/L
>>435
もう一発HDD買ってくる
とんだHDDをセカンダリにする。
強引にデータサルベージ

結構上手くいく。

445 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:09:15 ID:InwHbcBB

てーか、会計基準が違うんだから、ただ数字並べても意味ないんですけどね。
バレーで10点取るのは、サッカーで3点取るのよりすごいと叫ぶようなモノです。


446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:09:22 ID:qG743n+3
>>416
日本人は白人コンプレックスが酷いからねえ。もはや病気。
その分、プライドを保とうとアジア人に尊大な態度で接するから余計に嫌われるんだよな。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:09:33 ID:inXmZ3cB
>>430
バッファローだけは止めとけ

448 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:10:14 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>437
うーん。HDDケースから取り外して他のケースにいれようかにゃー
>>439
かぷ


449 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:10:25 ID:InwHbcBB
>>441
目的を納得して貰えなければ、政権崩壊の引き金の一つになるでしょう。
かつての国民福祉税構想のように。


450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:10:37 ID:rdJ9FH3N
>>446
自称アジアの白人とやらが何か言ってるからみんな聞いてあげて!!www

451 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:10:55 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>447
ぱぱあたりにいうとはにゃーという
ちなみに買ったのは日立の400GBにゃー


452 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:11:34 ID:InwHbcBB
>>450
まぁ日本の背中に隠れて、こっそりと白人に聞こえないように叫んでいる連中の戯れ言なんぞ、
聞く必要はないでしょうw


453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:11:36 ID:NSqIBlpF
技術力云々とか別にしてサムスンがすげーのは事実だ
日本企業は品質さえ良ければ売れると思ってるらしいけど
それはあくまで日本国内での話
日本じゃサムスンなんて存在感ないけど海外だとそれが逆になる
あいつらすげー金使って宣伝広告してるからね
それが良いか悪いかは別にして、実際そうやって商品売って
シェア伸ばしてるんだから企業としてはサムスンの勝ちだよ
別にサムスン褒めてる訳じゃなく日本企業のだらしなさが腹立つ


454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:11:38 ID:vuU5rTQw
>>441
ミンスが嫌いなのって結局、無駄ではなくて、自分の懐か中国様の懐に銭が入らない形の出費のような。

455 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:11:48 ID:LNpGoY/L
>>446
因みに、尊大な態度を現地で取る人間は
トラブル時にトラブルに巻き込まれやすいどころか、
下手すれば死ぬ。

そんなことを知らない海外勤務(出張者)は、お馬鹿な一部だけだ
君、海外で仕事したことないでしょ?w

456 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:11:54 ID:WAHRphlj
>>428
まぁ、RAMで黒字食い潰してますから・・・・w

>>435
あー、ぬこ一族はWD好きでしょーw

>>429
4000億円の黒字がどーした!?w

その程度、日本の化学系の黒字の10%にもならんわ。w
日本の輸出入の黒字額の7割が化学・素材系。

年130兆円の黒字。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:11:54 ID:inXmZ3cB
>>451
俺の場合、中身がサムスンでその日に死んだからw

458 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 23:12:00 ID:SZTFNqos
>>445
普通は国際会計基準使うんだけどね。
為替差損を計上しなくていい国があるらしいよ?

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:12:22 ID:Uz9iqcYx
>>447
いや、バッファローなんて買わないと思うんだが。
精々、CFDだよ。

460 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:12:53 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>456
5年ぐらいに買ったIBM時代だったか日立の400GBにゃー


461 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:13:38 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>459
市販されている外付けesataが使えるブルーレイは牛しかないのがにゃー


462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:14:01 ID:Gl0omd0S
しかしねえ、、、日本の専門家はもとより、世界の経済関係のジャーナリストや経済新聞も、
サムスンを絶賛することはあれ、その逆はまったくない現実もあるんですよねえ。
サムスンのポジテイブな話は、2chのここの人たちぐらいしか言わないのが何とも・・・

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:14:04 ID:Uz9iqcYx
>>457
それは初期不良で交換してくれると思うんだけどな。
そもそも、中身はBUFFALOの箱に書いてなかったか?
買うにしても、サムソンは無いだろうよ。ぱぱさんという人がそんなミスをするわきゃない。

464 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:14:10 ID:WAHRphlj
>>449,454
その通りです。w

>>442
ひたちですもん。w

>>447
だから、HGST買ってくる。w

>>451
あらーw

1年以内なら保障きくお。

>>453
ばーか。w

465 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:14:10 ID:LNpGoY/L
>>460

(´・ω・`) あのなぁ…
       HDDは、なまものだから5年はヤバイだろうよ…
       シーキングが激しいHDDの場合は2年持てば良い方です。
       覚えておいてね。

       ま、日本製の某社製のHDDが載ってる場合はあほみたいに
       持ちますが、例外ですんで。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:14:47 ID:ORQujsyA
>>458
従業員雇ったら国税調査が免除される国のことですねw

467 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/06(火) 23:15:02 ID:SZTFNqos
>>453
すっげー単純な話ね。
あんだけ売って通商法の適用受けない。
それが全てを物語ってるんよ。


さてと、そろそろ帰宅すっか。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:15:03 ID:Uz9iqcYx
>>461
…マジで?IOとか出してないんだ。
ま、Pionner製なら良いんじゃないの?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:15:26 ID:vuU5rTQw
>>455
ああ、「不慮の事故」がトラブル中に尊大な人間に降りかかるわけか

470 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:15:27 ID:InwHbcBB
>>462
>サムスンのポジテイブな話は、2chのここの人たちぐらいしか言わないのが何とも・・・

ああ、ここでのサムスン評ですらポジティブなんですか。
・・・どれだけ世間で叩かれてるんだサムスンw


471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:15:49 ID:inXmZ3cB
>>463
サムスン使ってたのは知ってたけど、値段に負けた俺が馬鹿でした。orz
まぁ交換してもらったんだけど、データは全部消えました。


472 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:15:56 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>465
ほとんど通電しなかったのですけどにゃー
年に50時間も通電してなかったと思うのですけどにゃー
もっと使い倒していたHDDのほうはふつうに動いているのににゃー


473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:15:58 ID:9qIelshD
そんなに儲かってるなら援助は要らないな
今月で切れるスワップも延長は要らないな。うん。


474 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:17:04 ID:WAHRphlj
>>458
銀行も、中央銀行も、為替損を計上してないのは気のせいでしょうか?!w

>>460
寿命・・・・w

>>463
1度だけ試しにサムスンのHDD買って、1月で売りました。w

ありゃ、酷過ぎ。w


で、恥を一つ。
PATORIOTのSSD買ったのね。3台も。
中、昨日開けたら・・・・

サムスン製・・・orz
今日はインテル製だから平気!!!!(涙

475 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:17:32 ID:InwHbcBB
>>471
つ 安物買いの銭失い


476 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:17:40 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>468
http://kakaku.com/specsearch/0126/

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:17:48 ID:Uz9iqcYx
>>465
6年も持ちましたね。日立HDD。
次に古いのは5年ものですがまだピンピンしてますし、SMARTも大丈夫です。
ただ、徐々に1.5TBの山が320GBのHDDを不要にして、キャッシュ系ディスクになってるw

478 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:17:54 ID:LNpGoY/L
>>472
HDDはシーキングが激しくないのであれば、通電状態で
アイドル回転している方が、長生きします。(これ本当)

(´・ω・`) 覚えておいてね。

479 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:18:17 ID:WAHRphlj
>>465
東芝の悪口はそこまで・・・・あれ?!w

>>467
おーい。体壊すなよぉ・・・w

大泉さん(Nの部長)によろしくぅ。w

480 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:18:23 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>474
ほとんどつかつてにゃーのですけどにゃー




481 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:19:10 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>478
通電しなさ過ぎで壊れたのかにゃーorz


482 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:19:26 ID:WAHRphlj
>>478
一番いけないのは、書き込み読み込み激しくして、毎日落としてあげての繰り返し・・・・

ウリのPCそのもの。w

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:19:45 ID:omWXbtWO
>>420
普通、グループの連結決算で見るだろ。どこでもそうだよ。バカ?

484 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:19:46 ID:LNpGoY/L
>>477
同じく数年物のHDD使ってたら、後輩に怒られたw

(´・ω・`) だって、動くしー
       ビンボだしー
       その前にクリーンインスコして新しくするの面倒臭いしー。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:19:53 ID:CnvNWmAY
>>416
それは政治家のことだろ。大企業のトップはそれとは全然違う。

まったく別の観点で見るのもいいと思う。

日本のほとんどの大企業が大赤字でアップアップしているのに、何故円高(89円)になるの?
景気が良いといわれた頃でも110円くらいだったのに。
一方日本の企業に比べて韓国のサムスン・LG・現代が(絶)好調なのに、
なぜ1年半前のようなウォン高(1000ウォン以下)にならないの?



486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:20:12 ID:Uz9iqcYx
>>468
あれ?一応IODATAも出てくるけど?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:20:49 ID:qG743n+3
>>462
東亜+が正しければ、韓国も中国もサムスンももう十回位は
崩壊してるはずだからねえ。いい加減ウヨも学ぶべき時期に
来ていると思うよ

488 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:21:16 ID:WAHRphlj
>>486
中身、LGじゃん。w

489 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:21:27 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>468
予算がにゃー
数千円程度なら違うんだけど。
一番安いのと一万円ぐらい違うのはにゃー


490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:21:35 ID:JfVPwTo0
>>462
これ、分かるように説明してくれない?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10198920090724

なんで純利益>営業利益なの?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:21:45 ID:Uz9iqcYx
>>478
というか、HDDは起動時に壊れやすいんだよね。
通電しっぱなしのHDDは壊れにくい。

492 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:21:59 ID:WAHRphlj
>>477
うりと一緒の使い方。w

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:22:06 ID:Gl0omd0S
>>487
まったくです。
おっしゃられるとおりですな。

494 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:22:10 ID:LNpGoY/L
>>481
ま、無茶な方法として
セカンダリにしたときに 縦に置く(横置きでしょ今?)
それで何とかなるときもある。
どこのPSだ?と思われるかもしれませんが、HDDも所詮機械ですから
そんな単純な事でデータサルベージだけは出来るときがあります。
(OSだソフトだは諦めよう)

>>482

(´・ω・`) あーた、どれだけエロ画像DLしてんの…

495 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:22:31 ID:InwHbcBB

絶好調の韓国w

【韓国】事実上の国家負債1439兆ウォン[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254827839/



496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:22:53 ID:tIE/5ewM
悔しい悔しいの書き込みばかりだ。

日本メーカーと何が違うのか、凄く興味がある

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:23:09 ID:Uz9iqcYx
>>489
なるほど。
そう言えば、パイオニア製っていくつか種類あるけど、あの値段差は一体なにで起きてるんだろ?
BDドライブ買うのはもうちょっと安くなってからだと思うけど…。

498 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:23:17 ID:InwHbcBB

あーあ、愛国烈士くん達が引きこもっちゃったw



499 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:23:41 ID:WAHRphlj
>>490
簡単簡単・・・・・w

営業利益ー税金=純利益が普通ですよね。w

韓国で、サムスンとLG(規模小)と現代は・・・・

営業利益ー税金+還付金(サムスンは昨年5000億円)=2950億円の黒字。w

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:24:34 ID:i1kDBDVY
本国人ですら今の産業の構造をなんとかしなければと言っているというのに、日本でぬくぬくとしてる棄民の人たちは暢気で良いねぇ。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:24:58 ID:Ne1JYXZc
>>498
日本で引き篭もってるだけの棄民に愛国心ってあるんですかね?


502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:25:07 ID:inXmZ3cB
>>499
それって粉飾なんじゃw

503 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:25:28 ID:WAHRphlj
>>494
ちゃう!!!w

Hな画像は、チェックされちゃうから、別のBDに焼いてる。w
基本、友達とFTPでの著作権切れた日本映画やその手の旧い映画のやり取り。w

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:25:35 ID:JfVPwTo0
>>499
純利益より、政府からの補助金の方が大きいってこと?

505 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:25:49 ID:InwHbcBB
>>499
一般国民が一月の給料で17日しか生きられなくなるわけですな。
サムスンという見栄を心の支えに、韓国・サムスンマンセーと貧困を耐え忍ぶ姿が見てて笑えますw

金正日のために喜んで餓死していく北朝鮮と、大して変わりませんなぁ。


506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:25:58 ID:Uz9iqcYx
>>492
ですよね。

1.5TBx2
1TBx1
500GBx3
320GBx3(1つ起動用、1つPATA)
250GBx2(PATA)
って構成なんですけど、これを纏めたいなぁ、とか。
ただ、使えるのにどうももったいないw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:26:35 ID:Gl0omd0S
>>490
ウソいつわりなく、特別利益なんかを計上してるからでしょうね。
それは日本でもよくあることですよ。
会計学をやってれば、だいたいの人は知ってることだと思いますよ。

508 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:26:49 ID:WAHRphlj
>>502
いえ、違います。

不当廉売。つまり、国家ダンピングです。w
会計上は一応、正常な処理です。

ちなみに、還付金以外にも輸出補助金1300億がプラスされてます。w

509 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:26:53 ID:LNpGoY/L
>>503
著作権の切れた…

(´・ω・`) また終戦直後くらいからのポルノ映画収拾とは
       これまたディープな趣味だなおい…

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:26:55 ID:inXmZ3cB
>>499
ちょっと待った。政府からの補助金ってつまり税収ですよね。
サムスンの払った税金が戻ってくるってこってすか?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:07 ID:vuU5rTQw
>>499
それ還付金なかったら2050億円の赤字って言わない?

512 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:27:10 ID:InwHbcBB
>>501
逆に、実像見ないで済む分脳内で美化できますから。
そんなところも、本国人に嫌われる理由。


513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:11 ID:gtJzP+qy
この会社、毎期ごとに営業利益より純利益が多いよな
営業外利益はどこから引っぱって来るんだwww

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:44 ID:inXmZ3cB
>>508
もうデタラメですねw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:47 ID:vuU5rTQw
>>503
奥さんとみーちゃんに報告しないとなー。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:57 ID:CxTpulZW
>>499

還付金のソース見せて

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:27:57 ID:JfVPwTo0
>>507
毎期ごとに特別利益があるの?
それって特別利益と言わないんじゃない?

518 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:28:10 ID:InwHbcBB
>>513
愛国心からじゃないですか?(苦笑


519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:28:40 ID:SrGq2Xqe
>>499
>>還付金(サムスンは昨年5000億円)

ソースは?

520 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:28:51 ID:WAHRphlj
>>504,505
その通り。w

これ、会計上は適正ですよ。
でも、世界的にはもっと悪いことです。www

ちなみに、昨年の補助金や還付金無しの場合、数千億円の赤字です。
一昨年は、その7割の赤字がどこかに消えてます・・・・・

521 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:28:52 ID:LNpGoY/L
>>517
特別(な基準で作ってみました)利益

(´・ω・`) 問題なし              多分

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:29:29 ID:inXmZ3cB
三橋さんの本によると、サムスンの利益率は
 海外・・1〜2%
 国内・・その数倍
って書いてあったような


523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:29:32 ID:e/w6ii/c
>>42
40位 サムスン電子    110,350百万ドル       5,027百万ドル
52位 日立          99,544百万ドル       -7,837百万ドル
69位 LG           82,082百万ドル        830百万ドル
79位 パナソニック      77,298百万ドル       -3,772百万ドル
81位 ソニー         76,000百万ドル        -985百万ドル

売上高自体は日本の有力メーカーと大差ないのに
なぜこれだけ利益率がちがうんですか?

頭のいい人、教えてください。


524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:29:51 ID:AhiVN216
お前ら、ここでは勇ましいことを言っているくせに、
サムスンのモニタを使っている奴は結構いるだろ。

525 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:30:25 ID:InwHbcBB
>>522
実際韓国内で買うと、韓国製品高いそうですからね。


526 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:30:27 ID:WAHRphlj
>>509
ちゃうわい!!ww

7人の侍とか羅生門とか、キューポラの・・・とか、私は貝になりたいとか・・・w

>>510
それ以上がです。w

>>511
もっと大赤字ですよ・・・・w

この辺、戸締りさんとか赤字神様の方が詳しいはず。w

527 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:30:30 ID:LNpGoY/L
>>524

(´・ω・`) 三菱だもーんw

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:30:57 ID:JfVPwTo0
>>524
BenQはサムスンだっけ?

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:31:00 ID:Gl0omd0S
>>517
純利益とは、営業利益と営業外利益を足したもんですね。

530 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:31:13 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
ならとっととシャープに金払え

531 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:31:19 ID:WAHRphlj
>>516,519
この板で、スレ立ってたでしょ。

何言ってんの?w

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:31:22 ID:ctXRBDub
>>526
貝ってあわび?

533 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:32:01 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>524
三菱のRDT261ですが?
パネルはLGですが?
なにか?

サムスンではありませんが?
なにか?


534 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:32:06 ID:LNpGoY/L
>>532

(´・ω・`) また直球な…
       赤貝?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:32:16 ID:inXmZ3cB
おら良いこと考えた。

サムスン利益過去最高→納税額も最高→韓国政府ウハウハ→サムスンへの還付金増額

→サムスンますます利益→納税額も最高→韓国政府ウハウハ→サムスンへの還付金増額→あれっ?

536 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:32:34 ID:WAHRphlj
>>524
NECとBenQだもーんw

>>528
Acer

>>529
輸出補助金と還付金もね。wwwwww

537 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:32:47 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>528
自社


538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:33:31 ID:inXmZ3cB
>>524
エイサーですが、なにか?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:34:18 ID:JfVPwTo0
>>536
あ、BenQはAcerか。
安い割りにきれいで重宝してます。

540 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:35:01 ID:WAHRphlj
>>534
ちゃうわい!w

あと戦艦なんちゃらとか、虎虎虎(みすみみすみみすみ)とか・・・w

>>535
それをリアルにやってるんですよ。

ちなみに、韓国の考えでは、サムスン系10万人だかを喰わせる事が出来るだけで
も、サムスンの価値はあると。

それはそれで正しい。
この辺、アジアこころですら認めて、サムスンを捨て(笑)、LG擁護に回った。w

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:35:05 ID:s1rttNmO
村田製作所にも訴えられてたなw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:35:16 ID:Gl0omd0S
しかし何せよ、まあサムスンが調子がいいことで、
何とか食いつないでる日本の部品屋、素材屋がたくさんあることを
考慮したら、我々ももっと素直にサムスンを応援する立場に立った方が
いいかもしれませんね。

543 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:35:24 ID:JZGmckTK
>>524
Acerと三洋

544 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:35:55 ID:WAHRphlj
>>537
一応、Acerから出た会社で、工場も一緒のとこもある(ラインは違う!?)から、
Acerと。w

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:36:06 ID:vuU5rTQw
>>526
つくづく税金投入してまで生かしてる意味がわからないな。

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:36:26 ID:CfyvimXq
>>524
ナナオのl567ですがなにか

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:36:30 ID:JfVPwTo0
>>529
じゃあ、約2倍の差は営業外利益?
還付金が5000億円って話が出てるけど。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:36:48 ID:rdJ9FH3N
>>524
ぼくは三菱ちゃん!

549 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:36:49 ID:InwHbcBB
>>540
>ちなみに、韓国の考えでは、サムスン系10万人だかを喰わせる事が出来るだけで
>も、サムスンの価値はあると。

現代の両班って奴ですかね。
ソウルには、また売春婦が溢れかえりつつあるというのに・・・


550 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:36:50 ID:LNpGoY/L
>>544
エーサーから飛び出した
でもって最初は敵対状態
最近小康状態

だったと思うぞ。

551 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:37:03 ID:JZGmckTK
>>542
お買い上げありがとうございます。
日本の経済くぐつで楽しい?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:37:07 ID:inXmZ3cB
>>540

>>535
>それをリアルにやってるんですよ

まじっすかw 
韓国の負債とかが別スレで立ってますが、この国の会計制度って全く信用できないですねw
これで良くG20議長国やろうとしてますよねw

553 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:37:11 ID:WAHRphlj
>>542
サムスンには掛け売りさえしてませんよ。

サムスンは基本、現金決済。
つまり、どうでもいい存在なんですよ。

554 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:37:45 ID:LNpGoY/L
>>549
それOLとか女子大生が夜の個人営業で出てきてるんだよね。
病気危ないから買ったら駄目だよ。

555 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:37:55 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
ID:Gl0omd0S

いつも上長にケツ穴差し出してる肉便器の嘘吐きはぶちょ、ハウス

556 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:38:01 ID:InwHbcBB
>>545
国威発揚って奴でしょうな。
それすらも行き詰まりつつあるのが、現状なのでしょう。


557 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:39:12 ID:InwHbcBB
>>552
その信用できない会計の上で遊んでいるってのが、
欧米禿の凄いところなのでしょうな。


558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:39:54 ID:JfVPwTo0



なんとなく見えてきた…。
サムスンを支え「させられてる」のは、一時間でビックマックを買えない中小企業の人たちなんだ。




559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:39:59 ID:9j2jRKAQ
半国営企業でしょ

560 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:39:59 ID:JZGmckTK
>>552
>これで良くG20議長国やろうとしてますよねw
まあ、あれって「G8は途上国も大事にしています」ってポーズだと思うんだけどね

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:40:02 ID:inXmZ3cB
>>557
結論として、サムスンは事実上の国営企業みたいなもんですね

562 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:40:21 ID:6fbWPRHx
>>557
あのさあ
もっと勉強して
韓国は常に日本に併合される以前はアジアで最高位の経済規模だった
瞬間に日本が貪ったは
事実です
もっとおべんきょして

563 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:40:38 ID:InwHbcBB
>>554
今のソウルのビジネスホテルは、置屋と何も変わりません。
もちろん私は買いませんよ。

だから朝まで電話が鳴りまくるorz


564 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:40:59 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>558
そゆこと〜

565 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:41:00 ID:WAHRphlj
>>545
日本が日立や東芝を潰させないのといっしょですよ。ある意味。

ただ、日立や東芝は、表面赤字だけど、トンデモない資産や買収企業持ってたり、
子会社繰り込むと、まっ黒だったりするのが違いますけどね。w

>>547
きっと、サムスンは10日1割で闇金をしてるんでしょーwwwww

何故か、有利子負債が3兆円超えてますけど。w

>>549
本来は違ったんですけど、通貨危機以降、結果としてそうなったと。

その辺は、みすみんが詳しい。w
夫がいたから、呼んで貰って、聞くと良いよ。w

>>550
あー、そうでした。w

>>552
G20なのに19位か20位で、来年には確実に21位以下なのに・・・w

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:41:10 ID:JfVPwTo0
>>562
韓半島のコテは捨てるのか?屑。

567 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:41:28 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>562
寝言と妄想は半島内で言ってろ、脳味噌0

568 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:41:57 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>562
へー
http://photo.jijisama.org/other.html

569 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:42:12 ID:LNpGoY/L
>>563
(´・ω・`)つ コリアナホテル
        伊藤忠出資ホテルなので、掛かってくる率が低いよ
        ただし、連れ込み放題の構造してるけどね。
        二階がレセプションなのに、一階からエレベータ直通で部屋にいける。

570 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:42:24 ID:WAHRphlj
>>562
当時、世界最貧国で、ハーグでも相手にされない理由が、まともに国民を
喰わせられない王朝密使に価値が無いと袖にされたのは無視?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:42:48 ID:uHY/LaX2
あの会社の何が売れてそんな利益がでるんだろうな?
何1つ欲しい商品がないんだが。。。

572 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:43:11 ID:JZGmckTK
>>562
泣きながら書いてるの?
妄想でも書かないと頭がおかしくなりそうなの?
そんなに糞を飲むのがつらいの?

573 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:43:45 ID:WAHRphlj
>>564
そゆことーw

>>569
CT●御用達のホテトル・・・、もといホテルですね><

574 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:43:54 ID:6fbWPRHx
>>568
写真が少ないね
合成の可能性もあるし
都合の悪い写真は全部燃やしたんだね
もっと深く考えなさい

575 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:44:40 ID:LNpGoY/L
>>573
ロッテホテルもだよん。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:44:41 ID:rdJ9FH3N
>>565
実際それでT芝の某部門は一昨年赤字だった決算を黒字に転換しましたよ


577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:44:44 ID:inXmZ3cB
韓国民は、自分達の血税がサムスンの営業利益の穴埋めになってることって知ってるんですかね?

578 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:44:49 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>574
まだあるよ。
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html

579 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:44:58 ID:InwHbcBB
>>565
産業の裾野が狭いと、一企業が突出しても国が豊かになるわけではないんですよね。
サムスンが証明したのがそれなのかと。


580 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:45:08 ID:JZGmckTK
>>574
で、朝鮮が大国だっていう証拠の写真は?合成も出来ないの?

581 :田んぼ警備員 ◆??? :2009/10/06(火) 23:45:13 ID:FWaYca0d ?2BP(200)
サムスンは直接関係ないけど・・・・大丈夫なん?韓国。


http://autotimes.hankyung.com/pdsdata/autoplus/photo/40/59690_1.jpg
             ↓


FOTAは、2010年に新たにカレンダーに加わるF1韓国GPに疑問を投げかけており、
その代わりにアメリカGPの復活を望んでいるとされている。

「韓国は素晴らしい国であり、それにはついては問題ない。しかし、トラックは最も
近い主要都市から4〜5時間かかると聞いている」とマクラーレンのマーティン・
ウィットマーシュ代表は語る。

「インフラやホテル、輸送手段もない。ファンのメディアに困難を強いることになるだろう」

また、マーティン・ウィットマーシュは、F1の最優先事項はすぐにアメリカGPを
復活させることだと述べた。

「モントリオールに関して、どんな疑問もあるはずがない。北米は巨大マーケットだ。
過去に我々は必要に応じては無料で行くべきなくらい気ままにやっていた」

http://f1-gate.com/fota/f1_5142.html



>北米は巨大マーケットだ。

やっぱサムスンも含まれるか。

582 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:45:14 ID:WAHRphlj
>>574
全て、日本国内だけではなく、欧米に原本がある正当な、それも国家単位で証明書が
出るようなレベルの写真ですけどねぇ。

否定するなら、ソースだしてね。

583 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:45:20 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>558
サムスンがつぶれた方が多分健全ななるんでないかにゃー?
サムスンだけつぶして
ラインとはLGとかヒュンダイに買わせた方が多分ましだし


584 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:46:03 ID:InwHbcBB
>>569
thx
次の参考にしてみます。

でもソウル自体、もう行きたくない・・・


585 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:46:07 ID:WAHRphlj
>>576
当然です。w

男は黙って日立か東芝のHDD&SSDです。w
でも、東芝の大型ストレージは・・・・><

586 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:46:27 ID:JZGmckTK
そういえば、ノーベル賞の重圧に耐え切れず、合成写真を使った教授がどこかにいたなあw

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:46:32 ID:inXmZ3cB
韓国からサムスンを引いたら、なにが残るんだろう?

588 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:46:32 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>571
HDブラウン管ぐらいかにゃー
HDMI搭載した
まぁ。フナイかLGの出していたほうがましだろうけど


589 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:47:05 ID:6fbWPRHx
>>578
全然足りねーーーーーーーーーーーーよ
10000万枚くらいあれば話はわかるだ
あとの9999999枚はどうして燃やしたんだ?
日本が都合悪いと思うことは隠している
強制連行も従軍慰安婦も戦後はっくつされた事実だ
もっと勉強して、土井先生みたいに右翼を疑え

590 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:47:12 ID:WAHRphlj
>>581
韓国は大丈夫。w

でも、サムスン中心のファンドはあっぷあっぷ。wwwww

591 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:47:13 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>585
wb「おれは?」


592 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:47:18 ID:LNpGoY/L
>>579
経済危機時に有望企業に集中投資しその派生効果を狙って
経済復活を狙う

という護送船団方式の一例なんですが、いかんせん縁故主義が酷すぎて
派生効果がまったくでなかったという考えは正しいが実行段階でgdgdに
なってしまった結果 ともいえるかと。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:47:21 ID:AhiVN216
>>583
LGには、安価なIPSをつくり続けて貰わないとな。

594 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:47:29 ID:InwHbcBB
>>587
つ キムチ
つ トンスル


595 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:48:01 ID:WAHRphlj
>>587
現代とLG。w

>>589
死ね。

596 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:48:26 ID:JZGmckTK
>>589
頭おかしいな、お前。
で朝鮮人が強制連行されたとか従軍慰安婦がいたとかいう証拠の写真は?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:48:42 ID:rdJ9FH3N
>>585
言わせねぇよ!?

598 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:48:47 ID:WAHRphlj
>>591
おにゃのこかぬこ。w

>>593
安価なIPSを松下が・・・・w

599 :田んぼ警備員 ◆??? :2009/10/06(火) 23:48:47 ID:FWaYca0d ?2BP(200)
>>590
韓国・朝鮮って、いつも同じトコ徘徊してるサーキット状態やね。


600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:48:51 ID:inXmZ3cB
>>595
たったそれっぽっちw

601 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:48:54 ID:InwHbcBB
>>592
子会社の扱いがとにかく酷いらしいですからね、サムスンは。
トヨタが赤子に見えるとか。


602 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:49:20 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>595
【国内】9月の自動車登録台数 現代11台 キア、大宇、双竜はゼロ★2[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254831150/

かなりヤバそうです、現代w

603 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:49:26 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>589
こんな間抜けな写真もみたいと・・・
http://imzapanese.web.fc2.com/rekisi/image/koreanbusi01.jpg

604 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:49:27 ID:WAHRphlj
>>597
つ東芝サムスンストレージ株式会社w

605 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:49:30 ID:6fbWPRHx
>>596
実際に人が生きて証言している
あとサムスンはこれから100年世界で一番に鳴り続けるのを
嫉妬して貶めないで下さい
協力して日本は韓国とともに歩む義務があります

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:50:05 ID:AhiVN216
>>602
むしろ11台も売れたことが驚きというか、誰が買ったんだろう。

607 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:50:11 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>598
IPSαの工場が本格稼働したら出てくるかにゃー
ってか。PC用だと効率よくとれるのは何インチなんだろうににゃー


608 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:50:36 ID:WAHRphlj
>>600
本来、サムスンを突出させるべきじゃなかったんでしょうねぇ。

でも、大鵜もとい、大宇やその他が全部死んじゃいました。w

609 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:50:40 ID:JZGmckTK
>>605
えー?写真が一枚も無いの?

それじゃあ証拠にならないな

610 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:50:48 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>605
お前に貸した100万ユーロ早く返してください。
俺が証言してるんだから間違いない。

611 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:50:50 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>606
つ「ホンダと間違って買っちゃった詐欺被害者」

612 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:51:07 ID:InwHbcBB
>>606
「登録台数」だから、試乗用のみという見方もあるのではw


613 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:51:19 ID:WAHRphlj
>>607
8.5世代だそうですから、24インチじゃないっすか!?(PC)

614 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/10/06(火) 23:51:26 ID:CrLX3GdF
>>593
潰せたら偉いんだけど潰さないだろうな…

なんせ韓国の自尊心(笑)だからw

615 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:51:47 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>606
≠売れた
=登録した

ディーラー登録でも+1台

616 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:51:52 ID:6fbWPRHx
>>609
そういうマッチポンプはよくないね
自分で写真を焼いておいて証拠を相手に求める
卑怯極まりないね
自分の顔を鏡でみてみなさい
卑怯な自分がうつっているから

617 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:51:59 ID:WAHRphlj
>>612
今年で撤退するらしいですねぇ。w

618 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:52:05 ID:JZGmckTK
>>608
双竜なんてもうねw

そういや今どうなってるんだろう

619 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:52:21 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>612
だとすると、北米の現代ディーラーには
置物化した乗用車が、数台あるって事になりますねw

620 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:52:45 ID:WAHRphlj
>>614
LGにはファンも多いっす。

潰して良いのはサムチョンと現代。LGは細々絞り取るのです。w

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:53:01 ID:inXmZ3cB
>>608
大企業や財閥のみの国って、国力として見た場合どうなんですか?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:53:10 ID:Rhaw+HuH
シャープと村田製作所の弁護士が楽しそうです

623 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:53:15 ID:LNpGoY/L
>>601
まそのくせ、日本企業の知財については異常に恐怖を覚えてますね。
一度、うちの会社の知財許可を必ず取得せよ という子会社、下請け先
部品納入業者へのサーキュラーのコピーを貰ったことある。

部品納入業者が半泣きでうちの会社きてそのコピーを見せて、
「許諾がないとうちの会社潰れます」って言うんだもん。
「ちゃんとライセンス払う?」
「払います!」
「ん。許可しましょ」        

(´・ω・`) だって既知の台湾企業の紹介だったんだもーんw

624 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:53:33 ID:WAHRphlj
>>619
上で書いたんですけど、240万台分の在庫、どこ行ったんでしょう?!w

625 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/06(火) 23:53:51 ID:T24fL0xd ?2BP(943)
>>622
自分のサラリーにそのまま跳ね返るからねえw
そりゃ頑張るわさw

626 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:53:53 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>618
会社更生諦めてるらしいが>双竜

627 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:54:08 ID:InwHbcBB
>>620
現代は、北朝鮮事業の破綻をどう飲み込んでいるのかが疑問ですな。
アレも結局は税金で精算するんでしょうかね。


628 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:54:34 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>624
北米で野晒しになってんじゃね?
いや、結構マジでw

629 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:54:48 ID:WAHRphlj
>>621
フィリピン見れば判ります。w

>>623
かーいーじゃないですか。w

払うモノ、適正にちゃんと払って、ダンピングしなきゃ、サムスンは4流位で
生き残れたモノを・・・・w

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:54:56 ID:rdJ9FH3N
>>604
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;

まぁおかげで半導体関係の結び付きが一気に台湾に代わったからいいんだけどね

631 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/06(火) 23:55:20 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>613
うんじゃ。24インチ大量生産してほしいにゃー
というか。デジタル放送チューナーを外付け化してTVとほぼ同じ構成にしてコストうかせないかにゃー


632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:55:38 ID:JfVPwTo0
>>616
もういいよ、屑。

柳生=韓半島

633 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/10/06(火) 23:55:43 ID:CrLX3GdF
>>620
LGはちゃんと特許料払ってるしね♪

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:56:34 ID:inXmZ3cB
シャープに負けたら、こんな利益じゃ払えないんじゃないの?

635 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:56:34 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>620
でもさ、LGって爆発する炊飯器作ってなかったっけ?

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:56:40 ID:+RAN1Pp0
4兆ウォンってどれくらいだろ?





4万円くらいかな?

しかしF1ハンガリーGP予選でLG製のモニターがトラブル起こしたのには笑えた
技術のなさを世界に知らしめましたね

さて、ネットキムチ&ネット民団の虚栄心に満ちた必死の捏造レスを酒の肴にして 一杯やってようかな

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:56:54 ID:SrGq2Xqe
センズリしてて見てなかった

>>499
>>還付金(サムスンは昨年5000億円)

ソースは?


638 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/06(火) 23:57:10 ID:WAHRphlj
>>627
前にも書きましたが、G20の議長をする国なんですから、北との
併合費用は全部、自分で出すべきでしょうねぇ・・・・w

現代もそうですけど、韓国自体がそうすべきです。

ドイツはG5、G7の議長国として、全て自分で賄うと言って、やり切り
ました。

当然、韓国も、”議長国”のプライドを掛けて、やる遂げて貰いましょう
よ。日本からの、世界からの支援無しで!!!!!


639 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:57:23 ID:JZGmckTK
>>626
いや、経営のほうではなく、サバイバルゲームなあの工場が。


経営のほうは、あの状態で建て直したら朝鮮でもミラクルでしょうし

640 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/06(火) 23:57:36 ID:6fbWPRHx
>>633
特許をしはらているからOKってw
自分勝手な奴だな〜
日本はそんな小さなことしかこだわれないの?

641 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:57:48 ID:InwHbcBB
>>623
あるあるw
ていうか、全体的に合意を貰うまではとことん卑屈ですな、サムスンマンって。


642 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:58:05 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
4兆韓国ウォン = 3 058.55093 億円

多いんだか少ないんだか…。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:58:30 ID:1raaV7PS

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '` パテント・トロールに一番目を付けられてるのに何ホルホルしてんの?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

《知財》窮地の韓国知財、訴訟件数も急増[経済]
http://news.nna.jp/free/news/20090930krw002A.html

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 23:58:54 ID:rdJ9FH3N
>>635
それでもHD-DVDとBDの企画争いの最中に
最速でコンパチ機出したヤツらのバイタリティだけは評価する

645 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/06(火) 23:59:20 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>639
閉鎖は、まだされてないんじゃない?
だって車売ってるようだし。

近いうちに、全社員のリストラされそうではあるがw

646 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/06(火) 23:59:39 ID:LNpGoY/L
>>629
ま特別な特許なんだけどねw(うちの会社内の扱いが)
大抵、許諾を受けようとくる会社さん達は、皆、顔を引き攣らせて
応接に座ってるわけですが、あまりにうちの会社が簡単に許諾するので
別の意味で呆けて契約サインをしてますw

条件は、うちの会社の契約書に交渉なしでサインすること。
条件内容
ライセンス払え
サブライセンス、下請禁止
特許保障なし。
対象は全世界の売り上げ (製品が何処に輸出されるのかコントロール不可能なものなので)
準拠法は日本
契約言語は日本語

647 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/06(火) 23:59:46 ID:JZGmckTK
>>640
こそ泥みたいな、犯罪者としてもランクの低い朝鮮企業がなんだって?

648 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/06(火) 23:59:54 ID:InwHbcBB
>>638
蓋開けたら、北朝鮮がどんな債務抱え込んでいたのかが今から楽し・・・もとい、心配です。
正直、もう統一なんて諦めればいいのにと思いますけどね。


649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:00:33 ID:fSfQi9b6
>>640
その”小さなこと”の為に数兆円規模の請求される感想をどうぞwww

650 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:00:34 ID:jC2wFkvn
>>628
無いんです・・・・

どこにあるのかと。w
240万台、1台1万ドルとして24億ドルの資産でっせ。w
負の。wwww

>>630
東芝はHDD良いの作ってるのにね・・・w

>>631
もう少し、もう少し。w

>>633
うん。w

>>635
冷蔵庫も、洗濯機も・・・w

651 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:01:16 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>648
サムスン転けたら統一あるよ。
北の主導でw

652 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:01:23 ID:jC2wFkvn
>>640
泥棒!!!!

653 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/10/07(水) 00:01:44 ID:f+G0gepY
>>640
> >>633
> 特許をしはらているからOKってw
> 自分勝手な奴だな〜
> 日本はそんな小さなことしかこだわれないの?

寝る前に一言。
そういう発想だから韓国は先進国に成れないまま終わるのさ。
権利関係に配慮できないから、パクリばかりでどうにもならなくなるんだよ。
まあ、説明しても理解できないだろうけど。

654 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/07(水) 00:01:49 ID:6lkis3uh
>>647
あのさ、、、
特許の料金を取りたいのなら
製品の基幹技術を完全に公開してからとれってのw
順番が逆なんだよ

655 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:02:01 ID:hlb5dQ7S
>>635
携帯も・・・


656 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:02:57 ID:WAHRphlj
>>642
まともな時(昨年春まで)のソニーや松下、トヨタの利益より、全然少ないっす。w

>>646
鬼と言えば鬼。w

でも、それが普通。w

657 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/07(水) 00:03:09 ID:rDJcn/9R ?2BP(100)
>>650
あと一年か二年ぐらいいりそうですにゃーね。
省電力LED搭載のIPSパネルのディスプレイとかほしいにゃー
HDMI*3ぐらいで


658 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:03:26 ID:InwHbcBB
>>654
・・・特許って、知財の公開制度なんですけど。


659 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/07(水) 00:03:47 ID:hBXwkN6y ?2BP(1161)
>>644
面の皮の厚さ的に?

>>655
アレは、「重機に轢かれて死亡したニダ」ですよww

660 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:04:20 ID:WAHRphlj
>>654
公開してますよ。

細部は判らなくして。wwww

特許番号と、内容は確認できる。
最近は製造系特許は非公開。

サブマリン特許とは違うし、ちゃんと公開してる。
真似できないだけ。

だから払うのが当たり前。

661 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:04:22 ID:InwHbcBB
>>646
なぜでしょうか。
普通の契約に見えるのに、韓国企業相手だと鬼に見えるのはw


662 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:04:46 ID:JZGmckTK
>>654
>製品の基幹技術を完全に公開してからとれってのw

好きなだけ見てみろ。
まあ、お前らニート棄民に理解できるか保障はしないがな。


http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:04:57 ID:ow78rtcG
ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
>>499
>>還付金(サムスンは昨年5000億円)

ソースが見たいんだけど何で出してくれないの?


664 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:05:03 ID:jC2wFkvn
>>656
ぬこ車さんに引かれたんですね!!w

665 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:07:11 ID:InwHbcBB
>>659
これですかw

                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ´∀`) < ん?なんか引いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/>>000/⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵



666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:07:17 ID:fKIk4Q+F
>>523
日本企業の利益が壊滅的なのは円高だから
それに尽きる

667 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:07:29 ID:WAHRphlj
>>663
このブログのリンク確認しろ。w
http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10197013978.html

668 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/10/07(水) 00:08:00 ID:mSkdx5IP
>>654
> >>647
> あのさ、、、
> 特許の料金を取りたいのなら
> 製品の基幹技術を完全に公開してからとれってのw
> 順番が逆なんだよ
  ↑
ほら、法規全く理解できていない。
どうしようもないでしょ、これでは。

669 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/07(水) 00:08:24 ID:6lkis3uh
>>660
真似してなにがわるいの?っていってるわけ
先進国が自分の権益を守りたいが為の言い訳じゃないか
それで売訴えるほうが人間として小さいと思わないか?
もっと大人なれ おまえら先進国民だろ

670 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:08:25 ID:jC2wFkvn
>>663
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20090123105604738&p=moneytoday

この赤字なのに、何故か半期で黒字。
さて、他にソース欲しいか?

671 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:08:44 ID:omJR0823
>>656
>>661

(´・ω・`) なんという誤解
       ライセンシーの皆様方からは、なんと優しいと感謝されているのにー。
       凄い優しく、許諾してくれるって感謝されてるのにー。


でも許諾先の地域と数がねぇ…
欧州、米国、南米、近東、東南アジア 台湾、中国、韓国、日本で約50社
一人でお世話はしんどいニダ…

ま、その前に財務部門がないてるけど。(これ以上二国間租税条約読みたくねーっ!とw)

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:08:47 ID:oBbLUDTN
特許侵害の件って、北米市場以外にも適用されんの?

673 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/07(水) 00:08:59 ID:AYDcZP8X ?2BP(1161)
>>669
おい屑、著作権って理解出来るか?糞

674 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:09:45 ID:jC2wFkvn
>>669
先行開発・投資に対する当然の見返りを要求してるだけだが。

黙って真似するのは”悪い”こと。
それは、他人の知財を盗む事だ。

つまり、犯罪なんだよ。この世界では。

それすら、判らんのか!?

675 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:10:36 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>669
企業利益を護って何が悪いの?

676 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/07(水) 00:10:39 ID:6lkis3uh
>>674
じゃあラーメンと焼き肉は日本がちゃんと韓国に支払っているk?
もっと冷静にものごとをかんがえなさい

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:10:47 ID:fSfQi9b6
>>673
理解できてたら寒村なんて擁護しないでしょ普通

678 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:10:52 ID:BXBuuQGd
>>669
そんな民族だから、誰からも蔑まれる。
永遠の途上国として苦悩にのた打ち回れ

679 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:11:19 ID:hlb5dQ7S
>>669
泥棒は悪いことだと、教わりませんでしたか?


680 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/07(水) 00:11:25 ID:AYDcZP8X ?2BP(1161)
>>677
それもそうか。
上で馬鹿ほざいてるしね。

681 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:11:49 ID:omJR0823
>>669
どうぞ払わないまま売ってください。
貴方の売り先企業に特許権の対価を請求しますので。
(実はその方が数倍から数十倍儲かるのよねー、美味しいのよねー)

だからサムソンが、うちの特許許諾を取得しろ、これは義務である って
サムソンへ部品を納入している業者にサーキュラー回すんだよね。

(´・ω・`) ちっ…
       気付きやがったか
       気付かなかったら、ボーナスうはうはだったのによー。 だったのに Orz

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:11:50 ID:O6iDg13I
利益率たけー

683 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:12:13 ID:hlb5dQ7S
>>676
権利者と製法をちゃんと制度に従い登録してから言いなさいw


684 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:12:37 ID:omJR0823
>>676
誰が行っても同じ結果が出ないものは知的財産権として保護されません。

685 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:12:39 ID:BXBuuQGd
>>676
ラーメンと焼肉は日本の文化ですが。
朝鮮のとは違うのよ?
つーか、朝鮮にラーメン文化はねえだろ。頭おかしいのか?

686 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:12:41 ID:jC2wFkvn
>>676
焼き肉は日本が先。

ラーメンは中国。韓国は支払え。

で、知財や特許は13世紀には成立した考え方。
日本でも16世紀には著作権の概念があった。

お前ら、土人のままじゃねーか。

687 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:12:48 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>676
支那人に言わせるとラーメンは日本料理らしいが?

688 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/07(水) 00:13:30 ID:6lkis3uh
>>679
それは泥棒ではない
主としてどろぼうとは物理的だ
しかし、著作権というのは目に見えないもので
もともとあったものではない

689 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:13:38 ID:jC2wFkvn
>>681
真面目に、数百兆円ってどう支払うんでしょうねぇ。w

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:14:02 ID:+x0STHJM
4兆ウォンって何円?

691 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:14:14 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>689
国庫から出すんでしょう(棒

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:14:23 ID:F1VCqzFh
サムスンの製品はコストパフォーマンスの面で優れてる。
下手な国産品よりは良い品が安く手に入る。

693 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/07(水) 00:14:30 ID:F1sKiBf0 ?2BP(100)
>>689
どうやってもむりでにゃー?


694 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:14:35 ID:BXBuuQGd
>>688
お前がどう思おうと、こそ泥はこそ泥。
欠陥民族たるゆえんだ。

695 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:14:44 ID:hlb5dQ7S
>>688
>主としてどろぼうとは物理的だ

権利は財産として、近代市民社会では認知されていますが。
早く近代化してください。


696 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:15:16 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>692
RAMとHDD以外、日本で買えませんが。

697 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:15:31 ID:jC2wFkvn
>>688
ほれ。

欧州で13世紀位、日本でも16世紀にはあった。
お前らが未開人してる時代、世界では常識になったモノ。

http://www.hkd.meti.go.jp/hokig/student/j07/index.html


ルールはルール。払うモノ払え。
払って貧乏になりたくないなら、自分で1から研究開発して、作れ。
パクリは罪。


698 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:15:36 ID:omJR0823
>>689
金融資産を差し押さえ(外貨、ようするにドル、ユーロ、円)の差し押さえ
それでも足りなければ、固定資産の差し押さえとかかねぇ?
固定資産差し押さえとかでは、一番美味しいのは、電気メーカですので、最近その手の製品部品には
レアメタルやら、貴金属が使われますので、そのインゴット差し押さえかなぁ?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:15:44 ID:fSfQi9b6
>>685
韓国にもあるよ! インスタントの!

700 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:16:16 ID:BXBuuQGd
>>692
そりゃ、北朝鮮のガラクタと比べたら・・・どっちが性能いいだろうな

701 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:16:30 ID:jC2wFkvn
>>690
三千億程度。w

>>696
それすら、売れてませーんw

702 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:16:55 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>698
ボンディングワイヤのリールとか美味しそうですねえ。
三菱かな?田中貴金属かな?

703 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:17:12 ID:jC2wFkvn
>>698
それでも、時価十三兆程度だから・・・・w

まだまだまだまだ、足りません。w

704 :柳生 ◆FohC0FKV9puP :2009/10/07(水) 00:17:39 ID:6lkis3uh
もういい帰る
おれたちが日本を帰ればいいだけの話しだ
おまえら考え方が古すぎ何だ
もっと勉強してから書き込んで
おれの脳式にまあついてこれないんだな
もっとべんきょうして

705 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:18:07 ID:omJR0823
>>702
住金かも
どちらにせよ、日本メーカ謹製のインゴットなら純度高いので
高値だし美味しいよね。(海外メーカのインゴットと比較すると
一ポイント以上純度高いからね)

706 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:18:22 ID:jC2wFkvn
>>704
ぎゃはっはははははっははははははは

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。

707 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:18:23 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>704
敗北宣言乙。
おやすみなさい。

708 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:18:31 ID:BXBuuQGd
>>704
もっと勉強してから来いよ
面白くないぞ、糞飲み民族

709 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:19:03 ID:jC2wFkvn
ボンテージと読めたウリって・・・・orz

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:19:16 ID:F1VCqzFh
>>696
色々売ってるよ。
RAMにしてもムカデだし、HDDにしても低回転大容量が安い(為替影響だろうが)
あと液晶に関してもIOとかメルコと同程度品が安めに買える。
それの事を言ってるんだよ。

>>700
日本製のB級品と比べたら物は確かだよ。
日本製のA級品を使ってる人はごくわずかだけどね。
君もB級品買いの中に含まれてると思うけどさ。

711 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:20:31 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>710
一人で買い占めてください。

712 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:20:35 ID:omJR0823
>>709

(´・ω・`) 平常運行
       只のセクハラ、エロ爺
       間違えた理解ではないと思うのです。

713 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:20:36 ID:hlb5dQ7S
>>704
あらら、壊れちゃった。



柳生 ◆FohC0FKV9puP は、どうしようもない愚か者でしたが、
次のホローンは、もっとうまくやるでしょう。
棄民諸君、幸福は義務です。




714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:21:02 ID:fSfQi9b6
>>710
そうか、きみがB級品しか買えないのはわかった

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:21:10 ID:qaW1+65s
>>704
無様だな
お前みたいなレベルまで堕ちたら人生終了だわ

716 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/10/07(水) 00:21:36 ID:jC2wFkvn
>>712
ぷんすか・・・w

寝る・・・w

で、本当に落ちます。w
ノシ

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:22:40 ID:kMH7cGsd
>>713
R以上になれるホロン部がいるとは思えないけどね。
全員がIRのままクローンを使い切るような。

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:22:41 ID:axbhPasQ
>>44
サムスンの利益率半端ねぇー
日本の完敗じゃん、正直、勝負になってない

719 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:22:54 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>716
おつ〜

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:23:27 ID:yZ+vTYdX
これから朝鮮人は支那人に駆逐されるだけ。
パチンコも芸能界も何もかも、お前らの持ってる権益は支那に横取りされる。

せいぜい派手に殺し合えよw

721 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:24:02 ID:BXBuuQGd
>>710
日本のB級品?どこの会社の奴?

・・・もしかしてジャンクのこと?

722 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:24:25 ID:hlb5dQ7S
>>717
あのゲーム、プレイヤーがIRだったら絶対にミッション達成できませんなw


723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:24:56 ID:F1VCqzFh
>>711
私1人が買い占めるわけじゃない。
市場が買ってるだけだよ。

コアな人間で世の中が成り立ってるわけじゃない。
世を支えてるのはその他一般人だ。

別にサムスンが1位だって事じゃない。
中堅としての地位を確固として築いてるって事だよ。

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:26:03 ID:kMH7cGsd
またボケ爺が馬鹿を抜かしたぞー

【円高】藤井財務相、現在の為替相場「異常な水準だとは思わない」−米紙インタビュー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254842560/

725 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:26:05 ID:BXBuuQGd
>>723
そうそう、サムスンは所詮中堅どまり。
日本や欧米などとは比べ物にならないんだよ。
そして中国にもな。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:26:09 ID:yZ+vTYdX
サムスンが握っている市場は、もうすぐ支那に奪われるのにね。w

お前らが日本にしてきた事を、お前らは支那にやられる。
お前らがしてきた数倍のスケールで。w

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:27:03 ID:5nl7JxVP
>>717
あれって開始Rからなのに…
一応身内を売れば昇格出来るからRになれるホロンはそれなりにいそうですが。

そっから先はどうやっても無理だと思いますけど。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:27:51 ID:F1VCqzFh
>>725
そうだよ。中堅である。
そして利益の出る商売をしてる。
それだけの話だ。

液晶であれば今は三菱がダントツだと思う。
一位には成れないけど、利益率の高い商売をしてる。
たったそれだけの話をお前らはwwwwww



  人
    だ
      な

729 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:28:03 ID:omJR0823
>>724
安心しろ、挙句に日銀の景気短観にたいして(景気低下傾向はひと段落という)
「景気の低下はひと段落してない」と大馬鹿発言してるから既に…

誰かあいつらを何とかしてくれ Orz

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:28:23 ID:kMH7cGsd
>>722
でも、あのゲームをリアルでやるなら上げ足とりと他人の粗捜しが得意な朝鮮人向きな気がして仕方がない。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:28:43 ID:fFntHJPF
韓国を嫌う事と韓国企業を過少評価する事は冷静に区別すべき。
日本の産業界と経産省は一度本気で潰しにかからなければいけないと思う。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:30:37 ID:NsYJYkBn
正直中国製や台湾製よりは韓国製の方がまだマシ

733 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/07(水) 00:31:04 ID:nIxDsNX2 ?2BP(943)
>>732
奇特な人もいたもんだ。

734 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:31:05 ID:hlb5dQ7S

>>730
ただし、アレをジョークと割り切れなければ、リアルでZAPが起きかねませんw


735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:32:08 ID:F1VCqzFh
MEMならCorsairかトランセンド。
高性能狙うならCorsair、少しでも削りたければ、Samsung
これは鉄板っちゃ鉄板だろ?

HDDなら日立、液晶なら三菱

そう上位には成れないけど、選択肢には入る物を作ってる。
Samsungを最初から選択肢に入れないのは感情の問題だろうw

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:32:13 ID:MrQTQToN
ただサムスンの油断ならないところは、
半島内ではトヨタ以上の影響力を持つ点だな。これは抜かしてはいかん。

下請けへの要求は軍隊さながらだよ。
日本人でも関わった事のある人の話は仕事スレあたりで聞けるはず。

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:32:34 ID:dAECZmdh
>>731
冷静っつーかもう熱量をもって焼き払ってもらいたいもんだがね。北あたりに。



738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:33:07 ID:DuXs0UmN
>>731
それは無理
残念ながら日本は朝鮮を潰せない
それが出来るのは中国

739 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:33:46 ID:BXBuuQGd
>>728
風前の灯って、一際明るいって聞いたよ

>>732
台湾製のすごさを知らないド素人が何を言ってるんだ?

740 :名無しさん:2009/10/07(水) 00:34:16 ID:RyJRIEJ6
韓国経済が破綻すれば、ウォンが激安になりサムスンますます絶好調!


741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:34:54 ID:98SScO4t
>>670
ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv

見てきたが全然ソースになっていないんだが?
ソースをくれ。



742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:35:14 ID:fSfQi9b6
>>728
中堅として確固たる地位を築いてるってのに異論無し
だが
その利益率の算出方法が…
特許料ちゃんと払ったら利益が…

って話

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:36:10 ID:kMH7cGsd
>>734
ノン、ノン。朝鮮半島をアルファ・コンプレックスにしてしまえば内外ともに「幸福」じゃないかとおもうんだ。
きっとすぐに適応すると思う。

744 :誰がノムヒョンを殺したか?:2009/10/07(水) 00:36:38 ID:BXBuuQGd
>>742
うーん、確かに選択肢の端には入らないことも無い。

問題はそれが韓国の誇る韓国最大の企業って所だが。

745 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:39:02 ID:hlb5dQ7S
>>743
てーか、元はソ連や北朝鮮みたいな共産主義国がモデルですからね、アルファ・コンプレックスは。
赤狩りを皮肉って、そんなに偏執的だと、お前らも共産主義者みたいになるぞってのがゲームのテーマですから。


746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:39:21 ID:QuYCL2Ui
【ゲンダイ】一部メディアは『民主党不況』などと盛り上げようとしているが、投資家は騙されるな 10月第2週は絶好の買い場だ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254832351/

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:41:09 ID:F1VCqzFh
>>744
それは問題ではない。
人口が日本の半分である事を考えればね。

国内企業でMEMの選択が無いのは問題では無いと?
何故米や独のMEMが最高級として選ばれるのか?
相手の弱い点突くより、日本の弱い点を改善する方が先だと思うけどな。

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:41:37 ID:/wSsKs2o
>>746

日経より露骨な嵌め込みだなw


749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:42:55 ID:MrQTQToN
>>745
60年以上前に終焉した帝国主義を偏執的に非難する
どこかの民族帝国主義者のようだなwてかそういう用法で使ったんだと思うが。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:43:10 ID:98SScO4t
>>716
ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv

逃げたか。ちゃんとソース出せよ。
明日また聞くからソース用意しとけよ。




751 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:43:20 ID:omJR0823
>>748
みずほもインタビューの一部抽出されて可愛そうにw

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:44:07 ID:dAECZmdh
まだ、あの明らかな敵国を感情だけで叩いているとか言ってる
アホが湧いてんのかwww

753 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/10/07(水) 00:44:18 ID:omJR0823
>>750
お前なぁw
相手(ぱぱさん)が寝る っていってから13分以上たってから現れて
その発言は、恥ずかしいと思うぞ?w

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:44:38 ID:kMH7cGsd
>>745
でも、韓国は資本主義の皮を被ったふりをしている密告社会だから、
順応度高かろうなーと思ってしまったのさ。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:44:58 ID:fSfQi9b6
>>744
まあまあ、売り上げ自体は結構なもんですから
日本にとっちゃ良い鵜だから放って置かれてたけど、調子に乗って漁場荒らしちゃったから
今からお仕置きタイムクルー??ってwktkしてればいいんですよ、不買層の我々としてはw

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:45:18 ID:F1VCqzFh
勝つ負ける以前に負ける事すら出来ない状況の日本は問題である。
相手の問題を事上げする事より、大事な事だと思うぜ?

韓国なんてどーだっていいんだよ。自分らはどうするか?だろ?

757 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/07(水) 00:45:28 ID:hlb5dQ7S
>>754
サムスン崇拝と、金正日崇拝は、根っこは同じですからね(苦笑


758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:46:25 ID:kE04grUD
早くMG 孫悟空を購入したい

759 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/10/07(水) 00:46:37 ID:yO/mOAra
>>756
個人レベルなら簡単だな。
不況ってのもあるし、安いだけの粗悪品に手を出す理由は無い。
サムスンは選択肢から外れる。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:47:43 ID:R7osz7wn
ところで村田相手の訴訟っていつ頃判決出るの?

今からwktkが止まらないんだけど

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:47:55 ID:tspaNgMd
企業の寿命30年説ってよく言われるけど
ごく少数の企業に頼ってる国の経済って怖いよね


762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 00:50:17 ID:dAECZmdh
>>756
それはここでする話しじゃないなw

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 01:13:10 ID:ZGdsqDEx
今の日本人ならサムスンなんか買わないが
20〜30年前の日本人なら今のサムスン商品をバンバン買ってたよ・・・

で、世界の国々は日本の20〜30年まえよりまだ苦しい経済状態。
確実にサムスンは浸透してくよ・・・

シャープは特許で食って無いよな?
そんなので日本メーカーが金を毟り取っても、単に金の話ってだけで
朝鮮人がサムスンが儲けたってホルホルしてる馬鹿話と一緒で、ちっとも嬉しくない。

「日本はもう物作りで生きていけない」なんて馬鹿が言い始めてるし、
民主政権で確かに苦しいだろうけど、頑張って頑張って物を作り売ってほしい。
シャープ、ソニー、松下、日立、他・・・
頑張れ!頑張れ!頑張れ!

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 01:18:39 ID:3m20bdPF
なんや みんなサムソンばっかりやないか
わしだけじゃなかったんや

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 01:19:18 ID:D+LS/Ff0
>>748
ゲンダイを本気で信じてる様な層は株とか買わないから無問題

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 01:20:46 ID:9jKfs6Ff
純益はどのくらい?
薄利多売戦略かな。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 01:38:33 ID:0wWGvg7x
亀井の言う日本的経営なんてやってたら、日本企業は韓国の奴隷になるぞ。

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 02:08:44 ID:4HUwpbVP
>>763
がんばったって、あの大臣だとどうしようもない。

769 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/07(水) 02:16:53 ID:F1sKiBf0 ?2BP(100)
>>696
ディスプレイがあるにゃー


770 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/07(水) 02:35:53 ID:GKJtWj9O
>>483
ずいぶん前のレスでありますが、サムスングループの
連結決算って見たことないんでありますよねえw なぜかw

771 :神條 遼@メタトロンいいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/10/07(水) 02:37:20 ID:6MvNoXrC ?2BP(777)
>>770
循環出資してるから……

772 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/10/07(水) 02:40:24 ID:GKJtWj9O
>>771
調べたらこんなん出てきたでありますw

【韓国経済】サムスングループ「資金流動性悪化」大量の社債発行−受注急減、業績悪化で[04/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239837373/

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 07:44:16 ID:6EcBjSed
ネトウヨくやしすなあ
去年の今頃はウォン安で韓国脂肪とかほざいてたのがなつかしい・・・


774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 07:56:16 ID:dVv88tts
>>692
サムスン製 デスプレイがどうしたって?

すぐ死ぬ癖に。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 09:50:44 ID:uC98CIA4
サムスンどうこう以前に日本の電機がクソすぎるまじめに経営してんのか?

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 09:53:19 ID:dAECZmdh
>>775
なんでサムスンのスレでそういう流れに持っていこうとするかね…(´・ω・`)

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 10:12:09 ID:J4KPTdY/
いやあ、韓国は財閥が物凄く強くて凄い国だなー(棒

韓国民はどんどん貧しくなってるけどw

財閥の利益が韓国民に全然反映されてないwww

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 13:33:38 ID:cR0ZEeV2
4兆ウォンもあれば特許料の支払いにまわしてもらおうか

779 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/10/07(水) 16:26:14 ID:Poqd9f4I
で、特許の件は?

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 16:45:41 ID:/v30hXQ1
これはトヨタやソニーにも言えることだけど、
もはや多国籍企業であって、
その国の利益とは一致していない。
サムソンは特許でもアメリカの管理企業に金を出していたりと、
割としっかりしている。

特許に疎い日本企業は儲けるとは何なのか、
サムソンに学ぶべき。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 17:08:38 ID:C51c81go
>>780
そうだな。
製品作るのやめて、商社に特化したら結構強いと思うぞ。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/07(水) 18:10:02 ID:IOjahtfR
ネットウヨはサムスンは直ぐにつぶれる、韓国は破綻すると何年も何年も念仏の様に唱えてるのに

241 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】石橋貴明長女「ベッド画像」流出 遊びで撮影、男性は彼氏ではなく「幼なじみ」「彼氏いない歴20年は本当」 [芸スポ速報+]
【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…背後に日教組の意向★2 [ニュース速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)