若手官僚なんだけどwww最近ワロタwww
- 1 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:19:50 ID:uG+vDUpe0
- 今日も野原みさえでオナニーwww
- 2 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:20:57 ID:uG+vDUpe0
- 亀井モラトリアムトンデモすぎワロタ
- 3 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:22:12 ID:uG+vDUpe0
- 事務次官廃止とか言われててワロタ
- 4 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:22:18 ID:OJyZXmRf0
- ょょ
- 5 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:23:12 ID:uG+vDUpe0
- 官庁訪問今年はどうだったんだろw
うちは一応5大だから東大法ばっかみたいだが
法務とか農水とかマーチばっかかなwww
- 6 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:23:31 ID:SKnOqVPKO
- >>3
事務次官会議じゃなくて事務次官自体廃止すんの?
- 7 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:24:21 ID:cGwA55150
- >>1
天下り不可能になり、定年まで安月給でこきつかわれるであろうこれからについて
どう思いますか_
- 8 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:24:36 ID:SKnOqVPKO
- >>5
財務外務警察計算じゃなく総務自治っぽい
- 9 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:26:12 ID:rvgfJ+rZ0
- 一種試験って本当にリア充しかいないの
- 10 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:32:57 ID:uG+vDUpe0
- >>6
テレビで公務員のポストは局長まででいいとかいわれてたぜw
アフォか
>>7
留学して何年かしたら転職するから別にどうでもいいよ
>>8
総務自治じゃ田舎じゃん
霞ヶ関にいないじゃん
>>9
キモオタもいるけど話はうまいな 大抵
ま 学歴最優先サァ
- 11 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:34:03 ID:uG+vDUpe0
- 亀井って社会主義者じゃんw
銀行国有化しちゃうじゃんw
日本ホワタwwww
- 12 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:36:19 ID:uG+vDUpe0
- 最近危惧しているのは待遇よりも人材だな
絶対に質は低下する
だって俺ら若い世代のキャリアは普通に転職するし
むしろハゲタカになって日本を焦土にしてやりたい思いもある。
下も偏屈な愛国心に駆られた低学歴が増えるだろうし
本当の意味で未来がないのは一般国民じゃないかな。
- 13 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:36:32 ID:SKnOqVPKO
- >>10
留学が確実ってことは財務警察外務?
転職って何になるつもり?
- 14 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:36:39 ID:e1uX35syO
- 官僚とか全くウマミないように思うんだけど
給料なんて安いもんだろ?忙しいらしいし
- 15 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:39:23 ID:iC66EBgl0
- >>1
何箇国語ぐらゐ理解できますか。
大兄能話者、幾許。
・大兄能く話すこと、幾許ぞ。
- 16 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:40:34 ID:cGwA55150
- >>12
ああ、ものほんの官僚なんだな。
日本を日本たらしめていた国土を入れ替え可能にしてきた結果として
海外への人材流出は避けられないよね。そのネガとしての日本へのルサンチマンなんだろうね。
ネウヨも、2chごときに煽動される点を考えればほとんどが低学歴だし
- 17 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:41:04 ID:SKnOqVPKO
- 衒学趣味な野郎だな
- 18 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:41:17 ID:uG+vDUpe0
- >>13
省庁まではいえない
転職はコンサルタントかロイヤーが現実的かな
第一志望は法学者だけどさすがにきついし
日本国民はもう一度戦後の経済状態を体験すべきだという愚痴も多いよ最近
>>14
ウマミなんてないよ
年よりは天下りとか出世とかを目指してたけど
俺らの世代は待遇関係は最初から期待薄だし
大抵のやつは30くらいまでは国を動かしてるっていうカタルシスにひたって
30くらいから現実的な職業に転職するって感じかな
ロー行くやつとか、経済だったら海外で研究員やる気のやつとかイロイロだよ
もはや定年まで勤める職業じゃないからね
- 19 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:42:06 ID:SKnOqVPKO
- >>17は>>16へのレス
- 20 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:43:21 ID:uG+vDUpe0
- >>15
英語と日本語しか無理だよ
第二外国語はフランス語だったけど何も覚えてないし
- 21 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:43:28 ID:3c/8guCc0
- おいらも厚労省いくお!
- 22 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:44:19 ID:iC66EBgl0
- 世間で知られてゐない、官僚だからこそ見聞きした官僚の武勇伝を御教へ下さい。
官界、蓋多逸事。請幸教所知。余以為喜。
・官界、蓋し逸事多し。請ふ、幸に知る所を教へよ。余以て喜びと為さん。
- 23 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:45:08 ID:uG+vDUpe0
- 厚労省なんてよく行く気になるなw
なかなかブラックだぞあそこは
2年目の知り合いはすでに死にかけてる
最初は福祉制度を変えるとか言ってたが
最近は会計士の勉強をしてるみたいだ
- 24 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:45:08 ID:SKnOqVPKO
- まちごうた
>>17は>>15へ
国Tで内定もらった頃から転職は考えてた?
- 25 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:47:09 ID:uG+vDUpe0
- >>24
理想はずっと勤めることだと思うから
そういう意味では今でも転職したいとは思ってないけど
保険的な意味では考えてたね
だから某難関資格もとったしね
- 26 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:47:21 ID:iC66EBgl0
- >>24
何う云ふ事つすか。
貴台之言、何謂也。
・貴台の言、何の謂ひぞや。
- 27 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:48:15 ID:cRiyCoyN0
- 童貞ですか?
- 28 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:49:22 ID:3+Yig1ylO
- >>18
> 日本国民はもう一度戦後の経済状態を体験すべきだという愚痴も多いよ最近
官僚は社畜思考が多いの?
まあわざわざ激務のとこ行くくらいだし当然なのか
- 29 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:49:49 ID:uG+vDUpe0
- >>27
非童貞です
あと官僚だから知ってる話って基本的にはないし
あってもこういうところには書けない
- 30 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:51:23 ID:uG+vDUpe0
- >>28
社畜思考の意味がよくわからないけど
豊かになりすぎた弊害ってあるよ
- 31 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:51:40 ID:SKnOqVPKO
- >>25
旧司合格者か…
今は土曜日の夜なわけだけど日中は仕事?それとも今職場から息抜き中?
- 32 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:52:00 ID:3c/8guCc0
- >>23
そりゃまあトップが某N妻はんやしな!
技官としていこうと思ってるお。
- 33 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:52:38 ID:uG+vDUpe0
- まぁ 上司の話聞いてると
昔は激務の中でも華やかさはあったみたいだね
- 34 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:53:04 ID:iC66EBgl0
- 官僚の方々は、文科省を「モンカショー」と言ひますか、それとも「ブンカショー」
と言ひますか。
官僚諸君、読文科省之文字、以呉音乎、将以漢音乎。
・官僚諸君は、文科省の文字を読むに、呉音を以てするか、将た漢音を以てするか。
- 35 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:54:05 ID:uG+vDUpe0
- >>31
さすがに今は家だよw
まー土日出勤は最近多いね
>>32
てか楽しいか?厚労省の仕事
社会の底辺と常にかかわることになると思うんだけど 楽しいと思える?
- 36 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:55:05 ID:cGwA55150
- ずばり手取りはいくら?
- 37 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:55:12 ID:3+Yig1ylO
- >>30
要するに根本的にニート最高とか思ってないよね
>>18にしてもわざわざハゲ鷹ってどうすんのさって話
そんな暇あったら、エロゲしてオナニーして寝ようとか思わないでしょ、多分
多分東大だろうけど、同じ東大でも俺なんかと大分違うよね
- 38 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:55:12 ID:uG+vDUpe0
- >>34
モンカって俺は言ってるけど
てか最近あそこ倍率上がりすぎでしょ
しかも低学歴が押し寄せてるみたいだしww
いくら学歴見ないっていってもマーチじゃダメだろw
- 39 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:55:33 ID:SKnOqVPKO
- >>35
お疲れ様ですなぁ…
バイトの女の子可愛い?
- 40 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:56:58 ID:3c/8guCc0
- >>35
まあ、このまま医師になっても関わる相手は同じだと思うんだぜ。
しかし、同僚が今一緒に席を並べている奴らだと思うとうんざりするので^^
30兆円超の金を動かすと言うのもロマンがあるじゃあないか^^
- 41 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:57:22 ID:uG+vDUpe0
- >>36
30万ないよ
>>37
基本的にマッタリ思考じゃないからね
エロゲやってるよりはパワポいじってるほうがまだ楽しそうだし
- 42 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:58:07 ID:g14+467YO
- 官僚目指す奴のmotivationって社会的地位の五文字だけだよな
俺も警察庁目指してるけどやっぱすごいと思う
- 43 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 03:59:57 ID:uG+vDUpe0
- >>39
俺の課にはバイトはいなかったはず
まあ女の子と出会いたい時は合コンやるよ
そういうコネだけはあるから 省庁は
>>40
正直いって医者やったほうがいいと思うよ
もったいないしたぶん後悔する
国交省ならまだしも厚労省で技官って
茨の道コースだよ
- 44 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:01:11 ID:cGwA55150
- もう公僕やめて外資投資入れよ
- 45 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:01:35 ID:uG+vDUpe0
- >>42
てか高い山があったらのぼりたいと思うのと同じだと思う
その後の心配は登ってからすればいい立場だし
国家のことは考えるけど国民のことは正直・・・
- 46 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:01:43 ID:3+Yig1ylO
- >>41
話変わるけど、計算ってチャラいの?
あと、なんで警察って人気あるの?
理系だからようわからん
- 47 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:01:51 ID:iC66EBgl0
- 官僚の方々は、基本、勉強が大好きなので、時間があまると、退勤後のダブル・スクールや、
週末の勉強会をすると云ふのは本当ですか。
あと、若い頃から大臣の答弁書などを大量に作つてゐるので、文章を作成するのが
恐ろしく早いらしいですね。
- 48 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:02:40 ID:SKnOqVPKO
- なんで大生にスレ立てしたの?
- 49 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:03:59 ID:e1uX35syO
- くっだらねー
官僚の給料上げりゃいいんだよ 東大でも官僚人気ガタ落ちらしいじゃん
アホ国民が僻み根性で公務員批判するからな
市役所やら県職員は低くていいが官僚くらいは高給にしないと
- 50 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:04:27 ID:uG+vDUpe0
- >>46
経産省はかなりチャライよ
まあ採用担当からかなり面白い人だし
最近はその影響もあるかも
逆にクソマジメなのは引いちゃうんだけど
離職率も経産省が一番高そうw
警察人気は権力の二文字
>>47
ダブルスクールは通信ならあるよ さすがに通学はないけど
文章作成が早いのは大学受験で鍛えられてるから
東大入試は官僚に必要な技能を身につけるためにあると最近感じる
- 51 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:04:51 ID:3+Yig1ylO
- >>45
> 国家のことは考えるけど国民のことは正直・・・
わからんでもないけど
国家って国土でも制度でもなくて結局国民じゃん
実体のないものだけ考えてどうすんのさ
- 52 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:05:04 ID:e1uX35syO
- >>48
そりゃ大学生相手ならry
社会人相手だとry
- 53 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:05:39 ID:uG+vDUpe0
- >>48
最近内定式あったから
なんとなく
- 54 :学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 04:05:43 ID:3c/8guCc0
- >>43
道が茨でもゴールがあるなら問題ない。
医師という職にはもはやゴールが見出せないからいいのだいいのだ。
もしダメならおいらも留学してWHOかなんかにいくお。
14 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)