2009年07月11日

還暦まで待ちます♪

みなさん こんばんは星(9)

長瀬寛是です棒人間1



さて、昨日は僕は何度も僕のブログに登場している尊敬、信頼する

アチーブメント株式会社の青木仁志社長とご飯を食べてきました。

青木社長ブログ
http://www.achibook.co.jp/blog/

レストランはアチーブメントダイニングが手がける五反田にある

Felice「フェリーチェ」です。
http://www.achidining.co.jp/felice/



Feliceはイタリア語で「幸せ」「楽しい」という意味だということですが、
本当にここのレストランは、スタッフの方々の心遣いや、訪れるお客さん達みんなが
すごく温かい表情をしているところがすごく印象ですねキラキラ(ピンク色)

そして、このレストランのいいところは何よりも、厳選された新鮮で安全な食材を使用して、
腕のいい料理人さんが作ってくれるところですウィンク1

オプティマルヘルス(最善の健康)のお手伝いを目指しているというコンセプトなだけあって、
忠実にそれを守って毎日最高のものを提供してくれるというのは
すごくお客さんのひとりとして嬉しいことですよねok!


さて、今日のほかのメンバーは、弊社社員の岡本と
アチーブメントの営業において殿堂入りするくらい優秀な河合さんです。

河合さんは、すごく信頼できる人間性をもっているので、
営業において常に優秀な成績を残している理由が、よくわかります。

営業は人間力なんだと感じさせられますね。




そう、今日このメンバーで集まった理由としては、
去年の3月19日の青木社長の誕生日会の際に
プレゼントでお渡しした、青木社長の誕生日年1955年のワインを空けよう!ということだったのですが、




今日は結局青木社長の粋な計らいで
「是非、還暦にもう一度みんなであつまってそのときにあけませんか?
還暦までは、毎年最低1回は集まって、このボトルを眺めながら食事しようと話になりました」
ということになり、今日はおいしい食事とお店のおいしいワインをいただく事になりました。

青木社長にとって還暦はとても大きな意味を持つということを知っているので
是非そのときにまた改めてワインを飲む機会があることをすごく期待して楽しみにしていようと思います♪



僕は青木社長と話しているとすごく落ち着きます。
これはきっと価値観があうということなんじゃないかと思います。

こういう風に価値観のあう目標とする人物とめぐり合ったということが
僕の人生のターニングポイントにもなったのではないかと感じています。



さて、今日は青木社長にたくさんご馳走になってしまいました。

思えば青木社長にはいつもご馳走してもらってばかりです。
感謝の気持ちでいっぱいです星


青木社長、ご馳走様でした(*´Н`*)満腹♪
Posted at 22:05 | この記事のURL | コメント(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
メダル(金)オリコン調査の満足度ランキング!メダル(金)
メダル(銀)女性にオススメ!
エステ | 通販コスメ | フィットネス | ダイエット食品 | 審美歯科 | インプラント歯科 | 矯正歯科 | レーシック眼科 | 人材派遣 | 人材紹介 |
メダル(銅)男性にオススメ!
ビジネスホテル | 英会話スクール | 宅配ピザ | オンラインゲーム | 自動車保険 | ネット証券 | 引越し | プロバイダ | トランクルーム | リフォーム |
powered by oricon