2006年02月
2006年02月28日
最後のデート。
今日は、後輩(元好きな人)と久々に食事に行きました。
口実は「チョコとココアのことについて聞きたい」などという変な話(笑)
いや、彼は無類のチョコ好き人間なもんで。
ココアとチョコの違い等々について、聞きたかったわけですよ。
うわさでは彼の耳に入ったようだけど、彼の口からは私の恋人に関する話は出ることはない。
私からも、何だか勇気がなくて切り出すことができない。
結局、今日は、お付き合いを始めたことも言えなかった。
君の事はもう諦めたよって、言えなかった。
だって…
前よりもなぜか、じっと目を見て話をしてくるから。
いや、その視線には何の想いも無いと解っていても、言えなかった。
私の口からは、言えなかった。
こんなにも長い間想ってきた彼を、こんなにも簡単に捨ててしまう自分が、酷く思えて。
愛する気持ちは消えたわけじゃない。
でも、私は彼から離れて、自分を大きく包んでくれる男性を選んだ。
今日は沢山話ができてすごく楽しかったけど、きっと今日の彼のテンションは、私のそんな出来事へのこととか、彼自身の体調のこととか、いろいろあったと思うけど。
この人は、私みたいに思いっきり愛してくれる人に出会えなかったら、これからどうなるんだろうなって、心配になった。
どうか、彼も幸せになれますように。
今日は本当に、沢山一緒にいれて、話ができて、素敵な夜でした。
…ごめんね。
口実は「チョコとココアのことについて聞きたい」などという変な話(笑)
いや、彼は無類のチョコ好き人間なもんで。
ココアとチョコの違い等々について、聞きたかったわけですよ。
うわさでは彼の耳に入ったようだけど、彼の口からは私の恋人に関する話は出ることはない。
私からも、何だか勇気がなくて切り出すことができない。
結局、今日は、お付き合いを始めたことも言えなかった。
君の事はもう諦めたよって、言えなかった。
だって…
前よりもなぜか、じっと目を見て話をしてくるから。
いや、その視線には何の想いも無いと解っていても、言えなかった。
私の口からは、言えなかった。
こんなにも長い間想ってきた彼を、こんなにも簡単に捨ててしまう自分が、酷く思えて。
愛する気持ちは消えたわけじゃない。
でも、私は彼から離れて、自分を大きく包んでくれる男性を選んだ。
今日は沢山話ができてすごく楽しかったけど、きっと今日の彼のテンションは、私のそんな出来事へのこととか、彼自身の体調のこととか、いろいろあったと思うけど。
この人は、私みたいに思いっきり愛してくれる人に出会えなかったら、これからどうなるんだろうなって、心配になった。
どうか、彼も幸せになれますように。
今日は本当に、沢山一緒にいれて、話ができて、素敵な夜でした。
…ごめんね。
2006年02月27日
気が向いたら…。
『気は向いてるんだけど…なかなか』
なんて、初めて受けた答え(笑)
『(メールの返事は)気が向いたらでいいですよ
』って言ったら、そんな返事をされた。
土日はお互いに仕事やら趣味のことやらで忙しくて携帯を見れる時間がなくて。
平日は多少はメールできるんだけど、土日はかえってできなくって。
でも寂しいなぁって言ったら、そんな展開に。
…想われてるなぁ、私(恥)
そんなことを実感した今日この頃。
ふざけて『たまには声を聞かせてくださいね』って言ったら、早速電話してくれたり。
こんな小さな幸せが、この先もずっと感じていられたら、そしたら、
一緒に歩んでみようと感じられる日が来るのかな。
いつか。
なんて、初めて受けた答え(笑)
『(メールの返事は)気が向いたらでいいですよ
土日はお互いに仕事やら趣味のことやらで忙しくて携帯を見れる時間がなくて。
平日は多少はメールできるんだけど、土日はかえってできなくって。
でも寂しいなぁって言ったら、そんな展開に。
…想われてるなぁ、私(恥)
そんなことを実感した今日この頃。
ふざけて『たまには声を聞かせてくださいね』って言ったら、早速電話してくれたり。
こんな小さな幸せが、この先もずっと感じていられたら、そしたら、
一緒に歩んでみようと感じられる日が来るのかな。
いつか。
2006年02月24日
2006年02月18日
2006年02月16日
2006年02月14日
2006年02月12日
最後の日。
今日は21歳最後の日だ。
今日も朝から仕事に行って、なんだかんだでいろいろ叱られながら、婚礼を終えた。
帰りに自分へのご褒美として、千円のオルゴールを買った。
最近お気に入りの「花のワルツ」。
なんだか無性に、この一年間がいとおしく思える。
中国へも言ったし、教員採用試験もあったし、人生の転機を幾つも経験した。
この先、22歳の私には、どんな人生が待っているのだろう。
明日はもう、あの人が隣に居ないかもしれないなんて思ったりして。
大好きなあの人。
私の誕生日、10日には覚えていたけれど、明日覚えているかしら。
寂しくなったら電話してやる(笑)
今日は、ひとり、思い出をかみ締めて、夜を過ごそう。
今日も朝から仕事に行って、なんだかんだでいろいろ叱られながら、婚礼を終えた。
帰りに自分へのご褒美として、千円のオルゴールを買った。
最近お気に入りの「花のワルツ」。
なんだか無性に、この一年間がいとおしく思える。
中国へも言ったし、教員採用試験もあったし、人生の転機を幾つも経験した。
この先、22歳の私には、どんな人生が待っているのだろう。
明日はもう、あの人が隣に居ないかもしれないなんて思ったりして。
大好きなあの人。
私の誕生日、10日には覚えていたけれど、明日覚えているかしら。
寂しくなったら電話してやる(笑)
今日は、ひとり、思い出をかみ締めて、夜を過ごそう。
2006年02月09日
満を持して。
ここですんなり折れてはいけない…ような気がする。
まだまだ直接的に相手を掴んでいないから。
もしかしたら、自分がどうしても拒絶してしまうところがあるかもしれないから。
一応、相手のことを知ってから距離を縮めだして今に至るので、初めから顔も知らずにメールだけで恋心を抱いたと言うのではない。(出会い系のような)
自分の今の気持ちがどんなものなのかもはっきり理解できていないほど。
今の私は、麻痺しているところもある気がしていて。
当初は再来週に会う予定が、急遽明日出張で来られるそうで、会う事になった。
心構えが…。
どんな顔して会えばいいんだろ。
男に抵抗力の無い私。