[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第183話「レストランにて4」以降25:28〜 【懺・】さよなら絶望先生[終] #13「誤字院原の敵討/われらライナス/楽天大賞/夜間きよ飛行」 (テレビ愛知)25:45〜 GA 芸術科アートデザインクラス[終] #12「ヘクセン・ケッセル」 (ぎふチャン)26:28〜 化物語[終] #12「つばさキャット 其ノ貮」 (テレビ愛知)26:50〜 GA 芸術科アートデザインクラス[終] #12「ヘクセン・ケッセル」 (三重テレビ)27:25〜 涼宮ハルヒの憂鬱 #26「ライブアライブ」 (メ〜テレ)31:30〜 トミカヒーロー レスキューファイアー[再] #10「タマちゃんVSチュウカエン」(テレビ愛知)41:30〜 トミカヒーロー レスキューファイアー #25「立ち上がれタツヤ 新ビークルと共に」(ぎふチャン)
たておつ
立て乙最終回ラッシュか…来期はよくない塩梅で不安じゃわい
キャラまた
きゃった
立て乙絶望最終回とGA最終回被ってるじゃねえかクソァ!
またこのシリーズか
そろそろウエイターにギャフンと言わせてやりたい
蛆虫入りチーズってのはあるけどなぁ
なんか背景が新しくなった?
キャラディに突っ込まれてどうするw
DVDではキャラディと安田みさこのおっぱいが!
火曜はまたクリブレの頃の過疎に戻るのか…もっとがんばってくれテレビ愛知!
絶望また[終]
糸色望また
ぜった
絶望した
千和また・・・あれ?
もやは言葉じゃない
orz
聞こえねえ!
チンコ!
これも最後か絶また
今回のチワは新しい方向性だったな
もぎれ!
きちっ
うったり
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ち わ部 く
常識人→上司奇人で吹いた
ファン太郎が…
ステルビァー
ステルビァ〜
絶望まってた
びぁ〜?
ステルビャー二期マダー?
なんじゃこのフレーム
絶望すぎるだろ
絶望パーンばっかり
なんか今日は変な額縁っぽいのが見えるな
作画ミスでも気が付かないって奴?
劇場版ってなんだよ
GYAAAAAAAAAAA
ネジ式
モロチン
もろちん
連呼すんなw
何回も言わなくていいよ!
モロちん!!!
インド人を右に
インド人を右に!
インド人
インド人!
おいキバーラ
ザンギエフの売りあっ場吹いた
沢城自重!
おまえらインド人言い過ぎ
リリカル
とぅるるるるるるる
カラ鍋www
めるめる消したな
モロモロごめんなさい
したにメルパパのいた回をアニメにして解るかよ
チョット早いが岐阜へ
麦人さんお疲れ様です
敗北確定の夏のあらしか
貴重な毛布が
ライナスかよ
えろい・・
小森かわええ
さのすけ
全部さのすけじゃねーか!
お気に入りの抱き枕
加賀さんかわええ
麻生かよ
見えない
顔を隠して口隠さず
どういう量産体制だ
ジオンの工場思い出した
勇者のくせにorzの給ふきん吹いた
岐GAまた
GAまた[終]
謎の人形が謎すぎる
最後にふさわしい後ろ向きさ
それ社会(ry
ジムはボール(w
GifuAnimeまた
素猫の提供
ハーレムエンドですね!
ぎゃースプラッタ
>4237812ザクなめんな!
すぷらった
ゴン
来たよ!
楽天
眼鏡は無事か
新型インフルだ
カフカにしては珍しい表情だ
歩きながら携帯を弄るのはやめましょう
トモカネと野田のせいか
なんとかはカゼひかない
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
トランザム
食い止めたのか!
ツッコミがいないと色々きつい
とりあえず殴っとけかよ
あぶねぇ
流行語大賞やめてほしいな
流行語大賞はマスゴミ一方的に作るからなぁ〜
いいかげんにしロマネクス
エンドレスエイトだろ
キョウジュフューチャリングおニワトリ様
走馬灯?
身内ネタかいな
赤松畑
Bワタ
闘魂
兄が
漂白って
振り返れば兄がいる
兄妹どちらもみゆきち
今日は絵描き歌ないか・・
Cがこれか
ダウン中
間違えに気づかない優しさはどうした
きちゃった
吉川っちに台詞が多い
西洋菓子アンティーク?
ツッコミ
出落ちって無駄すぎる
やりたいようにやればいいじゃん
乃愛
ナミコ復活
き〜よひ〜
カオスw
何時もと雰囲気が違う
きよ彦の夜で終わる?
遺影
アスラクライン2テロップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あれ?!EDまった?!
これが〆なの!?
ノダとトモカネがお仕置きされてしまう
なんだこれなんだこれ
懺の曲はいいなw
今日はひだまりか
きよひこでラスト…いい最終回d……いや、その、なんだ、無理
また画伯!?
オーケン
あううううううう
えかきうたあった!って大槻ケンヂ?
何この曲…おわったってオーケンかよ!
オーケンwww
いやぁぁぁ
ひどいこれはひどい
画伯www
しくしくしくしく・・・
ちょwwww画伯変わってねぇwwwwwww
w
さめちゃん先生
提供もきよひこ
マジでオーケンかよ
また来世!
ジッ
作者
はにわ
どんより
画伯がカオスすぎる
画伯使うの禁止
トモカネも一応女の子な気が
襲いに行くか
おお、大怪獣・・・
闇鍋
ノダ姉
赤ちゃんか
ノダちゃんかわいい!
まにまったアレ?
ぞうりとか入れよう
危険だこいつら
いひまるまでに夜食食べておこう
まぜるな危険なものとか
タワシとか
至らない親友って
ばんばん
内また
内P?
ナミコ母
どうせなら名古屋ローカルでこういう番組やってくれれば
野田はドラえもんで
ああ穴開いてるのか
あ、つぶやきシローだ
ラムネとキムチは似てる
鍋やるべ
アラドでも大活躍のつぶやきさんが
鍋やるベー!
まあいいやイヒまでテレビ切って待つか
何が入ってるいるのか・・・
用意いいな
あっ曇る
ラムネ菓子の出汁汁
あっ、くもるーなんかいいな
遺言って
遺言とか
赤い・・・
おかーさん落ち着いて!
キムチのせい?
カオス鍋吹いた
カオス鍋
最終回だからって誰か死ぬのか?
キョージュはあれでいいのかよ
なんかおかしい
主人公が死んでBADENDかよ
イヒヒヒ
ちなみにヘクセンは魔女ケッセルは釜という意味ドイツ語だったっけ
麦チョコだと!?
キムチ漬けの桃とメロンパン
メロンパン・・・
メロンパン
お風呂行こうかと思ったけど、おもしろそうだから内村さまぁ〜ず見よう
てーってってれー
真っ白に燃え尽きたぜ
旨すぎ!天国へ!
もしょもしょ
ひでえ
腹壊すぞ
残さず食べましょう
食べきれるのかよ
結局盛り上がらない夕食
SOS
SOSが
悪乗りBADEND
ほぼ全滅エンド
やったことあるのか
また鍋か
困った時はカレーを入れれば大概何とかなるらしい
鍋やるで!
歓迎会でやってたのか・・・
歓迎会=闇鍋
トモカネ兄は死ぬんじゃないか?
石灰岩を入れる闇鍋
石灰岩って・・・
すでにBADEND臭
このままEDか
大竹は鍛えてるなあ
今期良作の一つだった
おかーさんとキョージュが・・
朔ちゃーん!
まにまに
オワタ
にやー
ダメリ
やっぱDVD全部買う関市刃物まつりか
いい最終回だった絶望やまにまにと被ってなければ実況したんだがなあ
ダメリさん
終わってしまった
内Pってこれ3年前のかハルヒやってた頃か・・・
今起きたけど不思議と負けた気はしない
雨・・・
黒ウ・・・
ンコ
コッ
バニラまた
あーれー
イヒ物語また
イヒまた
化また[終]
イヒまた
イヒまたそういえば先週見てないや
あ〜ん
ひたぎの髪形かわかわ
また実写?
奈にこのシチュエーション・・・羽川は?
いひまった!!!
イヒらった
羨ましいよ!
鉛の米だな
化物また
あーん
何この茶番
くそう・・・いいなああ
ひたぎのこのデレは何なんだ
('A`)
しょっぱなからラブラブだな!
怖い恐いよ
鼻の穴が気になる
捨てた!?
捨てるんだ
口でとれよガハラ
イヒまってた
制服じゃないのか
命令だ
ひたぎの髪型が一番機になる
ホント省きまくりだなかなり残念
絶対服従デート
デートの誘い方じゃない
よっしゃああああああああああ
ロート、ロート、ロートォ
・・・あれ?つばさキャットのOPは!?
OPあった
最後は千和OPか
結局翼OPなし?
デートしたス・・・
存在感の薄いOPキタ
奈良時代の人ような髪型だね
>結局翼OPなし?ネット配信分じゃない?
久しぶりのOPだな
>デートしたス・・・そんなキミにラブプラス
12話で収まらないor枠が取れないは製作サイドのミスだよな
アバンの原作部分
刀語アニメ化すんのか
428今やってるけど結構めんどいね
>製作サイドのミスだよなそもそもスケジュール自体管理が・・
10〜っと歌い鯛・・・
なんでも1クールにすんなよ
Toの映画CMうざい
>アバンの原作部分あれ制服なんだ
絶望した!深夜二時に目覚めた自分に絶望した!!そして今の今までエロ画像拾っていた自分に絶望したっ!!おはようばけもんはじまた
小さい腕時計だな
全力疾走
車!?
どこへ
やっぱひたぎはこの髪型のほうがいい
運転手はパパ?
父親なのか
親かよ!
メルパパですか
父同伴すごい拷問ですね
はじめてのお父さん
拷問か!
拷問すぎる
めんどくせー女だなー
ひたぎさん搦め手から攻めるのね
頭が悪い
クールでくくるのはTV放送での基本若干の伸び縮みはある1クール15話でも文句言わない
ありゃりゃぎさんは本体がアホ毛なのだろうか
わんぱく
えーと、まさかこの車内描写が大部分?
どこへ行く?
これ何て拷問?
儚いを足しちゃダメだw
拷問すぎるwww
ひたぎさん張り切ってるな
パパ!
おかんはどうしてるん?
わー上手いこと考えるね
下着さん!と間違えて呼んでみたいです!
圧迫デート
ひたぎさんw
このまま酷道デートを
人の夢と書いて儚い亡い女を想うと書いて妄想
無口な親や
親父無言かよ
お父さん怒ると怖い?
確かに拷問だw
少しどころじゃねえよ!
おさげなんだ
反撃だ
ゴミ
ごみwwww
褒め殺し
五味さんですよ
ゴミはひでえ
あらららぎさん受難過ぎる…
父親にあてつけてでもいるんか?
>おさげなんだひたぎさんは出る度に髪形が違った気がする
あららぎ君はドM12回目の認識
徹底して名前で呼ばせる気だぁぁ
パパ「(いつも無口な娘がこんなに幸せそうに話しているとは意外だ)」
母親にお金を宗教につぎ込まれたのに親父はセダンを買う金が作れるって金持ち?
解答次第では車ごと海へ
がっかりだわ
うっとーしー女だなー
ひたぎさんがえろい行為に
あららぎさんのツッコミはほんま一級品やで
暗に同じ進学先にしろとでも?
エロいいなあ・・
さすさすしてー
これは・・かなりテンション高くなってるって事なのかひたぎさん
どんな拷問だよ
何の勉強ですか?
指使いがまさに拷問
口調が変わった
他の女の話すんなよ
同じ所をぐるぐる
地面に何が書いてあるんだ
他の女の話をしてるのが怖い
羽川さんの話題を出しちゃったからひたぎさんが離れちゃったじゃないかアララギさん
底辺を這いつくばる
俺的には撫子を・・・
えろい
他の女の(ry
レズ=エロキャラ
エロキャラ
納得すんな
俺にも聞かせろぉぉぉぉ
すてき
童貞を刺激するなぁーーーー!!!!
さっきから拷問すぎるんですが
ああん ああん ああん
しおれた
耳かんだ!
マジで拷問じゃね〜か・・・
アララギさんが搾り取られた
パパがキレる
なにしてんスか!!
アマガミ
神契るなよ
拷問過ぎるところで猫さんは?
>ああん荒ぶりさん吹いた
そういや仕事帰りに99に寄ったらちょうど君の知らない物語が掛かってて思わず吹いたわ
もういやなんだよ!TOVのCMばかりなのは!
ひたぎひでえ
鬼過ぎるあ、パパ喋った
拷問
ひでぇ
親父喋った!
マダオ…
何やってんのマダオ
ジョーカー!
なんちゃって?!
マダオ!?
ジョォォカァァァ!!とかいいそうな声だ・・・
なんちゃって
マダオか
いや、マジで本心だと思うぞ
まだお
やっぱりか
楽しそうというか愉しそうというか
サイクロンジョーカー
>パパがキレる多分パパはキレない
ミラー操作が怖い
>ところで猫さんは?俺の横で寝てますが何か?
娘がレイプされかけたのに知らずに放置してたのはいくらなんでも駄目親父だな
ああそうか、マダオの奥さん家の前でパイ投げとかされたんじゃね?
ダメだどうしてもマダオのイメージが
拾貮―Aってなんだよ
親父がダンディすぎる
娘が連れてきたのはロリコンですが
原作に忠実過ぎる
あらあらくんの人間性なんてどうでもいい娘が喜んでくれることが大事キミが喜ぼうが企もうが知ったことではない
かわええ
インフォバー懐かしいな
パパン錦鯉かよ
アラララギ目が発動しているが
45分ありゃじゅうぶn
この後父は2時間車の中で泣きつづけたに違いない
>原作に忠実過ぎる省きすぎだろ
なにプレイ?
ふたばAIが阿ララとか言い出して吹いた
ひたぎのスカートかわいいな
まにまに!
今思い出したつばさキャットェ
まにまにだー
宙のなんとか
GAまた
変な星の見え方だ
ほしのまにまに!
三重GAまた
夜〜空は〜星が〜降る〜様〜で〜
EDの歌詞はここからか
あれがデネブアルタイルベガ
三重また
まにまには先週終わったはずだが
見えない物をみよ〜として〜
こ、これは!?聖闘士の小宇宙!!!
とーおーくーとーおーくーへとー♪って聞こえてきそうな星空だ
そらだった
すぱのば
バルカン後輩も貰っていいのか……
こうして私は宇宙を目指すのだった
肉体!
それは頂きます
肉体欲しス
OPのピアノバージョンか
それでいい
拷問です
>バルカン後輩も貰っていいのか……俺は千石後輩を貰っていく
>インフォバー懐かしいな2は現役なんだい…現役なんだい…(手元の携帯を見ながら
不幸ではない個性であり運命そして
ラブラブじゃのう・・
お見通し
ああんマダー?
らぶらぶ
その3点なのは変わらないんだな
馬〜どうしましょ〜
画面側持ってテンキー側を開けるとは器用だな
キスダムをします
ちゅっちゅしてえ
キスはしろ
デレデレじゃないですか
ED入りましたー
吊り橋効果ならぬ風邪引き効果
続きはいつですか
突っ込み不在
つばさ・・・キャット?
キャスト3人だけか
こうしてEDにつながるのか
え、これで終わり?
鳴らない鐘
最終回まで2番か
キャスト三人でやりきったな
で、今回のサブタイってなんだっけ?ひたぎキャットだったっけ?
キャスト3人
ぐぅぅむなんかありそうでGAに移動できぬ!
オワタ
羽川全くでなかった
とりあえずサブタイに偽りあり
あれ、ほっさんは・・・
正直絶賛するほどでもないな・・・前回の投げっぱなし感があるからか
・・・で、羽川は?
化のまにまに語りおわた
来週からのこの時間は「チューズデーナイトショッピング」か
やっぱこのEDは良いな
サトリ
ベガ!
ED手抜き
>で、今回のサブタイってなんだっけ?マダオパパ
つばさァ・・・
ヴ ヴ ヴ
教授優しい
あれっ星空のまま終わってしまった三重に移動
いい最終回だっただが終ってない
Cないか
暗号
なげっぱなしEND禁止
そのチケットを使い捨てたい
刀語の方が面白そうwいつだあれ
GAに移動
ネット配信だと画質がなぁ
ズババババァン
ああ、ナミコさんの課題が!
忍か
不幸だ
失敗
野田ちゃん口あけっぱなし
提供の絵は忍か
うむいい最終回だった
兄妹遭遇
月見
ゆかちとキタエリの出番が少なかったのが残念だった
すっげえ物足りない
モデルしてたのか
イク?やっぱやめる?
ネット配信は公開日が完全未定だったっけ
悲哀とたたずむ退屈な詩人
>ネット配信は公開日が完全未定だったっけBSJの放送が終わってからではないかと
>ネット配信は公開日が完全未定だったっけDVDはひたぎキャットが2巻構成のようだからソレが出るまでにはやるよ
本気でつらいときは孤独がきつい
携帯のバイブ振動音がキョージュの声に聞こえた
おっぱいでかいなあ
えへへ
(怒)
予告がないからコレが限界だった
なるほどこのあと蟹&あららぎ濃厚エロプレイ考案猿飛び入り猿が蛇を呼び4Pハーレムプレイそれを直視した猫の血まみれ殺戮全滅でENDなわけですね
DVDはひたぎキャットが2巻構成のようだからソレが出るまでにはやるよ何からツッコもうか・・・
>キョージュの声に聞こえた
(笑)
さめちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ベヤルベナベヤルベ
CANAANな課題
なんつー埴輪
悲
イきたい!
野田を入れるのは危うい
プチ合宿
姉が居たw
おお!
ノダ姉の猫凄い
カオスな方向へ
野田をカートに座らせて走り回りたいなあ
玄関 dekeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
それでヘクセン・ケッセルか
おっぱいの遺伝
ばんばんしてる野田かわえぇ
ドラえもん
なべやるべー!
なべやるべ!
ダシがラムネ
出汁が死亡
鍋殺るべ!
フェードアウト
バラしたら闇鍋にならねぇー!
かわ
ぐつ ぐつ
まにまにと違って化物の星はほぼ写真素材からだな最初の一枚は多少露出が長くて流れてたけど意味があるのかは不明
背中が煤けてるぜ
ゲロ甘口そうだ
「あっ 曇るぅ〜」がかわいすぎだろw
多分普通に食える
無茶すんな
味噌とキムチで味付けしちゃえば大帝喰える
産廃になってた
魔女鍋
ほんわかぱっぱっぱー
ウンニャカテーマ
恐怖
キョージュ手抜きです
白菜とか何処行った
魔女ばっかり
イヒ
どよ〜ん
つけて味噌かけて味噌とドアラは最強
メロンパンかきさらぎ
チョココロネかと
いやあ普通に食えるだろ
>つけて味噌かけて味噌とドアラは最強ドアラ食うのか
野田はキレがいいな!
てってれっててー
地獄>天国
遺影かよ
>化物の星はほぼ写真素材からだな解説乙
沈黙
キョージュ黙々と・・・
カモフラージュ
何魔女っ娘設定
渕さん
飲み会の末期みたいだ
カレー粉は魔法の粉なんじゃよ
カレー粉は傭兵には必須
なるほどカレーで全てを呑み込むのか
キョージュ知的です
>カレー粉は魔法の粉なんじゃよ自衛隊も常備すると言うアレか
トモカネ兄そういうの入れる気だな
感激の教師
おい課題w
おわた
いい最終回だっ…た?
区切りも無くするりと終わったな
カレー粉といえば蛇用調味料なイメージ
原作ストックが増えれば2期あるな
GAわた・・・・いつもイヒ終わってから移動してたから結局OP見た事なかったなぁ・・・
今日のEDは何いろじゃないのか
キョージュ何を
終わった
この枠が恋姫か
いい最終回だった、いやー平和だななんか
だめりさん
恋姫を他に任せてやるもの他にあるだろが
タユタマ→プリラバの枠が聖剣の鍛冶屋ってのはどうなんだろう
来週からは真 恋姫無双
濃い姫帰ってくるー
三重に放出か
GAはまだOVAで1話あるんだな
恋姫楽しみだ
らいしゅ
萌えキャラが日常的なエピソードで適当にキャッキャウフフするタイプのアニメはいつでも最終回にできるしいつからでも2期とか始めれそうだから便利なんだろうな話の内容も良くも悪くもはずれがないし
金原また
1話見て速攻で切ったけど恋姫どうだったよ?
きんばらー!
>タユタマ→プリラバの枠が聖剣の鍛冶屋ってのはどうなんだろうやるものがなかったんじゃね?スポンサー的に
恋姫の1期は裏番見てたからあんまり見てないんだよな〜金まった
恋姫って裏なんだっけ?マクロスあたりだっけ?
>タユタマ→プリラバの枠が聖剣の鍛冶屋ってのはどうなんだろう元々ここはメディファク中心の枠だから、そのつながりでしょう。
来期は水曜地獄か・・・
>恋姫って裏なんだっけ?>マクロスあたりだっけ?マクロスだったですばい。
けいおんは中身がすかすかだから原作ストックがかなり貯まらないと2期無理かなめもはアニメがあれで誰が2期見るのか疑問視
>やるものがなかったんじゃね?乃木坂さん…
おはようございました
>乃木坂さん…乃木坂は電撃枠じゃないと
どうでもいいけどイツワリノウタヒメの劇場CMが流れるたび客層との乖離っぷりからいたたまれなくなる
>乃木坂さん…乃木坂は読広だからあの枠は無関係なんだよ。月曜のあの枠はクオラス枠だから。
さあ寝るか
>けいおんは中身がすかすかだから原作ストックがかなり貯まらないと2期無理>かなめもはアニメがあれで誰が2期見るのか疑問視咲は最終回エンディングで2期1クール分やったようなもの
ライブまた
ハルまた
はまった!!
ぽかーん
あれ?みっくるんるんて
みくるまた
>けいおんは中身がすかすかだからまた出たよ・・・で、中身って何だ?
乃木坂はまさか二期が来るとはまったく予想してなかったなぁDVDなんであんなに売れてるんだ・・・みくるまた
久しぶりだなあこのOP
OPGA
>どうでもいいけどイツワリノウタヒメの劇場CMが流れるたび客層との乖離っぷりからいたたまれなくなるどうでもいいけどイツワリノウタヒメの劇場CMがテレビ版映像の使い回ししかないのがかなり不安に思えてくる
ハルまtOPが
久しぶりのOPまった
久々OP
ハルヒまた
あ〜懐かしいOPやっぱこっちの方が好きだわ
うわなんかもうこのOPが懐かしいw
久しぶりなOPだね
>けいおんは中身がすかすかだから安心しろたかがアニメだ楽しむ程度で求めてはいけない
あっちのOPは∞8の所為で苦い記憶に
>けいおんは中身がすかすかだから原作ストックがかなり貯まらないと2期無理>かなめもはアニメがあれで誰が2期見るのか疑問視>咲は最終回エンディングで2期1クール分やったようなものならうみものがたりはサムを主人公にもう1クール出来るね
もう、ラノベはやりたい放題だな
電撃枠といえば今期殆ど無かったような新作はアスラ2と電磁波砲ぐらいかあと次はメディアファクトリーが妙に多いな
話の中身時間経過とかページ数に対して速い毎週雑誌でもないのに1号で半日経過はアニメ化すると即終わる
>DVDなんであんなに売れてるんだ・・・無難な出来だからじゃないの
>『 化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』>形式:Blu-ray>参考価格:¥ 8,400>価格:¥ 6,157>発売予定日:2010年1月27日(発売まであと119日)
なんか三次で幻想を破壊してた
ノリは旧OPのほうがいいな新OPは勢いだけって感じだったし
懐かしいHG
HGFOOOOOOOOO
そういや最近ラノベ買ってねーないまさらでも卵王子カイルロッドでもアニメ化してくれねーかな…
フォー!
乃木坂のDVDが売れたのは乃木坂妹のおかげだな
どっきゅんどっきゅん歌ってるライブは無いのか?
こっちの芝居は普通だー
難しい劇やってんなぁ
>時間経過とか釣り針になってないぞ
古泉頑張ってる
チョコバナナウマー
きょんひでえ
水中ダイブは勝手に落ちただけじゃ・・・
>いまさらでも卵王子カイルロッドでもアニメ化してくれねーかな…懐かしいな冴木忍ってまだいるのかな
にょろーん!にょろーん!めがっさにょろーん!!
>電撃枠といえば今期殆ど無かったような狼と香辛料Uがある
古いなぁライブアライブは原作何年前に発刊した奴だ?
ちゅるやさん
めがっさかわいいよ
胸が別生物
鶴屋さんお美しい
めがっさ可愛いですよ鶴屋さん
めがっさ
鶴屋さんの髪の長さだけ周囲から浮きすぎるw
客の前なのにぶちまけ過ぎ
安いなあ
アンタは落語家かしかしそのノリは好物にょろ
モブかわええ
>釣り針になってないぞ釣る気なんてないよアンチでもファンでもないし
きもい笑顔だ
キョン、鶴屋さんに全く反応しないな
胸にぴっちり服最高
国木田もテンション上がるんだななんか意外
どこぞで言われてたが確かにこういう客がみんなテンプレヲタっぽく描かれるのはどうかと思うな京アニだけじゃないが
メイド喫茶って欲望丸出しで行かないとそわそわして落ち着かないだけだよね
にょろやさんかわいい
このクラス男子は何やってるんだろ?
鶴屋さん分かってらっしゃるがその発言は友人としてどうなの?
もてあわせ
>釣る気なんてないよ余計心配
あの赤パンツをナンパだ!
この枠もハルヒ終われば消滅か何で黒神のあった枠を復活させるか
国木田すっごいドライだな
ヒデェ二人だ
ハルヒに見られたらまずいと
>釣る気なんてないよ>アンチでもファンでもないしもうやめとけ
ビリオネア
誰か寝とる
改めてみるとENOSやハルヒ達直々映ってるね
ヘキサゴンはないのか
クイズ・ビリオネアとか懐かしいネタが満載だ
>余計心配あんたは信者かアンチか?スルーしとけスルー
モブ子かわええ
一期はよく動くなぁ
ぶらすば!
光田みたいな曲だったな
前に言ったかも知れんが文化祭で流しそうめんなんてするもんじゃねえな
高校の文化祭か・・・あんまり覚えてないなぁ
じゅうおん!
DMC
くずとかいたな
けいおん!
この頃ヘキサゴンは東京ローカル深夜だろ
遂にきたか
なんかでた!名シーンきたでCMかよ
雨の影響で映像ががが
中村先生にアイマス以外の仕事を・・・っ!
文化祭でこんなの出てきたら衝撃だわ
背景のキャラに目が行くな
>高校の文化祭か・・・あんまり覚えてないなぁ冷凍ミカン屋なんてやったのは東海広しと言えど俺のクラスぐらいだと思うそして店のもの食いまくったのは良い思い出
>文化祭で流しそうめんなんてするもんじゃねえな水周りが大変だろ
ねんどろいどぷちってボトルキャップフィギュアぐらい?
>文化祭でこんなの出てきたら衝撃だわ童貞の俺は変なとこばかり眺めてそうだ
惨事は受け付けない身体になったな俺と、ドラマのCM見て思う
SOS団が乗っ取った!
思えばENOZのメンツはハルヒの格好は何故スルーしたのか
中学も高校も1,2年のクラスは良かったけど3年のクラスは嫌いなやつばっかだったから文化祭とか全然いいイメージない・・ライブまった!
>この頃ヘキサゴンは東京ローカル深夜だろこれくらいの時期のヘキサゴンは割とすきだったんだけどなぁ
けいおんまった
おおう、滑らかな弾き
いつみてもヌルヌル動いてらっしゃる長門さんの指使い
耳コピやったなぁ後半いまだ怪しいけど
懐かしいなあ・・・この歌
高校の文化祭はろくなもんじゃなかったな田舎の癖に一般公開なし何の為だか
ドラムかっけええ!
ドラムの子が髪形変えたハルヒに見える
いまだにこれ以上のライブパートあるアニメは見たことない
やっぱりドラムの子かわいいな
ドラムの子あんなスカートのままじゃぱんつ見えそう
本放送ぶりに聞いたけど平野はハルヒ声で歌った方がいいんじゃないか?
>これくらいの時期のヘキサゴンは割とすきだったんだけどなぁというか深夜番組からゴールデンに移ったバラエティには大抵それが当てはまると思う古くはボキャブラ天国とか最近ではトリビアの泉とか
オタカラするといまだに歌う奴が結構いる
映画は大ポカやらかしたけどこのライブで生徒の間の評価上がってそうだなハルヒって
ヘキサゴンは割と面白いシステムだったなヘキサゴンIIは単なる紳助の弄り番組だし
うちのあったなぁ、こんなシーン
長門さんすげぇ
ハルヒ以外がぬるりと動いてステキだった
いつ聞いても良い楽曲だ
古泉の格好に吹いた
うちは文化祭など無く分か発表会だった意味わかんない
ゆれた
仮に俺がギターの経験があったとして文化祭にむけて一生懸命練習したとしてギター初めて持った長門さんに目の前でこんな演奏されたら俺は間違い無くギターを捨てる
ハルヒさん被ってますよ
ドラム見えてねぇ
個人演奏におけるベースの地味さといったら…
>意味わかんない日本のてもともとそっちが主題じゃないっけ
するねとかハルヒじゃないみたい
>古くはボキャブラ天国とか>最近ではトリビアの泉とか全部フジじゃんセンスねーなあの局
まだこの時代はMDだったんだなぁ・・・
古泉のうどんでもコネそうな衣装
MDか…時代を感じる
この振り返るのと了承とったときの表情がイイ
>ヘキサゴンは割と面白いシステムだったな答え間違ってても指名されなきゃおkとか騙しあいが面白かったのに
やっぱGodよりこっちの方が好きだな
キョンと古泉の後ろにいるモブの格好がおかしい!
京アニは舞台にだけは数話分の経費落とすのかな
1期の時の放送で乳揺れgifはなかったっけ?
>1期の時の放送で乳揺れgifはなかったっけ?最近岐阜さんどうしたんだろうね
映画作り終わったら可愛い女になっちまったなハルヒよ
メンバーの怪我もハルヒの能力のせいか
そういえばこれでヤマカンだけが持ち上げられる理由が分からん全員がいい仕事してるだろこれ
長門は精密機械だからねぇ・・
地方深夜で面白いのは東京に持ってかれて作家やスタッフが替わるケースが多くつまらなくなるそうなあと時間帯的にぎりぎりなネタが使えなくなるとか良い点は予算が増えるぐらいまあ予算が増えて有名芸能人投入してどんどんダメになった番組も多いけど
深夜→ゴールデンで今のところ上手く生き残っているのはナニコレ珍百景だなゴールデン移動時に少し変えたの戻したし
>映画作り終わったら可愛い女になっちまったなハルヒよだがこのくらいしおらしい方が俺好なのは間違いないポニテだったら尚良し
ENOZはあのクオリティの曲を
なんかハルヒが大人しいと怖いんですけど
ハルヒらしくないなあ
>MDか…>時代を感じるいや当時でも無いと思ったもんだが
長門らしいな
お友達
>深夜→ゴールデンで今のところ上手く生き残っているのはDASH
そちらの×お友達○彼氏と一緒に
全滅ですか谷口君
弁当が小さい
凄い丘の上にある学校を思い出した
作れたんだから十分すごいよwっておもったけどこれもハルヒの能力云々なのか?まぁ実際に作ってるのはプロなんだけど途中送信しちゃった
映画作りが酷かったハルヒなのは原作2巻で流がハルヒを上手くコントロール出来なかったのがアレだよ
即レイ(
実際その服でそんなとこに寝っ転がったら草の汁で制服が染まるわ草の汁は中々落ちないから困る
拗ねるなよ
キョンが首吊っているみたいな引き絵
キョン、保護者モード
なんかひたぎみたい
みえた!
射手座やサムデイより最終回に合ってる
精子に悪い
近い!
>凄い丘の上にある学校を思い出したドラえもん のび太と夢幻三剣士のラスト〜EDへの入りを思い出した
ハルヒ「けいおんだいすきー!」おいおい・・・
みくるちゃんはバファリンでも持って
タンバリンは難しいってゆいが言ってた
ああ、またDQNモードに
いい最終回だった
ブーン!
大きな胸好きでしょEDまた
>草の汁は中々落ちないから困る場所と時期による芝生なら最高だが
良い最終回だったそしてやっぱり懐かしいEDだでもトマレも同じぐらい好きだったりする
>DASHだん吉早よゴールしろ伊豆諸島周りは時間稼ぎとしか思えん
>そういえばこれでヤマカンだけが持ち上げられる理由が分からん>全員がいい仕事してるだろこれ何かにつけ目立った(目立ってる)人がイロイロと言われてるというだけでしょそのグループの顔的な人がその立場な事が多いし
しゃみせええええええええん
>凄い丘の上にある学校を思い出したホイ
ED2つかと思った
次でラスト?
何度聞いても本人でも「ここは裏切りの地なの〜」って歌ってるようにしか聞こえない
>>凄い丘の上にある学校を思い出した>ホイ冷静に考えると地獄過ぎるな
何かがおかしいおかしいのはオノレじゃ!
E8、1万4千だってなネガキャンしてる奴は爆死とか言ってるけど無理あるだろ・・・
>ホイ小高いんだっけ
>次でラスト?来週が射手座(コンピ研のゲーム)再来週が最終回のサムデイ(アニオリの雨の日のSOS団の日常)
>>DASH>だん吉早よゴールしろ>伊豆諸島周りは時間稼ぎとしか思えん序盤飛ばしすぎた仇だなスタッフも番組がこれだけ長く続くとは思ってなかったんだろうけど
この回の音頭とったのがヤマカンだからじゃね石原がこの回の作画枚数が予定オーバーだとインタビューで漏らしていたな
>E8、1万4千だってなE8の初っぱなで笹の葉の半分近くまで落ち込んでるから微妙ちゃ微妙
>凄い丘の上にある学校を思い出した>ホイ俺は>ドラえもん のび太と夢幻三剣士のラスト〜EDへの入りを思い出したこっちのほうが過酷に見える
サムディは冬になってしまうのに「朝比奈みくるの憂鬱」は後回しで時系列的にいいのか?
頑張られると予算オーバーして経営に響くからな虫師も頑張られすぎて会社が傾きかけたらしい
三河高校とか山の上にあるよねあそこで自転車通学とか大変だ
ヤマカンがそんなに凄いとは思えなくなったのはやっぱらきすたの序盤かな〜・・・らきすたは普通のアニメとしては十分だけどあのヤマカンが〜とか言い出すとすっごい物足りなく見える
ヤマカンはハルヒ自体自分のものみたいに言ってるしな
>ホイ実は愛知県内の学校を思い出したんだ坂道が45度以上あったぜ…
>「朝比奈みくるの憂鬱」は後回しで時系列的にいいのか?むしろそれを無理にやる必要があるのかと…
>E8の初っぱなで笹の葉の半分近くまで落ち込んでるから>微妙ちゃ微妙1万も行かないとか言われてたE8だから十分さねていうか角川もそれくらい予測してるだろうあのプロモのやる気の無さは
らきすたの序盤は凡作だったな別に原作そのままだしヤマカンは監督より脚本演出向きな人だよ
45度あったらパワーショベルぐらいしか登れないんだぜ
>実は愛知県内の学校を思い出したんだ>坂道が45度以上あったぜ…名古屋市内在住なんで明和ぐらいしか思いつかない
>虫師も頑張られすぎて会社が傾きかけたらしい凄い丁寧でいい作品だったけどそんなやばい状況だったのか
朝比奈ミクルの憂鬱にはハルヒの近所にメガネ君が住んでいてハルヒが勉強を教えていて、後にあるものを作ってしまう重要人物で「今期ハルヒを時系列で」に反しないか?
>虫師も頑張られすぎて会社が傾きかけたらしい俺もあの作品自分の中で5本の指に入るくらいの勢いで好きなんだが続編とか2期とかがないのはそのせいなのか?
ちなみに30度超える坂は定義上崖に…
母校も校門前が結構な坂でヒーコラ言いながら通学してたなぁ・・・
>朝比奈ミクルの憂鬱にはハルヒの近所にメガネ君が住んでいて>ハルヒが勉強を教えていて、後にあるものを作ってしまう重要人物であぁ…あの話か…あれって2月じゃなかった? チョコ配ってた記憶があるんだが…
次期アニメ枠に角川グループ(角川書店、富士見書房、メディアワークス、エンターブレイン)のはいくつあるんだ?今期からダダ減りじゃない?
>続編とか2期とかがないのはそのせいなのか?それとの因果はわからないけど幸いDVDが売れたのでなんとかなったらしい
チョコ配るのは「涼宮ハルヒの陰謀」ミクルが1週間前にジャンプして大ミクルからあれこれ指令うけるやつ「朝比奈ミクルの憂鬱」はみくるが訳も分からす指令の位置にキョンと行ったら轢かれそうになったメガネ君を助ける話
>ちなみに30度超える坂は定義上崖に…知らなかったあの丘は逆から登ると楽だったりするんだろうか…あれ自動車で登ったら、バックで家屋に突っ込むわ
聖剣の刀鍛冶、アスラクライン2、とある科学の超電磁砲、そらのおとしもの、WHITE ALBUM 第2期、ささめきこと、けんぷファー、生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録ぐらいかな?
>ぐらいかな?なにが?
聖剣の鍛冶屋とけんぷファーはメディアファクトリーだ
って、ああ枠の話か
>張れてなかった…>次期アニメ枠に角川グループ(角川書店、富士見書房、メディアワークス、エンターブレイン)のは
>聖剣の鍛冶屋とけんぷファーはメディアファクトリーだ「ささめきこと」もな
>通学してたなぁ・・・愛知じゃないが俺もだ屋上の眺めは絶景だったが
まぁ、確かにMWとMFは紛らわしい
おおう、ワークスとファクトリーよくごっちゃにするぜ
ささめきこともメディアファクトリーちなみにメディアファクトリーはリクルート傘下の会社
とりあえず京アニはTV版を無かったことにして当時のスタッフ集めてOVAのMUNTOの3巻を早く作ってくれ
なんとかファクトリーって会社多いな
>TV版を無かったことにして当時のスタッフ集めてOVAのMUNTOの3巻を早く作ってくれ別に今も昔も変わらんと思うがなぁ新しくやってた企画でもないし
>メディアファクトリーはリクルート傘下の会社クーポン使える?
そら「ファクトリー」って工場という意味だから
>OVAのMUNTOの3巻を早く作ってくれヤナコッタ!
WAを角川に数えるのはどうかと
ハイパーメディアクリエイターみたいな物か
今日日「クリエイター」なんて胡散臭さ過ぎる
WA電撃で連載してるからてっきり関連だと思ってたよ…
>TV版を無かったことにして当時のスタッフ集めてOVAのMUNTOの3巻を早く作ってくれ・むんと!・ムント様の憂鬱・MUNTOふもっふどれがいい
電撃文庫の「とあ禁」がガンガンでコミック連載しているようなもんだ電撃は出版社の垣根を越えてやらかす
とあ禁って略し方もはじめて見るな
さ、寝るべ
実際ノベル作家が専属契約してるでもなく双方で出しているから週刊少年誌より垣根は緩そう
>とあ禁って略し方もはじめて見るな俺もそう思ったんだが・・・> ”とあ禁” に一致する日本語のページ 約 15,400 件中 1 - 50 件目 (0.50 秒) 意外とあった
禁書がまだ1、2巻の頃とあ禁と見たなアニメ化される頃に禁書がふえたが
大体原作古参は禁書だなアニメからインデックス(ギアスをルルーシュって言うように名前と混同して分かりづらいが)
>どれがいいむん☆と!だな
「とある魔術」の「禁書目録」で日本語省略語ルールの単語の2文字づつ抜き出しをすればとあ禁
ならレールガンは「とあ科」?
それだったら「と禁」だろ何 議 論 し て る の 俺 ら寝よ
省略語ルールでも訳が分からなくなるケースは代表的な言葉を省略として用いるだから「禁書」「電磁砲」ジャポニカで省略語ルールはやっていたよ
ルールなんてあんのか・・・語感がいいとかで良いんじゃね
ファイナルファンタジーは略称FFだろうと思ってたらファイファンって言う人が意外に多いのと同じだな
ルールというより一定の法則だな省略して4文字は語感がいいかららきすたけいおんかなめもプリラバたいやきうみものうみねこやひぐらしは略じゃないし
ファイナルファンタジーのFFを流石にエフエフはドラゴンクエストをドラクエと呼ぶのに対して抵抗があるんじゃない?
ファイファンは関西圏に多いと聞いたハルヒで起きたから眠れないぜ俺は何故ハルヒだけ…
>かなめも何の略だよwww
一つわかっている事があるザ・キング・オブ・ファイターズをキンファイと呼ぶのはゲーマーキンターズと呼ぶのはローディスト
ファミ劇でひまわり!がやってるんだがさっきまでハルヒ見てたしなんか数年タイムスリップした気分になる
>ザ・キング・オブ・ファイターズを>キンファイと呼ぶのはゲーマー>キンターズと呼ぶのはローディストKOFと呼んでる人は?
キンファイも最近聞かないなぁゲーメスト全盛期だな
>かなめも>何の略だよwwwカナの日記で、かなめも。略でも何でもないまんまだから。
>キンターズと呼ぶのはローディストキンターズが普通だと思ってた…え?ローディスト?カモノハシなんてしりません
同人誌即売会で腐が大声で言っていたなキンターズと
しかし滅びないな、あの雑誌会社倒産→出版社変更して復活→休刊→出版社変更して復活
来週の木曜深夜の番組表見て思ったのだがさすがにTV愛知とその他の放送局と実況分割したほうが良くね?レス数、内容的にも
>KOFと呼んでる人は?い、一般人?
>ザ・キング・オブ・ファイターズを>キンファイと呼ぶのはゲーマー>キンターズと呼ぶのはローディスト
戦先週分三味線ゲットだぜ!
ポン
ぐりぐり
キッ
ズリズリ
スカッ
あくび
耳ピクピク
洗顔
朝比奈さん
長門
海を守りし大いなる光よこの闇を払え!
紙一重
決め!
カプッチュー
超監督
でゅわ!
指差し
すわり
ぽかぽか
開けたり〆たり
服従
やれやれ
モブ子
モブ子後は塩辛大瓶にパスはハルヒ
おまけ野田家猫
乙GAのだけ頂いた
大量乙です
gif繋ぎ乙乙
ハルヒgif乙でした
『 化物語 第四巻 / なでこスネイク【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』出演:神谷浩史, 花澤香菜形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,387発売予定日:2009年12月23日(発売まであと83日)商品の詳細を見る