(cache) profile.html
庄野昌彦のプロフィール
- 1957年(昭和32)11月1日
徳島県阿南市に生まれる。私は兄弟3人の真ん中です。
- 1973年(昭和48) 3月
福井中学校卒業
- 1976年(昭和51) 3月 徳島県立富岡西高等学校卒業
- 1981年(昭和56) 3月
麻布大学獣医学部獣医学科卒業(獣医師国家試験合格)
- 1981年(昭和56) 4月 徳島県庁に勤務。獣医師という技術職で入り、阿南家畜保健衛生所、徳島家畜保健衛生所勤務、牛、豚、鶏などの伝染病予防事業に従事。畜産の仕事が中心。
- 1983年(昭和58) 2月 結婚,4人の子供に恵まれる。
- 1994年(平成6) 8月
県庁を退職。この間、県職労、自治労の役員を経験し、主に環境問題、福祉、社会保障、反戦平和の運動、人権の確立、などの課題に取り組んできました。
- 1995年(平成7) 4月
統一地方選、県議選−徳島選挙区(徳島市、佐那河内村、定数13)に無所属で立候補し、初当選。ありがとうございました。
当選後、議会内会派・社会県民クラブ(5名)に所属し、土木委員会副委員長、経済委員、文教厚生委員、同和、人権、環境対策特別委員長、議会運営委員などを経験しました。
- 1999年(平成11)4月 徳島選挙区にて民主党公認で再選。 新風21(6名)という新しい会派を結成しました。2001年4月から2002年3月まで監査委員を務めました。
- 2003年(平成15)4月 県議3期目の当選をさせていただきました。(感謝)
- 2007年(平成19)4月 県議4期目の当選をさせていただきました。(感謝)
- 現在 会派「新風・民主クラブ」所属。
会派の幹事長になりました。民主党徳島県連副代表。徳島県獣医師会顧問。NPO法人スペシャルオリンピックス日本徳島理事。
- 県議会所属委員会 2009年度は、経済委員会委員。環境対策特別委員会委員。議会運営委員です。
- 趣味・特技など 水泳、、バレーボール(4年前のPTAミックスバレーボール大会では、念願の優勝!)たけのこ堀り(阿南市福井町)に両親の竹林があります。たけのこ狩りを希望の方はメールしてください。大体、時期は4月です。趣味は、温泉、カラオケ(特に細川たかし)、磯釣り(アオリイカ、グレ釣り)も大変面白いです。
- 住所 〒770-8024 徳島市西須賀町東開60−19
- Tel
088−669−5403
- Fax
088−669−5408
- mail shonom@nmt.ne.jp
![](/contents/013/762/432.mime7)
![](/contents/013/762/433.mime7)