会津若松は「むらい」で村上一泊ツーリング
2009年09月26日〜27日


前回に引き続き、東北道蓮田SAに7時出発に間に合う時間に集合!
という今回の爆ツーも一泊ツーリングです(^^)v
シルバーウィークが終わった直後の週末とあって、さほど渋滞もなく蓮田SAに着いたふくのれん。
同じくふくちゃんも同時に到着〜。
ふくちゃん今日もヨロシクお願いしますm(_ _)m
天気は上々!トテモ走りやすい気候になりました。
本日のメンバーはふくちゃん、シミズさん、スグルさん、もりもりクン、ふくのれんの5名です。ところが若干1名の方が寝坊事情により遅刻することに…



スグルさん登場!おはようございます(^0^)
 

もりもりクンも登場!少しおそようございます。

もりもりクンのバイク、どこについているかよく分かりませんが、念願のETC装着完了です(^0^)やっぱりETCは別体式がおススメですね。

若干1名の方が寝坊事情により遅刻するとのことで、誰とは言いませんがシミズさんに次の休憩地をメールして、そろそろ出発します(^^;


那須高原SAで小休止



早朝は涼しいを通り越して寒いくらいです。温かい飲みモノが必要でした。

しんがりふくちゃんお疲れ様です(^^;
 

枝豆のおからドーナツを売っていました。どんな味かしら。
 

道中長いので、さくさくと出発します。シミズさんこのころ首都高の永福あたりだたそうで(^^;


お次は磐梯山SA



磐梯山SAにつきました。このあたりまで来ると空気がカナリ違います。
 

会津磐梯山です(おそらく)。
このころシミズさんは那須高原SAに着いたとのこと。結構早いペースですね(^^;

紅葉にはいくらなんでもまだ早いようですね。 

牛タンまん?ラーメンまん?興味をそそるも昼が待ち構えているためここはパス(^^;

SAならではのサービスを堪能するもりもりクン。もし高速道路が無料化になってもこの手のサービスは継続するのかなあ。

ちなみにふくのれんの今回のお供はまたまたこちら(^^;GLの存在意義を周りから突っ込まれ放題です…


会津若松ICを降りました


蓮田SAを出発してからおよそ3時間をすぎて、お昼が程近い会津若松ICを降ります。
ところでシミズさんの行方はというと、怒涛の追い上げで磐梯山SAに到着との連絡が入りました(^^;
この先は一般ルートのため、「先に行っているよ」コールはさすがにかわいそうなので、しばしシミズさんを待つことに(^^;
でも正直、ここまでシミズさんが追い上げてくるとは思ってなかったふくのれんでした(^-^;



すでにメットをかぶってタッチ&ゴー状態のみなさま…

どうもどうもシミズさんお疲れ様です(^0^)交通安全週間のさなかようこそご無事で(^^;


そして「むらい」到着!


会津若松ICより15分ほど走行した国道118号沿いの「ロースかつ丼」で有名な「むらい」さんに到着!
12時前に到着したのにもかかわらず大盛況の状態でした。
奥の座敷へと案内され早速戦闘モード前回のみなさんです(^^;駐車場は店の敷地、道路を挟んだ真向かいと、鶴ヶ城方面に100mmくらい戻ったところにもありますよ(^^)v



シミズさんもETC装着完了!これで定例メンバー全員ETC装着です!何はともあれシミズさんお疲れさまです(^^;

店の向かい側の駐車場ですが、この位置(左画像参照)は駐車ダイジョウブのようです。


いざ入店!



日本家屋風の玄関がお迎えしてくれます。一番乗りのもりもりクンがのれんをくぐります。

座敷へ案内され、まずはお品書きご開帳です!
「どんぶりもの」がお品書きのトップにあるとおり、お勧めはやはり「どんぶりもの」でしょうね

次のページをめくると「定食」そして「カレー」へとバトンタッチされます。

「一品料理」に続き「お飲み物」があります。しかしよーく見ると一品料理の「ロースかつ」はトップにあった「ロースかつ丼」と値段が変りません!どうしても「どんぶりもの」を食べさせたいお店のようです(^^;

どどーん!イキナリふくのれん注文の「サービス丼」1,150円が登場!
え?なにサービス丼て?と思われる方もいらっしゃると思いますが、実は店頭に「サービス丼」ご提供の告知があり、ふくのれん目ざとく注文してしまいました(^-^;
お品書きでいうと「海老・ヒレかつ丼」にあたるのかな?
実にこってりとした色合いですが、中身はさくさくぷりぷりもぐもぐでコストパフォーマンス大です。
爆盛りには及ばないものの、だれにでも美味しく堪能できる一品かと(^^;

もちろん味噌汁に漬物に冷奴までつきます。味噌汁は東北地方ならではの白味噌を使用。なんとも懐かしい味をかもし出してくれます。

そうこうしているうちに、なにやら素晴らしい色彩とボリュームが登場!もしかしたらこれが噂のあれ??

君臨したのは、もりもりクンご注文の「ロースカツ丼普通盛り」1,150円!
どんぶりに君臨している岩ごとき大きな物体は全てロースかつです。

これは同じくシミズさんご注文の「ロースカツ丼普通盛り」1,150円!ですが断面が断層のごとく深いものとなっています。

もちろんスグルさんも「ロースカツ丼普通盛り」1,150円をご注文!
当然のごとく携帯でパシャパシャです。

そしてふくちゃんご注文の「ロースかつカレー」1,150円が登場しました。

別アングルから見ると、カツカレーにしては相当ぶ厚い「かつ」です。


お食事開始!



爆盛りバトルがいよいよ開始です。ロースかつは極肉厚なのにもぐもぐ噛み切れる上品な仕上がりです。ただしボリュームはけして上品じゃないですが…

細身の身体に似合って食が細いシミズさん。どこまでがんばれるか!



爆盛りベテランの域に達したい?もりもりクンとベテランの域に達したスグルさんのバトル。

ふくちゃん「かつ」に苦戦を強いられています。
 

でもシミズさん結構順調そうです。

トテモ美味しそうな表情のもりもりクンです…

ふくのれんは美味しく完食(^^)v
 

細身の身体に似合って食が細いシミズさん。二切れを残して無念のリタイヤです…

ふと、スグルさんの進み具合を確認してしまったもりもりクン。

するとスグルさんの完食の瞬間を目の当たりにしてしまいました(; ;)

顔色を変えたもりもりクン。怒涛の勢いで見事完食!

ふくちゃん残念ながらリタイヤでした(^^;
 

どうもどうも皆さんお疲れさまでした(^^;充分堪能できたようです。量もさることながら味も最高のとんかつ屋さんでした(^^)v

身体もココロも満ちたトコロで出発です!

 
むらい
福島県会津若松市門田町大字中野字屋敷107-1
0242-26-1037
営業時間/11:00〜14:00 17:30〜20:000
定休日/木曜 駐車場/あり


新潟へ向かいます


「むらい」を出発してから、会津若松ICへ逆戻りする方向で国道121号を北上します。
いいかげん眠くなった頃、不動トンネルを抜けたて小休止です(^0^;
なんにもない休憩スポットですが、日中ひざわ湖というマイナーな湖を展望できる箇所でもあります。



まだまだ深い緑色の山々です。
日中ひざわ湖です。

休憩しているとなんと蜂が寄ってきた! 


逃げるスグルさん。このあと全員逃げるハメに…(^^;


このあとの行程
実はスグルさん、今回の一泊爆ツーはまたまた日帰りで参戦です(^0^;
このまま行くと我々は田沢からうねうね道を走行するのですが、スグルさんは途中離脱して米沢経由で帰宅するそうです(^^;いやはやなんというバイタリティでしょうか…
なんどか「もう一人部屋ダイジョウブですよ」コールを投げかけましたが、まあ大人の事情?があるようでここはおとなしく引き下がるふくのれんです(^^A
スグルさん今日はありがとうございました。またよろしくお願いしますねm(_ _)m



峠の茶屋で一休み



うねうねを軽く楽しみ、ここで休憩。
 

うねうね苦手なもりもりクン。お疲れ様でした。

ふくちゃんもどうもお疲れさまです。宿まではあと一時間かなあ。

本日の宿泊メンバーお供たちです。
 


またバイクのごはん



国道113号沿いのひなびたGSでバイクのごはん。

秋の気配はGS向かいにありました。
 


本日のお宿到着!


途中セブンで夜のお供などを購入してから約1時間後、無事に明るい時間にお宿へ到着です(^0^)
画像は駐車場へ到着したばかりの皆さんの表情。
「部屋から夕日が沈む光景が見える」のを楽しみにしてたので、皆さん飛び切りの笑顔です(^^A
もしかして爆ツー始まって以来の高級ホテル風?ですが、これでもお約束の8,000円以下の条件はクリアしましたよ(^^)v


さっそく部屋へ入ります。504号室です。
 

すぐ窓からの眺望を確認します。本当に日本海へ沈む夕日が見えます(^0^)

ちゃんと日の入り時刻をお知らせしてくれています。
 

そして急いで風呂へ入ります。風呂はもちろん温泉大浴場!夕日の続きも観賞できます。

さらに急いで風呂上りの美味しい飲み物をゲットします。本当に急ぎます(^^;
 

そして急いでゆったりします(^0^;
4名で十畳のお部屋は洗面所やトイレも完備。充分ゆったりできますね。

お茶受けにあった「温泉まんじゅう」。もちろんビールの前にタベルことなんてしません。

ビールが進み、だいぶ心地よくなりました。
 



いよいよ晩ごはんです!



エレベーターで1階のラウンジに下ります。
 

会席風にどんどん料理が並んでいくスタイルの晩ごはんのようです。

まずはこの状態からスタート!

しゃぶしゃぶ鍋に火が入りました。

お刺身です。

白身魚も登場です。銀だらだったかな。

ゴマ豆腐です。

先付けの甘いモノです。

なんとワンドリンクサービス!ふくのれん地酒を頂きました(^^)v

もずく酢です。
 


しゃぶしゃぶ用のお肉です。

天ぷらです。

彩り豊かな煮物登場です。

茶碗蒸しです。

最後はデザートでした。

どうもどうもごちそう様でしたm(_ _)m


お土産売り場をうろうろ



お茶受けにあった「温泉まんじゅう」。

村上限定の「緑茶まんじゅう」だそうです。

新潟の「チーズ・チョコケーキ」だそうで。

「新潟チップス」とは??


さらに至福のひと時です



部屋にもどるとキチンと布団が敷かれていました。

こちらで夜の続きを開始です(^^)そうだ明日のルートも決めなくちゃ(^^; 

お!酒豪?のもりもりクンいきますか!
 

明日は会津若松のカツ丼リベンジ?と決まったトコロでふくちゃん早々とダウン(^^;


本日のルート
ふくのれん自宅→東北道蓮田SA→会津若松IC→国道118号→「むらい」→国道118号→国道121号→県道4号→国道113号→国道298号→国道345号→「ニューハートピア新潟瀬波」
走行距離466km




次の日です


次の日もお天気は上々です。窓を開けると潮騒が飛び込んでくる朝はなかなか気持ちの良いものです(^^)
まだ皆さん寝ているようですが、一足さきに朝風呂に入ろことにします(^^;



エレベーターホールから下におりて…

まだロビーはだれもいませんね。

26日は「風呂の日」ということで一般の方は半額で利用できるようです。

ここから先はさすがにカメラは…(^^;
 


朝ごはんです



おまちかねの朝ごはんはなんとバイキング!です。メニューは和洋とりまぜて結構充実しています(^^)

ご飯のコーナーです。

煮物とスクランブルエッグ。

佃煮いろいろ。

鮭に切り身がごろんごろん。

丸パンやら四角パンたち。

と、その仲間たち。

朝からエビフライもあります。

たっぷりのマカロニサラダ。

たっぷりの野菜サラダ。
 
 

キンピラやひじきの和え物もありました。まだまだありましたが腹減ったので食事にします(^^;

ふくのれんの朝ごはんはこんなカンジになりました。ではではいっただきまーす(^0^)

皆さんも朝からがっつりいきます。
 

がっつり食べた後にコーヒーをいただきました。


そろそろ出発です



じつは本日、このホテル前の道が本日行われるトライアスロン大会のため10時より通行止めになるとのこと。
大会を見てみたい気もしますが、足止めくらってまた一日泊まるのもなんなので、ちょいと早めの8時半に出発です(^^;
バイクでの宿泊客は我々だけだったようで、広い駐車場に他のバイクはありませんでしたね。
お世話になったニューハートピア新潟瀬波さんは、食事良し部屋良し温泉良し景色良しで、グッドなホテルでした(^^)
またいつかお世話になりたいものです☆
ニューハートピア新潟瀬波
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1丁目2-30
Tel 0254-53-2531
Fax 0254-53-4106
TEL 0225-88-205
4



お土産の買出しに「道の駅関川」に寄りました。

なにがあるのかな〜
 

足湯がありました。ブーツを脱ぐのが面倒でふくのれんは入りませんでした(^^;

足湯とは言え天然温泉のようです。
 


お楽しみうねうね道を走りまくります


「道の駅関川」で無事にお買いモノの後、国道113号を米沢方面へおよそ10km進みむと、非常の分かりづらい県道15号の分岐があります(^^;
もちろんふくのれんは入り口を行き過ぎてしまい、強制的に講習会ばりのUターンを皆さんに強要してしまいました(^^Aあはは
みなさんのUターン終了後、なんとかうねうね道にすすんでまいります(^^;
県道15号は特に景観の良いトコロはなく、また休憩スポットもないので、ひたすらうねうね走行を強要してくれるます(^^A
いい加減くたびれたところに道の分岐があり、そこでむりやり休憩です(^^A


この文章をクリックすると道の駅関川より上記の休憩スポットまでの動画をご覧いただけます



正直GPzは峠道に向いていません…

葉っぱ?と思いきや。

なんと全て蛾の羽でした…ナニゴトだあ!

まあこれはこれで(^^;


道の駅田沢へ到着


もりもりクンも免許暦1年を過ぎ、爆ツー参加当初に比べると立派なライダーに育ちました(^^)
そろそろコースリーダー経験しなくちゃね(^^)v
とまあ、本筋からずれましたがよ県道15号経由8号4号のうねうねを十二分に堪能して、ようやくちゃんとした休憩地「道の駅田沢」に到着です。
到着後、実はシミズさんのドカのガスがかなりやばい状況との告白を受け、さあどうしたもんかと思案をめぐらします。これまでのルートにはGSがほとんどありません…
道の駅の地元の方と思しき売り子さんにGSのありかを尋ねたところ、会津若松方面ではなく米沢方面のほうが近いとのこと。
ということで米沢へ行ってみますか(^^;



ふくちゃんのFZはドカの二倍エコな燃費とのこと(^^;バイクの燃費の侮れません。

とりあえず道の駅探索です(^^)
 

草木塔「そうもくとう」というそうです。草木を祭った碑らしいです。自然は大切にですね。

昔ながらの木造建築でお出迎えしてくれます。

一番近いGSはここから20km以上?ドキドキハラハラです(^^;

この売店の方にGSのありかを伺いました。
 


それからそれから


全員そろって米沢市内のGSに入店です(^^;
なんとかシミズさんのドカの腹具合はもちました。
でも意外と米沢市ってガソリンスタンド少ないのね(^^A
道の駅田沢で案内のあったGSは見つからず、急遽ふくのれんがなんとか発見したGSにてことなきを得ました(^0^;
さあてこっからどう帰ろうかしら??
またもや東北地図を忘れたふくのれん、全てナビ便りで東京に帰ることに…(; ;)
ということでナビにのっとり国道121号より国道13号を経由して福島飯坂ICの直帰ルートへ。



国道13号途中のレストインで小休止。もりもりクンお疲れかなあ(^^;

お腹が空いていたらかなりそそるネーミングだらけの建物です。

今ははまだいいや。というお腹具合でした。

標高あるせいか寒いのでそろそろ下界へ。


安達太良SA到着



だれも東北の地図を持っていないので、東北道入ってからの休憩地は「一番初めのサービスエリアで休憩ね」と打ち合わせしたサービスエリアが安達太良SAです(^^;
そういっちゃなんですけど、けっこう走りました(^^A
一応文化圏に入ったという意識のあり、コースリーダーのふくのれんちょいと一安心です(^0^;



みんなトイレへ駆け込みます。
 

小腹が空きすぎたふくちゃん、なにやらゲット。

ぶたまんゲットです。
 
それを見たもりもりクン、負けじとゲットです。

おっと、こんなものを発見してしまいました。
 

皆さん即買いとなりました。安達太良SAって何気にすごいグルメが満載ですね(^0^)


那須高原SAでお昼ごはん



さすがにふくのれんも腹へってきました。ここで全員そろってお昼ごはんです(^-^)
爆ツーの趣旨からはちょいと外れてしまいましたが、サービスエリアの食事のレベルを凌駕した美味しいごはんを堪能でしました(^^)v

○福というお店の軒をくぐりました。

注文を悩むシミズさんです。

あおのシミズさんご注文の「野菜タンメン麺ミニカレーセット」1,000円也。
ふくちゃんご注文の「ピリ辛ネギ味噌ラーメン」750円也。

もりもりクンご注文の「那須高原豚生姜焼定食」780円也。

ふくのれん注文の「○福醤油ラーメン」600円也。


ラスト佐野SAで集合



ラスト集合地である佐野SAに到着です。なにかと今回も色々ありました?が事故怪我ともなくヨカッタです(^^)v
来月は皆さんの事情により日帰り爆ツーとなりましたが、それはそれで普段一泊に参加されない大勢の皆さんの参加をお待ちしていますね(^0^)
ふくちゃん、シミズさん、もりもりクンどうも今回はお疲れ様でした。また次回よろしくお願いしますね(^^)v



本日のルート
「ニューハートピア新潟瀬波」→国道345号→国道298号→「道の駅 関川」→県道15号→県道8号→県道4号→「道の駅田沢」→国道121号→国道13号→福島飯坂IC→安達太良SA→那須高原SA→佐野SA→ふくのれん自宅
総走行距離1005km


トップへ
戻る

inserted by FC2 system