ジャンプフェスタアニメツアーDVD感想
発売日に届いたけど、宿題やら何やらでやっと今日見れました!!
噂に聞いてた「白夜叉降誕」、もう楽しみで楽しみで!! ではさっそく感想! ○08'「白夜叉降誕」○スゲェェェェェェェェェェェェェェェェ!!いや、実際最初見た時は何も言えなかった。言葉が出てこなかった。こんな1パターンなことしか言えない自分が悔しい。にしても、TV版と比べたら何もかも凄すぎる。 雲や風の気流、刀の刃こぼれ、服や表情の動き、そして血表現。見惚れてしまう。 こりゃ上映中歓声がわくわけだな〜。いや、歓声&拍手ない方がおかしいよ。ていうかこれ、なんてアニメ?? 高杉「そうか。お前、あの時の…!」「あの時ってなんだよ!?」「適当なセリフ喋らすな!」というオーディオコメンタリーで大爆笑! それが高杉関連だから余計に。ちなみに子安さんはホントに映画化すると思ったらしい。うん、ぜひ映画化して 銀さんと高杉が共闘する姿に胸がトキメクのはなぜだろう。なんか嬉しい! このシーン大好き!!こんなシーンが原作でもアニメでも長々と描かれるといいな〜。 ハッ!でもその時は銀魂の…(以下略) しかし!この映画予告は半端なく高クオリティで本物の映画かと思ってしまう!大スクリーンで見たかった!! とま〜、こんだけ散々盛り上げといたくせに結局全部嘘 しかも予告が思ってたほど短くてビックリした。これだけだよ。でもこれだけでも私満足です! 予告後はいつも通りのグダグダ。ていうか土方さんのマヨポップコーン、絶対油ギッシュな手になるよね。 てか、桂の顔目つき悪ッ! しかもEDの一部がワンピwwそして小西マンと攘夷シーンのミスマッチ具合が(笑) ○05'「何事も最初が肝心なので多少背伸びする具合がちょうど良い」○本編の感想はこちらでやったんで今回はオーディオコメンタリーの方を。みなさん自分のセリフを全力で隠そうとして相当な恥ずかしがり屋さん(笑) ジャンフェスとTVの銀さんは髪の塗り方が違うのは気づいてたけど、この時の3Zはタバコのまんまってことは気づかなかった! 最初の最初だから初々しい。てかTV版のアイキャッチもこの頃からそのまんまだったのかよォォォォ! やっぱりオーディオコメンタリーでしか聞けない裏話ばっかりで、銀魂らしくグダグダで聞いて楽しかった。
そして特典のパンフレットが分厚くてビックリした。何この完成度?
表紙も昔の映画をおもわせるような劇画調!ていうかさ、こんなに手のこんだ映像&特典作るなら 映画化しろよ…(願)マジでそう思うわ。リアルタイムで銀魂を見れるようになってからこの半年間、ずっと「銀魂映画化!」で頭がいっぱい!!パンフレットの裏にある「大嘘」にずっしりくるわ…。 でもその下にある、「USO-800」 「ウソ800」…喋ったことが嘘になり、喋ったことと反対のことが起きるドラえもんのひみつ道具。 つまりこれは「銀魂映画化(嘘)+ウソ800=銀魂マジで映画化!の暗示。 …………。 な〜んてね。パンフレットのUSO-800がドラえもんの「ウソ800」の意味とは限らないし。 でも、USO-800のように嘘がホントになることを信じてるよ。 銀魂映画化超希望! |
あの、初めまして失礼します
…公式の画像を使用するのは、著作権違法なので消した方がいいかと…
サ/ン/ラ/イ/ズに訴えられますよ?
2009/10/4(日) 午前 6:18 [ みちる ]