[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第25話 「ナキアミとサンノオバ」脚本:野村祐一 絵コンテ:野村和也 演出:徳田大介作画監督:奥村正志、関口亮輔、橋本誠一※次回最終回。 10/14からは「BACCANO! -バッカーノ!-[再]」を放送予定。
※10/7、深夜1:30〜は「そらのおとしもの」を放送予定
たて乙来週以降もスレ立てお願い(個人的にはバッカーノには参加しないけど)
「そらおと」絵柄だけ見るとかなり微妙作品に関しては全く知らないけど
なお、来週でこの時間の実況のスレ立てはやめる予定です。(7日はザムド+そらおとを一括で立てる予定)14日以降の「BACCANO!」、「そらのおとしもの」の実況のスレたては実況される方でお願いします
アキユキ乙
そうですかご苦労様でした来週もお願いします
立て乙!そろそろ盛り上がりたいぜ!
>そらおとなんか1話で切る感がぷんぷんする
はじまた
失念のザムドはじまたうんうん今夜も出るぞ
>そらおと早見沙織目当てで一応見てみるか
妹は元に戻ったのか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ザムまた
>妹うん
また来週は表になります(tvk枠消滅のため)
美女だな
老け過ぎ
老けた
一段とでかいな
うんうんか
うnうn何をいちゃついてる
イチャイチャしやがって
ん?何で今週裏なの混乱するから来週も裏でいいと思うけど
アムロ久しぶりの台詞
ヒルケンキタ━
アキユキが説教してる
その声で世界の歪みとか言うな!www
誰だよ?でかいの
ミドリキタ━
楽しく遊んだ→それが何で攻撃に?
名前を返してもらいに来たのか
ミドリちゃn
戦闘は火力!
もう会えないフラグ
こいつら何気にテレパシー使えるんだよな
レーザーを避けた!?
おいおい戦闘してる最中に何話してんだ
何という主人公補正
一話からまじめに観てきたつもりだけどいまだに、世界観がわからない誰と誰がどういう理由で戦争してるのかとか
なんだってー
ヤンゴの声いい加減に慣れてきたなこの子もいずれは名を馳せる事になるのだろう
この白髪一々むかつくな
>いまだに、世界観がわからない実は俺も・・
二巡目の世界か…
>いまだに、世界観がわからないどういう終わり方がGoodエンドなのか全く想像出来ない
久しぶりにザンバニ号
さすがに作画良いな
一話ではこのおばあさんがラスボスだと思ったな
そういえばラジオはもう最終回だったねヤンゴとアキユキ親父が仲良かったって話が面白かった
怠け者!
ヱヴァの使徒に見えて仕方がない
泣くな
なまけもの!なまけもの!としあきのなまけもの!
なんかこのアムロの演技匣を思い出すな
毒液かよ!
石になった…
皇帝様の尿が
博士喰われるのか
何か富野アニメっぽいとばっちり
もう何がなんだか
でたw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
褐色全裸妹じゃないか
ちょっと川の様子見てくる
妹生きてた
また脱ぐの?
おっぱい姉さん生きてたんだっけ
ベターマン
また変身か
不思議空間
ワープ?!
おい
ホロデッキの中だな
ナキアミかわいい
みそぎとな
なまけもののとしあきも、いつもネットで見えない敵を探してるよな・・・
瞬間的に催眠をかけてセットごと移動したんだな
>ん?何で今週裏なの>混乱するから来週も裏でいいと思うけど来週は結構混むから来週は表で
最初の数話あたりはBD全部集める気でいたがもういいや
若返った
少女になった
また若返った
急に若返った?
ロリナキアミ
ヒルケンにも可愛い頃が…
圧倒的じゃないか
つまり死産の子を無理矢理生かして皇帝に仕立て上げたのか
最初からバトルアニメやれよ・・・
アキユキも中々やるな
ゆうゆうロリボイス!
動画がめんどくさかったんだろうな〜
かわええ
うわーん
ばあさん若すぎだろ
だって・・女の子だもん・・
かわえええええ
良いシーンだけどアキユキとヒルケン皇帝とのバトルをもっと・・・
おっかさん!?
婆ちゃん消えた…
エンディングのカットか!
何で邪魔すんのさ!?
なんで邪魔すんだ?
一撃で瞬殺!
かませ犬すぎる
ささやかに出オチ
主人公は一体何をしたいんだ?
フライングマシーン
ささやかな出番だな・・・ささやかすぎて朴ロミもいらない
再会キタ━
卵とな
婆様が卵に!
つか、ナキアミとアキユキは再会しないのか?
空気読んだな 橋
別れか
これもジブリ作品からのイメージ
「お前」とか言うな!
生きてる
アキユキ怖いよ
これで二人の主人公は「死」に向かうのか・・・
>これもジブリ作品からのイメージこれもジブリ作品も神話だったり北欧の童話だったりインディアンの教えを元にしてる
鬼動画!
殺った!
アキユキが…
くぱぁ
アキユキ〜!
おいヒルケン
名前
皇帝きめえw
>これもジブリ作品も神話だったり北欧の童話だったりインディアンの教えを元にしてる俺はもっと別のSF小説を思い出したぜ
としあき・・・その名前をわたしに・・?
ああ次で終わりか
うんうん達も何気に取り残されてないだろうな?
艦長…
なるほどー最終回に向けて話は大体うまく収拾できてきたなーこのあたりは最近の投げっぱなしアニメも見習えよ・・・ただ、アキユキがなんで忘年のザムドだったんだ?たまたま?
未だにゼリーみたいなのが何だか判んない…
何気に感動しちゃったかも
ナレ最後か
なんとなくおもしろいんだけど設定とか背景がちっとも理解出来なかったのが残念でしかたない俺のあほ
小西も最後の仕事か〜
プリラバの後枠か
最終回かなんか3クールぐらい見てた気がする
鍛冶屋がそのまま主人公?サモンのクラフトソードシリースですね
ごめん、わけわかめ
よしシャングリ裸まで寝る!とっくに終わってるんだー
ED歌ってんの15才なんだって
ナキアミのおっぱい大きかったね
tvkニードレスまで2時間以上あるのか・・・
>ED歌ってんの15才なんだって戦場のヴァルキュリアだってそうだぜ!
まあ、橋が崩れるイメージは「誰がために鐘は鳴る」からジブリがいただいたのを今日またいただいたということなんでしょう。
>tvkニードレスまで2時間以上あるのか・・・見れるんだったら玉のティアーズ・トゥ・ティアラかチバのうみねこ見ればいいかと
『 化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,439発売予定日:2010年2月24日(発売まであと146日)商品の詳細を見る