エレクトロニクス
アルプス電気、人体通信モジュール開発
アルプス電気は人体を伝送経路にしてデータをやりとりする「電界通信(人体通信)」に用いる通信モジュールを開発、2010年に販売する。同モジュールは医療機器メーカーなどが運用・検証を進めており、製品化のめどが立ったことから量産体制を整える。無線通信が使えない病院やセキュリティー用途での需要を見込み、第1弾としてテキストや画像の伝送に対応した機種を市場投入する。映像や音楽の伝送が可能な上位機種も早期に開発する方針だ。
電界通信は人体に微弱な電気信号を流すことでデータを伝送する。人体への影響はない。モジュールを搭載した機器を装着した人が、同様の機器を装着した人や専用の装置に触れることで通信する。複雑な操作が必要ないほか、通信中に情報を読み取られにくいなどの利点がある。
- この記事の関連キーワード |
- {myDatabase::word}
より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け
イベント・セミナー情報
- 【海外展開をお考えの中小企業の皆様へ】地域力連携拠点海外展開セミナー 参加者募集中
- 参加者募集!【全国5都市開催 事業承継セミナー】「社長!10年後に生き残るためには、今何をすべきでしょうか?」参加費無料、定員50名参加者募集!
- 参加者募集!「ランチェスター戦略から学ぶ勝利の方程式−中小製造業経営者のための事業戦略セミナー」(11/26)−大田区産業プラザPIO−
- 聴講者募集!「第20回 濾過技術特別セミナー」(10/29)−第一ホテル東京シーフォート−
- 特別セミナー「技能者の早期育成 その上手な進め方」受講者募集!【参加無料・先着120名】 (10/14)−東京・六本木ティーキューブビル−
- 「09 あおもり産業立地フェア」(10/26:名古屋、10/28:東京)来場者募集中