今日は凄くイイ天気ですね
長瀬寛是です
さて、以前から弊社所有しているホテルのあるロタ島について
ご紹介してきました!
そして、とても有難いことに多くの方から反響をいただき、ロタってどんなところなの?
詳細をもっときかせていただけますか?
と質問をうけるようになりました。
そこで、今日はみなさんにロタまでの料金や時間、現地で滞在時のことなど
細かい情報をお伝えしようと思います!
みなさんからいただいた質問に対して、ある程度の目安ではありますが、
できる限りご返答させていただきます
また過去のブログでは僕自身が何度か体験してきた事や、感想を書いているので
もしまだチェックしていない人はそちらもj是非是非チェックしてみてくださいね
ロタに関するQ&A
Q:何時間かかるの?
A:直行便なら
日本からロタ島まで約3時間30分。
乗り換えであれば、日程や、出発する場所などによって変わりますが、
グアムまで約3時間30分
トランジットの時間が
往路:2時間15分
復路:5時間30分
サイパンまで約3時間30分。
トランジットの時間が
往路:4時間20分
復路:6時間30分(8月からは7時間)
などがあります。
Q:直行便あるの?
近畿日本ツーリストが2年前くらいからロタに力を入れていて、
近畿ツーリストがコンチネンタル航空を利用してチャーターを出しています。
今、チャーターで今現在予約可能な日程が、
成田発(8/8、8/12、8/16、9/19)、中部国際空港発(8/24)、関西国際空港(8/20)
チャータがない場合は、旅行会社が出しているロタのパッケージ商品を利用するか、
飛行機やホテルを別々に手配する(手配旅行)で行きます。
グアム(サイパン)〜ロタまでフリーダムエアーが飛んでいますが、
取扱いしている日本の旅行会社は、少ないですので、詳しくはコメントいただけたら
ご返答いたしますね♪
Q:乗り継ぎの事詳しく教えて?
A:グアム、サイパンでの乗換えは、空港で一度、出国しなければなりません。
また、復路であればサイパンでは別料金で市内まで往復送迎を付けることが可能ですので
希望の方はご相談くださいね
グアムもサイパンも小さな空港ですので
レストランでお食事やお茶をして過ごしていただく形になりますが
初めて訪れる方であればDFSでショッピングしてみたら如何でしょうか・・
僕はグアム市内にでて一泊したので、お茶したりビーチサイドでゆっくりとしていますよ
Q:ロタは最低何泊あれば満喫できる?
到着や出発時間にもよりますが、3泊がお勧めです
長期滞在も可能ですが、その場合、VISAが必要です。
30日以内なら無査証で行けますよ
Q:直行便の事教えて?
直行便は、
近畿日本ツーリストからパッケージ商品がでています。
8月の場合、4〜5日間の日程で平均9万〜18万。
乗換えの場合は、
パッケージ商品も少ないので、手配旅行として行かれるのであれば
飛行機+ホテル代で、4日間の日程だと、12万〜
※フリーダムエアー(往復219$)約2万円含まれています
Q:エコノミー金額とビジネス金額は?
ビジネスクラスを利用するのであれば、日本〜グアム(サイパン)の間となります。
また行かれる時期や日程にもよりますが、往復金額として
日本〜グアム
ビジネスクラス:(約9万〜)
エコノミークラス:(約6万〜)
日本〜サイパン
ビジネスクラス:(約8.5万〜)
エコノミークラス(約5万〜、)
※燃油、空港諸税除く
になります。
THE ROTA HOTELについて
Q:部屋でPC使えないの?
部屋でPCは利用できません。ついでに携帯も島内は利用できません。
ですが、インターネットカフェが23時までオープンしているので、
飲物を飲みながらインターネットできますよ
Q:社内研修などで利用したりできますか?
THE ROTA HOTELでは社内研修などに利用してもらえるのは大歓迎です。
レストランは50名ほど収容で貸切にできます☆
ジムや設備の整った体育館などはありませんがグラウンドでしたら島内にあります。
プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、マイク、演台などが必要の場合はすぐ近くにある
ホテルにて行うこともできます。
現地に日本人スタッフ3名在中&日本語スタッフ1名
がいるのでサポートも安心ですよ!
Q:部屋について
ツインやトリプルなどのお部屋はもちろんございますが、
家族4人なのでおいでになる方達には
7月24日に完成するきれいなファミリールームをご利用いただく事もできますよ☆
ベット4つ、また別にエキストラベットを入れることもできます♪
Q:気候について
A:熱帯性気候。1年の平均気温28℃。乾期(12〜6月)雨季(7月〜11月)
です♪
ちなみに雨季といってもこの気候の雨季はスコールがザッとふってすぐ止むので
それほど気にすることはないんですよ♪
以上がよくみなさんからいただく質問です。
このほかにもそれぞれ色んな疑問などがあるかと思いますので
どんな事でも、メッセージなどいただけたらご返答いたしますので、
気軽にご相談くださいね!
では、最後に・・・
ロタはまだまだ不便な島でもあります
でも、
だからこそほかのリゾートでは味わえない大自然を目の当たりにすることができます
そして
だからこそ、普段感じることができない事を
改めて考えさせられることができる場所です
みなさん、ロタ島というまだ未開拓の島で
地球について考えさせられる島に大切な家族や友人、恋人、仲間と是非ふれてみてくださいね!
親子の牛(*゜▽゜*)