サブカテゴリー

エッ!子ども手当は先送り?暫定税率廃止も…

 鳩山内閣は6日までに、子ども手当創設やガソリン税の暫定税率廃止など衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた目玉政策実現のための関連法案提出は来年1月召集の通常国会に先送りし、今月下旬召集の臨時国会では人事院勧告に基づく国家公務員給与引き下げの給与法改正案など最小限に絞る方向で調整に入った。

 平野博文官房長官は6日午前の記者会見で、臨時国会への提出法案に関し「2010年度予算編成を考えると会期は限られる。臨時国会で必ず通さないといけないか絞り込みが必要だ」と指摘。子ども手当などの法案を10年度予算の関連法案として来年の通常国会で処理する意向を示唆した。

 雇用対策や家計支援などを盛り込んだ09年度第2次補正予算案の臨時国会提出について平野氏は「景気動向を注視しないといけないが、現時点で考えているわけではない」と慎重な考えを表明。

 菅直人副総理兼国家戦略担当相は「場合によっては、10年度予算案の前の段階で緊急のものを手当てすることは十分ある」と述べ、通常国会冒頭での提出の可能性に言及した。

 10年度予算編成の前に子ども手当などの関連法案を提出しても財源の根拠がないことや、通常国会に回しても来年3月末までに法案が成立すれば、来年6月の支給開始までに自治体の実施準備は整うと判断した。

 臨時国会は26日召集で調整しており、10年度予算案編成に支障を来さないよう、12月初旬までに閉じる方向だ。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年10月06日 12:35 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

注目アイテム

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲