長瀬寛是です
先日もFXの話で盛り上がったと書きましたが、
今日も久しぶりに金融の専門家として投資・運用にあたっての専門用語教えますね!!
だいぶん前にも、「お金と上手につきあっていますか?」のタイトルで、お金の管理、いわゆる
資産管理にあたっての通貨分散について話したと思いますが・・・、
ファイナンシャルアドバイザーって聞いたことありますか?
聞いたことある、知っている方の復習兼ねておしえますね
ファイナンシャルアドバイザーとは、個人、会社の金銭的な事柄とか、具体的には資産運用等についての
アドバイスしたり、取引をアレンジしたりすることですね。
また、そうした業務を遂行する上での公的な資格を所有している方ですね!
※公的な資格とは、ファイナンシャルプランナー(FP)とか沙サティファイドファイナンシャルプランナー(CFP)とかアフィリエイトファイナンシャルプランナー(AFP)を所有しているかたですね
また、社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会という団体もありますし、営業職をファイナンシャル
アドバイザーと呼ぶ企業もありますが、金融業界で言うファイナンシャルアドバイザーはもっと
幅広い商品の知識と業務を抱えているかたです
今後も時々、金融知識も交えながらブログ更新をつづけていきますね
よろしくね
今日も様々な出来事に対して1日を大切にして乗り切っていきましょうね(*゜▽゜*)