Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

3段ラインの引き方!!

みなさん!こんにちわ^^今日は僕はトレードしていませんし、ぴょんたさんから昨日の3段ラインについて質問があったので昨日の僕ならのトレンドラインの説明をしたいと思います!!ちょっと他のチャネルやラインを引くと3段ラインの説明がしにくいので、まずは30Mに引けたであろうチャネル画像を見てください!!記事を書いてる中ポンド君上げてますね!!今の4Hの前の足を見るといかにも上げそうだというのがわかりますね^^とと横道にそれましたが、まず画像をみてください!!ラインと同じ色の矢印がそれぞれの支点です!!
2009y06m11d_215458984.jpg

最後に引いた水色チャネルが基本チャネルです!30Mの赤縦線の中が昨日のチャートですね!!

では下の画像の5Mを使って僕なりのラインの引き方を説明したいと思います!黄緑色でかくしている場所はまだきてない時間帯だと思ってください!!

まずは画像Aからいきますね^^Aipri UKは朝の7時に期間区切り線がはいります!赤縦線から黄緑四角までの間ですと、先程いいましたように水色ラインが1段目になります!そしてここまででは2段目ラインまでしか引けませんでした!!

そして時間の経過とともに画像Bのようなラインが引けてきます!まずは赤色の123とラインがひけます!ここで赤3のライン抜けで売るのもありだと思いますが、赤横棒を損切りラインとして水色トレンドラインまでを狙うとした場合あまりおいしくないようにおもうので、まぁ控えたほうが無難だとおもいますが、売りを仕掛けたとしましょう!!そうすると黄色3のラインがひけます!!赤3と支点が同じなのでこれも3段ラインになるんですよね!!なので赤3で売った場合、黄色3のライン上黄色矢印の所で反発した瞬間に損切りをして、僕が薦めるトレンドラインダブルなのでドテン買いがいいとおもわれます!!まぁ利確ポイントは無難に赤横棒辺りがいいでしょうかね??

それでは時間の経過とともに画像Cのようなラインがひけてきます!画像BではEXとドテン買いを説明しましたが、見方によっては画像Cのような赤色1234とラインが引く事もできます!!そして赤4のライン割れで売った場合赤横棒にストップを置くでしょうから損切りですね!!そしてまた黄色4のラインが新しく引けてライン割れで売ります!!まぁここで欲ばらずにライン2本分で利確できればよしで、1段目までと欲ばった場合黄色横棒で損切りですね^^;ここでも赤3を抜けてまた赤3の上に戻した瞬間にEXと出来ればチビリミットが可能ですね!!

それでは最後の画像Dにいきたいと思います!!画像Dでは水色チャネル下限から上限までほぼ達成して1234とラインが引けます!ここが一番いいエントリーポイントになりますよね^^ここでは4段ライン抜けで1段ラインまでいき目標達成ですね!!やはりある程度大きい時間足のチャネルは有効ですね!!
2009y06m11d_234632453.jpg

実際僕も昨日は夜に用事があり、記事もUPやーって焦ってやっていたのであんまりほめられたようなトレードが出来ていませんが、落ち着いてすべての時間枠を見てトレードすればそんなに難しい事ではないように思います!!

今日は3段ラインについて説明したの売り中心の説明になりましたが、昨日は日足から見るとあきらかに上昇するチャート形成だったのではないでしょうか??

昨日のコメント欄に今朝登場してくれたぽん君はリアルトレードはじめて一ヶ月くらいで、本とかブログ見てもようわからん??と言っていたような人ですが、賞味僕の所でトータル10時間くらいですかね?ラインとチャネルの引き方といいエントリーポイントだけを教えたんですが、チャネルとラインだけでやってたらまず負けん!!と豪語しています!!負けるときはチャンス逃してむきになってルール違反した時だけだといっていました!なのでみなさんもルール違反はしないように!!

今日の朝もメールで昨日30pips取ったよ!と喜びメールが入ってきてたので「おおっ!!」と喜んでもう一度よく見るとなんと300pipsと書いてあるではないですか^^;あわてて電話してよく調べたら230pipsとったと言うではないですか^^気になってブログは為になるか?わかりやすいか?とたずねると、うーん?俺は直接教えてもらったでわかるけど、知らない人はどうなんだろね??といわれたので、よくわからんとか、取引してない日でもあとずけでもいいから今日の絶好のエントリーポイントはと聞いてもらえたら、調子にのってお答えしていきたいとおもいます^^てゆうかいつもやってますが・・・何か??

あははっ今日はこのくらいにしておいてやりますか!!^^

めっちゃ時間かかって記事UPしたので同情ポチお願いします!!



あはは^^プログUPできなかったおかげでユロドルいただいちゃいました^^

maiさんの掲示板見てた人ならおなじみのダブルダブルだぶるですね^^

ユロドルの1Hを見た時に僕の大好きな大きいダブル{1H赤丸}と両脇にチビダブル{1H黄色丸}が出来ていたので、こりゃチャネル上限目指すなと思い、5Mの黄色縦線エントリーの黄色四角でリミットしました^^捨てる神ありゃ拾う神ありですね^^
2009y06m12d_024414781.jpg

でわでわおやすみなさい。。。。

えっとcocomayuさんのリクエストで上の画像の30Mのチャネルの行方が知りたいとご要望がありましたのでとりあえず画像UPしますが、3つのチャネルの同時説明は僕にはむずかしく^^;チャネル自体に馴れてない方にはなおさらさっぱりだと思うので僕のチャネルの引き方は明日にでも画像UPしたいと思いますのでおねがいします^^;

ラインの色と矢印の色が同じなのがそれぞれの支点です!!チャネルやトレンドラインからはみ出て戻ってきたら、僕の場合引きなおしていってます!!このやり方はいいときもあるし、あら残念という時もあります!!すべてにおいて完璧はないということですね!!流れ的にABCDの順でみてください!!
2009y06m14d_001402000.jpg

りんごさん!!真に申し訳ございません・・・・>_<実は自動チャネルを使ってなんとか出来ないかと思い色々テストをしてみたのですが、5Mではまったく僕のチャネルと違いますし、15Mや30M1Hならどうだと思って過去チャートを使ってバックテストをしてみたんですが、とても使えそうにありませんでした・・・・またまた待たせたわりにこんな答えですいません>_<

暇を見つけては考えていきたいと思うので首が長くなるほど待っててください・・・・・
プロフィール

Author:ばかちん
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
役にたったら応援ポチ!!