「胃痙攣」で「心肺停止」になると判断する医療従事者のいる診療所
いくら夕張市が財政破綻しているからといって看護学校を落第スレスレで卒業した落ちこぼれ劣等生ばかりを低賃金で集めるのはヒドイでしょ・・・と思えるほどのお粗末な話に聞こえるんだけど、真実はどうなの?
一刻を争う場合に混同を避けるために専門用語が氾濫するのは仕方ないとしても、受けた側も知らんコトバなら聞き直せばいいし、それ以前にそもそも複唱は義務じゃないのか?しかも勝手に独断で推測って最悪の選択じゃないか。
それはともかく、心肺停止を知ってなお満床でもないのに受け入れを拒否する医師ってのもねえ。
本音では、後で医療訴訟に発展するリスクを嫌って拒否したんでしょうな。
やだやだ。
asahi.com:心肺停止 受け入れず 夕張の中3自殺-マイタウン北海道 より
■夕張の中3自殺で市立診療所 ■「情報伝達で不備」夕張市の中学3年の男子生徒(14)の自殺で救急隊が市立診療所に受け入れを求めた際、心肺停止状態で早急な措置が必要だったにもかかわらず、市外の病院に行くよう指示されていたことが分かった。最終的に生徒は市内の別の医院に運ばれ、死亡が確認された。市内に救急病院はないが、同診療所は唯一入院できる中核的医療機関。事態を重くみた市は、運営主体の医療法人財団「夕張希望の杜(もり)」(理事長・村上智彦医師)と救急体制改善に向けて協議を始めた。
(本田雅和)関係者によると、9月27日午後11時11分、生徒が自宅で首をつっているのを見つけた家族が119番通報した。5分後に到着した救急隊は、生徒の心肺が停止していたため、蘇生術を施しながら最も近い医院に連絡。不在だったことから同11時32分、次に近い市立診療所に電話で受け入れを求めた。
同診療所によると、最初に電話を受けた事務当直員や、医師に電話を取り次いだ看護師が救急隊員の使った「縊頸(いっけい)(首つり)」という言葉を理解できず、「いけい? 胃けいれん?」などと推測し、当番医の村上医師に連絡。同医師は心肺停止と報告を受けながらも「インフルエンザ脳症のような病気か事故だろう」と考え、同40分に「小児の重篤状態は対応できない。早急に小児科のある(重篤・重症専門の)3次救急病院に行くように」と看護師を通して救急隊に電話で回答した。
市などによると、隊員はこの電話で「心肺停止状態なので受け入れてほしい」と再び要請。看護師も村上医師に伝えたが、回答は変わらなかったという。救急隊は市内の2医院に連絡し、同45分、1医院が受け入れを承諾。同55分に運ばれたが、28日午前0時24分に死亡を確認した。
同診療所の診療科目には小児科もあり、村上医師は講演などで「心肺停止患者は直近の医療機関で早急に対応すべきだ」と説いている。市内の医療従事者は「診療所でも蘇生術や気管挿管などの措置はできたはず」と批判する。
村上医師は「非常に残念だが救急隊と診療所の間に情報伝達の不備があり、正確に医師に情報が伝わらなかったのは事実。今後はこのようなことがないよう、救急隊との間で取り決めをし、職員にも周知していきたい」と話す。
これを機に同市では、救急医療体制の整備に向けて医師会や道とも再協議していくことにしている。
【追記】
診療所風情では蘇生なんか絶対無理、遠くても3次救急へ送らなきゃ、という意見もあるようですが、断った医者の「普段の」「人前での」ポリシーは皆さんの意見とは明らかに異なっていたようです。
で、続報でも、ポリシー通りに「近場にいる医師が緊急蘇生術を施したうえで高度救命施設へ引き継ぐのが生存率を上げる」と反省の念を述べています。
3次救急搬送以外はあり得ないとする意見とは当事者自体の意見が異なっているのはどう判断するんでしょうか?
投稿者 青柳 洸 at 午後 12時37分 政治・行政その9, 社会その14 | Permalink | この記事へのリンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/41978/46400338
この記事へのトラックバック一覧です: 「胃痙攣」で「心肺停止」になると判断する医療従事者のいる診療所:
» どっちにしろ診療所じゃ無理だと思う。 トラックバック ブラウン管で ガンシューティング しませんか? 〜KRTさん(三十路)のブログ〜
■3次救急じゃないと無理でしょ
asahi.com:心肺停止 受け入れず 夕張の中3自殺-マイタウン北海道
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000910050007
■夕張の中3自殺で市立診療所
■「情報伝達で不備」
夕張市の中学3年の男子生徒(14)の自殺で救急隊が市立診療所に受け入れを求めた際、心肺停止状態で早急な措置が必要だったにもかかわらず、市外の病院に行くよう指示されていたことが分かった。最終的に... 続きを読む
受信: 2009/10/05 14:30:38
コメント
仮に状況が正確に伝わっていたとしても、心肺停止じゃ3次救急じゃないと受け入れは無理しょう。
「救急ですらない診療所」に受け入れろというのがそもそも無理ではないかと。
運び込んだとしても、死亡確認するのが関の山だと思いますよ。
投稿: 都筑てんが | 2009/10/05 14:33:25