[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在348人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::わたしたちのかえりみち (メガストアコミックスシリーズ No. 231)
    画像ファイル名:1254750999359.png-(72640 B)サムネ表示
    72640 B無題 Name としあき 09/10/05(月)22:56:39 No.2826813 del 22:56頃消えます
    WBSスレ

    明日のCEATEC JAPAN
    魚にヒント 安全な車
    テレビ、携帯……近未来の姿は
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:00:31 No.2826879 del 
    タテオツデス
    また
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:00:58 No.2826887 del 
        1254751258811.jpg-(128116 B) サムネ表示
    128116 B
    なんかデター
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:01:31 No.2826896 del 
    スレ立て乙
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:02:25 No.2826911 del 
    むぅ
    なんか楽しそうだ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:02:28 No.2826912 del 
    リニア体験か
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:02:43 No.2826916 del 
    テーマパークとか向け
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:02:51 No.2826927 del 
    時期的に鳩山は関係ないだろ・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:03:34 No.2826929 del 
    チューナー8つもつけて
    電波の減衰は無いのかな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:03:28 No.2826931 del 
    円高が悪いてのは間違った日本の常識

    輸出産業一辺倒だったから円高は困るというだけで、内需を増やしてバランスをとった構造に改革すれば円高が悪いという認
    識も変わってくる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:04:00 No.2826941 del 
    夢が詰まってるぅ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:04:05 No.2826942 del 
    NATAL・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:04:19 No.2826947 del 
    くぱぁ機能搭載エロゲーの予感!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:05:05 No.2826962 del 
    なんで体を使わせるの
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:05:31 No.2826966 del 
    後日、メーカーからストラップ同梱版が発売ですね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:05:36 No.2826968 del 
    モーションセンサー=身体を動かす
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:05:34 No.2826969 del 
        1254751534469.jpg-(142286 B) サムネ表示
    142286 B
    wiiリモコンみたいにマジで投げちゃうよ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:05:48 No.2826974 del 
    投げメールを投げてるところを人に見られたら
    変な人扱いだよな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:06:47 No.2826988 del 
    おらワクワクして来ただ!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:07:22 No.2827003 del 
    メーカーの考える操作性って
    単純化じゃなくて余計なお世話を増やす方向に悪化しがちだが
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:07:23 No.2827004 del 
    >変な人扱いだよな
    何してるんだろうくらいにしか思わんわ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:07:32 No.2827007 del 
    もう少し洗練しないとストレスたまりそう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:07:41 No.2827010 del 
    うーん
    誤動作対策どーすんだろう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:07:53 No.2827011 del 
    こういうタイプのインターフェースが進歩していくのは好きだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:08:02 No.2827014 del 
    マイクロソフトがもったいぶってるうちに
    NATALみたいな技術は、各社もっと低い敷居で実現しつつあるという
    恐ろしい時代だ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:08:20 No.2827023 del 
    フェルドマン!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:08:40 No.2827033 del 
    フェル夫久しぶりだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:08:52 No.2827038 del 
    多分反対側に投げてもメールは届いちゃうんでしょ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:08:58 No.2827040 del 
    フェルさんお久しぶり
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:09:23 No.2827047 del 
        1254751763649.jpg-(160894 B) サムネ表示
    160894 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:09:30 No.2827053 del 
    小谷さん、フェルドマンさんのフルネーム噛んだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:10:21 No.2827067 del 
    麻生政権で12兆円の埋蔵金を使っちまったのよね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:10:43 No.2827072 del 
    子供いないけどキッザニア行ってみたい!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:10:46 No.2827075 del 
    夢を持てねえ
    日本の労働者の賃金を事あるごとに高い高いとボロクソに
    批判しつづけてきたフェルドマンに言われてもな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:11:11 No.2827081 del 
    トミーはむしろおもちゃを施設に提供しろよ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:11:26 No.2827082 del 
    所得制限すべきだと思うがなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:11:48 No.2827090 del 
        1254751908674.jpg-(181044 B) サムネ表示
    181044 B
    なんのための手当か
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:12:07 No.2827095 del 
    >所得制限すべきだと思うがなぁ
    調べて体系化させるのに莫大な金がかかる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:12:47 No.2827114 del 
    何かポッポさんの歩き方は右手と右足一緒に出てるように見える
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:13:13 No.2827120 del 
        1254751993606.jpg-(187397 B) サムネ表示
    187397 B
    これからもっと増えるよなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:13:31 No.2827125 del 
    >調べて体系化させるのに莫大な金がかかる
    それはわかるんだ・・・でもなーって思うのが俺含め下民の常でなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:13:34 No.2827127 del 
    >子供いないけどキッザニア行ってみたい!
    大人のキッザニアか・・・風俗しか想像できん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:13:53 No.2827133 del 
    >なんのための手当か
    結局は子供に使ってるんだからいいんだよ
    しかも貯蓄になれていない庶民はすぐに我慢できなくて使っちゃう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:13:53 No.2827134 del 
    高所得者や何も考えずに子供7人とかぽんぽん生んじゃうようなのは受給額減らすか無しでいいよなあ
    無条件で子供の数だけとか完全にばら撒きじゃないか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:14:43 No.2827143 del 
    >これからもっと増えるよなぁ
    死傷者もさることながら加害者が増えそうで怖い
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:14:45 No.2827145 del 
    >日本の労働者の賃金を事あるごとに高い高いとボロクソに
    >批判しつづけてきたフェルドマンに言われてもな

    参考までに
    イギリス    年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
    ドイツ     年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
    フランス    年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
    イタリア    年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
    オランダ    年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
    ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
    アメリカ    年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
    オーストラリア 年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
    日本      年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:15:37 No.2827155 del 
    >高所得者や何も考えずに子供7人とかぽんぽん生んじゃうようなのは受給額減らすか無しでいいよなあ
    >無条件で子供の数だけとか完全にばら撒きじゃないか
    そうでもしないと少子化は食い止められん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:15:41 No.2827156 del 
    >何も考えずに子供7人とかぽんぽん生んじゃうようなのは
    どんどん産んで貰っていいじゃないか年齢別の分布はピラミッド型が健全な形
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:16:13 No.2827161 del 
    メッセージを声優さんに喋らせた途端に
    バカ売れする悪寒
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:16:25 No.2827163 del 
        1254752185451.jpg-(130652 B) サムネ表示
    130652 B
    危険運転カウンタ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:16:57 No.2827167 del 
    どんどん未来絵図な世の中になって行ってるな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:17:16 No.2827172 del 
        1254752236446.jpg-(178807 B) サムネ表示
    178807 B
    服が気になる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:17:28 No.2827173 del 
    >これからもっと増えるよなぁ
    うーん、何か高齢者に車に乗らなくても便利な物を作らなくてはならんかなあ
    街の巡回バスをもっと増やすとか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:17:39 No.2827177 del 
    だからさー
    高齢者向けにMT車のラインナップを充実させろって
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:18:32 No.2827190 del 
    >うーん、何か高齢者に車に乗らなくても便利な物を作らなくてはならんかなあ
    >街の巡回バスをもっと増やすとか
    田舎になるとコストとか時間の縛りが辛いんだ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:18:54 No.2827194 del 
    >メッセージを声優さんに喋らせた途端に
    >バカ売れする悪寒
    バカ犬!さっきのところ曲がれって言ったじゃない!
    しょうがないから再検索してあげるわよ!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:18:56 No.2827196 del 
    >声優さんに喋らせた

    キキーーッ
    『んもう、急ブレーキは止めてよね。タイヤが痛んじゃうじゃない!』
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:19:41 No.2827201 del 
    勝手によけるのはいいんだがよけた先の状況はわかっているのだろうか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:20:10 No.2827210 del 
    >高齢者向けにMT車のラインナップを充実させろって
    実際はその逆
    確かに、MTを捌けるスキルを持ち合わせてるのは殆ど老人層なんだよね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:20:32 No.2827214 del 
    >メッセージを声優さんに喋らせた途端に
    >バカ売れする悪寒
    とっくに商品化されてる
    http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-3104.html
    http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/15/1555.html
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:20:41 No.2827217 del 
    燃料にナノタグ混ぜて日本中の車を監視とか出来ないものか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:20:50 No.2827218 del 
    >どんどん産んで貰っていいじゃないか年齢別の分布はピラミッド型が健全な形
    先日なんかの番組で子供8人作った後に妻の浮気で離婚→やっぱり復縁
    浮気相手との子と復縁のときに出来た子供で12人になっちゃったけど親は無職とかいうのがあってな
    増やすのはいいけど教育まともに受けれるのかな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:21:25 No.2827224 del 
    なんでこんなデザインなのだろう
    かわいいんだけどさ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:21:33 No.2827226 del 
    アメデオのパクリ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:21:37 No.2827227 del 
    あー、運転手からコントロール権を奪って
    車を群衆として管理するのね

    未来の高速道路とかで導入されそうだけど、イヤだなあ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:22:08 No.2827233 del 
    緑のひよこまんじゅうがはぐれてしまった
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:22:20 No.2827235 del 
    >うーん、何か高齢者に車に乗らなくても便利な物を作らなくてはならんかなあ

    飲酒時と同じように
    プロのドライバーをレンタル派遣すればいい
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:22:22 No.2827236 del 
    >確かに、MTを捌けるスキルを持ち合わせてるのは殆ど老人層なんだよね
    問題はMTからATに乗り換えた老人が操作ミスで事故るケースが増えてることなんだよね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:22:33 No.2827240 del 
    >声優さんに喋らせた
    何スキール鳴らしてるのよ!ブレーキもタイヤもアッツイし!アンタ最っ低!
    (C.V 釘宮)
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:23:06 No.2827243 del 
        1254752586653.jpg-(128675 B) サムネ表示
    128675 B
    それはプログラムが悪いんじゃ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:23:09 No.2827245 del 
    かわいいなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:23:11 No.2827246 del 
    なんという土壇場
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:23:12 No.2827247 del 
    >増やすのはいいけど教育まともに受けれるのかな
    そのための教育費支援じゃないか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:24:03 No.2827256 del 
    >未来の高速道路とかで導入されそうだけど、イヤだなあ
    高速乗ったらあとは車任せで乗ってる人は車の中で酒盛り→高速降りて即お縄
    とかなったりして
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:24:05 No.2827257 del 
    >それはプログラムが悪いんじゃ
    まじめにこのデザインに決めた会議を想像すると楽しい
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:24:22 No.2827260 del 
    >増やすのはいいけど教育まともに受けれるのかな
    そういう場合は、子供のうち年長組がババを引くしかない
    働けるようになったら働きに出て、下の兄弟達の教育費を稼ぐって形やね
    そうすりゃ、一族繁栄に繋がるよ
    こういう方法やってるのが、海外に永住した中国人だったりする
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:24:41 No.2827263 del 
    なにげにかわいいなぁ
    ストラップ作ってくれんかの
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:25:16 No.2827265 del 
    >高速乗ったらあとは車任せで乗ってる人は車の中で>酒盛り→高速降りて即お縄とかなったりして
    乗り込んで行き先を告げるだけであとはひよこまんじゅうが家まで運んでくれる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:25:19 No.2827266 del 
    むかしからアイデアだけは聞くよね
    聞く度に絵空事だと思ってたけど、ぼちぼち現実になりそうなー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:25:33 No.2827267 del 
    >あー、運転手からコントロール権を奪って
    >車を群衆として管理するのね

    >未来の高速道路とかで導入されそうだけど、イヤだなあ
    漏れなくマニュアル運転による事故死が付いてきます
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:29:12 No.2827288 del 
    蝶番専門の会社・・・色んな仕事があるんだなあ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:30:01 No.2827291 del 
    遣唐使時代にほぼ完成された形だったってことか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:30:06 No.2827293 del 
    恐るべき開発力よのー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:30:50 No.2827299 del 
    ここでもニセモノか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:31 No.2827303 del 
    特別な技術なくても快適なドアが作れるのか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:34 No.2827304 del 
    おおお
    凄い
    これは確かに画期的だ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:37 No.2827305 del 
    これはすごいじゃないか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:38 No.2827306 del 
        1254753098161.jpg-(148638 B) サムネ表示
    148638 B
    ちょうつがいで立て付けを調整!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:35 No.2827308 del 
    SUGEEEEEEEEEEEEE
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:40 No.2827309 del 
    経年で歪んできたときはいいなこれ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:36 No.2827310 del 
    すげえ!この蝶番すげえ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:31:45 No.2827313 del 
    職人殺し!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:32:00 No.2827314 del 
    これは凄いなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:32:32 No.2827317 del 
        1254753152042.jpg-(151664 B) サムネ表示
    151664 B
    見えないちょうつがい
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:32:50 No.2827321 del 
    いや、押し扉はもともと蝶番見えないじゃろ?
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:32:53 No.2827323 del 
    これは本当に技ありって感じだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:33:24 No.2827327 del 
    >見えないちょうつがい
    デザイン的にって意味なのだろうか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:33:29 No.2827329 del 
    専門メーカーの底力は怖ろしいなあ
    この会社の世界シェアどのくらいなんだろ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:33:39 No.2827331 del 
    故人献金問題か
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:15 No.2827340 del 
    地デジカに目が行ってしまう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:21 No.2827341 del 
    結局税金
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:40 No.2827343 del 
    >いや、押し扉はもともと蝶番見えないじゃろ?
    引くほうからも見えないって事だろう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:49 No.2827344 del 
    >デザイン的にって意味なのだろうか
    それ以外に無いような・・・
    モデルとして見せてくれた映像も会議室とか、執務室のようだし
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:49 No.2827345 del 
        1254753289686.jpg-(110550 B) サムネ表示
    110550 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:51 No.2827347 del 
    >この会社の世界シェアどのくらいなんだろ

    さっき撤退したって言ったじゃん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:34:56 No.2827349 del 
    亀井さんが号泣していたらしい
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:03 No.2827351 del 
    「人間味のある方」って皮肉にしか聞こえない
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:19 No.2827355 del 
    マードックも死んだのかと思ったぞ
    年齢が年齢だけに
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:31 No.2827357 del 
    中川さん・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:35 No.2827359 del 
    メディア王(笑)
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:54 No.2827362 del 
    >>いや、押し扉はもともと蝶番見えないじゃろ?
    >引くほうからも見えないって事だろう

    言葉が足りなかった、凄さを説明するのに
    あの向きで見せたら無意味じゃろ、という事で
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:35:59 No.2827363 del 
    どんどん円高進むよー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:36:07 No.2827364 del 
    米の中小零細向けの融資をしてる銀行が破綻危機なんだっけ?
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:36:13 No.2827366 del 
    まだ円高になるのか
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:36:24 No.2827368 del 
    >「人間味のある方」って皮肉にしか聞こえない
    マスゴミが冷たいとか冷静すぎのイメージとか言ってたからじゃね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:36:30 No.2827370 del 
    80円台前半ってどうよ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:37:10 No.2827374 del 
    フェルドマン的にはバッチコイだよね円高
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:37:13 No.2827375 del 
    >80円台前半ってどうよ
    いろんな会社がつぶれる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:37:17 No.2827376 del 
    >まだ円高になるのか
    G7じゃ言及自体してなかったようだしな
    容認と取られても不思議じゃない
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:37:23 No.2827378 del 
    ばってん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:38:16 No.2827388 del 
    >80円台前半ってどうよ
    パーツメーカーが死ぬね
    特に自動車部品作ってる所
    それを見越してカナダのパーツメーカーが営業を活発化させてるようだけど
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:38:27 No.2827390 del 
    ええい、わかりにくいグラフだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:38:33 No.2827392 del 
    >米の中小零細向けの融資をしてる銀行が破綻危機なんだっけ?
    既に90行以上が経営破綻してペイオフが実施されてる
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:39:44 No.2827397 del 
    投資の話しか出ないってことは
    もはや原材料価格云々は
    円ドル相場にとって取るに足らないということなのか…
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:40:05 No.2827400 del 
    おおー今のうちに円を買いまくるのじゃー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:40:26 No.2827405 del 
    円安になる前に日本が終わりそうだ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:40:54 No.2827407 del 
    >おおー今のうちに円を買いまくるのじゃー
    ちょこっとお金に余裕がある家庭は外貨貯金オヌヌメって事だな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:40:56 No.2827409 del 
    実需給の関係をいってるんだけど・・・・・今や仕手筋が需給の数十倍・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:41:23 No.2827411 del 
    ごめんフェル山
    俺の頭じゃちょっとわからんかった
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:41:24 No.2827412 del 
    こんなの基本中の基本じゃないか
    これくらい視聴者は理解してるだろ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:42:06 No.2827422 del 
    >ええい、わかりにくいグラフだな

    やっぱり分かりにくいんだよね?
    俺が馬鹿なんじゃないんだよね?

    フェル夫さんにしては珍しいな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:42:28 No.2827426 del 
        1254753748508.jpg-(62488 B) サムネ表示
    62488 B
    mjk
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:42:34 No.2827430 del 
    金利が上がると投資が増える?
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:42:54 No.2827433 del 
    ごきぶり如きで110番って・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:43:00 No.2827434 del 
    >mjk
    モラル低すぎてゾッとした
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:43:27 No.2827441 del 
    特殊メイクで化ける
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:43:34 No.2827443 del 
    金利が上がるとみんなほしがる
    みんなほしがるものは高くなる
    単純な話だよ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:43:49 No.2827447 del 
    商品は間抜けだが便利そうだ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:44:03 No.2827449 del 
    海外セレブ風ってまた微妙な・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:44:05 No.2827450 del 
    声聞いてサイキックラバーのユッフィーかと思った
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:44:08 No.2827451 del 
        1254753848506.jpg-(112924 B) サムネ表示
    112924 B
    こわいこわい
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:44:26 No.2827455 del 
    この職業男多いのかな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:44:45 No.2827459 del 
    ホラーやな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:12 No.2827463 del 
    10年くらいしたらかなり違いが出て鬱になりそうだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:13 No.2827464 del 
    流石に良いお値段だな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:14 No.2827465 del 
    >この職業男多いのかな
    ダンサーの次にホの字っぽい人がお(r
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:14 No.2827466 del 
    素人に再現できないからプロの技なんじゃねぇの!?
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:17 No.2827467 del 
        1254753917144.jpg-(161278 B) サムネ表示
    161278 B
    たかいな
    でもまぁ悪くないかもね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:22 No.2827468 del 
    照明の暗いところでやったらえらいことに!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:24 No.2827469 del 
    プロの技術だからなぁ・・・安いといえば安いのか
    1回とれば1バージョンは延々使いまわせるんだし
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:46 No.2827474 del 
    森本さん優しいからさりげなくフォロー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:45:59 No.2827478 del 
    5面鏡ってあまり見かけないよな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:46:02 No.2827479 del 
    >金利が上がるとみんなほしがる
    これがいまいち繋がらない
    バカでほんとごめん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:46:38 No.2827483 del 
    >単純な話だよ
    いや、あのグラフがね・・・
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:47:45 No.2827492 del 
    円高円安にフレキシブルに対応できる都合のいい商売ってないかな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:48:24 No.2827496 del 
    >円高円安にフレキシブルに対応できる都合のいい商売ってないかな
    証券会社
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:48:27 No.2827497 del 
    >>金利が上がるとみんなほしがる
    >これがいまいち繋がらない
    高金利だとみんな外貨預金するということだ
    例えば日本が利率0.5%でアメリカが5%だったらみんなドルを買う
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:48:31 No.2827499 del 
    まさかじゃないだろー…
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:48:39 No.2827500 del 
    >円高円安にフレキシブルに対応できる都合のいい商売ってないかな
    無い
    緩やかに円高円安が推移するのならどの商売でも対応できると思うけどね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:49:14 No.2827503 del 
    うわそんなにやってたのか
    知らなかった…
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:49:21 No.2827504 del 
    63億円・・・日本は150億円だっけなぁ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:49:31 No.2827505 del 
    くそう株価を見ても経済効果を考えても
    オリンピック招致落選はくやしいぜ
    スタジアムできないからサッカーの招致の立候補もできなそうだし
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:04 No.2827508 del 
    いっぱい
    お金
    消費
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:10 No.2827509 del 
        1254754210069.jpg-(139124 B) サムネ表示
    139124 B
    そんなに
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:24 No.2827510 del 
    誘致合戦はブラジル熱心だったからな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:27 No.2827511 del 
    >オリンピック招致落選はくやしいぜ
    >スタジアムできないからサッカーの招致の立候補もできなそうだし
    都心再開発も鈍化するだろうしな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:28 No.2827512 del 
    ふーん
    ブラジルって耕地拡大するほど水資源に余裕あるのか?
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:50:30 No.2827513 del 
    >高金利だとみんな外貨預金するということだ
    あーーーーなるほど
    借りるほうしか頭になかったよ
    ありがとう
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:51:30 No.2827529 del 
    >円高円安にフレキシブルに対応できる都合のいい商売ってないかな

    FX業者
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:51:41 No.2827531 del 
    ウィルス対策スーツだと!

    Palm内蔵スーツを思い出した企画だな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:52:12 No.2827536 del 
    >ブラジルって耕地拡大するほど水資源に余裕あるのか?
    ジャングル切り開きの害もあるからなぁ
    森林や自然保護とどう折り合いを付けるか次第じゃないかねえ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:52:19 No.2827538 del 
    >誘致合戦はブラジル熱心だったからな
    それはでかいよな〜印象が全然違う
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:53:08 No.2827544 del 
    >ブラジルって耕地拡大するほど水資源に余裕あるのか?
    アマゾン川は使えるのかな
    熱帯か温帯に属する気候だから雨は多いと思うよ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:53:46 No.2827550 del 
    すげーうさんくせー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:02 No.2827552 del 
    インフル対策スーツってホントかよ!
    胡散臭さMAXだな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:05 No.2827554 del 
    光触媒とうたったもので
    効果を体感できた試しがない
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:06 No.2827555 del 
    ブラジルは日本人移民の二世が農業やってるから割と友好的なんだよな
    「食料危機がきて日本がピンチになったら協力するよ」って発言しててじんわりきた
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:07 No.2827556 del 
    >アマゾン川は使えるのかな
    >熱帯か温帯に属する気候だから雨は多いと思うよ
    でかすぎて流れが遅そうだから水質は悪そうだよね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:24 No.2827559 del 
    お笑いはさすがにグローバル化してほしくないな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:39 No.2827563 del 
    中国進出とか、大失敗で倒産の危機フラグっぽ
    ねぇ小室さん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:54:43 No.2827565 del 
    吉本のプレゼン画面が日本で飽きられたギャグだったのが気になった
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:55:51 No.2827582 del 
    お笑いは空気が重要だから日本のお笑いは外国じゃ無理だろ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:55:52 No.2827583 del 
    まあテレビ業界も不況だし、吉本は映画とか色々な方向に基盤を作っときたいんだろ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:56:42 No.2827592 del 
    >お笑いは空気が重要だから日本のお笑いは外国じゃ無理だろ
    ツベで動画探すと割と日本の笑いに英語のコメントついてるよ
    なぜかガキ使系が多い
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:56:42 No.2827594 del 
    さすがフェル夫
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:56:51 No.2827595 del 
    >お笑いは空気が重要だから日本のお笑いは外国じゃ無理だろ
    英語で落語やってる人は米に居るよな
    落語は何気にブラックユーモアと相性が良さそうだから上手く行きそうだけれど
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:57:11 No.2827598 del 
        1254754631681.jpg-(162826 B) サムネ表示
    162826 B
    子供手当の用途で旅行は否定的
    そりゃそうだ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:57:18 No.2827600 del 
    旅行はいい教育になるが
    親がDQNだと逆効果に!
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:57:34 No.2827605 del 
        1254754654434.jpg-(192921 B) サムネ表示
    192921 B
    明日はガイアの夜明けもよろしくー
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:57:38 No.2827606 del 
    キッザニアに否定的意見ははじめて聞いた
    さすがはフェルドマンさん
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:57:58 No.2827608 del 
    旅行は親が生きたいだけだろ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:58:20 No.2827612 del 
    >子供手当の用途で旅行は否定的
    >そりゃそうだ
    ぶっちゃけ間接支給で良いよな
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:58:43 No.2827615 del 
    キャプ乙です〜
    ガイアも夜明けも見るよ〜ノシ
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:59:37 No.2827626 del 
    >ぶっちゃけ間接支給で良いよな
    高校はそうなりそうな感じだね
    無題 Name としあき 09/10/05(月)23:59:45 No.2827627 del 
    乙カレー
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:00:32 No.2827632 del 
    >高校はそうなりそうな感じだね
    直接支給だと、どうしても親の質に寄って使い道が分かれるからな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:00:52 No.2827635 del 
    >乙カレー
    よせ、今からは太るぞ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:02:06 No.2827641 del 
    >直接支給だと、どうしても親の質に寄って使い道が分かれるからな
    親の教育をする手立てはないものかな、DQNが多すぎるよな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:03:27 No.2827648 del 
    >親の教育をする手立てはないものかな、DQNが多すぎるよな
    三つ子の魂百までだからなぁ
    世論形成して、アホ親を実名で晒すしか無いな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:04:09 No.2827651 del 
    >所得制限すべきだと思うがなぁ
    民主の子供手当ては経済効果も期待されてるのよ
    取得の少ないカツカツな世帯は教育費に回して生活を楽に
    所得の多い世帯にも支給して可処分所得を増やして消費を刺激するわけ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:04:42 No.2827655 del 
    >世論形成して、アホ親を実名で晒すしか無いな
    アホが冤罪かまして魔女狩りみたいになると予想
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:05:21 No.2827657 del 
    >所得制限すべきだと思うがなぁ
    個人的には国籍条項も欲しい所
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:05:41 No.2827659 del 
    >民主の子供手当ては経済効果も期待されてるのよ
    なんか似たようなの今年貰ったな、12000円くらい
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:06:17 No.2827661 del 
    >なんか似たようなの今年貰ったな、12000円くらい
    俺、住民税で持ってかれたよー
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:07:04 No.2827664 del 
    >なんか似たようなの今年貰ったな、12000円くらい
    単発でただくばっただけ、これぞまさにばら撒き
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:07:39 No.2827668 del 
    子供のいる世帯しか支払われないから、子供を増やそうという少子化対策の側面もある
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:08:12 No.2827671 del 
    >なんか似たようなの今年貰ったな、12000円くらい
    交通費に消えた
    俺の場合は何度貰おうがスイカにチャージで終わるな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:08:31 No.2827674 del 
    >子供のいる世帯しか支払われないから、子供を増やそうという少子化対策の側面もある
    日本人限定?外国人には上げなくて良いよ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:08:45 No.2827676 del 
    子供が増える、教育のレベルがあがるは
    国力が上がる事とイコールだから子供のいない俺も喜んで協力する
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:11:25 No.2827695 del 
    >子供が増える、教育のレベルがあがるは
    >国力が上がる事とイコールだから子供のいない俺も喜んで協力する
    やるなら間接支給で教育コストを下げるくらいで良いよ
    そうすれば余裕の出来た分消費に回るだろうしね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:12:00 No.2827701 del 
    子育て、教育、福祉、医療でどんどん雇用を作って好循環になるといいな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:13:13 No.2827712 del 
    mayでアンチ民主の人が
    G7で藤井財務大臣が子供手当てを内需拡大政策と言ってるらしいけど、
    少子化対策と景気対策を内包するのが民主党の子育て手当てなのよ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:13:20 No.2827713 del 
    >やるなら間接支給で教育コストを下げるくらいで良いよ
    >そうすれば余裕の出来た分消費に回るだろうしね
    だなぁ
    給食費払わない親がいるくらいだし
    基本的に信用できんな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:14:47 No.2827719 del 
    >給食費払わない親がいるくらいだし
    これからはお金がないんですって言い訳ができなくなるから
    行政の指導もしやすくはなるな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:15:12 No.2827725 del 
    >そうすれば余裕の出来た分消費に回るだろうしね
    余裕の出来た分で親が旅行!!
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:16:11 No.2827727 del 
    >なんか似たようなの今年貰ったな、12000円くらい
    画集買ったくらいかな?あとは貯金
    確かに毎年貰ったとしても生活スタイルは変わらないだろうね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:17:58 No.2827738 del 
    >これからはお金がないんですって言い訳ができなくなるから
    >行政の指導もしやすくはなるな
    差し押さえとかやって行くと良いだろうな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:18:10 No.2827740 del 
    >確かに毎年貰ったとしても生活スタイルは変わらないだろうね
    だよなあ、あんな中途半端な値段だと
    用途をはっきり決めないと自分の生活に溶けちゃうだけだよね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:19:27 No.2827751 del 
    >少子化対策と景気対策を内包するのが民主党の子育て手当てなのよ
    アレが突っ込まれるのはその代わりにモロモロの控除を廃止して財源にするから
    誰が特するの?って突っ込まれてるだけだろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:20:27 No.2827758 del 
    >子育て、教育、福祉、医療でどんどん雇用を作って好循環になるといいな
    こうなると今の世の中の漠然とした不安が少しは解消されるな
    雇用と国策が上手くかみ合うと最高だ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:21:46 No.2827771 del 
    >アレが突っ込まれるのはその代わりにモロモロの控除を廃止して財源にするから
    予算の優先順位が違うから控除の廃止だけじゃなくてもっと根本からも予算がつく
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:21:47 No.2827772 del 
        1254756107359.jpg-(18763 B) サムネ表示
    18763 B
    一方、子育て手当てはパチンコに使われるから無駄と言ってる政党は…
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:22:36 No.2827780 del 
    >一方、子育て手当てはパチンコに使われるから無駄と言ってる政党は…
    パチンコ屋つぶして国営カジノをつくればいいのに
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:23:20 No.2827787 del 
    >予算の優先順位が違うから控除の廃止だけじゃなくてもっと根本からも予算がつく
    国家の側からはね
    家庭の側ではもらえる額<廃止された控除額になるケースが多いのに何の効果が?ってことだろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:28:01 No.2827820 del 
    >パチンコ屋つぶして国営カジノをつくればいいのに
    DQN親から巻き上げた金もこども費に回せるしな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:28:14 No.2827821 del 
    >一方、子育て手当てはパチンコに使われるから無駄と言ってる政党は…
    だから、間接支給が良いんだよ
    直接支給だとどうしても阿呆親が変な事に金を使うから
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:29:37 No.2827837 del 
    >家庭の側ではもらえる額<廃止された控除額になるケースが多いのに何の効果が?ってことだろ
    実際はどの程度なんだろうな、モデルケースや割合がわかるといいのに
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:30:43 No.2827849 del 
    >実際はどの程度なんだろうな、モデルケースや割合がわかるといいのに
    そこら辺もまだハッキリしてないんだよな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:30:52 No.2827851 del 
    控除は金持ちに有利な減税政策だから、経済も福祉も問題ないなら変えなくて良かったんだけどね
    小泉改革で弱者が増えすぎたことは麻生が認めている
    なので、「控除から給付へ」の改革をしてるのよ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:33:58 No.2827873 del 
    >直接支給だとどうしても阿呆親が変な事に金を使うから
    正すべきはアホな親だよな、小学生、中学生にアンケート取るとかして調査できないかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:35:32 No.2827882 del 
    自民・・・金持ちを更に金持ちに、福祉より公共事業
    民主・・・金持ちも所得の低い世帯でも平等に給付、公共事業より福祉

    大雑把に言ってみる
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:36:47 No.2827887 del 
    >実際はどの程度なんだろうな、モデルケースや割合がわかるといいのに
    妻が専業主婦で子供のいない夫婦二人暮らしだと
    確実に増税になるんだっけ
    そういう家庭も別にレアなケースじゃなさそうだけどどうなるんだか
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:42:34 No.2827907 del 
    >妻が専業主婦で子供のいない夫婦二人暮らしだと
    >確実に増税になるんだっけ
    >そういう家庭も別にレアなケースじゃなさそうだけどどうなるんだか
    子供がいない家庭はしょがないと思うけどな
    その増税もどの程度なのだろう、生活が激変する程なのかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:43:50 No.2827914 del 
        1254757430038.jpg-(41881 B) サムネ表示
    41881 B
    >自民・・・金持ちを更に金持ちに、福祉より公共事業
    >民主・・・金持ちも所得の低い世帯でも平等に給付、公共事業より福祉
    なるほど、知らなかったけど分かりやすい例えだね
    時系列でいうとどう加えればいいかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:45:28 No.2827925 del 
    >その増税もどの程度なのだろう、生活が激変する程なのかな
    平均給与底辺の県だとかなりきついよ
    元からきついから激変ではないが
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:49:19 No.2827943 del 
    >その増税もどの程度なのだろう、生活が激変する程なのかな
    年収700万くらいで大体20万増
    年収300万でも4〜6万は増税になるんだったかな
    住民税とか色々加えると地域ごとに変わるから各市町村の発表待ち?
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:49:25 No.2827944 del 
    >時系列でいうとどう加えればいいかな
    それ財源と国の借金も書き込むべきだね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:50:04 No.2827949 del 
    >平均給与底辺の県だとかなりきついよ
    別の援助を考える必要もあるのかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:51:13 No.2827956 del 
    >年収700万くらいで大体20万増
    >年収300万でも4〜6万は増税になるんだったかな
    この程度なら俺は許容範囲なんだけど世間は違うのかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:51:30 No.2827957 del 
    民主が出してくるモデルケースの年収って500万で計算してるからなぁ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:53:01 No.2827967 del 
    >時系列でいうとどう加えればいいかな
    同じ絵を何回貼ってんだよ、今日だけでも何回も見たわ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:53:18 No.2827971 del 
    >この程度なら俺は許容範囲なんだけど世間は違うのかな
    年収300万以下の夫婦に4万円程度いらないよねって
    聴いてくればいいんじゃない?
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:53:24 No.2827972 del 
    >>年収300万でも4〜6万は増税になるんだったかな
    >この程度なら俺は許容範囲なんだけど世間は違うのかな
    貯金できず切り詰めた生活になるんジャマイカ
    つらい
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:53:55 No.2827976 del 
    実際は300万以下とかザラだろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:54:42 No.2827982 del 
    >それ財源と国の借金も書き込むべきだね
    そういやどれくらいになるんだろうね
    纏めている人いないかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:54:51 No.2827983 del 
    >年収300万以下の夫婦に4万円程度いらないよねって
    いらないよねじゃなくて子育てに役立てたいって事だろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:55:46 No.2827988 del 
    >>時系列でいうとどう加えればいいかな
    >同じ絵を何回貼ってんだよ、今日だけでも何回も見たわ
    念、ウザがられてるにいい加減気づけ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:56:43 No.2827991 del 
    >所得の多い世帯にも支給して可処分所得を増やして消費を刺激するわけ
    補足すると、金利がゼロに近い状態で10年も続いてるのに
    金持ちが元本を崩して消費するとは思えない
    昔は金利収入の何割かを使ってたのよね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:57:26 No.2827996 del 
    >時系列でいうとどう加えればいいかな
    まだ洗い出しと精査の段階なんじゃないのか
    そう簡単できる政策じゃないだろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:59:11 No.2828007 del 
    >年収300万以下の夫婦に4万円程度いらないよねって
    >聴いてくればいいんじゃない?
    今までみたいに無駄遣いのために増税じゃ納得いかないけどな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)00:59:20 No.2828010 del 
    >>その増税もどの程度なのだろう、生活が激変する程なのかな
    年収200万ジャストの人で3万円ちょい増税
    扶養控除だけ復活した場合約2万増税
    こういうケースの家庭向けは見直さないと大変じゃないかな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:01:33 No.2828030 del 
    アホな金持ちがマネーゲームで儲けまくって破綻したら所得の低い世帯が収めた税金で救済するのよね

    殴っていいかしら?
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:02:57 No.2828041 del 
    税金や控除に関していうなら
    自民支持してたやつらって無駄使い減らさずに消費税増税って案には文句言わないんだよな
    不思議でしょうがない
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:04:44 No.2828062 del 
    >年収300万以下の夫婦に4万円程度いらないよねって
    >聴いてくればいいんじゃない?
    食費切り詰めても難しいな・・・
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:05:24 No.2828065 del 
    >こういうケースの家庭向けは見直さないと大変じゃないかな
    骨格は出来てるので肉付けで色々と考察中
    でも大変だ、最賃や年金や消費税やら総合的に考えないといけない
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:06:03 No.2828070 del 
    >自民支持してたやつらって無駄使い減らさずに消費税増税って案には文句言わないんだよな
    全くだな
    でも民主も今後一切消費税を上げないとはいってないんだよね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:07:05 No.2828074 del 
    >食費切り詰めても難しいな・・・
    今の政権であれば生活できないくらい困っているなら救って貰えるよ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:09:11 No.2828084 del 
    >今の政権であれば生活できないくらい困っているなら救って貰えるよ
    生活できないくらい酷くはないよ
    カツカツだけど
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:09:52 No.2828088 del 
    >でも民主も今後一切消費税を上げないとはいってないんだよね
    国民のアンケートでもいずれ消費税増税は仕方がないと思っている人が多い
    問題は無駄使いをなくさずに上げるのはゆるせないって事だから上げるにしても順番がある
    民主の案だと消費税を上げる際は使用目的を福祉に使うなど明確にして食品などの基本的なものは税率を低くする案が有
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:12:52 No.2828120 del 
    >問題は無駄使いをなくさずに上げるのはゆるせないって事だから上げるにしても順番がある
    扶養控除無くす順番も考えてからにして欲しい
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:14:41 No.2828138 del 
    >扶養控除無くす順番も考えてからにして欲しい
    無駄な物を排除し終われば扶養控除復活もありそうだけどな
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:15:01 No.2828141 del 
    話し変わるけど、石原と亀井さんは青嵐会の仲間なのよね
    石原も昔は銀行は税金で助けてもらって好景気の時に莫大な利益を出してるのに1円も税金を払ってないって銀行
    叩きしてたんだよな
    外形標準課税とか話題になってた頃の話しね
    銀行はゼロ金利で預金者から預かった資金を企業や住宅ローンに貸して金利収入でぼろ儲けしてるのに

    だから亀井さんの中小企業支援(マスゴミの印象操作でモラトリアム法案)は石原は支持してるわけ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:16:35 No.2828152 del 
    >扶養控除無くす順番も考えてからにして欲しい
    今の政権は弱いものいじめをする気はサラサラないから声が多くあがれば何か対策を取るとは思うけど
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:17:35 No.2828163 del 
    >食品などの基本的なものは税率を低くする案が有

    今の時代で物品税を区分けするのは難しくね?
    だから食費に相当する消費税額を一律に給付するとかのが現実的かも
    税率を分けると混乱するし
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:17:37 No.2828165 del 
    >だから亀井さんの中小企業支援(マスゴミの印象操作でモラトリアム法案)は石原は支持してるわけ
    ま、亀井のモラトリアムは新東京銀行を国を上げてやろうとしてるだけだしな
    不良債権化した分は税金補填するっていうてるし
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:18:31 No.2828173 del 
    >無駄な物を排除し終われば扶養控除復活もありそうだけどな
    カツカツな生活者は貯蓄切れたらアウトじゃない
    まあ、それまで身を削れってことか
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:18:32 No.2828174 del 
    >石原も昔は銀行は税金で助けてもらって好景気の時に莫大な利益を出してるのに1円も税金を払ってないって
    これは俺もゆるせん
    儲かってるなら役員の給料、ボーナスを大盤振る舞いせずに
    少しでも返せと言いたい
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:20:11 No.2828196 del 
    >今の時代で物品税を区分けするのは難しくね?
    海外では結構あるケースなんだよ
    モデルケースはたくさんあるからやろうと思えばできる
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:21:55 No.2828223 del 
    >石原も昔は銀行は税金で助けてもらって好景気の時に莫大な利益を出してるのに1円も税金を払ってないって
    JALの支援にしてもそうなんだが税金を投入した時ってなんで返さなくていい事になってるんだろう
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:28:04 No.2828285 del 
    >今の時代で物品税を区分けするのは難しくね?
    バナナは高級品だから税率15%
    ゴルフ用品も15%
    伊勢海老とメロンは10%でズワイガニは10%だけど紅ズワイガニは安いから5%で…
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:30:51 No.2828308 del 
    >石原も昔は銀行は税金で助けてもらって好景気の時に莫大な利益を出してるのに1円も税金を払ってないって
    手数料くらいまけやがれって思うよな、いちいち取りやがって
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:33:41 No.2828338 del 
    >伊勢海老とメロンは10%でズワイガニは10%だけど紅ズワイガニは安いから5%で…
    冷凍の紅ずわい蟹でお願いします・・・
    高いずわい蟹がさらに値上がりか
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:36:24 No.2828368 del 
    銀行に預金してるのに金利で儲けるのは銀行だけ
    預金者にも配当してくださいよ

    日銀・民主党「金利を上げたい(正常化したい)と思っています」
    メリケン・財務省・自民党「日銀が金利を上げて景気が悪化したら全責任を日銀が取れ」
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:43:40 No.2828449 del 
    民主党案ではないがこんなの見つけた

    『宝石・貴金属』
    『居住人数に対して一定の敷地・延べ床面積を超えた家やマンション、自宅以外に通年居住・商用目的以外で購入する建築
    物』
    『一定金額以上の金額の自動車や移動手段以外での目的で購入する乗り物および仕事用以外での複数の自動車や乗り物』

    『生活必需品ではない鑑賞目的の工芸品』
    『美術品全般』
    『レジャー目的の商品』
    『一定金額以上の度を超えた金額の衣料とその関連品・アクセサリー類』
    『商用以外の海外渡航』
    そして『酒・タバコ・コーヒー・ガム等の嗜好品』。
     以上、これらすべての贅沢品には10%〜20%の消費税をつける。
    無題 Name としあき 09/10/06(火)01:53:20 No.2828551 del 
    >居住人数に対して一定の敷地・延べ床面積を超えた家やマンション
    今も地域ごとに定められた坪数以上だと固定資産税高くなるよね
    >移動手段以外での目的で購入する乗り物
    これどうやって区別するんだろ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)02:56:08 No.2829133 del 
    >>こういうケースの家庭向けは見直さないと大変じゃないかな
    >骨格は出来てるので肉付けで色々と考察中
    >でも大変だ、最賃や年金や消費税やら総合的に考えないといけない
    時間が掛かるのはしょうがない
    麻生政権では検閲までやって民主に情報を出すのを渋ったからね(長妻の動画で消されまくってる奴ね、自民には非公式に回答してるけど民主には閣
    議決定してないという理由で非公開)
    まずは情報収集、次に分析、具体的な政策にまとめる、連立与党で政策合意、法案提出
    までをやるには来年の予算では間に合わないかもしれない、補正予算の見直しもあるしな
    それと、麻生政権で埋蔵金を12兆も使用済みってのがあるし
    無題 Name としあき 09/10/06(火)03:59:47 No.2829281 del 
    嘘のデパートだねぇ
    頑張るねぇ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)04:04:01 No.2829284 del 
    >嘘のデパートだねぇ
    >頑張るねぇ
    反論は具体的にお願いします
    無題 Name としあき 09/10/06(火)04:21:01 No.2829294 del 
    >長妻の動画で消されまくってる奴ね
    麻生総理は「事前検閲」に違和感なし
    http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/64f10e6894f6c050847c1a3f2b2c8f52

    長妻 vs 麻生 battle#1 『自民国対事前検閲問題』
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4855177
    無題 Name としあき 09/10/06(火)08:39:52 No.2829402 del 
    >骨格は出来てるので肉付けで色々と考察中
    結局の所いつ出来るか分からないんじゃ支持出来ないよ
    臨時国会で提出できずに来年の通常国会に引っ張るだけにみえる
    そうなると・・・言うまでもないか
    無題 Name としあき 09/10/06(火)10:34:23 No.2829449 del 
    自民が邪魔しなければ通るだろうけど、審議拒否や審議を引き延ばして足を引っ張るからねぇ
    安倍と麻生は層化を足して2/3議席を持ってたからいいかげんな法案でも再議決を連発して成立させてきたけど
    鳩山は2/3議席を持ってないから出しても成立は難しい
    野党は共産党だけでいいのよね、自民は邪魔なだけ
    無題 Name としあき 09/10/06(火)14:28:31 No.2829624 del 
    >長妻 vs 麻生 battle#1 『自民国対事前検閲問題』
    >http://www.nicovideo.jp/watch/sm4855177

    ノーカット版な
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4852556
    厳密には短くしてあるけど
    本当に捏造好きね
    無題 Name としあき 09/10/06(火)22:20:12 No.2835780 del 
    民主政権になってから人為的に景気悪化しまくりなんだが・・・
    鳩山の25%宣言と藤井と亀井の2大地方ジジイによる景気悪化で何人の人間を殺すんだろうな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 メイン☆ストリート 』
    アーチスト:May’n
    形式:CD
    参考価格:¥ 2,200
    価格:¥ 1,650
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-