竹千代の日記

私の日常を書いています。

← 2009年10月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

アバター

Yahoo!アバター
アバターとは?
この人にプレゼントを贈る

2009年10月2日(金)

だって女の子だもん!

漫画とかゲームとか好きでオタクだけど、私も一応一人の女の子だったと思いました。
結婚の事とか恋人の事とか色々と考えているからです。
今まで男みたいな性格だったので、女らしさの欠片もない状態でした。
でも最近はもっと女の子らしくしたいと思っています。

以前はお洒落をたくさんして、友達にも色々とファッションを教えてもらいました。
でも今は前よりも太ったし、疲れているので洋服とかも普段着はジャージだし、かなり適当でダサイ感じです。
私の恋人が逢いに来たら、もっと可愛い服を着てお洒落したいです。
また昔のように体系も元に戻して、可愛い女になりたいと思う。

今の私にはジーパンにTシャツがやっとの状態です。
だから恋人に逢えた時どうしようか考えています。
手も足も毛がボーボーだし・・・もはや女ではないですね><
取り合えず手、足、脇、とかは永久脱毛するのが夢です。
脱毛したらスカートとかはいても大丈夫です。
化粧もバッチリしてみたいです。

変身願望が強いので、ギャルに憧れています。
いつかは腐女子からギャルに新しく変身したいと思います。
髪は黒髪の長髪か金髪か茶髪にして、エクステとかでパーマとかかけたいです。
ダーリンの好みは絶対にオタクの腐女子よりも、ギャルだと思うから私もそれに合わせたいと思う。
理想としては雑誌の「ageha」とかに載ってるギャルみたいになりたいです。

漫画もゲームも卒業はしないかもしれないけど、良い意味でオタクは卒業したいです。
恋人と逢えたらもう恋人のことばかりになると思うから、自然に離れてしまうと思います。
やっぱり漫画もゲームも卒業なのかなぁ〜
でも2人で楽しんで行けば楽しいと思うから、どうなんだろうね・・ふふふっ・・・

私の場合は恋人と一緒に趣味を共有していきそうです。
コスプレとか楽しそうだしね^^
色々なシュチエーションで、コスプレエッチとかは萌えると思う。
あんまり女キャラとか知らないけど、色々とやってみたら楽しいと思う。
漫画のキャラじゃないけど、やってみたいコスプレはあります。

やってみたいコスプレをランキングしてみました。

1位学生服
2位ゴスロリ服
3位メイド服
4位お姫様(和洋混合)
5位漫画やゲームのキャラ

意外とコスプレは漫画やゲーム以外の、普通のコスプレがやりたいです。
特に学生服は絶対にやってみたいです。
学生服を着てコスプレデートとか楽しそうです。
私が童顔なので別に大丈夫だろうと思っています^^
ゴスロリ服も可愛いから着たいのがあるなぁ〜ふふふっ・・・

作成者 竹千代 : 2009年10月2日(金) 14:53

2009年10月1日(木)

来年には逢えると思う

最近書きたいことがたくさんあって、日記をたくさん書いているな。
私は来年で29歳になる、やっと精神的に落ち着いて丁度良い歳だ。
私の恋人には来年に逢えると思ってる。
私には何となく分かるのだ、普通の人よりも勘が鋭いからだ。

私のうつ病を治してくれるのも、私が完全な状態になるのも
私の恋人の手にかかっている事も知っている。
所詮人間とは弱い生き物なのだ、だから一人では生きていけない。
特に私のような存在は絶対に一人では生きられない。

どうしても恋人の力がなければ、私は本当の私ではいられない。
その事を知っているから、私はとても恋人に逢える事を楽しみにしている。
今は結婚のことを深く考えるようになった。
私を助けて救ってくれるのは恋人しかいないからだ。
やっぱり愛の力って凄いと思う、何だかかなり臭い言葉ばかり、書いているが正直にそう思ってる。

結婚して女らしくなって、家庭に入ったらどうなるんだろう?
今はそんな事を色々と考えている。
私ももうそんな歳になってしまった。
だからと言って、漫画やゲームをやめるつもりはない。

私の本当の姿を早く恋人に見せてあげたい。
だから結婚したら2人で魂と肉体を磨いていきたい。
何度か同じ事を日記に書いているかもしれないけど、私には恋人の力が必要なんだ。
取り合えず一言「ダーリン愛してるぅ〜チュッ」とだけ言っておこう。

恋人に逢えたら何でも恋人に合わせるつもりだ。
まるで従順に命令を聞くメイドのように><
これもドMな性格である私の宿命なのだ。
ドMは自分の信じている者の命令には、逆らえない性質があると思う。
でも私の恋人はとても優しい人だから、そんなに命令とかしないと思う。
私が子供みたいな感じだから、子供に優しく言い聞かせるような感じかな。

恋人「ちゃんと言う事を聞かないとだめだぞ」
私「うん、分かったわダーリン」
恋人「よしよし、良い子だ」
私「やっぱりダーリンは優しいんだね、ふふふっ・・」
恋人「あははははっ・・・お前はまだ子供みたいだな・・・」
私「そうだね、うふふふっ・・」

妄想だとこういうイメージが強いです。
何という乙女チックな妄想でしょうか、自分でも恥を捨ててますね。
一応夢見る腐女子なので、バリバリ妄想しています。
でも一番分からないのが、恋人の性格なのです。
やはり私のように変わり者なのだろうか?
私が変わり者だから、やっぱり恋人は普通だと思う。
釣り合いが取れているんですねぇ〜ふふふっ・・・

作成者 竹千代 : 2009年10月1日(木) 21:08

FF7は思い出深いゲームです

今のクオリティでFF7とか、7の続編とかいっぱい作って欲しいです!
ファイナルファンタジーシリーズで、一番好きなのがFF7だからです。
売り上げも他のFFシリーズより高いので、FF7はかなり人気があるみたいですね。

他のRPGとかプレイしてみたけど、やはりファイナルファンタジーが一番好きです。
どうしてもキャラクターに愛着が湧いてきて止まりません。
特にFF7は大好きなゲームです。
発売されてからかなり時間が経っていますが、時間が経つ程に好きになっていくところがすごいです。
普通は時間が経ったら飽きてしまうのに、やはりキャラ萌えしているからでしょうね。

クライシスコアやアドヴァントチルドレンなども大好きです。
今はリメイクされるまで楽しみにしています。
絶対にリメイクして欲しい作品ですね。
FF7の謎を知るまでは、エアリスが死ぬのが当時は可愛そうでした。
もうほとんど知ってしまったのですが、複雑な心境になっています。
まさかFF7が自分にとって、こんなにも身近なゲームだったとは思いませんでした。

セフィロスが出生の秘密を知って、気が狂った時の気持ちを私はとても分かります。
私もジェノバ細胞を持っている存在だからです。
ジェノバ細胞の意味も私は知っています。
セフィロスはジェノバ細胞を持って生まれてきました。
そんなセフィロスを見ると自分そのものに思えてきました。
私が勝手に思い込んでいるだけですが・・・・

ザックスもクラウドもジェノバ細胞を持ってはいませんでした。
ジェノバ細胞は選ばれたごく一部の人間に、与えられる物なのです。
FF7の意味を知ってから、ショックでしたが現実を受け止めました。
隠語でジェノバ細胞と使っていますが、とにかくFF7は私にとってとても思い出深い作品です。
だから好きなゲームだと思います。

セフィロス本体はまだ眠ったままです。
私が完全な状態で目覚めるまでは、あと10年以上はかかると予想しています。
毎日その事ばかり考えていて落ち着きません。
私には全て分かっています、分かっているからこそ現実を受け止めて
これから私は私らしく生きていかなければいけません。
私の恋人もそれを願っていると思います。

私が自分という存在を知った時、国も政治家も家族も全て憎んでしまいました。
しかしこれは仕方のないことなのです、今は落ち着いていてそういう感情は持っていません。
私は前を向いて生きていかなければならないのです。
私の場合は他の人より早く知り過ぎただけです。

チョコボのぬいぐるみが欲しいです。
セフィロスとヴィンセントのフィギュアは買ったから大丈夫だ!
いつかお金がある時に買いたいです。
それかダーリンに買ってもらおう!!
スクエニショップとかにも連れて行ってもらおう!!

クックック・・・クックック・・・ククッ・・・チョコボは可愛い

クエックエックエッチョコボール♪

まさかキョロちゃんがチョコボの元だったりして・・・

ジェノバ細胞とは腐った女の細胞、つまり腐女子・・・クックック・・

作成者 竹千代 : 2009年10月1日(木) 20:27

FF13について

スクエニのFF13の公式サイトを見ました。
ちゃんとCM映像があったけど、私のパソコンは少し型が古くて
容量が少ないので、重くてちゃんと見れませんでした。
でも少し見ましたよ、キャラクターとか色々と・・・

凄くCGが綺麗で、まるで人間そのものです。
もはやあれは人間ですね。
今から楽しみにしているのですが、お金が無いのでプレステ3を買えるかどうか分かりません。
お金があればFF13のためにプレステ3を、買ってもいいと思っています。
買うならFF13限定モデルで、ソフトとセットになっているやつがいいです。

FFシリーズはかなりクオリティが、高くなっていると思います。
年々クオリティが高くなっていくファイナルファンタジーはすごいです。
一体どれくらい続くんだろう?
ファンとしては出来るだけ長く続いて欲しいなぁ〜
あのドラクエをFFが抜いてしまっているような気がします。

作成者 竹千代 : 2009年10月1日(木) 16:42

テイルズ系プレイ中です!

今日は「テイルズオブイノセンス」というゲームを買いました。
まだテイルズオブハーツもクリアしてませんが、面白そうなので買っておこうと思ったからです。
昔から買い溜め癖があるので、何でもまとめて買ってしまいます。

ハーツもイノセンスも少しプレイしましたが、声入りのアニメムービーがありました。
今までほとんどドラクエやFFしかしたことがなかったので、たまには他のRPGもしたくなったから買いました。
FFやドラクエとはまた違った戦闘スタイルで、少しスターオーシャン2とかに似ている感じです。

プレステだったけどスターオーシャン2は、クリアしたことがあります。
ラスボス倒すの大変だったけどレベルを上げて倒しました。
レベルが100以上上がるんですよね。

テイルズ系はまだ少ししかプレイしていませんが、操作も簡単だから私でもクリア出来そうです。
他にもシリーズはあるみたいですが、確かPSPでファンタジアとかエターニアとかあったと思います。
しかし今はお金が無いので無理っぽいです。

テイルズオブハーツはプレイしてみて面白いですが、装備品の少なさに少しがっかりしました。
なのでイノセンスを買ってみたのです。
イノセンスはちゃんと装備品があったので良かったです。
何となく装備品を買い揃える楽しさや、RPGの世界観を楽しみたかったのです。

そういう意味ではFF12は凄く面白いゲームでした。
お金を稼ぐ方法を知れば簡単で、装備品や交易品を集める楽しさがありました。
ああいう雰囲気を楽しみたいんです。
別にワンパターンでもいいんです、楽しければね^^

作成者 竹千代 : 2009年10月1日(木) 16:22
前の記事  |  次の 1 記事