日本人研究者が獲得=ふんで生ごみ減量−イグ・ノーベル賞
10月2日12時21分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】奇想天外で人をうならせる研究を表彰するイグ・ノーベル賞の授賞式が1日、米マサチューセッツ州のハーバード大で行われ、パンダのふんから取り出した菌を使って生ごみの大幅な減量に成功した田口文章北里大名誉教授が「生物学賞」を受賞した。日本人が賞を獲得するのは3年連続。
米メディアによると、田口氏はパンダのふんの中に分解能力の高い菌がいることを発見。家庭生ゴミの90%以上を水と二酸化炭素に分解する技術を確立した。田口氏は中国人研究者2人と共に受賞。
イグ・ノーベル賞は10部門で構成。思わず笑ってしまう要素も持ちながら、科学や医学に対する興味をそそる秀逸な研究に対し、1991年から賞を贈っている。
【関連ニュース】
・ 〔ニュース解説〕日本人に6年ぶりノーベル賞
・ 〔写真特集〕日本人ノーベル賞受賞
・ ウェブ環境情報収集サービス開始=OKINET〔BW〕
・ トステム住研、CO2年9.3トン減の住宅開発
・ 電気自動車の試作車公開=ボルボ
米メディアによると、田口氏はパンダのふんの中に分解能力の高い菌がいることを発見。家庭生ゴミの90%以上を水と二酸化炭素に分解する技術を確立した。田口氏は中国人研究者2人と共に受賞。
イグ・ノーベル賞は10部門で構成。思わず笑ってしまう要素も持ちながら、科学や医学に対する興味をそそる秀逸な研究に対し、1991年から賞を贈っている。
【関連ニュース】
・ 〔ニュース解説〕日本人に6年ぶりノーベル賞
・ 〔写真特集〕日本人ノーベル賞受賞
・ ウェブ環境情報収集サービス開始=OKINET〔BW〕
・ トステム住研、CO2年9.3トン減の住宅開発
・ 電気自動車の試作車公開=ボルボ
最終更新:10月2日12時22分
Yahoo!ニュース関連記事
- ガスマスクになるブラジャー、イグ・ノーベル賞受賞(ロイター) 10月 2日17時42分
- 【日本の検索ワード】牛糞の次はパンダ糞…日本人にイグ・ノーベル賞(サーチナ) 10月 2日17時36分
- 日本人研究者が獲得=ふんで生ごみ減量−イグ・ノーベル賞(時事通信) 10月 2日12時21分
- パンダの糞でゴミ減量、田口さん“世界最高賞”(読売新聞) 10月 2日10時47分
ソーシャルブックマークへ投稿 9件
この話題に関するブログ 11件
関連トピックス
主なニュースサイトで イグ・ノーベル賞 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <詐欺>西川貴教さん5000万円被害 警視庁が容疑者逮捕[photo](毎日新聞) 1日(木)13時5分
- 小5の自殺、担任の体罰が原因…福岡地裁(読売新聞) 1日(木)13時54分
- 国産ジェット海外初受注、三菱100機超(読売新聞) 14時34分