[ホーム]
二次元裏@ふたば
バイクスのふりをして購入相談リターンライダー志望の37歳リーマンなんだけどCB400SBとNINJA250はどっちがお勧めですか?
釣りスレか・・・
予算は50万ちょいくらい
http://may.2chan.net/b/res/80672645.htm
>予算は50万ちょいくらいNINJA250
WOLF250だな
>予算は50万ちょいくらいCBR600RR
セローおすすめ
50万ぽっちじゃあ原付しかかえないよ?
ホーネットでいいんじゃね?車検面倒だから400以上は選択しない方がいい
>50万ぽっちじゃあ原付しかかえないよ?デルビ原付の値段はまじで謎
CBは盗まれるからGSRにしようぜ
スレあきのニーズにビンビン反応してやがるぜこいつ…
>WOLF250だな売ってないっすよ・・>CBR600RRそれ最高なんだけど中免なんすよ・・>セローおすすめ高速道路辛くないですか?>50万ぽっちじゃあ原付しかかえないよ?かっけえ 何それ
>予算は50万ちょいくらいグラトラぐらいしか買えないな
>セローおすすめブロンコじゃねーか!
高速を全開ってかっとんでくバカを見なくなって寂しい
>セローおすすめブロンコ一人旅
>スレあきのニーズにビンビン反応してやがるぜこいつ…うっまさにスタイルの好みとかビッタシでも程度の良い中古あるかしら
どうせ金あるならCB買っておけぶっちゃけninja250Rは金のないバイク乗りが妥協して買うバイクだ
>予算は50万ちょいくらい400SB買えるならそれでいじゃんZZRのほうがお勧めしたいけど
>セローおすすめ何その明日うちに来るバイク
>ninja250Rは金のないバイク乗りが妥協して買うバイクだなるほど、ビギナーや女性には良いかもですねあっ俺もビギナーだった
その予算じゃ中古になるからSVでいいじゃん
中古でいいならSB、新車ならNinja車体以外に整備、装備、車検色々のお金があるならSB
ジェイドでいいよジェイドで
俺も同じ状況だまたツーリングとかやりたくなったんだけど週末たまに乗るだけなんで、大型取りに行くのは面倒くさいって感じだ
>ninja250Rは金のないバイク乗りが妥協して買うバイクだとしあきのNinja250乗りは金持ってそうだこないだ6R買い増ししたとしあき居たぞ
>スタイルの好みとかビッタシ好みに合うか分からんが現行の末弟
まあこのメーター見てなんとも思わないならninjaでもいいよ
何気に200km行くのか…
>まあこのメーター見てなんとも思わないならninjaでもいいよ3つもついてて豪華じゃん
今時あんなニューモデル出してきたkwskは偉いと思ってたけど実は北米でブームが来てて毎年1万台以上売っててその余波だったらしい
メーターでバイクを買うのか?
ninja250のスピードメーターは円状に沿った数字が原付みたいにダサいから来年のモデルは改善してほしいわ
>ninja250Rは金のないバイク乗りが妥協して買うバイクだ金が無いヤツはリッターの中古買うよ馬鹿みたいな値段で売ってるしなNinnjaの新車買うヤツは、とりあえずこれで必要十分と思っているから買ってると思う
>まあこのメーター見てなんとも思わないならninjaでもいいよ左にタコとかなんかきもちわるい
>ninja250のスピードメーターは円状に沿った数字が原付みたいにダサいから来年のモデルは改善してほしいわ言われて気づいたがたしかに変だわこれ・・・
>まあこのメーター見てなんとも思わないならninjaでもいいよタコの数字は水平なのにスピードメーターはなぜか・・・
ここらでNINJA糊の反論がほしい
キッチン計量器みたいでいいじゃない
>ninja250Rは金のないバイク乗りが妥協して買うバイクだ呼ばれた気がしたわはー
これとか
SB通勤バイクで使っててタイヤが段減りしてるのもあるだろうけど信号止める前の低速はハンドルダンパーが欲しく
>デルビ原付の値段はまじで謎なぞはすべて解けた!!キミはただの貧乏人だ
>何気に200km行くのか…行くわけねー開発者いわく「だってユーロでこういうの流行ってるものー」とのこと160くらいだな最高速目一杯引っ張って必死にそのあたりはもう車体も悲鳴あげて乗ってても必死らしい
ホーネット250をヤフオクで20万で買ったわタイヤ代と燃料タンク小さいのが気になるけどいい子だよ
>呼ばれた気がしたわはーさーてどこの場所か教えて貰おうか教えてください
>何気に200km行くのか…200km出ようが出まいが書いたもん勝ちだぜ!あのツアラーが200kmも出るとは思わないけどな
>かっけえ 何それマグラーティのドラコン
>呼ばれた気がしたわはーおおいいねバイク以外
>160くらいだな最高速>目一杯引っ張って必死に>そのあたりはもう車体も悲鳴あげて乗ってても必死らしいでも 公道じゃ出す必要ないでしょ?でしょでしょ?_
>おおいいね>バイク以外屋上 握手
>教えてください長者原九州のやまなみハイウェイ
>屋上 握手!!?
>3つもついてて豪華じゃんだよなぁウチなんかこんな感じだもん
>そのあたりはもう車体も悲鳴あげて乗ってても必死らしい今時の4ST2発すげーっと思ったらそうでも無かったのいかスマンってか余剰ねーなー>200km出ようが出まいが書いたもん勝ちだぜ!原付のメーターシールを思い出した
>キミはただの貧乏人だごめん素で間違えたマラグチは中身日本車だから尚更タチ悪い
>長者原>九州のやまなみハイウェイアリガトウ
Ninja250はアンチの方が必死なのが謎だ乗ってる人間は、はいはいそうですねあなたの言うとおりですよって全く相手にしていないのも面白い
>呼ばれた気がしたわはーこれ九重かな煙吐いてるのは硫黄山だろうか
>あのツアラーが200kmも出るとは思わないけどなスダのじっちゃんとこのチューン&フルエキで180とかだしな富士スピードウェイだったかで今もスダ先生、サブコン入れて補正を探ってるらしいがせいぜい+10も出れば御の字じゃなかろうかでもそれ絶対死ぬって足りねえって車体が
>マグラーティのドラコンドラコンは自家製だっけ?5年前くらいはチンカスバイクの代名詞だったマラグーティが最近サイト見たらお洒落メーカーになってて笑った
虹裏の単車乗りは気持ち悪い奴ばっかりだな
50万もあればまともなの買えるんやなw20万以下のはゴミなんやなw
>ハンドルダンパー突っ込んでいい?ステアリングダンパーでいいと思う
>5年前くらいはチンカスバイクの代名詞だったマラグーティがそこまでじゃないだろイタルジェットと似たようなもんじゃなかったか
きたきた煽り厨fukuokaだっけ?
>虹裏の単車乗りは気持ち悪い奴ばっかりだなメットを脱げば振り返る人々
50万?とりあえず大型免許をとるんだまた金を貯めて中古のバイク買おうTDMやTRX安いよ ツーリングにもってこいさ
>これ九重かなうむ綺麗な山だったてか九州マジいいところだな画像は長者原交差点とこのドライブインのお風呂からの九重の眺め分かり辛いが
>Ninja250はアンチの方が必死なのが謎だninjaがゼロヨンでWRに負けた映像で「ninja乗ってる奴スタートミスってる」と必死になってる奴もいたけどw
SF買っとけ50万で買えるかどうか知らんが400の中というより全てのバイクの中でお勧め
>画像は長者原交差点とこのドライブインのお風呂からの九重の眺め>分かり辛いがあ〜いいなぁ俺も6月の無職期間に行こうと思ったけど丁度梅雨本番になっちゃったし…来年行けたらいこう
てかWRにゼロヨンで勝つ要素ひとつもないぞNinjaもて耐でも上位入賞らしいじゃないかWRのモタの方すげえよアレ
>すげえよアレってことはninja250って結構善戦してるんじゃ…
高いバイク買ってガレージで眺めるより安いバイクで日本中走り回るほうがかっこいい僕は高いバイクで日本中走り回ってるけどね
>てか>WRにゼロヨンで勝つ要素ひとつもないぞNinja>もて耐でも上位入賞らしいじゃないかWRのモタの方>すげえよアレだからどこでそんなもん勝負するんだってばよ…
>ってことはninja250って結構善戦してるんじゃ…今年のもて耐オープンで1位と3位に入ってるが2位がスパーダだったかスパーダもすげえ
>CB400SBとNINJA250はどっちがお勧めですか? アンタが良いと思った方さネタでもなんでもなくマジな話
>僕は高いバイクで日本中走り回ってるけどね僕のセリフを盗らないでください
で スレあきの答えは出そうなのか
>で スレあきの答えは出そうなのかそうだなとりあえずウンコ出そうです
さて
>虹裏の単車乗りは気持ち悪い奴ばっかりだな速い遅いが全ての馬鹿と軽自動車以下の買い物で貧富の差を決め付けるガキばっかりだよな
>てか九州マジいいところだな俺もそうおもう今年のGWに行ってきたよきっかけはとっしーの張ってくれたこの画像かなこの近くまでは行けたのだがこのアングルがよく解らなかった
ボルドールが欲しいのかい?50万じゃ厳しいよツーリングならどっちでもいいけど頻繁に高速を使うようであればCB400がいいだろう
>さてそういや先週初めて人が乗ってる所を見たな
>だからどこでそんなもん勝負するんだってばよ…勝負とまで大げさな事はせずとも出足の早さやそのあとの加速ってのは公道で安全速度で走るにしても一番速く感じる領域だその辺りを抜きにしてもWRはいいバイクらしいちょっと扱い難いギア比とか言う人も居るがその辺りは玄人というか上級者向けという証なのかも
さぁ どうするどうする さぁさぁさぁ・・・・・・・・・・ウンコしに行ったか
WRは良いバイクだよ試乗させてもらって素晴らしいと思った高いけどね・・・値段もシート高も
>きっかけはとっしーの張ってくれたこの画像かな>この近くまでは行けたのだがこのアングルがよく解らなかったそうだなぁとっしーの貼った画像がきっかけで俺も行ったなぁ
もうじきコレが帰ってくるぞ
スパーダほすぃなぁ
>・・・値段もシート高もネガ要素ってそんな話しか聞かないものな
セローいいよトコトコ遊びに行くのにとてもよい
>・・・・・・・・・・ウンコしに行ったかいやそれ書いたの俺じゃないっスそれにしてもバイクって何買うか悩んでる時が一番楽しいかも
ST250でええやん250ccのカブとまで言われる
旧車でいいじゃん!いいじゃん!
刀が変態言われる意味分からん普通にカッコいいじゃないかバカかてめーら 眼科行ってこい
>何買うか悩んでる時が一番楽しいかもだなそんな君にココを紹介しようhttp://www.ne.jp/asahi/tansya/free/さぁ!もっと!悩め!
>ボルドールが欲しいのかい?50万じゃ厳しいよ4年落ちの中古でも諸経費込みで50万はちと厳しいなあったとしても結構程度悪そう・・・
土日が晴れならバイクで仕事先まで行けるか試しに出掛けてみようかな片道5キロ以上走るの初めてで大きな道が多いから不安だけど
>旧車でいいじゃん!いいじゃん!レナさん・・・
ヤマハはホントに分かってらっしゃる本気で戦えるWRに本気で遊べるセローオフ不遇時代だと思うのだが頑張ったよなー
ずばりはっきり言うけどNINJA250は、VTRより遅いからな?それでも良いっていうなら止めないけど
秋の長雨ワロタ
>オフ不遇時代だと思うのだが頑張ったよなーあぁ、あんな時代によくWR250出したものだそしてカサワキKLX125とか気が狂ったか!よくやった!
>・・・値段もシート高も>ネガ要素ってそんな話しか聞かないものな足が着かないのは街乗りでかなりのストレスになるよ…いや、俺の足が短いのが悪いんだけどね
>とっしーの貼った画像がきっかけで俺も行ったなぁ角島大橋かそこも九州ツーで寄りたかったんだがなーちょっと日程合わなかったぜ画像は阿蘇山で一番フイタシーン
>とっしーの貼った画像がきっかけで俺も行ったなぁOK!コレ読んでバハ行こうぜ!http://www.dirnupo.org/baja_chicken/
>あったとしても結構程度悪そう・・・43万のCB400SBあったけど、外装ボロボロ走行3万50万を境に程度が極端に違ったなー
ひこにゃん?
>とっしーの貼った画像がきっかけで俺も行ったなぁほんと絵葉書みたいな写真取ったりできるとっしーいるよな本気で尊敬するわ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>何買うか悩んでる時が一番楽しいかもつい最近の俺がいる悩むのも楽しかったが、実際の愛機を駆るのも最高に楽しいがな
>NINJA250は、VTRより遅いからな?もて耐でコテンパンだったがなVT系殆どの車両が勝負になってなかった
>NINJA250は、VTRより遅いからな?糞味噌もいいところじゃねーか
>悩むのも楽しかったが、実際の愛機を駆るのも最高に楽しいがな納車した直後とかもうね仕事上がりでもなんでもいいから乗りたくてしょうがなくて目的地作って走りに行っては眺めて写真とってニヤニヤしてた
>ほんと絵葉書みたいな写真取ったりできるとっしーいるよな>本気で尊敬するわほんまやでぇ
今の250に速さ求める子ってなんなのもう
スレあきがスレ文の2車種まで絞った理由とか決め手ってあるの?
>ほんまやでぇ何このわくわく感
>画像は阿蘇山で一番フイタシーン阿蘇山にいったけどこれはなかったな牛がなにか問題でもみたいな顔してて吹いたというかキノコのひとか!?
>リターンライダー志望の37歳リーマンなんだけど昔乗ってたバイクを買う、というのはどうだろう?
>糞味噌もいいところじゃねーかつまり糞バイクって事だ
>つまり糞バイクって事だなんで味噌バイクって言わないのさ
>刀が変態言われる意味分からん刀のメーターに慣れると普通のが乗りにくい慣れすぎd
大型取ってこれでいいんじゃね?
>仕事上がりでもなんでもいいから乗りたくてしょうがなくて目的地作って走りに行っては眺めて写真とってニヤニヤしてたで、乗って転んでレバー曲がって数日落ち込む
エナジーが足りないだと!
>今の250に速さ求める子ってなんなのもうあのコらは、リアルでも同じ物言いして、周りに馬鹿にされてるよ
>慣れすぎdタコメーターとスピードメーターが合体してるんだよなたしかにちょっと変わってる
そろそろVFRハイブリッドが出ますよ
>そろそろ新CBR250が出ますよ
耐久レースってのも良くは知らんが車体の速さよりも本戦なんかは燃費も重要で簡単に的確にセッティングが出るインジェクション車の方が有利で当然とか聞いたが画像は凝った写真撮ったつもりで家に帰ってPCでみたらそうでもなかった一枚
>そろそろ新MVX250が出ませんよ
ninja250Rの新色いいねもっと自分が若ければ買ってたかも
>そうでもなかった一枚シールドにバイクが映りこんでたらよかた
>今の250に速さ求める子ってなんなのもうじゃあninjaが遅いとか言われてもムキムキすんなよ
>そろそろ新CBR250が出ますよ単気筒のうわさがあるけど4発ででるといいな
>シールドにおっさんが映りこんでたらよかた
>そうでもなかった一枚ニンジャに木の策で目線が入っちゃってるのが残念だな俺も携帯じゃなくていいカメラ欲しくなってきたな
>というかキノコのひとか!?違うのよなお草千里では牛以外に馬もいた駐車場に
あらまたスゲエの乗ってるのね
そういやコレの取り外しが壊れて外れなくなったまぁ付かなくなるのよりはマシなんだけどさ
>昔乗ってたバイクを買う、というのはどうだろう?NSRはもう維持できないでしょー>スレあきがスレ文の2車種まで絞った理由とか決め手ってあるの?現行で乗りやすくて中距離ツーリングに楽なカウルつき昔ドラッグスターを乗っててアメリカンは飽きた
>俺も携帯じゃなくていいカメラ欲しくなってきたなコンデジは結構安くなってるよ画素数とか機能とかにこだわらなければ結構安く買える
草千里09行ったの?
>じゃあninjaが遅いとか言われてもムキムキすんなよムキムキしてた人なんていたっけ…
>なお草千里では牛以外に馬もいた>駐車場になんかすごい写真だな草千里って最近バイクのりのイベントあったとこだっけ?
なんかツーリング写真な流れだな
すいとん
親戚が二十年間大切に乗り続けたバイクだっけ
>草千里09行ったの?残念ながらそこに日程は合わせられず8月3週目に行ったのよ残念話には9月〜10月が時期と聞いていた雲海が見れてそれはラッキーだったぜ
>コンデジは結構安くなってるよ>画素数とか機能とかにこだわらなければ結構安く買えるコンデジってコンパクトデジタルカメラのことなんだ・・・今ググって知ったぜ明日電気屋いって来る!
>すいとんすいとん美味しいよ秋口に寒い中走ってここで一休みして食べると暖かくてよいこのときは五平餅食べたけど
そういえばバイクと一緒に景色撮ってないなぁ…いつもバイク置いてきぼりで激写だ江ノ島への宅急便は大変だねぇ
>なんかツーリング写真な流れだなじゃあ俺もペタリこの場所知ってる人多そう
>江ノ島への宅急便は大変だねぇそれはそれでなんかいい写真やなw
>現行で乗りやすくて中距離ツーリングに楽なカウルつきそれで新車で50万ちょいの予算だとNinja250しか選択肢は・・・
ツーリング写真見るたびに料理の写真撮っとけばよかったと思う
>ツーリング写真見るたびに料理の写真撮っとけばよかったと思うそれは食べ終わると思い出してしまったと思う俺
>このときは五平餅食べたけどほう食い物の流れに導くか…ならばッ!九州ツー繋がりでッ!馬ッ!!
ツーリング写真見ると辛抱たまらんわー
>ツーリング写真見るたびに料理の写真撮っとけばよかったと思う腹がへってたから仕方ないと諦めて風景しかとらないようにしてる
>馬ッ!!羨ましいな馬そうで
というか俺はいっつもバイクでかく入れすぎなんだよなぁ…帰ってPCで見ていつも後悔…
>と諦めて風景しかとらないようにしてるこれは名前忘れたけど九州南端の山だね?特攻隊の人が最後に見れた国土がこの山なんだよね・・
北米までトンネル作ってくれんかなぁ大陸ツーリングしたいよ
今年初めの道の駅あしがくぼなんでこんな写真を貼るのかって?・・・・・撮った覚えがないんだよ・・・これ
閉店してしまい心底残念だここのニジマス定食(時価)は本当にうまかったのに・・・
愛車が食われたと聞いて
>馬そうで馬かったよ焼いても残念ながらバロッケは食い損ねたええいまた来年
こわいこわいこわい
>というか俺はいっつもバイクでかく入れすぎなんだよなぁ…バイクの写真は自宅でも撮れるからなぁ
ニジマス定食たけえええ他のも高いな
>ツーリング写真見ると辛抱たまらんわー走りに行ってもい い の よ
>特攻隊の人が最後に見れた国土がこの山なんだよね・・そうなんだなんだか切ないな開聞岳って名前だったかな?鹿児島はいいところだったよ
>ニジマス定食たけえええ食えばわかるアレは高くないアレなら高くない
オメーラいいバイクに乗ってんなオイ
白馬で初キャンプ銀マットの重要性を知る
>太平洋戦争において、知覧の特攻基地から出撃した戦闘機は、まず開聞岳へと進路をとり、富士山にも似たその山容に故郷や家族への別れを告げつつ南方へと向かったという
>銀マットの重要性を知るああ朝死にかけた俺がいたなあんなに体温奪われると思わなかったあの頃…
>というか俺はいっつもバイクでかく入れすぎなんだよなぁ…なんか解るけど自分のバイク大好きすぎるんだろうな緊縛拘束プレイの写真にナンバーが映っていたのでやっつけ
ダート楽しい!(上りに限る)
ハーレーこのやろう
>銀マットの重要性を知る>あんなに体温奪われると思わなかったあの頃…ないとダウンのシュラフでもこの時期の朝は死ねる東北
コノヤロウ ハーレー乗りが2人も嫌がるんば
>銀マットの重要性を知るちょっと高く付くけどリッジレストまじお勧め一度味わうともう銀マットには戻れない…
>一度味わうともう銀マットには戻れない…俺は戻ったけど・・
>ダート楽しい!ですよねー
>俺は戻ったけど・・俺はもうだめだ…銀からインフレータブルマットに行ってそこからリッジもう戻れない太陽の牙ダグラム
>銀からインフレータブルマットに行ってそこからリッジ>もう戻れない太陽の牙ダグラム俺は丸める銀マットじゃなくて折りたたむタイプの銀マットへ進化したよ・・
>銀からインフレータブルマットに行ってそこからリッジ現在進行形でインフレータブル@マウンテンの俺に教えてくれ幸せになれるのか?
>コノヤロウ ハーレー乗りが2人も嫌がるんば安いほうの俺なみだ目ていうかほかのツーリングあきのバイクのほうがこれより高いと思うよ
>折りたたむタイプの銀マットへ進化したよ・・あー丸めるやつって段々広げたときイライラしてくるよね
『 月刊 COMIC (コミック) リュウ 2009年 11月号 [雑誌] 』形式:雑誌価格:¥ 780商品の詳細を見る