[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1919人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
    画像ファイル名:1254649998343.jpg-(79959 B)サムネ表示
    79959 B無念 Name としあき 09/10/04(日)18:53:18 No.81032341 del 20:08頃消えます
    転職するなら今しかねぇ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)18:54:07 No.81032481 del 
    このままサービス労働の嵐で私的な時間持てず、
    恋愛も転職もできない歳になるなら今のうちに手を打ってやらぁ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)18:55:37 No.81032771 del 
    慎重に選考させて頂いた結果、残念ながら貴方の採用に関しては見送らせて頂く事になりました。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)18:59:04 No.81033350 del 
    転職しても殆どの場合状況が好転することはないよね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)18:59:52 No.81033498 del 
    いや個人差あると思うけど
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:01:17 No.81033715 del 
    最低限許せる年収はいくらだろ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:02:08 No.81033864 del 
    年収250万くらいなんだけど、会社倒産しそうで転職せざるを得ない感じ

    そんな状態に追い込まれた中、何故か電験三種の資格が取得できた
    ・・・行くしかねぇ・・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:02:55 No.81034008 del 
    失業率、「6%台へ上昇」の指摘も 労働市場、予断許さず
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091002AT3S0200M02102009.html
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:02:56 No.81034010 del 
    来週東京消防庁二次試験だ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:03:22 No.81034081 del 
    人生において決断しなければいけない時は決断しなくちゃよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:04:48 No.81034339 del 
    ダラダラと嫌な職場に居続けると人間腐っちゃうよね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:06:05 No.81034583 del 
    >最低限許せる年収はいくらだろ
    500万
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:06:20 No.81034633 del 
    >ダラダラと嫌な職場に居続けると人間腐っちゃうよね
    腐っちゃうし歳も取る
    新しい会社ではまた一年生からやり直しなのだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:06:51 No.81034741 del 
    上司のパワハラに加担していた中間層がどんどん欝で辞めていっているんだが
    スケープゴートの俺がそいつらから上手く情報を聞き出すにはどうしたらいいだろうか?
    もう仕事のこと意外は喋らないのが当たり前になっているので
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:06:55 No.81034748 del 
    辞めてから就活だけはぜったいやめとけよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:08:05 No.81034947 del 
    >辞めてから就活だけはぜったいやめとけよ
    それが一番難しいのだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:01 No.81035105 del 
    退職が決まってるからって変な所に飛ばされたでござるの巻
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:02 No.81035109 del 
    面接受けるのってどうしても平日になりがちだしな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:31 No.81035200 del 
    >転職しても殆どの場合状況が好転することはないよね
    物によるけど、人間関係が上手く行かない、ってので転職すると
    そいつ自身が原因だった時は馬鹿を見るわなぁ。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:41 No.81035229 del 
    少しずつ事業が縮小していってるさ・・
    どーすりゃいいんだ!?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:45 No.81035238 del 
    >失業率、「6%台へ上昇」の指摘も 労働市場、予断許さず
    自民を支持してる経団連に対抗して労組は民主党を支持して
    挙句に手前の職場をぶっ潰されてる有様
    やっぱ会社に飼われてるくせに噛みつく組合労働者は頭が悪いな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:09:58 No.81035284 del 
    >500万
    高っ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:10:00 No.81035289 del 
    来週、平日2回も有給取らないといけない
    さぁなんといったもんか
    「私用」で押し通すつもりではいるけど
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:10:21 No.81035364 del 
    エージェントって頼っていいのかな
    意地でもリクナビとかで自力でやった方がいい?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:10:53 No.81035452 del 
    >スケープゴートの俺がそいつらから上手く情報を聞き出すにはどうしたらいいだろうか?
    鬱が「俺って可哀そう」意外に喋るわけねえじゃん
    法的に問題ない範囲内で一押ししておけ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:11:11 No.81035499 del 
    例年なら転職市場が活性化する時期なんだが
    今年はなんか低調だな
    スカウトのメールも今年は2,3通しかこない
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:11:44 No.81035597 del 
    >辞めてから就活だけはぜったいやめとけよ
    それも物によると思うぜよ。とりあえず俺は手っ取り早く辞めて
    エージェント使ってさっさと再就職できたよ。まぁ資格職だから強いんだけどさw
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:12:04 No.81035658 del 
    >どーすりゃいいんだ!?
    会社が言う守りのスタンスは
    それを計画した人間が退職するまでの時間稼ぎ

    さあベイルアウトの準備をするんだ
    落下地点を探して機首を水平にして
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:12:18 No.81035703 del 
    >>500万
    >高っ
    そうか?
    リーマンの平均所得よりやや多いくらいじゃない
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:12:26 No.81035727 del 
    最近転職スレが立っていること多いな
    俺は転職したくても技術が何もないからもう諦めたよ
    今の会社が潰れたらそのとき考えるさ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:12:49 No.81035811 del 
    稼ぐだけ稼いだらさっさと引退する予定だったのに
    今の不況でそれもままならなくなったわ…
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:12:50 No.81035815 del 
    >転職しても殆どの場合状況が好転することはないよね
    逃げても楽園はどこにもないからなあ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:13:07 No.81035875 del 
    とりあえず当面の目標は40歳で500万だなぁ
    ちなみに今24歳で320万 頭打ち
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:13:15 No.81035896 del 
    潰れるんなら早くしてくれ
    自衛隊とか選択肢にあるうちに
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:13:38 No.81035988 del 
    >エージェントって頼っていいのかな
    >意地でもリクナビとかで自力でやった方がいい?
    初めての転職ならエージェント使う事を薦める。職務経歴書とかまともに書いた事ないべ?
    あと、色々アドバイスもらえるし。ただ合わないエージェントにあたったらアウトだわね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:13:47 No.81036013 del 
    >転職しても殆どの場合状況が好転することはないよね
    公務員は?職歴計算で初任給計算してもらえるし、
    そうそう年収下がることもないんじゃない?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:13:53 No.81036031 del 
    >エージェント使ってさっさと再就職できたよ。まぁ資格職だから強いんだけどさ..........
    何の資格?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:14:08 No.81036069 del 
    >公務員は?職歴計算で初任給計算してもらえるし、
    >そうそう年収下がることもないんじゃない?
    その代わり年齢制限あるしなあ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:14:17 No.81036093 del 
    一生独りで暮らしていくって実は老後にアホみたいに金が要るんだよな
    中年までは子供居ない分当然相対的に金持ちになるが
    老後は子供が稼いで養ってくれてる分を用意してないとハマるから
    実際は将来へ貯蓄してるだけであんま変わらん
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:14:35 No.81036145 del 
    >ちなみに今24歳で320万 頭打ち
    25で300万
    残業代がつかないとこんなもんです
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:14:50 No.81036197 del 
    >老後は子供が稼いで養ってくれてる分を用意してないとハマるから
    子供がでかくなったあと稼いでくれるとは限らないぞ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:14:51 No.81036198 del 
    >逃げても楽園はどこにもないからなあ
    逃げた先が逝く事もありそうだしなぁ
    労組は強いからリストラは「まだ」無さそうだが
    中古とはいえ家を買った上司が不憫だなぁ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:15:07 No.81036251 del 
    >自衛隊とか選択肢にあるうちに
    ここ数年で競争率上がってるぜ
    任期満了しても残留する隊員も増えてるし
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:15:20 No.81036282 del 
    >転職しても殆どの場合状況が好転することはないよね
    簡単に好転するようなら
    転職斡旋業者が「転職で天職」だの「転職でサクセス」だの
    キャッチコピーに使ってないと思うんだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:15:54 No.81036382 del 
    >公務員は?職歴計算で初任給計算してもらえるし
    大して変わらんぞ。俺(23歳職歴なし)と30歳(職歴8年)が1万も差が無かったぞ
    期待するな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:16:06 No.81036424 del 
    >>老後は子供が稼いで養ってくれてる分を用意してないとハマるから
    >子供がでかくなったあと稼いでくれるとは限らないぞ
    貯金がタンスだろうと口座だろうと老後まで無事とは限らないぞ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:16:26 No.81036503 del 
    今転職するのはアホだよ
    潰れそうな会社であっても潰れるまでは収入はあるんだから
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:16:49 No.81036574 del 
    >>子供がでかくなったあと稼いでくれるとは限らないぞ
    >貯金がタンスだろうと口座だろうと老後まで無事とは限らないぞ
    だからどっちもリスク的には同じこと
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:16:50 No.81036580 del 
    25で420万
    来年は-70の予定だそうだよ
    OH・・
    残業もない仕事があるだけいいんだろうなぁ
    特にようもないのに転職板見て現状に打ちのめされてる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:17:06 No.81036626 del 
    >子供がでかくなったあと稼いでくれるとは限らないぞ
    そうは言うが
    老後にインフレ起こして貯金がカスになったらなくし破たんしても困るしな
    こうも不安定な経済社会じゃその時々に稼いでもらうのも貯金も信頼度は変わらん
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:17:12 No.81036655 del 
    >俺(23歳職歴なし)と30歳(職歴8年)が1万も差が無かったぞ
    俺の会社だってそうさ
    だったらもっと安定したやつのほうがいい
    それにあっちは発注側の上流だ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:17:20 No.81036683 del 
    >今転職するのはアホだよ
    >潰れそうな会社であっても潰れるまでは収入はあるんだから
    別に働きながら転職する分には構わんがな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:17:49 No.81036785 del 
    >25で420万
    >来年は-70の予定だそうだよ
    一気に減るけど、それでも俺よりいいな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:17:56 No.81036809 del 
    31で350万だよ
    来年からまた減るし
    出向希望があるときに希望出しとけばよかったなあ
    給料上がるから
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:18:25 No.81036901 del 
    >上司のパワハラに加担していた中間層がどんどん欝で辞めていっているんだがスケープゴートの俺
    お前はそんなに強いのか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:18:38 No.81036944 del 
    >25で420万
    タカーイ
    なにそのお仕事
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:19:03 No.81037040 del 
    転職一ヶ月目で退職、
    その後すぐ見つかり、現在六ヶ月経過・・・

    給与が三ヶ月連続で遅配なんだよね・・・

    一応キャリア的に行ける自身はあるけど・・・期間が・・・
    ドツボにはまるとは・・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:19:25 No.81037102 del 
    民主党政権になり地方公務員は減給/採用数削減は必死
    しかも着実にノルマ制が企業と同水準まで加わってきている
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:19:26 No.81037108 del 
    >25で420万
    >来年は-70の予定だそうだよ
    >OH・・
    >残業もない仕事があるだけいいんだろうなぁ
    >特にようもないのに転職板見て現状に打ちのめされてる
    過去に経験したわ
    ほぼ同額から-120万
    現在300万いくかいかないかだぜ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:19:33 No.81037133 del 
    俺も限界かもしれん
    30歳で300万円
    サービス残業、月に200時間やってこれだぜ
    土日祝日、お盆も正月もでてこれだぜ?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:19:58 No.81037203 del 
    >しかも着実にノルマ制が企業と同水準まで加わってきている
    公務員でノルマってなんだろうなーと
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:09 No.81037251 del 
    >民主党政権になり地方公務員は減給/採用数削減は必死
    自治労は最大支持母体の1つだったはずなのにアッサリ裏切ってこの有様だしな
    公務員も馬鹿すぎる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:24 No.81037301 del 
    俺手取りで年収492万円なんだけど
    この微妙な金額をキレイに500万円にするには
    どうしたらいいのだろうか?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:24 No.81037302 del 
    年収換算なら26歳で450万
    住宅手当や残業代含めればさして不思議でもない数字じゃね?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:35 No.81037339 del 
    270万@30歳 某T社下請け
    ボーナス無し
    転職するとこの条件より悪化する可能性あるかな?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:41 No.81037359 del 
    >公務員でノルマってなんだろうなーと
    前の年の書類引っ張り出して日付と曜日書き替えて印刷してハンコ押す
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:20:54 No.81037403 del 
    >>しかも着実にノルマ制が企業と同水準まで加わってきている
    >公務員でノルマってなんだろうなーと
    警察だって一旦停止とか捕まえないとボーナス査定に響くし
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:21:02 No.81037426 del 
    >サービス残業、月に200時間やってこれだぜ
    家に帰れるのか?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:21:12 No.81037462 del 
    >転職するとこの条件より悪化する可能性あるかな?
    自給待遇100%サビ残で年収120万円
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:21:35 No.81037531 del 
    だって今の会社のノルマを120%出しても
    ボーナスは全員一律50%に減額
    5年以下は昇進禁止のため評価B-ランク固定なんだもの
    そのくせ内勤者が派閥を形成して収支から原価計算まで営業のせいにしやがる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:21:40 No.81037550 del 
    >自治労は最大支持母体の1つだったはずなのにアッサリ裏切ってこの有様だしな
    まじでバカだよね、あいつら
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:21:54 No.81037595 del 
    >なにそのお仕事

    去年は経常利益最高を手に入れたのに一気に赤字になった世界のT
    んでGMが潰れたせいで、アメリカの自動車保険の責任を一気に背負うことになって
    余計な出費が増えてるそうで

    俺は超下っ端ですが
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:22:10 No.81037640 del 
    >>しかも着実にノルマ制が企業と同水準まで加わってきている
    >公務員でノルマってなんだろうなーと
    役割内容が明確になって、ある一定値まで到達しないと昇給/昇進にしっかり響くようになっている つ 役場勤め
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:23:00 No.81037801 del 
    自衛隊とか消防のノルマって興味ある
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:23:34 No.81037918 del 
    >俺は超下っ端ですが
    なるほど、その下に噛んでいるかどうか微妙な範囲の俺はとうてい無理な数字なわけだわ

    これが商売の上流層・・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:23:37 No.81037928 del 
    >この微妙な金額をキレイに500万円にするには
    >どうしたらいいのだろうか?
    バイト。
    でも最近はバイトの面接ですらとんでもないらしいが
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:23:37 No.81037930 del 
    なんだかんだで独りモンは所帯持ちより
    厳しいもんな。能力云々見てねぇだろ。
    ってトコ結構多い。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:24:00 No.81038000 del 
    サビ残地獄で3ヶ月で辞めた会社に請求しようかと思ってる
    大体30万くらいだが、いいよね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:24:04 No.81038008 del 
    批判すべきは役員連中だな
    自分たちの報酬はしっかり守ってるぜ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:25:19 No.81038232 del 
    >なんだかんだで独りモンは所帯持ちより
    >厳しいもんな。能力云々見てねぇだろ。
    どんだけ優秀でも特異な考え方持ってる奴じゃ困るからな
    仮に単騎で仕事完結して人より優れてたら
    それはSOHOだし就職に来る自体がお門違い
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:25:24 No.81038245 del 
    >自衛隊とか消防のノルマって興味ある
    何件火事で出動したかがノルマだったら嫌過ぎる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:25:47 No.81038317 del 
    >公務員でノルマってなんだろうなーと
    一応あるからな。ぶっちゃけ観光系(地域復興)の部署にいるけど
    祭りやらイベント開けば、開催費と入場者とかで比べられてスゲェ上から文句言われるし
    担当してる観光地に何人以上の来場者が来ないと「なんでこんな数字なの?仕事してる」って
    普通に言われる。直接給料には影響ないけど、予算委響いてくるし、何度も上or商工業者から
    文句言われる訳で、『公務員だからノルマ無いor残業無い』の類は本当に隣の芝生は〜オチ乙
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:26:19 No.81038435 del 
    >批判すべきは役員連中だな
    >自分たちの報酬はしっかり守ってるぜ
    いつの昔の話だよ・・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:26:37 No.81038489 del 
    >批判すべきは役員連中だな
    >自分たちの報酬はしっかり守ってるぜ
    そうでない奴も大勢いるだろうが
    この不況下で手綱持って潰さない最大努力をしてるわけだしな
    何でも「役員だからダメー給料削減ー」なんてのは組合のクズと一緒だぞ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:26:53 No.81038539 del 
    >自分たちの報酬はしっかり守ってるぜ
    全社減給の通達で「社員一丸となって‥‥」とか抜かしてた専務
    買い増しした外車をこれ見よがしに乗り付けてたら意味が無いですよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:27:30 No.81038666 del 
    >別に働きながら転職する分には構わんがな

    面接官「今の仕事続ければいいじゃん。まだ
    潰れると決まったワケじゃないでしょ」
    って言われた奴なら知ってる。
    多分転職理由を会社の不満や仕事の不満ばかりと
    受け取られたようだが。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:27:55 No.81038743 del 
    ノルマなんてものがあっても、達成しても昇進や昇給に関係ないのが公務員
    こんな状況だと公務員こそモチベ保って仕事なんてできねー
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:28:07 No.81038773 del 
    >自分たちの報酬はしっかり守ってるぜ
    役員ボーナスが0.5ヶ月に減ったのはいいとして
    額面が50万あるのが気に入らない
    一部上場なのに営業所の土地代を社長の親族に払って上乗せしてんの知ってんぞ

    一方、部長以下の平均は0.7ヶ月で15万円になりましたとさ
    お前ら下っ端を経済的にころころする気が
    部長が固定資産税払えなくて家追い出されるかもしれんのだぞ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:28:10 No.81038782 del 
    >自衛隊とか消防のノルマって興味ある
    直接消防じゃないけど、消防のノルマなら、査察で何件回るor改善するとか普通にあるからな
    もちろんそういう場合に企業とか一般市民からグチグチ言われるし、改善してないと再度査察したり
    上から文句を言われるそうな。ノルマが無いから楽系のネタはマジで考え直してちょ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:28:21 No.81038823 del 
    先行きが明るい兆しがどこにもねぇ
    現実逃避したいんだが・・何をしたらいいのか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:28:23 No.81038831 del 
    >買い増しした外車をこれ見よがしに乗り付けてたら意味が無いですよ
    名義が会社だったら納税時に物納するためにクレジット購入した借金だよそれ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:29:15 No.81039016 del 
    つまりこの不況下、自分の給料に不満を持っている
    または転職後に今の条件より高目を設定している場合
    起業くらいしか選択肢はないわけだな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:29:36 No.81039083 del 
    >直接給料には影響ないけど
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:29:45 No.81039104 del 
    >起業くらいしか選択肢はないわけだな
    それはそれでハイリスクじゃないですか!
    やだー!
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:30:24 No.81039216 del 
    >>起業くらいしか選択肢はないわけだな
    >それはそれでハイリスクじゃないですか!
    金融商品くらいしか選択肢はないわけだな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:30:31 No.81039242 del 
    >ノルマなんてものがあっても、達成しても昇進や昇給に関係ないのが公務員
    >こんな状況だと公務員こそモチベ保って仕事なんてできねー
    甘ちゃんだな
    その恵まれた環境で満足できないとは
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:30:48 No.81039291 del 
    >起業くらいしか選択肢はないわけだな
    宝くじ勝ったことないが、最近は当たれば・・
    って妄想してる事が多くなった
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:30:49 No.81039294 del 
    >起業くらいしか選択肢はないわけだな
    株かFXやれば?
    昇進努力や再就職よりも成功率高い
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:31:03 No.81039336 del 
    >金融商品くらいしか選択肢はないわけだな
    まじめにやったら24時間モニターを監視する仕事になる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:31:30 No.81039427 del 
    >こんな状況だと公務員こそモチベ保って仕事なんてできねー
    資格取得とか自己研鑽やってると普段の仕事もモチベーションあがりそうだが
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:31:41 No.81039457 del 
    >宝くじ勝ったことないが、最近は当たれば・・
    >って妄想してる事が多くなった
    俺だな
    最近はパチスレ良く見る
    大勝したらって妄想で自分を抑えてる
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:32:03 No.81039541 del 
    >>宝くじ勝ったことないが、最近は当たれば・・
    >>って妄想してる事が多くなった
    >俺だな
    >最近はパチスレ良く見る
    >大勝したらって妄想で自分を抑えてる
    落ち着け
    こういうの胴元が一番儲かるんだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:32:14 No.81039578 del 
    >まじめにやったら24時間モニターを監視する仕事になる
    FXとっしーの朝はおむつを交換することから始まる‥‥
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:32:25 No.81039612 del 
    家かえって12時半
    起床5時半の俺に事故練磨の隙などない
    通勤時間もつり革握るのに不自由するのに
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:32:33 No.81039651 del 
    >直接給料には影響ないけど
    給料に響かないから楽って訳でも無いんだろと。そもそも元々給料低いし
    手当てやら経費はカットされる一方だし。残業代も全部出る訳でも無いしなぁ
    ちなみにイベント開催一ヶ月前だと、残業200時間位あるんじゃね?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:33:35 No.81039848 del 
    真面目に働いてたら普通に給料もらえて
    ちゃんと貯蓄したら老後の心配も無い
    そんな世界は無いのか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:34:19 No.81039977 del 
    >ちなみにイベント開催一ヶ月前だと、残業200時間位あるんじゃね?
    俺の友達も毎日出勤してそれくらい残業したと言ってたな
    ついには市役所辞めちゃったけど
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:34:28 No.81040009 del 
    >そんな世界は無いのか
    30年前ならそんな世界もあったよ
    今は老後をモヒカンとして暮らすか否かの瀬戸際
    国民総下流社会の到来
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:34:40 No.81040054 del 
    >資格取得とか自己研鑽やってると普段の仕事もモチベーションあがりそうだが
    公務員=暇or休日ある、って訳じゃないからさ
    休日あるけど、普通の民間でもあるだろうけど建前だけで、実際は自主的に自宅or職場で仕事なんて
    ザラだしさ。まぁ率直に言うと配属場所によるから何とも言えんけど、地獄に当たるとアウトだわね
    民間と違って異動の適正とかもそこまで重視されないしな公務員って
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:34:48 No.81040073 del 
    起業して失敗したら自殺すればいいだけじゃないか
    としあきが死んだところでリスクはないんだから
    ノーリスクハイリターンだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:34:56 No.81040087 del 
    >そんな世界は無いのか
    無いな・・
    断言できるのが悲しい
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:35:33 No.81040218 del 
    真面目に働くとサビ残の時間が増えるだけで昇給も何もしなかったこの3年間
    辞めたいって親に相談したら俺が脳無しだから評価されないだけだ。もっと頑張れだと
    俺、使えない子なんだそうだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:35:48 No.81040261 del 
    みんなが話してる「年収」って手取りのこと?
    俺、手取りで言うなら週休1.5日で
    残業時間月100〜200時間(残業代無し)
    ボーナスは大体一月分で
    250万くらいなんだけど…(24歳)
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:36:14 No.81040346 del 
    >真面目に働くとサビ残の時間が増えるだけで昇給も何もしなかったこの3年間
    昇給が2000円で増税が3万円
    この状況、まさに末期
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:36:27 No.81040393 del 
    >真面目に働くとサビ残の時間が増えるだけで昇給も何もしなかったこの3年間
    >辞めたいって親に相談したら俺が脳無しだから評価されないだけだ。もっと頑張れだと
    >俺、使えない子なんだそうだ
    そりゃそういうのを親に相談する時点でなあ・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:36:32 No.81040405 del 
    >公務員=暇or休日ある、って訳じゃないからさ
    結局隣の芝生が青く見えちゃうんだよなぁ・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:36:40 No.81040431 del 
    >民間と違って異動の適正とかもそこまで重視されないしな公務員って
    最近はコンプライアンスどうので五月蝿いんじゃね
    千葉の不正経理もあるし
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:37:27 No.81040581 del 
    苦しいからってパチに走るなよ。
    最近サクラも雇えないのか?酷い台ばっかで
    打ちたくても店に来るな。って言われている
    気がして暫くやってない。と、どうだろ?
    月2万は手元に残るようになったよ。
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:37:38 No.81040613 del 
    残業代全部出てカレンダー通り休めるうちの芝生は青いってことか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:37:43 No.81040636 del 
    >残業時間月100〜200時間(残業代無し)
    この時点で「普通」ではない
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:38:14 No.81040739 del 
    >月2万は手元に残るようになったよ。
    結局やってんじゃねーか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:38:20 No.81040752 del 
    なんか本格的にやばい子な気がしてきた
    文章に表れてねぇか?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:38:45 No.81040824 del 
    >みんなが話してる「年収」って手取りのこと?
    通常給与だよ
    21万×12ヶ月で252万
    茄子夏冬で驚きの40万
    残業代がおよそ10万円

    あらやだ300万円
    親父のボーナスの4分の1だわ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:38:57 No.81040859 del 
    月200は言いすぎだろ
    日曜だけ休みだとして26日出勤でも15,6時間労働だぞ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:39:03 No.81040872 del 
    >苦しいからってパチに走るなよ。
    うちの近くのパチ屋、休業した
    再開の見込みなし
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:39:06 No.81040885 del 
    手取り月20万
    今26歳
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:39:25 No.81040946 del 
    >茄子夏冬で驚きの40万
    出てるだけ…
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:40:29 No.81041169 del 
    >出てるだけ…
    去年は90万後半なの

    手取り17万
    残業代は先月の見たら30時間以上やってんのに6500円で鼻水吹いた
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:40:39 No.81041204 del 
    >手取り月20万
    >今26歳
    俺28だけど
    同業で転職サイト見てると22〜28+インセンティブなんてゴロゴロしてるんだけどな
    なんでこの会社に居るんだろ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:40:45 No.81041226 del 
    >日曜だけ休みだとして26日出勤でも15,6時間労働だぞ
    日曜も出勤だったよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:40:51 No.81041242 del 
    >日曜だけ休みだとして26日出勤でも15,6時間労働だぞ
    ウチの兄貴はもう少し多かったよ
    顔に生気がなかったので辞めろと説得しまくった
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:41:00 No.81041277 del 
    >ボーナスは大体一月分で
    >250万くらいなんだけど…(24歳)
    250万か・・・
    こっちは不況で45万の底辺ITドカタなのだわ・・・
    早く100万貰える上流の仕事がしたいのだわ・・・
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:41:36 No.81041381 del 
    不況だな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:41:46 No.81041412 del 
    >この時点で「普通」ではない
    建築設計では極普通
    それでも手取りで月14万@26歳のあの頃
    いまは転職して手取りで月26万@34歳
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:42:03 No.81041458 del 
    >残業代は先月の見たら30時間以上やってんのに6500円
    残業1時間ごとに缶コーヒーが買えるな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:42:09 No.81041477 del 
    今はほら・・・人数少ないでしょ?
    それのしわ寄せがサービス残業って形になって・・・

    仕事があるだけでも幸せなんて言葉
    「お客様は神様です」ぐらい信用ならねえ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:42:26 No.81041526 del 
    >建築設計では極普通
    もうやだこの業界
           ----by塗料メーカー
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:06 No.81041648 del 
    飲食店長やってた兄貴は3ヶ月休み無しで9時〜23時までの勤務だった
    でも本人はそれを自慢げに語るんだよな「5キロ痩せたよ」みたいな
    俺が怠け者なだけなのか、向こうがワーホリなのか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:08 No.81041655 del 
    >残業1時間ごとに缶コーヒーが買えるな
    有料のバス乗ってかえらにゃならんから赤字だよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:28 No.81041709 del 
    >建築設計では極普通
    >それでも手取りで月14万@26歳のあの頃
    >いまは転職して手取りで月26万@34歳

    あれですね、どんなにブラック会社でも、スキルが貯金されていく仕事ならアリですよね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:28 No.81041711 del 
    >今はほら・・・人数少ないでしょ?
    ホントになぁ、去年と比べたらマジすげぇ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:34 No.81041738 del 
    ぶっちゃけ時々生活保護のほうが楽な暮らしできるじゃん…って
    もちろん働いたほうが金はあるけど仕事しないでいい分向こうの方が楽だよな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:43:34 No.81041741 del 
    >日曜だけ休みだとして26日出勤でも15,6時間労働だぞ
    8時出勤で12時に帰宅とかは結構普通
    んでそんな時は日曜も休日出勤してますよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:44:15 No.81041870 del 
    おまえ、いつもそう言ってるな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:44:23 No.81041893 del 
    こういうスレは奴隷の鎖自慢になりやすいから気をつけないとな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:44:37 No.81041945 del 
    >建築設計では極普通
    測量屋やってたけど、そんな感じだね
    どんな小さい仕事でもやれるかどうかわかんないのに取ってきちゃう所長だったし
    クライアントに心配されてたよ。ミスあっても叱られないとか相当だったんだろうな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:44:50 No.81041991 del 
    >こういうスレは奴隷の鎖自慢になりやすいから気をつけないとな
    残業何時間やった〜とか自慢げに語り始めると終わり
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:45:16 No.81042083 del 
    >>みんなが話してる「年収」って手取りのこと?
    >通常給与だよ
    1年間で会社から給付されるあらゆるお金の事
    ボーナス・残業代は勿論
    交通費や住宅手当も含まれている
    俺なんかは研究・開発職だから
    職業柄特許認定保証金とかも年間に10数万もらってたりする
    そんなのも入る
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:45:41 No.81042159 del 
    >残業何時間やった〜とか自慢げに語り始めると終わり
    老人が病院のロビーで病気自慢してるのと同じだよなぁ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:46:12 No.81042239 del 
    >こういうスレは奴隷の鎖自慢になりやすいから気をつけないとな
    奴隷の鎖自慢 日本人のほとんどが奴隷か
    間違ってはいないか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:46:48 No.81042343 del 
    俺が正社員辞めてフリーランスに近い仕事する事になった時、
    安定しないからやめとけだの同僚が言ってたが、
    結局雇用リスク会社持ちの為に薄給で頑張ってる
    正社員もこの不況じゃリスクが全然変わらんのよな
    元居た会社じゃ現場から引き上げ次第バシバシ切られてるみたいで可哀想
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:46:52 No.81042359 del 
    >残業何時間やった〜とか自慢げに語り始めると終わり
    だからお前も頑張れてきな発言とか、虹裏に来てもそれかよみたいな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:46:58 No.81042384 del 
    >交通費や住宅手当も含まれている
    交通費含まれんの?
    やった、40万円プラスなのだわ
    ・・・なにこの敗北感
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:47:01 No.81042395 del 
    >残業何時間やった〜とか自慢げに語り始めると終わり
    先月17.5時間
    何故かうちの会社は残業を多くやったほうが良くみれられる少ないと頭が痛い
    仕事ないのにこれ以上残業できるか!!!
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:47:09 No.81042416 del 
    生きるために働いてるけど
    働くために生きてるわけじゃない
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:47:31 No.81042482 del 
    >No.81040859
    いやぁ。そんくらい余裕ですよ
    イヤ、マジで
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:48:39 No.81042685 del 
    好きで残業するのはいいけどさー
    うちの上司みたいに昼間はぼっーと書類見てるだけで
    残業時間になったらやり始めるってどうなのかと
    昼間から本気出してやれっつうの
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:48:48 No.81042714 del 
    >250万か・・・
    >こっちは不況で45万の底辺ITドカタなのだわ・・・
    >早く100万貰える上流の仕事がしたいのだわ・・・
    ごめん。ボーナスの額は20万だったわ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:49:29 No.81042846 del 
    ん?交通費考えると20万切るな…
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:49:37 No.81042879 del 
    >奴隷の鎖自慢 日本人のほとんどが奴隷か
    >間違ってはいないか
    うn
    奴隷以下だな
    奴隷は元を取る為に、無茶は出来ないんだよね
    米国の奴隷解放も、そんな奴隷より、使い潰せて安価な
    移民労働者の方が割安だから起きた事だし
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:51:09 No.81043168 del 
    >奴隷の鎖自慢
    俺の鎖、タングステンでできてて超重い
    おまけに定期的に電流が流れるんだぜあばばばば
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:52:44 No.81043469 del 
    >おまけに定期的に電流が流れるんだぜあばばばば
    強い人だなぁ・・
    と思ってしまう、ゴメン
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:54:22 No.81043720 del 
    >奴隷の鎖自慢
    それアメリカ人が言い出した文章だから
    ワールドワイドな現象じゃね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:54:35 No.81043760 del 
    同じ学部同じゼミ。成績も同じくらいの仲良し4人
    一人は早々に就活を始め、あまり吟味せずに内定出た場所に決めた。IT営業
    二人は就活ヤバイヤバイといいながらも、結局することは壷の就職板のチェック
    それでもそこそこ頑張って、大手子会社SEとして内定
    一方の俺は4流大学を自覚してたし、ロクな経験もしてないのもわかってたから
    週休1日の勢いで頑張って就活した
    前述の友達お同じ大手子会社にも内定出てた
    でも頑張りすぎたんだな。死ぬほど倍率高いアニメ業界企画職に受かっちまった

    今、SEになった友達との年収の差は100万以上
    俺は何のスキルも付かず、あっちはタダで英会話やらなにやら勉強し放題
    残業時間も大体俺が2倍
    俺どこでまちがった
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:55:17 No.81043894 del 
    >俺どこでまちがった
    大学だよ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:56:10 No.81044041 del 
    >俺は転職したくても技術が何もないからもう諦めたよ
    溶接屋だが出来る溶接の種類が多ければ多いほどスタンダードの幅が増えるだけだよ
    今は出来る溶接の種類もそうだし綺麗かどうかも当たり前だが、
    それ以外の「何か」を求められてると思う
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:56:20 No.81044068 del 
    >俺どこでまちがった
    でも好きな仕事してるんでしょ!
    安くたっていいじゃない!
    安くたっていいじゃない!
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:57:24 No.81044255 del 
    溶接の資格って定期的に更新しなきゃ駄目なんでしょ?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:58:14 No.81044411 del 
    社会人2年目だが転職して手取りが10万落ちた
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:58:32 No.81044460 del 
    仕事中は文句いっぱい出るのに帰って一息ついちゃうともう忘れる
    喉もと過ぎればなんとやらだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:58:34 No.81044469 del 
    >でも好きな仕事してるんでしょ!
    >安くたっていいじゃない!
    >安くたっていいじゃない!
    まあ、アレですよね
    「思ったのと違った」
    ってアレですよね
    無念 Name としあき 09/10/04(日)19:59:35 No.81044683 del 
    >溶接の資格って定期的に更新しなきゃ駄目なんでしょ?
    取り消しになるかは知らないが、運転免許と同じような感覚で更新が必要
    資格取得の年は1年後に更新
    そのあとは3年ごとだっけな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:00:21 No.81044805 del 
    大工職人
    見習い期間7年間無給で月1休みよりいいんじゃないか
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:01:51 No.81045089 del 
    >見習い期間7年間無給で月1休みよりいいんじゃないか
    どうやって無給で生活するんだ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:02:14 No.81045168 del 
    >見習い期間7年間無給で月1休みよりいいんじゃないか
    無給でどうやって生活するの?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:02:26 No.81045208 del 
    なんだかんだいいつつ
    働いてる充実感てのは皆あるだろう
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:02:59 No.81045297 del 
    >見習い期間7年間無給で月1休みよりいいんじゃないか
    それ仕事って言えるの?ボランティアじゃなく?
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:03:03 No.81045309 del 
    >働いてる充実感てのは皆あるだろう
    疲労感しかない
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:03:11 No.81045332 del 
    >働いてる充実感てのは皆あるだろう

    ねぇよ
    あと7時間耐えれば終わりだ
    あと6時間耐えれば終わりだ
    あと5時間耐えれば終わりだ
    って感じ
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:03:46 No.81045433 del 
    >俺どこでまちがった
    アニメを趣味に留められず人生に組み込んだトコだわな
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:03:50 No.81045442 del 
    >働いてる充実感てのは皆あるだろう

    帰りたい
    帰りたい
    帰りたい
    無念 Name としあき 09/10/04(日)20:04:18 No.81045537 del 
    >あと7時間耐えれば終わりだ
    >あと6時間耐えれば終わりだ
    >あと5時間耐えれば終わりだ

    職場に行く前に12時間後は家にいるって考えながら出発する


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 メイン☆ストリート 』
    アーチスト:May’n
    形式:CD
    参考価格:¥ 2,200
    価格:¥ 1,650
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-