関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
19歳女性刺した強盗か 容疑者の写真公開
世界王者・長谷川穂積選手の寄贈品 盗まれる
箕面市長、前原国交相に直訴 ダム負担金返還を
二足歩行「ロボット型パソコン」登場
和歌山 157回消防に電話 女逮捕
吉川友梨さん救出詐欺 男に懲役9年
保育園児 スッポンの赤ちゃんを放流
中2男子が重体 傷害容疑で上級生を逮捕
海中のドラム缶から遺体 大阪の不明男性か
積荷のショベルカー落下し車道ふさぐ 神戸大橋
合併反対派の新町長が登庁 滋賀県安土町
JR姫新線が全線で復旧 大雨で一部不通
最終更新日時:2009年10月6日 00:31
 

19歳女性刺した強盗か 容疑者の写真公開
現場近くで撮影(京都府警提供)
動画を見る
京都市中京区の路上で4日、19歳の女性が男に刃物で刺されてカバンを奪われました。警察は容疑者の写真を公開して行方を追っています。
4日未明、京都市中京区壬生森町の路上で、専門学校に通う女性(19)が歩いて帰宅していたところ、後ろからきた男に羽交い絞めにされ、首と腰を刃物で刺されました。警察の調べによりますと、男は女性から現金約4000円が入ったカバンを奪い、そのままタクシーに乗って南の方へ逃走しました。女性は軽傷です。防犯カメラに映った男は20歳代くらい、短髪、紺色の七分丈のズボン、黒のTシャツを着ていたということで、警察は強盗傷害事件として逃げた男の行方を追っています。
( 2009/10/06 0:29: 更新)
世界王者・長谷川穂積選手の寄贈品 盗まれる
長谷川選手も「早く返して」
動画を見る
兵庫県の西脇市役所に展示されていた、プロボクサーで世界チャンピオンの長谷川穂積さんのボクシンググローブが5日、何者かに盗まれているのが見つかりました。
5日午後5時ごろ、西脇市役所の玄関に展示されているプロボクサー・長谷川穂積さんのボクシンググローブとサイン色紙がなくなっていることに、市の職員が気付きました。このグローブは、西脇市出身の長谷川さんが2005年4月に世界チャンピオンになったときに使っていたもので、市が市民栄誉賞を贈った際、寄贈されました。グローブは当初、市長室に置かれていましたが、市長が「より多くの市民に見てほしい」として、去年6月から玄関に展示していました。グローブはケースなどには入っておらず、誰でも手を触れられるようになっていたということです。グローブが盗まれたことについて、長谷川さんは自身のブログで「非常に残念です。市役所に返してほしい」とコメントしています。
( 2009/10/06 0:25: 更新)
箕面市長、前原国交相に直訴 ダム負担金返還を
前原国交相に直訴
今年3月に建設中止が決まった国の直轄事業の余野川ダムをめぐり、地元・大阪府箕面市の倉田市長が、前原国土交通大臣にこれまでに支払った負担金11億円の返還を求めました。箕面市の倉田哲郎市長は今年3月に国が建設の中止を決めた余野川ダムをめぐって、箕面市がこれまでに支払った負担金約11億円を返還するよう前原国土交通大臣に直談判しました。水需要の減少予測などから建設が中止された余野川ダム、当初からダムの水を当て込んでいた大阪府はニュータウンを開発してきました。箕面森町には本来、余野側ダムから水がひかれる予定でしたが、建設中止によって、現在は新たに別の水源から水を引いています一方、国側は、市の要求に対し、「地元から利水の要望があったので負担をお願いしてきた。かかったお金を返すことはできない」と反論。国と地方の全面対決です。ダム建設との一体開発で、約5億円を負担している大阪府の橋下知事も市長の動きにはエールを送ります。「なぜ箕面市が水源を変えないといけないかという話をとっぱらって、箕面市から利水撤退を言って来たって本当に汚いですね、民主党政権になっても、こんなことやってるようだったら、国交省、大変な目に遭うんじゃないか」(橋下知事)。「我々が支払う根拠はない、もはや。水ももらえてないし、そもそも(工事は)間に合わなかったわけ、当然のこととして、支払った額は返してもらうべきもの」(倉田市長)。国に対して声をあげ始めた地方。鳩山政権が今後どのように対応していくのか注目されます。
( 2009/10/05 19:17 更新)
二足歩行「ロボット型パソコン」登場
価格は約40万円
二本の足で歩く、ちょっと変わった「ロボット型パソコン」が開発され、5日、報道陣に公開されました。軽快な動きを見せる高さ40センチ、重さおよそ2キロの二足歩行ロボット。人間の手の動きを認識し腕を使って物を掴んだりボールを投げたりすることが可能です。しかし、ただのロボットではありません。モニターやキーボードをケーブルで繋げば一般のパソコンとしても使用できる「ロボット型パソコン」なのです。この「Robovie−PC」は、大阪市西淀川区のロボット製造メーカー・ヴイストンが開発したもので、価格は約40万円。5日からホームページ上などで販売を開始していて、ヴイストンでは、研究機関などを中心に年間50台程度の受注を見込んでいます。
( 2009/10/05 19:14 更新)
和歌山 157回消防に電話 女逮捕
3ヶ月間に157回電話
体に異常はないのに157回も119番通報をして救急車を出動させたとして、和歌山市のパート従業員の女が逮捕されました。
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは和歌山市のパート従業員幸前紀子容疑者(48)です。幸前容疑者はことし3月から6月にかけ157回にわたり「しんどい」「頭が痛い」などと119番通報をして、業務を妨害した疑いがもたれています。和歌山市消防局は46回、救急車を出動させましたが幸前容疑者の体に異常はありませんでした。幸前容疑者は電話をかけたことは認めていますが、「救急車が必要だったから呼んだ」と容疑を否認しています。
( 2009/10/05 19:13 更新)
吉川友梨さん救出詐欺 男に懲役9年
中谷浩氣被告(40)
6年前、行方不明となった大阪府熊取町の吉川友梨さんの居場所を知っているなどと嘘をつき父親から現金を騙し取った男に対し、大阪地方裁判所堺支部は懲役9年の判決を言い渡しました。判決によりますと住所不定・無職の中谷浩氣被告(40)は6年前に行方不明になった吉川友梨さんが三重県にいると父親にウソをつき、調査費として10万円をだまし取りました。その後も「友梨さんを救出するための費用」などと嘘をつき、4年にわたり合わせて7000万円以上を騙し取りました。5日の判決で大阪地方裁判所堺支部の向井敬二裁判官は「被告は自堕落な生活を続けた末、金銭に窮して犯行に及んだ」と指摘しました。その上で「被告を信じ借り入れまでして金を払っていた父親の悲痛と絶望感は察するに余りある」として懲役9年を言い渡しました。
( 2009/10/05 19:12 更新)
保育園児 スッポンの赤ちゃんを放流
温泉を使った養殖施設にスッポンの赤ちゃんを放す
兵庫県香美町では、保育園児たちがこのほど完成した温泉を使った養殖施設にスッポンの赤ちゃんを放流しました。香美町では温泉を引き込んだ池でスッポンの養殖に取り組んでいて、新たにビニールハウスの養殖施設を完成させました。5日は地元の保育園児たちが、ふ化して一ヶ月ほどたった体長約2センチのスッポンの赤ちゃん500匹を池に放流しました。スッポンの赤ちゃんは2、3年で体重1キロほどの大きさに育ち、地元の旅館のほか、京阪神の有名料亭などにも出荷されます。
( 2009/10/05 14:14 更新)
中2男子が重体 傷害容疑で上級生を逮捕
暴行に加わった少年がほかにいないか捜査(伊丹市の現場)
動画を見る
4日夕方、兵庫県伊丹市の古墳で、中学2年の男子生徒に暴行を加えたとして、警察は同じ中学に通う中学3年の少年(15)を逮捕しました。男子生徒は意識不明の重体です。傷害の疑いで逮捕されたのは、伊丹市の中学3年の少年(15)です。調べによりますと、少年は4日夕方、同じ中学に通う中学2年の男子生徒を伊丹市の御願塚古墳に呼び出し、暴行を加えた疑いがもたれています。男子生徒は病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。警察の調べに対し、少年は「陰口を言われたので、呼び出して顔をなぐったり、蹴ったりした」と容疑を認めているということです。事件現場に数人の少年がいるのを近所の人が目撃していて、警察は暴行に加わった少年がほかにもいるとみて調べを進めています。
( 2009/10/05 12:46 更新)
海中のドラム缶から遺体 大阪の不明男性か
遺体が入ったドラム缶が見つかった海(福井・おおい町)
動画を見る
大阪府和泉市の男性が行方不明になっている事件で、警察は「男性の遺体を捨てた」とする知人の男らの供述通り、福井県の海で遺体が入ったドラム缶を発見し、先ほど引き揚げました。5日午前10時ごろ、福井県おおい町の「青戸の大橋」近くの海底から、ドラム缶が引き揚げられました。この事件は、和泉市の当時19歳の男性が、ことし4月から行方不明になっているものです。男性の遊び仲間で、ことし7月に窃盗などの疑いで逮捕された泉佐野市の26歳の男ら3人が、「男性を殺害し、遺体をドラム缶に入れて捨てた」と供述していました。ドラム缶はほぼ男らの供述通りの海底で見つかり、捜査員が中を確認したところ、遺体の頭部が見えたということです。大阪府警では遺体の身元が行方不明の男性と確認でき次第、3人を死体遺棄の容疑で再逮捕し、殺害に至った経緯についても追及する方針です。
( 2009/10/05 12:40 更新)
積荷のショベルカー落下し車道ふさぐ 神戸大橋
4車線のうち、3車線をふさぐ
動画を見る
5日朝、神戸市中央区の神戸大橋でトレーラーに積まれていたショベルカーが車道に落ちる事故があり、通行規制が続いています。午前8時10分ごろ、神戸市中央区新港町の神戸大橋の南行き車線で、「重機が横転している」と通行人から警察に通報がありました。警察が駆けつけたところ、トレーラーに積んであったショベルカーが道路の上にある北行き車線の橋げたにぶつかって、車道に転落していました。けが人はありませんでした。トレーラーとショベルカーは4車線のうちの3車線をふさいでいるため、撤去作業にともない、午前11時50分現在、神戸大橋では事故現場の周辺で、1車線のみの通行となっています。警察では運転手から事情を聴くなどして事故の原因を調べています。
( 2009/10/05 12:33 更新)
合併反対派の新町長が登庁 滋賀県安土町
「住民投票で町民の意思を一つにまとめたい」と大林町長
滋賀県安土町で合併問題を巡るリコールの成立を受け、出直し町長戦で初当選した大林宏町長が5日、初登庁しました。初当選から一夜明けて、大林宏町長(69)は職員が拍手で出迎えるなか、町役場に登庁しました。大林町長は、前の町長が進めた近江八幡市との合併について、「住民無視」と反対してリコールを成立させ、4日に行われた出直し町長選挙で初当選を果たしました。しかし来年3月21日の合併は正式に決まっているため、任期はそれまでの約5ヶ月間です。職員を集めた最初の訓示で、大林町長は「合併について、世論が厳しいなかでの選挙だった。安土を守って欲しいという声がたくさん届いている。そういった住民の意思を大切にして行政を進めていきたい」と抱負を語りました。大林町長は合併の是非について、まずは住民投票で町民の意思を一つにまとめたいとしています。
( 2009/10/05 12:29 更新)
JR姫新線が全線で復旧 大雨で一部不通
2ヶ月ぶりに運転再開
ことし8月、台風9号による大雨の影響で一部区間が不通となっていたJR姫新線が5日、約2ヶ月ぶりに全線で運転を再開しました。5日、開通したのは、JR姫新線の兵庫県佐用町の佐用駅から岡山県美作市の美作江見駅までの区間で、これで全線で運行が再開されました。この区間ではことし8月、台風9号の大雨の影響で、線路に土砂が流れ込んだりしたため運転を見合わせ、バスで輸送を行ってきました。利用者は「『動いてるか?』と、ひやひやして来たが、動いていたのでやれやれと」「親父に車で送ってもらってました、不便だった。これでやっと普通の生活に」と復旧に安堵の表情を見せていました。姫新線では、すでに8月中に一部区間で運転が再開されていて、これで8月10日から不通になっていた全ての区間が復旧しました。
( 2009/10/05 12:23 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.