鶏軟骨 | 200g |
クレイジーソルト | 小1 |
テーブル胡椒 | 少々 |
醤油 | 小1 |
酒 | 大1 |
おろしにんにく | 小1/2 |
片栗粉 | 大5 |
揚げ油 | 適量 |
天然塩 | 少々 |
レモン汁 | お好みで |
唐揚げ用の生の軟骨です。
軟骨をボウルに入れて下味を30分付けます。
揚げる直前に袋に入れて片栗粉をまぶし、170度くらいの揚げ油でこんがりと揚げます。(網にのせて揚げ油に入れるとハネません。入れたらくっつかないように箸でほぐしてあげて下さい。)
熱い内に塩を振り、お好みでレモン汁をかけてどうぞ。
銀田に大好評で、スーパーで軟骨を見つけてうれしそうに「作って♪」と言われました(笑)
09/04/19
クレイジーソルト様様レシピですよねー(笑)
09/04/11
大きな軟骨もおいしそうですね♪
08/04/26
07/10/25
07/08/17
07/01/27
06/08/11
外部ブログ用 |
---|
ずいぶん前からこちらのレシピ、試してみたかったのですが、ようやく先週末作ることができました。
(実は、クレイジーソルトが意外に高くて手が出せなかったのです。笑)
でも、本当!20年も研究されただけありますね。居酒屋の味、再現です。
これでお家でいつでも好きな時に食べられます。
ごちそうさま♪
美味しいレシピ、ありがとうございました。
20年研究したっていうか、食べ続けたっていうか、とにかく好きなんですよ(笑)
そして、このためにわざわざクレイジーソルトを買っていただいたなんて、嬉しい限りです!
使いきれるようにいろいろレシピを考えなきゃ!ですね(笑)
私は生三つ葉にぱっぱと振って食べたり、クラッカーにとろけるチーズに振って焼いて食べるのがすごーく好きです。
自分ちの居酒屋の味、自分以外の人が作ってくれたら最高にうれしいんですけどね(笑)
ご報告、ありがとうございました♪
居酒屋メニューって美味しいですよねぇ。
私も大好きです。
クックに出会って、む~が*さんの『ポテトもち』、銀姐さんの『鶏なんこつの唐揚げ』と、居酒屋で大好きなメニューが2つもお家で作れる様になりました♪
実はクレイジーソルト見ながら、
「何回、鶏軟骨の唐揚げ作ったら、これ使いきれるんだろう???」
と思ってたところです。(笑)
>クラッカーにとろけるチーズに振って焼いて食べる
チーズ大好き♪
ちょっといい案浮かびました。参考にさせて頂きます。
こちらこそ、ほんとうにほんとうにありがとうございました。
それで質問なのですが、「豚」軟骨でも同じようにおいしくできるでしょうか?
同じく軟骨好きなんですが(笑)、豚軟骨は初耳~。
オウム返しみたいですが、どうなんでしょう?(笑)
豚軟骨見つけたら試してみますね!