「弱者をダシに使って、自分がカネや権力を得る」というビジネスモデル - Zopeジャンキー日記
城繁幸氏が、森永卓郎氏をコテンパンに批判している。 Joe's Labo - 森永卓郎という日本の癌 http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/a2ff26e6e8eccf5cd7160275f82aeea7 <日経BPのモリタクコラムは、読むと頭に血が上るので読まないことにしているが、コメントにいくつも貼られていたのでつい読んでしまった>。 <まず、フレクシキュリティの完全否定には驚いた。今時、こういうスタンスの論者は他にいないのではないか。既存左派だって条... > 続きを読む
URL: | http://mojix.org/2009/10/04/jakusha_dashi_business |
---|---|
『Zopeジャンキー日記』のほかのエントリー | |
ブログパーツ: | 『Zopeジャンキー日記』の人気エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 政治・経済 |
キーワード: | フレキシキュリティ 正義の味方 森永卓郎 ビジネスモデル 「正義の味方」 ウィキペディア 製造業 |
タグ: | 経済20 政治17 社会9 雇用6 考察5 politics4 business4 society4 まとめ3 マスコミ3 |
お気に入り: |
|
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年10月04日02時19分
ブックマークしているユーザー (74 + 16)
コメント表示/非表示の切り替え
summercontrail "景気が下がったとき""失業というコストを引き受けるのが<新人や非正規といった低賃金層>に固定されていたり、雇用が海外流出してしまうことが日本の問題""それを引き起こしているのが解雇規制という「正社員保護」"
fs001493
kanose 解雇規制の話になると、この人はすぐ出てくるなあ/池田信夫大好きな人だと知って腰砕けた。解雇規制主張する人間なら誰でもいいんだ!
imaginary_line モリタクの胡散臭さに気づかない人も多いのか?>批判しているのは、森永氏は素人ではなく、こうしたロジックを完全に承知の上で、「弱者を救う正義の味方」を演じているから
kitakyudai
pixel1728 プラトンの『国家』に出てくる雄蜂――金持ちを敵と見立てて貧しい民衆を扇動して権力を奪取し、しかる後に僭主になる輩――を思い出した。政治の世界は昔から変わらない。
neko-yashiki
mattun0x0
osakazaijyu
pokopen-tam
joan9
beautymaquia
jkan
hoho77
tsu_nyan ん???『「弱者をダシに使って、自分がカネや権力を得る」という「ビジネスモデル」』って資本主義そのものじゃん。何をいまさら???
matsunoji 森永氏がおかしいのか、森永氏を重宝に使っているメディアが悪いのか、不勉強な大衆が悪いのか。解決策が勉強しろで終わりだと寂しいね。
Gl17 ガンジーとかゲバラとか貧困層救済を図る思想家は殆ど金持ちなんだけど。金持ち=貧乏人の敵というのは、文化大革命的な短絡でただの感情論。
wisriv
boukoku_db
kazkin7
sekiryo
どちらも批判されている状態で当人達が相手の事を猛烈に非難し自分は正しいと主張している場合、つまるところ「きのこ厨vsたけのこ厨」と同じみたいなもんだと思えばOK。どちらに加担するのも自由だが両方食べよう。
TZK
sirocco どっちが正しいのか全く分らない。素人にも分るようには説明できないものだろうか。
Naruhodius
azai76
enemyoffreedom きれいな下流喰い。というか、ごく昔から存在するビジネスモデル / 政治とは友と敵を分け隔てる定義を行う作業で、政治が巧みな者はすなわち敵味方の定義(分断と表裏一体)が巧みな者
nacht_musik
aterai
ore_de_work
rAdio
voidy21
thesecret3
laislanopira
machinery_ltd
SweetPotato 曰く,”「弱者を救う正義の味方」には、気をつけたほうがいい。すべてがそうだというわけではないが、「弱者をダシに使って、自分がカネや権力を得る」という「ビジネスモデル」が存在するからだ。”
Sonae-Guy 森永氏の真意はさておくとして、需要が縮小している中で解雇規制を緩めることの意義が、今ひとつよく理解できない。今の状況で解雇規制が緩和されたとして、全体の求人・雇用は増加するのだろうか。疑問に思う。
arrack 城繁幸氏にしろ森永卓郎氏しろ結論として言っていることは同じということに気がついてないのは痛いね。城繁幸のロジックは既存労組をワルモノ扱いするところからはじまっているのだから。
attoku こうなったら誰を信じればいいのか。渡る世間は鬼ばかり。
terafuri
secondrunner
A410
ysadaharu
kame2332 同意.↓で馬鹿って言った方が馬鹿なんですな小学生がいるが,そういうことに終始せず冷静に状況を分析しましょうっていう話なんだよ,わかった?
momomubi 流されやすい日本人っていう親書を書けば今ならベストセラー出せそうな気がする
taitoku
kangiren 太鼓持ちが僕は嫌いです。/ワークシェアリングって言葉は、死語ですか?
REV
mahal
「無限のリソース」を前提としない限りは、「弱者を保護する社会」では、詰まるところ「弱者を定義する」ことが権力と化すのだろう。そして、それを巡ってジャングルは地獄。
hiroyukixhp
nekonami 弱者を保護する正義の味方は、時に自分が儲けたいだけの場合がある。→立派な理念には注意が必要。エコポイント事務局は官僚の天下り先であり、高速千円は……
yamifuu
a_suenami
junya_asa
fortuneisland2940 "「弱者をダシに使って、自分がカネや権力を得る」というビジネスモデル" タイトルで完結している話。
mkrm
guldeen
sonori
solunaris149
kawatomidori 財界と労働組合は対立しているようで実は一体。まともな企業に勤める人なら分かるだろ。そいつら労働貴族が若手や中小零細、非正規から搾取してる。「財界より」とかいう奴は、世間知らずの馬鹿。
asahichunichi だからブログ主も城もニッポン放送の番組降板の経緯を知っていればそんなにバカにするほどでない人物であることはわかるはず。逆に自分達が財界よりだということに気付かない大バカ
tJacks 弱者をダシにか。/モリタクが金持ち批判してて、あんた金持ちじゃんって言われて返答に困ってたのみたな。
me5655
hanageman
nekomori
kaniza
georgew モリタク批判。そうそう、下流喰いと何ら変わらない確信犯。
bogus-simotukare
『特定のグループを「ワルモノ」と決めつけて、自分はその「ワルモノ」と戦って「弱者」を救う「正義の味方」である、という論調には注意が必要』/お前らが礼賛する小泉純一郎とかな。鏡見てからものを言えよ、クズ
A-xtu 結局この人も、解雇規制撤廃に後ろ向きな労務官僚=厚生労働省および政府を「悪者」と決めつけ、自分はその「ワルモノ」と戦って「弱者」=非正規および若者を救う「正義の味方」である、という論調に終始している
peppers_white
hnkn 「特定のグループを「ワルモノ」と決めつけて、自分はその「ワルモノ」と戦って「弱者」を救う「正義の味方」である、という論調には注意が必要だ。」
keitaro2272
gunzyou
HSE 経済が不調で、生活が苦しくなってくると、安易な「ワルモノ論」がはびこりやすい。最近だと、「政治家の世襲」「官僚の天下り」といったものへの反発
daruyanagi モリタクさんは立ち回りがうまいねぇ…。それにしてもあの人は、賛同者を心の底ではバカにしてるか、メシの種にしか思っていないよねw
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 新版 年収300万円...
- 4 users
- ¥ 620
- 大不況!!年収120万...
- 1 user
- ¥ 1,470
- 不況にまけない経...
- 1 user
- ¥ 1,470
- 「騙されない!」た...
- 1 user
- ¥ 840
suggested by Amazon.co.jp
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
“深読み”ちきりん - Chikirinの日記 d:id:Chikirin 60 users
-
鳩山代表 西田敏行と“共闘”誓った:社会:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp 12 users
-
真面目に大阪の財政の話をするとね - pal-9999の日記 d:id:pal-9999 14 users
-
読売新聞が1億円所得隠し 社員同士の飲食、経費計上 - MSN産経ニュ... sankei.jp.msn.com 20 users
-
【鳩山新代表】小沢氏は筆頭代表代行 岡田氏が幹事長に (1/2ペー... sankei.jp.msn.com 12 users