ケーブルの代わりに「人体」で通信する機器が発売へ、将来的には映像や音楽の伝送も
2009年10月05日12時24分 / 提供:GIGAZINE
USBやLANなど、ケーブルを用いた通信方法はさまざまですが、ケーブルを使わずに人体で直接通信する機器が発売されることが明らかになりました。
なんと将来的には映像や音楽の伝送にも対応するようになるとのことですが、いったいどのようなシステムなのでしょうか。
詳細は以下から。
アルプス電気、人体通信モジュール開発:日刊工業新聞
日刊工業新聞社の報道によると、アルプス電気は人体を伝送経路にしてデータをやりとりする「電界通信」に対応したモジュールを2010年に販売するそうです。
このモジュールは人体の表層にできる電界層に微弱な電気信号を流すことでデータを伝送するというもので、モジュールを搭載した機器を装着した人が、同様の機器を装着した人や専用の装置に触れることで通信するとのこと。
そして製品化第1弾として、無線通信が使えない病院やセキュリティー用途での需要を見込んで、テキストや画像の伝送に対応した機種を市場に投入するとされており、映像や音楽の伝送が可能な上位機種も早期に開発する方針だそうです。
ちなみに以下のリリースによると、明日から開催される家電業界の見本市「CEATEC JAPAN 2009」において、外部機器が持つ情報やデータを、携帯電話などのユーザー端末へ情報として取り込むことができるデモンストレーションが行われるとされています。
アルプス電気 プレスリリース アルプス電気「CEATEC JAPAN 2009」出展のお知らせ
・関連記事
なんと人間の「体温」で携帯電話を充電できる技術が登場へ - GIGAZINE
日本が「人体シュレッダー」を発明?とんでもない誤解を受けた無人救出ロボット - GIGAZINE
ソニーがテレビなどにも給電可能な「ワイヤレス給電システム」を開発、伝送距離を伸ばすことにも成功 - GIGAZINE
KDDI、「CDMA 1X WIN」と次世代高速通信サービス「WiMAX」の両方を搭載したデータ通信端末を提供へ - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:里海
- 原田知世、2年ぶりの単独コンサート・ツアー開催決定
livedoor 10月05日12時00分(1)
- [大リーグ]イチロー有終225安打 4年連続「最多」確実毎日新聞 10月05日14時11分
- NEC、医療用ICタグを用いた手術器械管理システムの開発JCN NEWSWIRE 10月05日13時54分
- 野島伸司がストーカー? 酒井法子のすべてを知る人物が暴露本を出版!
日刊サイゾー 10月05日13時42分
- 水素充填を初体験。究極のエコカー、ホンダ「FCXクラリティ」に乗ってみた (後編)
Business Media 誠 10月05日13時42分
ITアクセスランキング
- 中川昭一氏が遺言を2ちゃんねるに書き込みか? ウワサ飛び交うロケットニュース24 05日06時08分(15)
- テストしてみたらWindows 7はVistaよりほんのちょっぴり速いだけだったライフハッカー[日本版] 04日20時00分(14)
- “容赦なき”までに豊富なカメラ機能――「AQUOS SHOT 933SH」
+D Mobile 04日15時59分(2)
- ゲームソフトランキング更新、上位常連・けど意外なあのタイトルがトップにGarbagenews.com 05日07時47分(2)
- 集英社が懸賞用ゲームソフトを発売1週間前に配送するミス
ロケットニュース24 03日17時52分(10)
- 驚くほど趣味の悪いCM6選(3):MS社の「ゲロ吐きCM」などWIRED VISION 05日09時16分
- スケジュール管理の達人に!Googleカレンダーを256倍使いこなす技【知っ得!虎の巻】ITライフハック 04日09時00分
- 美女とカメラが満載の「カメラ美女暦」がスタート
アメーバニュース 04日20時04分(2)
- 中身が違う!新Let's noteがネットブックとは大きく違うところ【最新ハイテク講座】ITライフハック 05日10時00分
- 無知のパワーを活かせ!自分の可能性を広げる方法【左脳をシゲキするエンジニア】
ITライフハック 05日11時00分
注目の情報
なんでこんなに、【髪】が抜けるんだろう!?
仕事のストレス? 薄毛の家系だから? シャンプー? 食生活?
「 生 え 際 」 を後退させる原因って、いったい…
髪のプロが、無料で回答。 ⇒