竹千代の日記

私の日常を書いています。

← 2009年10月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

アバター

Yahoo!アバター
アバターとは?
この人にプレゼントを贈る

2009年10月5日(月)

セックスについて思うこと

結婚したら夫とセックスをするわけだが、私の場合は普通の人と少し変わっている。
普通の人は普通にセックスをするが、私は雰囲気を大切にする人なのだ。
だから小道具としてコスプレ衣装や、セクシーな下着を着てプレイしたい。
今はまだぽっちゃり体系だけど、痩せたらもっと可愛い服や下着を着たいと思う。

そして・・・どうしてもやってみたいことが、チンコのサイズを測ってみたいのだ。

私「これはすごい長いですねぇ〜30cmくらいありそうだよ」
恋人「別に測らなくてもいいだろう?」
私「だって測ってみたかったんだもん、やっぱりダーリンのモノは立派だね」
恋人「当たり前だろう、はははは」
私「うふふふふ、こんなに長いモノで突かれたら、私は天国に行っちゃう」
恋人「何回でも天国に行かせてやる」

妄想だとこんな感じだけど、ダーリンは測らせてくれるかなぁ〜
とにかくセックスとは不思議な行為に思えてきた。
最近は男と女って何だろうと考える領域まで行ってる。
本当はそんなことどうでもいいんだけどね、でもチンコは不思議な生き物だね。

セックスをする前にコスプレして、雰囲気を盛り上げてプレイしたいです。
夫婦生活とか長続きさせたいから、セックスレスにならないために色々と考えています。
飽きないようにプレイするために、色々なコスプレとかしたいです。
私としては夫のチンコだけは勃起させないと、女としてのプライドがあるので嫌です。

だって「お前じゃ立たない」とか「萎えた」とか言われたくないもん。
「もう立ちまくりで、潮吹きまくりで大変なんだよ」くらいは言わせたやりたいです。
チンコ連発で書いてすみません><
この日記はよく大人の話が出てきますのでご注意下さい。

結婚したらセックス日記とか付けたら面白いと思う。
夜の生活をブログとかに書き込むのだ。
何だか最近漫画やゲームから離れてしまったなぁ〜
でも一応オタクだからいっか・・・ふふふっ・・・

作成者 竹千代 : 2009年10月5日(月) 14:19

2009年10月4日(日)

幸村ちゃん

本当は真田幸村ちゃんを、愛してあげなければいけなかったのに
以前は何も知らなくて、伊達政宗ちゃんにうつつを抜かしていました。
伊達じゃないんだよね、ごめんなさい><
幸村ちゃんのお城は長野県にあるんだよね。
今度結婚したら一緒にお城デートしたいと思ってる。

戦国無双とか戦国BASARAとかに、出て来る幸村ちゃんはカッコイイです。
戦国BASARAには人形とかフィギュアとかあるから欲しい。
アニメイトに行ったら、政宗ちゃんの人形が2個あった、でも幸村ちゃんの人形が無かったよ><
寂しいからお家に買っておきたかったよ。

でももうすぐ人形じゃなくて本物が来るから、お家で待ってるんだ。
やっぱりフィギュアや人形よりも、実物に限るからね^^
楽しみだなぁ〜何百年ぶりだろうねぇ〜うふふふふっ・・・あははははっ・・・

今年のクリスマスには、サンタクロースのコスプレをしてやって来ないかなぁ〜
鎧じゃなくてサンタさんな幸村ちゃんで、でも兜は鹿の角がついてるから、どちらかというとトナカイだね。
うふふふふっ・・・おほほほっ・・・

私の恋人にはトナカイの着ぐるみを着せて、私はサンタさんになって、サンタさんごっことかやりたいです。
コスプレとか好きだから、そういう雰囲気を楽しみたいなぁ〜
やっぱり変わってるのかな・・・ふふふっ・・・

作成者 竹千代 : 2009年10月5日(月) 13:25

私の前世について

前世がはっきりと見えた訳ではありませんが、何となく感覚的に分かるのです。
私の前世は徳川家康という、日本で最強の戦国の武将でした。
そして家康が家康になる前に、家康が30歳の時に石田三成という名前でした。
つまり徳川家康と石田三成は同一人物だったのです。

そしてその家康を愛していたのが真田幸村でした。
前世では男として生まれてきた私は、幸村と結ばれることは許されませんでした。
幸村は最後まで私を諦める事が出来なかったみたいですが、何とか諦めて子孫を残したようです。
私は子孫を残すために、男として生きて死んでしまいました。

前世で結ばれなかったので、現世では女に生まれてきました。
なので私の恋人は幸村の生まれ変わりだと思います。
前世で結ばれなかった分現世では結ばれることが出来ます。
過去からの想いが強いので、私は恋人を信じています。

そういう過去があるので、私は戦国時代物とかを見ると切なくなります。
私の親兄弟も戦国の武将の生まれ変わりでした。
私の一族はとても特別な一族のようです。
だからあえて名前を昔使っていた「竹千代」にしました。

4〜500年くらい経ってやっと生まれ変わってきました。
私の子孫に当たる者が、尾張(愛知県)、水戸(茨城県)、紀州(和歌山県)に多く住んでいるようです。
私にとって子孫であり、私はご先祖様になるのだと思いました。
全てを知った今では複雑な気持ちになっています。

最近特に自分が生まれ変わりだ、という事を自覚してきました。
昔から人とは何処か違うと思っていましたが、まさか私が歴史上の
人物の生まれ変わりだとは思いもしませんでした。
今思うとあまりの名前の重さに、耐えられない思いです。
過去の人生があまりにも、偉大過ぎたのかもしれません。

私の姉も私と同じような存在でした。
姉は昔森蘭丸という人物でしたが、信長とは結ばれませんでした。
現世で女に生まれてきた姉は、信長の生まれ変わりと結ばれました。
私は信長の生まれ変わりに、逢った事があるので知っています。

作成者 竹千代 : 2009年10月4日(日) 15:12

2009年10月3日(土)

早く来年になって欲しい!

流石にもう漫画もゲームも飽きてきた。
一応趣味でイラストや小説を書いているけど、疲れてきてめんどくさくなってきた。
どうせ趣味だからねぇ〜

最近は早く来年になって欲しくて待ち遠しい。
来年には今年よりも良い事が、たくさんあるような気がするんだ。
早く時間が過ぎて欲しいと思う、髪の毛も伸びると思うしね。

だけど私には時間がゆっくりと流れているように見えて大変だ。
暇だからつい日記をたくさん書いてしまう。
もうゲームも漫画も全部飽きてきた。
それでも何とかパソコンで暇潰しを頑張っている。

やはりいつか飽きがくるものなんだなぁ〜
ゲームも飽きてきた、せっかく買ったからプレイしてるけどね。
結婚したら趣味はやめるかもしれない。
絵を描くのも小説を書くのもめんどくさくなってきたからだ。

まぁコスプレは楽しいから、コスプレくらいなら出来そうだけど
絵も小説もどうでもいいと思ってる。
プロを目指して書いている訳じゃないから、どうでもいい感じだ。

恋人一筋だから私にとってどうでもいい物ばかりだ。
やっぱり普通の女の子になって、主婦になってしまうんだろうなぁ〜
そっちの方が幸せだと思う。
まぁ普通の人より少しコスプレの趣味はあるけどね^^

作成者 竹千代 : 2009年10月3日(土) 15:35

2009年10月2日(金)

本当に大切なこと

最近またお洒落したくなったけど、どうしてもそんな気分になれない。
うつ病が酷くなってから病院の薬の副作用のせいで、体重が20キロ近く増えた。
何とか5キロくらい減ったけど、それから減ってないから気力がない。
そんなにメチャクチャ太ってる訳じゃなく、小太りのような感じだが
私にとってはかなりショックだったのだ。

それからファッションや外見に興味を持てなくなった。
前着ていた服はいまだに着れない状態だ。
今の体系に合う服を買う気にもなれない。
恋人と結婚したらホルモンバランスが整って、痩せると思うからあまり服は買わないようにしてる。

今日ゴスロリの服をネットで検索したら、結構安い服がたくさんあった。
大きいサイズもあったけど、痩せるまでは買う気にはなれなかった。
ただ眺めているだけだったけど、今度痩せたら絶対にゴスロリ服を着たい。
髪を伸ばして化粧して可愛い服を着てみたいんだ!
そして恋人とデートしたいです。

髪を短く切ったので、早く伸びて欲しくて気になってる。
昔はあまり気にしなかったけど、今の私は長髪派になってしまった。
髪は女にとって命であり、髪を伸ばす事で女らしく見せたいのだ。
今は無理だけど女らしくなりたいと思う。
男っぽい自分の姿を見ると、嫌悪感が湧いてきて嫌いだ。

本当は太っている痩せている関係無しに、外見には気を遣ってお洒落したい。
でも気力が付いていかなくて、今の私にはどうしても無理だ。
太った事へのショックが大きくて、その反動で無気力になった。
今は何もしたくないくらい疲れている状態だ。

だから今の私には恋人の帰りを待つ事くらいしか出来ない。
私はずっと信じて待っている、運命の絆はとても深くて強いって分かってるからね。
信じて待っていた分、耐える事を知っていれば、幸せになれると思う。
本当に愛している人だからこそ信じられる。

人それぞれ愛の形とかあると思うけど、私の場合は待たされる種類の人間だ。
その分逢えた時の感動は大きいと思う。
だから逢える時のために、ハートを温めておこうと思う。
愛情とかがとても深くなって、ラブラブになれると信じてるから。

作成者 竹千代 : 2009年10月2日(金) 23:28
前の記事  |  次の 5 記事