親族企業役員から2250万円=民主・松木氏の資金管理団体に
民主党の松木謙公衆院議員(50)の資金管理団体が、同氏の父親が経営する企業グループの役員から計2250万円の献金を受けていたことが2日、分かった。同氏の事務所は「あくまで好意の範囲での個人献金。父親が献金を頼んだことはないと思う」と説明、政治資金規正法が禁止する企業献金には当たらないとしている。
2008年分の政治資金収支報告書などによると、松木氏の資金管理団体「新世紀研究会」(札幌市中央区)に対し、同氏の父が社長を務める「北海道通信社」(札幌市中央区)などグループ企業7社の取締役・監査役17人から同年11月7日に献金があり、うち14人は同法の個人上限額の150万円を寄付していた。
さらに、このうち12人は、松木氏が代表を務める「民主党北海道第12区総支部」(北海道北見市)に計6600万円を献金。この7社の場合は政治資金規正法が定める企業献金の上限額は年間で計5250万円で、同総支部への役員らの献金額はこれを超えたが、法人名義での献金はなかった。
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 首相「故人献金」 参考人聴取を開始 東京地検特捜部 実態解明急ぐ(産経新聞) 10月03日 08:05
- 親族企業役員から2100万円=民主・松木氏の資金管理団体に(時事通信) 10月02日 19:03
- 民主・松木氏の親族企業役員ら「名ばかり個人献金」か(朝日新聞) 10月02日 05:40
- 6年で5140人超 首相の匿名献金突出(産経新聞) 10月01日 08:05
- 民主の政治資金 灰色、次々 貿易か視察か/公務員から献金(産経新聞) 10月01日 08:05
関連写真ニュース
「親族への優先提供」で専門的議論を開始―改正臓器移植法 10月1日(木) 21時45分 (医療介護CBニュース) |
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 「新型インフル」は空騒ぎ 根拠のある危機管理を! 【インタビュー】外岡立人氏(医学博士・前小樽市保健所長)(ファクタ) 10月3日 8:00
- 「大家さん」裏技節税、横行 消費税還付 検査院が調査(産経新聞) 10月3日 15:35
- 八ッ場建設推進派に誹謗中傷の電話やメール(読売新聞) 10月2日 21:06
- 新型インフル余波、季節性ワクチンにも予約殺到(朝日新聞) 10月4日 4:59
- 色鮮やかに「夜光龍」舞う 神戸・南京町で中秋節(朝日新聞) 10月4日 6:59
社会ニュースで話題になったコトバ |
奥村組 上村慶治 山口県警周南署 鹿児島市 明治乳業 北海道森町 栃木 桜島 長崎県平戸市 津久井克行 総務 リオデジャネイロ 原口 長崎 平戸 鳩山 山中 千葉 九州 インドネシア 福岡 東京 鳩山由紀夫 名古屋 中国 日本 |