2009年09月26日

タモリ倶楽部 カニ漁解禁まで待てない!華麗なるカニカマ・カーニバル!!++

ゲスト/ほんこん YOU 六角精児

庶民の味方カニカマ食べ比べ本物のカニと徹底比較激ウマ調理

流れていた曲 カーマは気まぐれ/カルチャークラブ Culture Club - Colour By Numbers - Karma Chameleon

カニカマ事情
近年の健康・日本食ブームで
欧米でのカニカマの消費量が拡大中

カニカマ事情
欧米ではカニカマの事を指す
「surimi」という単語が定着

カニカマ事情
タイやフィリピンでも
鍋や天ぷらの具財として人気

カキカマカーニバルスタート

にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
ほぐし身タイプ


淡雪 株式会社スギヨ(石川県)
昭和49年 人工クラゲの開発中に失敗作の食感がカニに似ていたことから誕生した
世界初のカニカマ

ここでお約束のおつまみには酒だなの一声で
ビールが出てくる

”乾杯!””カニ杯!””カニ杯!””カニ杯!”

YOU ”おいしそぉー”

六角 ”昼からのビールはほんとにうめぇなぁ!”

ホンコン ”あうでしょビール”

タモリ ”カニカマだねビールには”

YOU ”子供にはコレで十分ですね”

タモリ ”十分十分、ガキなんて味わかってないんだから”

というとッハと我に帰るタモさん

ホンコン ”完璧に愚痴じゃないですか!”

棒肉タイプ
←番組の商品とはメーカーが違います
フィッシュスチック 株式会社大崎水産(広島県)
偶然混ざった魚肉とカニ汁をヒントに魚そうめんの技術を応用して開発

タモリ ”そうめんなんだ、これまた全然味違うね”

YOU  ”ちがいますねぇー”

六角  ”こっちの方がカニっぽいですね” 箸の持ち方すごいです六角さん

ホンコン  ”歯ごたえがいいでしょ”

六角  ”これチョットづつこう”

YOU  ”あー裂けますね見事に”

六角  ”あーコレだコレだ20代の時思い出してきた”
     ”コレ長いこと時間かけて食べると腹いっぱいなる気がして良く食べてたんですよ”

YOU  ”あーほんとですねー”

ホンコンに見られてるのに気が付き

YOU  ”なんすか物凄い感情入ってたじゃん”

ホンコン  ”自分かていいよった感情はいってないって”

一同爆笑

ホンコン  ”わぁーこの女コワー”

YOU  ”ごめんなさいねぇー”

六角  ”いいんです別にねェ数時間前に初めて会った人に感情入れられませんよ”

一同爆笑

ホンコン  ”偶然混ざったって言うけれどそれをヒントにて創るというのがスゴイじゃないですか”

六角  ”バイアグラみたいでね”

YOU  ”え!”

六角  ”いやぁバイ・・・”

ホンコン  ”結構温厚そうに見えるけど”

タモリ  ”バイアグラって違う目的だったんだよね” 助け舟を出すタモさん

六角  ”心臓か何かの病気の目的のために開発した・・・”

タモリ  ”コレ飲むとさ1時間ギンギンになるって話でさ”
      ”いや俺1時間も出来なくていいから30分でいいからって半錠のんで”
      ”半立ちが一時間”
一同爆笑
ホンコン  ”それネタでしょ!”

カニ爪タイプ


カニ爪の味サラダ ヤマサ蒲鉾株式会社 (兵庫県)
繊維が斜めに入ってほぐれも良くカニエキスを多量に含んだジューシーさが売り

タモリ ”これはねぇなかなかいい出来ですよ”

ホンコン ”にてますねぇほれこうやって” 本物と並べてみる

ホンコン ”どっちやったかな?”

一同小笑

ホンコン ”YOU仕事してるなぁって目で見てた”

一同爆笑

タモリ ”でも似てるよねコレは”

タモリ ”ヤッパ本物は本物だよね”

六角 ”んー”

YOU ”んー”

ホンコン ”あー”

YOU ”んー”

一同爆笑

ホンコン ”カニですねぇーめっちゃカニですねェ”

YOU ”めっちゃカニですねー”

タモリ ”でも今までの中で一番いい出来じゃないの”

ホンコン ”近いでしょ”

YOU ”近い”

ホンコン ”近いというのもおかしいですけど・・カニカマですからね”

ニュータイプ
2009-09-26_020021.jpgコンビニにて
サラダにプラスしたらば
株式会社紀文食品(東京)
タモリも新幹線で食べている
からしマヨやチーズなど豊富なラインナップが魅力です

ホンコン ”これ新幹線乗るとき売ってるんですか?”

ホンコン ”あとコンビニ”

コンビニエンスストアでの販売が中心で2週間程度で中身のラインナップが変わる

YOU ”んーめんたいチーズがおいしい”

ホンコン ”これいいですねぇ”

タモリ ”これいいんですよ”


ホンコン ”いつも何本くらい?”

タモリ ”いや一本一本”

封を切って少しだし

タモリ ”こやって食べてるでしょっで話してて”

タモリ ”ふぅあ!俺いつの間に一口目食ったんだろっていうような切り口なの”

一同爆笑

六角 ”コレ一本61kcalしかないんですか、これ10本だべても610kcalですか”

六角 ”コレだったら安心して酒のつまみに出来るなぁ”

六角 ”ねぇこれ”

ホンコン ”なんで急にCMモードなの?”

一同爆笑

カニ姿タイプ
カニ姿かまぼこ

大きな地図で見る
株式会社松のれん堂(和歌山県)
ユニークな外見ながらも紅ズワイガニの実をふんだんに使った本格派

六角 ”あーこれかまぼこの中にカニのみが入っているだけだ”

    ”なんて言っていいか・・・ジャンルとしてね”

ホンコン ”カマじゃなくってカマボコって言い切りましたからねコレはコレでいさぎいいんじゃないかと”

ホンコン ”かにぱんをイメージして作りました”

YOU ”かにぱん?・・・カニイメージしてるんじゃないんですか?”

一同爆笑

ホンコン ”さらっといかせいや”

カニ甲羅タイプ
2009-09-26_021656.jpg←メーカーリンク
かに甲ら 株式会社かま栄(北海道)
かにの甲羅に詰めた卵入りカマボコ
ズワイガニの棒肉をギッシリと敷詰めた贅沢な一品

ホンコン ”これもお土産ですよね 北海道行きましたー!カニ甲ら買って来ました!”

YOU ”なにかに甲らってぇ?”

ホンコン ”これやねん”

タモリ ”Coraじゃないんだ”

YOU ”そうやねんカニやねん”

ホンコン ”チョット待て何でみんな大阪弁なん?”

一同爆笑

六角  ”なんでや” 乗り遅れる六角さん

抜き身タイプ

香り箱
株式会社スギヨ(石川県)

本物と見分けが付かないくらい見た目が本物っぽいので

六角さんにブラインドテストをしてもらうことに

YOUがセトモノの箸置きを口に運ぶと

六角 ”これはずいぶんと・・・”

YOU ”それはどっちですかね?”

六角 ”これですかこれセトモノじゃないですか?”

一同爆笑

ホンコン ”正解!”

YOU ”正解!”



気を取り直してまじめに カニカマ→カニの順で食べさせる



六角 ”たしかに似てますわ似てますけどわかりますわ”

    ”後がカニですわ前がカニカマですよ”

タモリ ”違います後はエビです”

一同爆笑

タモリ ”いや正解です後がカニです”

タモリ ”でもコレはいい出来ですよ”

六角  ”ただやっぱりどうしても食感・・プリプリ感が違うんすよね”

タモリ ”でも出来はいい出来はいい”



台湾で流行っている香り箱の食べ方に挑戦

それはなんとカニカマしゃぶしゃぶ

タモリさんが香り箱をだし汁につけるとバラバラとバラけて減ってしまう

ホンコン ”うわうわうわ”

六角 ”うわうわうわうわ”

YOU ”これチョット親しくないとヤバイっすね”

タモリ ”こっちの方がうまいねしゃぶしゃぶの方が”

YOU ”あ!え?おいしい不思議だ”

本物と食べ比べてみると

タモリ ”しゃぶしゃぶにするとあんまり遜色ないね”

六角 ”あ!どっか行っちゃった・・・”

ホンコン ”警察のドラマやってんねんから早く見つけなはれ”

一同爆笑

ホンコン ”どっかいっちゃたって”

YOU ”犯人逃げれる範囲メッチャ狭い”

しゃぶしゃぶでブラインドテストする事に

最初にカニ

六角 ”うまいなこれ”

タモリ ”次がカニカマです”

食べ終わって

タモリ ”さてどっちでしょう?”

六角 ”どっちも同じ感じなんだよな”

ホンコン ”どっちもって事もあるからね”

タモリ ”んーどっちもって事も”

ホンコン ”ないわー!”

六角 ”わかりましたこれね最初がカニで後かカニカマじゃないですか”

タモリ ”正解!”

YOU ”すごーい”

六角 ”ほんとにこれねェ微妙でした今のは”

ホンコン ”何が決めてでした?”

六角 ”あのぅタッタモリさんがさっきこっこれがカニカマですって言った”

一同爆笑

ホンコン ”ばれとるがな”

タモリによる
カニカマでカニ料理

一品目
香り箱をつかったカマカニ玉
タモリ倶楽部 マイ包丁をつくろう!で作った包丁で料理するタモさん
具はカニ玉とネギのみカニカマ玉
ふわふわ卵とカニカマの食感が絶妙

タモリ ”ハイどうそ”

YOU  ”タモリさんにも”

タモリ ”ぁぁ俺はいい”

ホンコン  ”ええねんて”

YOU  ”ちょっとぉーええねんねってぇ”

六角  ”遠慮なくなくいただく”

ホンコン  ”うわぁ”

YOU  ”やばいっすか?”

ホンコン  ”ええねんて”

六角  ”うまい!”

ホンコン  ”おいしい”

YOU  ”美味しいねこれ”

タモリ  ”カニカマ分かんないよね”

六角  ”わかんない”

ホンコン  ”カニですよね”

六角  ”これカニって言われても全然わかんないっすね”

見分けが付かないほど美味しいそうです

二品目
淡雪を使ったカニカマ炒飯
塩のみで味付けした炒飯はカニカマの風味を生かしたシンプルな一皿に
ホンコン ”うまい!”

六角 ”うまい!”

YOU ”え!これお塩だけっすよね?”

ホンコン ”砂糖入っているみたいみたいな感じが”

タモリ ”カニの味が結構強いから塩だけでいい”

いいなぁーうまそうだ!

空耳アーワー
休日のカリート/カリート カリート - カリート大百科〜メキシカン・ヒーローのすべて〜 - 休日のカリート  (Vacaciones)
VACACIONES MY AMIGOS AND I → バカそうです 前!右じゃない


サティスファイド/プリンス iTuneヒットしない・・・
OH U GONNA GET → お湯 こんだけ?


アイマ・ビー/ブラック・アイド・ピーズ Black Eyed Peas - Imma Be - Single - Imma Be
CHILLING WITH MY MOTHER FUCKING CREW → 汁物まだまだ来る
タグ:タモリ倶楽部 カニカマ
posted by バスケットマン at 00:32 | 東京 晴れ | Comment(0) | TrackBack(0) | 番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/128862331
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
トップへもどる