2005年12月

2005年12月27日

天橋立。

e864d256.jpg今日は仕事先の忘年会で、かにツアー&天橋立へ行った。

北部は雪雪雪
白銀の世界は綺麗だったけど、寒かった。

橋立は少し煙っていたけれど、綺麗だった。
かには、本当にかにづくしで、すごかった。
美味しかったです。

友人のお土産に、橋立を覗くキティちゃんと黒豆を抱いたキティちゃん。
知恵の輪好きの彼に変な知恵の輪(簡単なものかも)
母親に黒豆きんつば。
兄に新鮮なアオリイカ(明日調理予定)。
自分にはキャンドルと、思い出

楽しい旅でした





renxi at 21:49|PermalinkComments(0)TrackBack(1)この記事をクリップ! 仕事 

2005年12月26日

注意。

仕事では叱られること、注意されること、沢山ある。
だけど、それらは私に足りない部分や必要なものばかり。
そのときそのときは反発心を抱いてしまうけれど、後になってから分かる。
自分に不足があったから、あのように言われたのだと。

いつも、そんな風に自分を自責して、人からの言葉を反芻して、自分の肥料にしてやる心を持っていたいなと思う。



renxi at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 仕事 

2005年12月24日

感情。

4adc63f2.jpgこの間、後輩の女の子が、人間の恋愛感情は3年で消える、とか言っていた。
三年も経たなくても、付き合って数ヶ月したらトキメキトかドキドキとかなくなるとか。
そんなもんですか、やっぱ?

私は、今の人を好きになってもう2年と7ヶ月くらい。
ドキドキするし、キュンとなることもある。
それは、未だに片想いだからだろうか。
仲良しで、毎日一緒に帰ったりして、話したりして、出かけたりして。
こんなに近くに居ても、その心が掴まらないから、こんな気持ちなんだろうか?

今でも、そんな彼にドキドキします。

renxi at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(2)この記事をクリップ! 恋愛 

真剣な話。

パーティーの後、身近な先輩や学生でカラオケ&学生はその後飲みに行って来た。

まぁ、終始彼の隣に座っていたけれど。
何だか最近、二人の間の空気感が変わった気がする。

飲んでいるときに、他の子たちが内輪で騒いでいたので、彼と二人で話した。
それまでにもみんなで色んな話をしてたけど。
私が、何もかも含めて君のことを好きなんだと、改めて伝えた。

こうして、素直に好きだと言えるようになれたことが、私自身、成長であり、自身を支えるにも良い状態になった気がする。
塞ぎ込んで寂しがることをしなくていいから。

素直になれたでしょ?
私、本当はこんな風に君のこと、すごくすごく好きなんだから。
目が離せない。

また明日から、少しずつ近づいて行けたらいいのに…。


renxi at 02:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 恋愛 

ウェディングパーティー。

大学の先輩の結婚パティーの二次会にお誘いいただき、行って参りました。
といっても、昼間には仕事で披露宴一つこなしてから…。
一日に二組もの幸せにめぐり合えなんて、素敵です。

結婚というものをサポートする立場にいると、他所へ行っても気になります。
今日はカフェ風レストランでのパーティーでしたが、アテンドがいないので、ドレスの裾も折れたままだし、歩くのも方向転換もしずらそう…。
う〜〜〜。未熟ながらも、血が騒ぎました。
駆け出したかった(笑)

でも、本当に先輩は美人で、白ドレスがお似合いでした☆

さ、明日も披露宴だ。



renxi at 02:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 戯言 

2005年12月22日

雪やこんこん。

京都市内は雪で真っ白だ
今も、朝から降り続いている雪で、どんどん積もっている。

雪が降ると、楽しい。

でも、交通機関が影響を受けたり、危険が生じたり、問題も多い。
今朝も自転車で駅へ向かうのが危険なので、バスを利用しようとバス停へ。
しかしバスが来ない。来ても満員。
結局時間を無駄にしながら、地下鉄へ向かい、授業に30分遅刻して大学へ。

が、しかし、先生は車で向かっていたらしく、さらに遅刻していた。
ラッキー。
遅刻にならずに済みました
こんな日もある(笑)

このまま、ホワイトクリスマスだとロマンチックなのにね


renxi at 12:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 戯言 

2005年12月21日

感情の起伏。

二日ぶりに、彼に会った。

昨日の夕方、ふと怒りが冷めた。
色々と根詰めていたものが終わったからかと思う。
今日は、研究室に行くと彼がすやすやと寝ていた。
寝顔はやっぱり幼くて可愛い。
怒りは、冷めていった。

今日は一緒に帰った。
この優しい時間が、一番好きだ。


renxi at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 恋愛 

2005年12月19日

ドタキャン。

6dd8907a.jpg今日、ルミナリエに行けるはずだったのに、彼からキャンセルされた。
授業の話し合いがあるからとか。
待てども待てども、戻らなかった。

せめてご飯を食べに行こうと誘った。
時間があれば…って、何だよ
はっきりしないところ、今日は益々腹立たしかった。

さらに、授業の話し合いなのに酒を飲みだしたらしく。
さすがにキレた。
電話。
出ない。

二時間後。大学から帰る際にも電話。
出ない。
プチン

次会ったら、何て言おう。

私のルミナリエを返して。
私のドキドキを返して。
私の大事な大事な一日を、返して。

バカヤロウ。


renxi at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 恋愛 

2005年12月16日

卒論。

卒論の時期。
学科の特性上、卒業制作もあるので、結構面倒。

来週までに、半分は書かなくては。
チェックはいるし。

憂鬱…。



renxi at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 戯言 

流れ星。

先日、彼と一緒に大学から帰る時に、グラウンドを横切っていて流れ星を見ました。

「流れ星見えた!」
「流れましたねぇ」

流れ星を一緒に見れるなんて、何だか素敵
なぁんて思いました。

来週ルミナリエに行こうと誘っていますが、いつものようにあいまいな返事で、ちょっと心配です。



renxi at 12:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ! 恋愛