中田富美子様

お元気でらっしゃいますか? カリフォルニアのYNです。
お母様の具合はいかがですか?

薬害についての昌宏さんからの通信文、興味深く拝見しました。
薬を出しすぎる日本のお医者さまは、少し問題があると思います。
アメリカでは、あれほど大量の薬をだしたりしません。
風邪くらいでは注射も打ってくれません。

また、お医者さまから出されたお薬をそのまま飲んでしまうーという患者側にも
問題があると思います。 どういうお薬で、副作用がなんなのか、
インフォームドコンセプトって言うんですか? それです。

今、わたしはこの9月からホメオパシーの勉強をはじめました。
ホメオパシーとは、ハーブやその他のものから波動を転写して何100倍も希釈したもの
をリメディー(治療薬)としています。

あと、薬草についても自分で勉強しています。
日本には、すばらしい民間伝承のお薬があります。
たとえば、しょうが湯、ゴボウのすりおろし、れんこんのすりおろしを飲んだり、
びわの葉の湿布、お灸と様々です。

これからは製薬会社の宣伝に躍らされず、
風邪くらいは、自分で直すーという気持ちが大切だと思います。

寒さはより厳しくなるでしょうが、
お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。

YN in California

カルフォルニアのユカさんには、ゴジラの霊の通信文の「核への警告」の英訳の添削をしていただきました。

どうもありがとうございました。

                                    中田富美子