« 政党助成金の差し押さえって出来るのかな? | メイン | しぞーかおでん風、牛すじ煮込み »

2009/10/02

文句があるなら自民党へ

新・はじめての日本語教育 初級の指導 [DVD] 新・はじめての日本語教育 初級の指導 [DVD]
価格:¥ 4,725(税込)
発売日:2008-09-01

こないだ、よく知らないさる知人が上海からオンナを連れて来ようとして入国許可が出なかったらしいんだが、「なんで結婚して籍入れてるのに」と怒ってるんだが、あんた、そら、生まれて初めて中国行って、すぐに現地のオンナと結婚してたら、偽装だと疑われてもしょうがないですw 偽装結婚でなきゃ人身売買だしw まぁ、色んな、手を代え、品を代えて人間を「輸入」しようというヤツは多いんだが、最近じゃ入管も頑張ってるようなので、ここは政治家さんも頑張っていただいて、あんまり欲の深いヤツばかり入って来ないようにしてくださいw




【国際】日本政府の「留学生30万人計画」が刺激に!日本留学希望者が前年比20%増 - 中国
1 :◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/30(水) 22:16:44
中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は、日本の「留学生30万人計画」により、中国で日本留学ブームが起きていると報じた。
「留学生30万人計画」とは2020年を目途にアジアを始めとする海外から30万人の留学生受け入れを目指すというもの。昨年から文部科学省が主導し、留学に関する情報提供やビザ取得を含む入学システムの改善、受け入れ体制の整備、卒業後の就職支援など幅広い取り組みを行っている。
記事によれば、これが奏功し、今年4月の中国人の日本留学希望者のビザ取得率は前年同期比12.5%増。東京地区のビザ取得率は90.6%にも達した。日本への留学希望者は昨年から急増、今年4月時点で前年同期比20%の勢いだという。
*+*+ レコードチャイナ 2009/09/30[22:09] +*+*
2 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:17:23 ID:n1PYpUtV0
その前に失業者何とかしろ
3 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:17:27 ID:SNpNFoI6P
そんな計画立てた奴は死ねばいいのに
5 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:18:27 ID:mGPYlyph0
うへえ・・・、勘弁してくれよ。
ただでさえ高田馬場とか新大久保行ったら、中国語と朝鮮語ばっか聞こえてくるのに。
6 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:18:47 ID:8/y7EDip0
侵略者30万人計画か・・・
15 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:22:01 ID:IGMEaXyU0
韓国の次に嫌いなんだろ、こっちくんな
16 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:22:10 ID:LVRLSzKY0
留学じゃないんだけどな。奴ら帰らないもん。永住する気だぜ
17 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:22:11 ID:MQ00EAS5O
まったく自民党はロクなもんじゃねー
21 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:22:57 ID:x6u+dYD50
>>1
これのせいで、本来つぶれる筈のFラン大学が延命している。
俺たちの税金でだ。
Fラン大学は真正のアホ日本人と、日本長期滞在が目的の中国人ばかりだ。
ここは、是非民主に友愛していただきたいところだが。
33 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:24:38 ID:nRxZRq9j0
本当の意味で学問のために来る奴なんて10人に1人も居ないだろうな
35 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:24:53 ID:HtQuQSKm0
ネトウヨどうするの?w
43 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:25:56 ID:4tiPh70o0
一方、日本人はお金が無くて進学出来ませんでした
44 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:25:57 ID:FhQ8cWybi
うちの大学にも中国人いるけど、別に普通だよ。むしろおとなしい
49 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:26:34 ID:LVRLSzKY0
真面目な奴はごくわずか、ほとんど就労目的だよマジで。
国はちゃんと把握してるのか?
62 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:28:00 ID:sY1JzkJn0
まぁなんだかんだいって親日派が増える効果もあるからなぁ。
64 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:28:03 ID:BN83HABw0
チンパン福田だろ、これ言い出した奴は。死ね。
77 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:31:04 ID:iq9FBTNG0
>>64
中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
 安倍晋三官房長官は5日、名古屋市で開かれた自民党東海ブロック大会で、中国との関係改善に関連し「政治問題が起きてもお互いが冷静に対処できる環境をつくるべきだ。
そのためにも多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。
 同時に中国、韓国、ロシアとの関係に触れ「誤解があれば誤解を解く努力を誠実にする必要がある」と強調、重ねて関係改善に意欲を示した。 ソース:共同通信 [2006/09/05] (リンク切れ)
82 :1000レスを目指す男:2009/09/30(水) 22:32:14 ID:1jHq5mb10
まあ、自民の政策だし。
84 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:32:52 ID:Tk9CS8Dp0
その金で日本の学生援助してやれろよ。
失業者30万人救済計画とか立てろよ。
89 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:34:40 ID:Rm+yv7uH0
自民も売国政党だったんだな
94 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:36:18 ID:EOZIfC7D0
しかし中国人留学生の学費免除ってのは大嘘だな。
寝ずにバイトしてるか風俗で働いて年に100万近く払ってるぞ。
101 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:37:47 ID:P8S5iOvn0
留学生という名の外国人労働者の輸入
一人頭300万の補助金を税金で負担
こんな悪しき制度はさっさと根絶しろ
留学生を受け入れても何ら日本人にはメリットがない
115 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:43:41 ID:52NVUAkt0
大学関係者だけどこれ言い出したバカ政治家はまぢで氏んで欲しい
119 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:47:28 ID:3eYRj40E0
留学生30万人計画とは、自民党が長年してきたカルト政策。
何で特アなんだ。
問題は、自公に政権が戻ってしまうと、またし始める可能性があるのではないか。
だから、永遠に戻してはならない。
外国人は金や支援で、懐柔できる性格ではないのに。
132 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:53:19 ID:nZcxGTgF0
そういえば近所のあんまりレベル高く無い方の女子大に中華娘がやたら多くなったな。
普段着だとブラ付けてない娘とか多くて風紀乱してるからこんな計画は白紙に戻すべきだな。
143 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:59:09 ID:+2RGYWiG0
 自公信者の沈黙っぷりがすげーーー
「自公がする売国はキレイな売国」
 やっぱり売国は自公の専売特許だな。
146 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:59:57 ID:yqeDfkjA0
たしかにどこの大学でも中国人が増えてるな
で、下のレベルになるほど留学生の質が終わってる
底辺では日本人のレベルも酷いがあいつらはさらに上をいってる・・・
とりあえず日本人向けの奨学金やらにまわすのと大学の整理が先だな
148 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:02:53 ID:vKR4dqbp0
日本語就学生はお断り。
就学生で留学者数を水増しすんな!
日本語学校は日本国内よりも外国に作って欲しい。
151 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:08:21 ID:RN5cPJa5O
なぜネトウヨはこれを見てみぬ振りをするのか意味がわかんね
153 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:09:10 ID:oAPVd9fD0
元は文革後の中国人の若者を支援するためだったのに
日本人の学生がヒィヒィ言ってる中、中共に金を渡すためだけのシステムになり下がったこんな制度は廃止すべき
つか意欲のある日本人に金を渡してやれ
161 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:19:10 ID:BO4G3BSJP
最近コンビニや飲食店でやたらと中国人バイト増えたなと思ってたけど
これが原因だったのかな
そんであいつらやけに目がキラキラとして生き生きしてるからな
そりゃ大学の4年間頑張って奨学金とバイト代で金貯めれば中国で一生暮らしていけるくらいの金貯まるらしいから生き生きもするわなw
167 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:25:28 ID:4tHWegWL0
現在、12万4千近くの留学生がいる。
留学生10万人計画から約20年で10万人になった。
いきなり30万になるわけではない。
173 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:44 ID:3LFUStjE0
うちの講座でも中国人の博士課程の留学生世話してるけど
・火災保険無料(大学が連帯保証人になり、掛け金も大学負担)
・留学生会館に住める(家賃は月数千円)
・授業料全額免除(収入が無いため。ちなみに日本人の場合は
 育英会の有利子奨学金でさえ「収入」とみなされ、うちの大学の場合
 多く奨学金+バイト収入の合計が8万を越えたら半学免除も難しい。
 でも8万以下だと生活できない。留学生が8万以下で生活できるのは
 月数千円の留学生会館に入居できるため)
・華僑向け、外国人向け奨学金は給付型が多く有利なものが多い
 (ただし競争率も高く、ロビー活動が必要なものもあり)
などなど、非常に羨ましい感じ。
199 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:35 ID:4tHWegWL0
>>173
博士課程ならその位してやってもいいと思うよ。
火災保険については、それは大学の方針としか言い様がない。
うちは留学生本人が個別に留学生住宅総合補償に加入(保険料が1年で4,500円、2年で9,000円)しないなら、絶対に連帯保証しない。
万が一、どろんされても原状回復に要する費用が捻出できる。
137 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:55:52 ID:yE0ZgcDp0
民主党さん、これは削減するべき無駄遣いですよ。
189 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:37:28 ID:xuMVYFl10
>>137
>民主党さん、これは削減するべき無駄遣いですよ。

民主党はこの問題を国会で追及してたよ。まじで。
154 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:09:58 ID:wvoSOGJN0
たった30万じゃ焼け石に水
それに労働者じゃなくて留学生じゃん
奴隷連れてこいよ
194 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:16 ID:xuMVYFl10
>>154
>それに労働者じゃなくて留学生じゃん

おまえは田舎ものだね。
都内のコンビニやファーストフードの店員はとっくに中国人留学生だらけだよ。だから自民党は最低賃金もあげたくないし、非正規雇用も減らしたくないんだよ。
220 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:19 ID:xuMVYFl10
民主党が中国人留学生について自民政府を追及する動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7590713
222 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:44 ID:8WC4Kua00
>日本の大学に通うだけで月17万円が支給!中国で日本留学がブーム!

民主党も前政権の尻拭いが大変だな
ひでえもんだ
228 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:23 ID:jgzhf5DX0
自民党の置き土産か
ワロタw
227 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:22 ID:h4vnwgOi0
南京30万といわず、(シナ人の捏造だけど)シナ人全匹を屠殺すればよかったのに・・・
235 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:27 ID:5++jefln0
http://blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/archives/52187135.html 
2009年のミス松本は、留学生の官琳(21)さん。
「なんでまた中国人が…」と思う人も多いかもしれませんが、地元で暮らしてきた私は、「まぁ、そういう時代なんだろうな」と感じます。
ひと昔まえなら「職場の華」といわれるようなOLさんが、地方の街のミスになることが多かった。
しかし、いまは派遣が多いし、また、少し容姿に自信がある女の子ならキャバクラでも稼げる時代。
信州からは20代の若者が流失しているうえに、中高年の男性が好む、真面目そうでハッキリした喋りで容姿端麗…というタイプの日本人の女性は絶滅が危惧されているような状態ですから、中国人が松本の顔として選ばれても不思議ではありません。
240 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:29 ID:k/NsbJOc0
東京住みなんだけど、コンビニや飲食店、どこに行ってもアルバイトは中国人、韓国人ばっか。
どうなんだろうね。
246 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:34 ID:7pVDpCig0
森以降の自民党政権こそ激烈な売国奴だったな。
ここ十年での現実を見れば明らか。
本当に政権交代して良かったよ。
236 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:53 ID:KrkKd2qwP
中国人留学生は、日本人の税金から全て経費学費生活費が払われてる
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
249 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:44 ID:2wmejkT30
>>236
曲解させるような見出しをつけるなよ。
国費留学生は全留学生の1割もいないし、答弁に出てくる学習奨励費受給者に関しても全員もらえるなんてことはとてもとてもない。
学習奨励費が月額5万となっているが、平成21年度は月額4万8千円。少しずつ減少傾向にある。
学習奨励費は、大学ごとに、概ね在籍留学生の1割位しか枠がもらえない。ただし日本留学試験会場として煩雑な事務負担を請け負った大学は追加枠がもらえる。
253 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:32 ID:fkp46D5O0
これ自民党の文教族が少子化で困ってるFラン私大救済するために日本人の税金使って始めたことだからな
254 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:02 ID:rsgAP7mb0
松屋、ローソンはシナバイトばかりになったもんなあ。
ほんとここ一年で急激にだよ。
263 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:14 ID:1gKSsX7g0
日本人を教育するのが先だろ!
失業者、母子家庭の就職支援を先にやれ!
民主は早く経済対策を打ち出せよ。
266 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:11 ID:rKM/7Qj60
つか最近普通の中国人のおばさんみたいのがいっぱいいて普通に暮らしてる。東京だけど。みんな何のビザで入ってるんだと不思議に思う。
ノービザだろうか。
271 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:53 ID:9nVdGKX+O
コレは辞めないんだな民主。金も仕事も無いと言うのに。
276 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:59 ID:2wmejkT30
>>271
今は補正予算の見直しがかかっていて、留学生交流支援事業(短期受入れ・派遣)追加枠の執行が不明確になってる。
本来、9月28日に支払われる月額8万円がストップしている。
ついでに正規枠もとばっちりを喰らい、28日の執行がない。
280 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:19 ID:RikVG+vwO
失業給付切れて路頭に迷ってる若者を専門学校に入れてやれよ。
どんだけ優秀か知らんがこれがどれだけ国益になったかちゃんと説明しろよ。
国民は納得しないぞ多分。
296 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:59 ID:Y/H02Ax80
民主党はこの計画を見直せよ
日本人には無意味じゃねーか
315 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:17:38 ID:9BPPOnF50
これがまた中国には帰らなくなるから
中国には馬鹿しか居なくなるww
316 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:18:04 ID:NquHI/H/0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
325 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:20:45 ID:d4ohmVKK0
なんで日本人を冷遇して外国人に金ばらまくの?
だれが決めたの?
338 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:25:30 ID:l4UAIU0Y0
>>325
これ決めたの自民党政府。
343 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:26:54 ID:f0dd5qPJ0
>>338
それをふしゅう(←なぜか変換できない)してるのは民主党政府ですね。
352 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:29:14 ID:2wmejkT30
>>343
民主党のマニフェストでは30万人計画には全く触れていない。
自民党の補正予算を止めている位で、現実に日本学生支援機構の留学生向け奨学金の執行に影響が出てきている。
336 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:24:47 ID:0GBQvJj/O
これって、逆に日本人が中国に住んで留学できないの?
できるならやりたいんだが
中国留学生に対する優遇措置は日本人から見ても魅力的だぞ
342 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:26:49 ID:28U6QM5T0
>>336
シナに友愛は通じませんよ?w
つか、向こうがジャップの学生を優遇してくれんの?
354 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:30:06 ID:sfdzdRb80
>>342
日本人に限らず、中国は留学生受け入れに積極的だわ。
日本の国費留学みたいに中国が留学生に生活費も含めて奨学金出してくれる。
しかも、日本よりも圧倒的に枠が大きい。希望すればみんな受かる感じ。
まぁもちろん、親中派を増やして有利に国家戦略を進めようっていう考えだがな。
371 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:36:51 ID:YMkTe5T/O
まぁいいじゃないの
日本が第二の故郷になるだろ
優しくしてやれ
385 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:42:39 ID:0ElmiNrE0
風呂で小便しないように指導してくれ
392 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:44:32 ID:e5kr7ZHr0
30億円も献金してくれる経団連に安い労働力を与えるために、自民党は税金を使って中国人留学生を入れてきた。
べつに反日とかリベラルとかじゃない。ただ経済的理由。
412 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:51:41 ID:x4KKO2Og0
民主は大嫌いだが、自民党は50年も日本人に酷いことしてきたからな。
負の遺産がどんどん出てくる。
424 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:04:05 ID:AWaJK22i0
恐ろしい。留学生30万人計画。なぜ中国人と朝鮮人の留学生が殆どなんだ。
工作員学生ばかり選択して、日本人学生を潰す気か?
中国人の制限を1,000人以下に
比国人の制限を1,000人以下に
朝鮮人の留学生を0人に
国別の制限を1万人以下にし、マナーの良い国を優先してくれ。
438 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:11:10 ID:Cr9uYBkJO
交換留学で中国人の留学生受け入れてたけどあいつらまったく学校にこないのさ
何してるのかといえば昼夜問わずバイト
中には行方がわからなくなったやつもいてどうしようもなかったな
440 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:11:34 ID:ikyUnnjf0
小生の考えた日本国留学生制度:
日本の国立大学の名誉教授が既に小さな実績のある海外の若手研究者を自分の弟子として招きたい場合には、生涯に3名まで日本国の国費留学生として推薦できる。彼らには女房子供もあるだろうし、本代もかかる。
年間500万円くらいは最低でも出さなきゃいけない。
海のものとも山のものともわからない学生クラスには、おカネは出さない。
そもそも私費留学生は受け入れない方針に切り替えるべきだ。
小生が思うに、物価の差があるから、留学よりも現地に奨学金を出した方がいいよ。
日の丸奨学金(仮名)構想です。学費が年間1万円もかからない国とかもありそうだ。
[これは、日本の貧乏学生をないがしろにするということではありません。
小子化を機会に、教育の完全無償化を実現するために活動を続けてまいります。]
441 :七海:2009/10/01(木) 02:12:25 ID:91rj1AGQ0
便器の上にウンコ座りしてウンコをしないでくれ
実際に香港→マカオ船の中で見た。今年の8月に・・・・
汚かった・・・・ウンコが出ているところを見たから。。。。。。
446 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:15:33 ID:VoVMmVgE0
国ごとの留学生受け入れ枠を一万人にして、いろんな国から受け入れよう。
ほとんど全員中国人という今の状態は異常。あれは留学生のふりをした不法移民。
447 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:17:13 ID:e5kr7ZHr0
これは経団連が安くて手軽な労働力が欲しい、ということで入れてる。教育問題じゃないんだよ。
最低賃金アップ、同一賃金同一労働、派遣法改正なんかをやり、それに加えて少子化対策をやって日本人労働力を増やせば、必然的に外国人労働者の存在価値がなくなっていき、移民の必要性もなくなる。逆に言うと、だから自民党はそれらに反対してる。
458 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:23:20 ID:YapeTwhGO
既にバイトのリーダーが中国人って所がかなりあると思う。
奴らがリーダー格になると同郷のヤツを呼び込んでさらに増える。
店員中国人だらけ、仲間内でやりたい放題。
接客も料理もレベル激減、客足激減。
俺のいたレストランはこんな感じだった。
459 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:23:39 ID:+eDiGW+v0
小遣い貰える留学生制度だからな
安部だっけか最初に言い出した奴は
464 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:26:33 ID:9zvSw4Ri0
>>459
中曽根康弘から、ずーっと続いてる。
これだけ中国人だらけになったら、いい加減、国別規制を掛けてくれてもいいと思うんだけど、安倍がトドメを刺したかな・・・。
鳩山は、どうするかなあ。「友愛」で、このままいくかな。
466 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:27:38 ID:kZH8VwUV0
俺たちの鳩山が無駄省くって言ってるんだからこれ中止になるっしょ
474 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:32:49 ID:9zvSw4Ri0
せっかく政権交代したんだし、留学生の国別人数規制は是非やってほしい。
中曽根の御大のメンツがあった自民党には、絶対に出来なかったことだしね。
480 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:36:18 ID:YapeTwhGO
俺がバイト初日に中国人スタッフに言われた事。実話
「偽装結婚できる女紹介してくれ!」
497 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:55:16 ID:3vSaegyr0
Q:誰が言い出した政策ですか?
A:自民党
528 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 04:19:02 ID:h7pC5/5YO
ただでさえ国立大学の院生の半分は留学生。
博士後期に至っては院生が留学生のみという研究室も珍しくないのに……
これ以上増えたら、日本の大学は外国人のための大学になるぞ
535 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 04:28:51 ID:RSkusm8I0
前よりも外食チェーン店で働く中国韓国台湾の人増えた。
ここ1年ぐらいものすごく見掛ける。
松屋なんか店員が中国人で客が韓国人だったりするしさ。
540 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 04:44:03 ID:2uaMKilS0
自民党の計画は本当に最悪だな
移民推進派の自民党なんて永遠に野党で燻ってろ
544 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 04:57:56 ID:06ix+qB30
ネトウヨはこれどう言い訳すんだよ
計画立てたのはお前ら言うところの愛国政党の自民党の政権だぞ
551 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 05:36:26 ID:+jtOOJdsO
経済事情で進学を断念した俺に謝れ
何考えてんだ
556 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 05:47:31 ID:fkoCtUSf0
大学で教えているけど、同じ中国人留学生でもすごく差があるよ。
真面目な学生は、日本人以上、十分に使えそう。
ダメな学生は、とことんだめ。授業もまともに出てこないし、出てきても、寝ているか、私語ばかり。
ま、日本人学生も似たり寄ったりだがねw
優秀な留学生は、どんどん引き抜いた方がいいとは思う。
そういう学生は、だまっていても、他国に行って、やがては、日本のライバルになってしまうよ。
573 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 06:47:11 ID:8mMVFIOE0
都内のコンビニや飲食店は既に中国人がいっぱいな訳だがあれ皆留学生なんだろうか
574 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 06:53:07 ID:s26X+cXf0
♪シナってます~あなたのローソン
582 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:11:49 ID:10jpqK700
お前らいくらやらせてくれるからって中国女と寝るなよ
589 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:24:35 ID:8NxpuW9Y0
安倍ちゃん、中国人留学生大量受け入れというのを言っていたからなぁ
こんなこと実現しちゃってたのかぁ
608 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:54:02 ID:BWnbYXOa0
ミンスになって早速コレか。。。。。。。。。。。。。
って自民の政策じゃねーか!
613 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 09:26:48 ID:VNEvi+3L0
これは誰が言い出した事なんだ?
政党という大きな枠じゃなくて個人レベルでさ。
621 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 09:57:19 ID:YXuoTFRM0
>>613
安倍じゃない? 現行計画を策定させたのは福田だけど、前身になってるのはアジア・ゲートウェイ戦略会議の35万人計画と、教育再生会議の100万人計画だからね。どっちも安倍が音頭を取って設立され、自ら議長を務めたり、気に入りの山谷えりこと組んで人選したり、色々な機会にPRしていた会議。
麻生内閣でも実施に向けた具体的な作業を進めてるから、こちらも賛成。
626 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:58:25 ID:LttGc26Y0
決めたのは自民ですから。
文句があるなら自民党へ。
640 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:37:18 ID:ESh3aL9u0
こういう計画を進めて来た自民が「保守」とか笑わせるなんちゃってイデオロギー政党
655 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:14:01 ID:XKx48kkM0
中国は、景気はいいんだけど、いい大学出ても就職先がなかなかみつからないのよ。
最近話題になってる金持ち中国人は、経営者や医者とかばかり。
日本に有益な人材も相当数いるはずだよ。
658 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:19:44 ID:LKxeS7F10
とんでもないなミンスは
売国精神にも程があるだろ
もういい加減にしてくれ・・・
659 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:25:59 ID:LKxeS7F10
あ、麻生自民の政策だったのか
門戸広げるなんてなかなか出来ないよ
さすが!GJ!!
694 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:17:16 ID:0vnrLGaQ0
アホウが中国に約束したこと
1.羽田-北京間定期チャーター便開設
2 中国人に個人ビザ発給
705 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:02:33 ID:xB4mXATQP
あとはヤフオクで国籍の売買を許可すれば完璧。
国籍調達業者みたいのが出来て大儲けみたいな。
そう遠い未来では無さそうだ。
719 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 18:58:03 ID:lAoB6tU30
中国からの留学生って、卒業後に日本企業に入り、社外秘の資料やらなんやらかたっぱしから持ち出したりコピーした後に、中国に帰っていくというイメージがある
偏見持ちすぎか
韓国はそうだったよな、確か
746 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:19:37 ID:AO7CkH4B0
まとめ
中曽根内閣「留学生10万人」計画(1983年)→2006年度に達成
安倍内閣「留学生100万人」計画(2006年)→安倍辞任でお流れ
福田内閣「留学生30万人」計画(2007年)→今ここ
758 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:44:33 ID:kN/ByzeK0
25歳以下の女性限定なら仕方ないと思う。
男は全員強制送還しろ。
769 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:12:31 ID:AO7CkH4B0
まあこれも愛国者集団自民党の置き土産ってことった
興味深いのは、愛国心を声高に叫んで教育政策を強力に推し進めた中曽根内閣・安倍内閣
のもとで中韓輸入政策が策定されていることだわな
778 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:19:28 ID:2WUUjB+f0
本当に留学で来るのは2%
残りの98%は単なる出稼ぎ
単純労働受け入れ拒否の建前があるから留学という名目になってるが実際には国内の30万人分の雇用が中国人に置き換わっているだけ
813 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:42:58 ID:o3YDDIO00
ハロワで求人に応募で問い合わせすると、まず会社の担当者が日本人かどうか聞いてくる。
特にIT。
なんでも、日本に留学してきた奴がそのまま居残るんだと・・・
816 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:45:48 ID:lPWzdUL90
>>813
それが留学生30万人計画の目的
817 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:46:10 ID:EM7CH9/FO
おぞましい自公政権の素人政治の遺産。
省庁は予算分捕りが出来るから、デカイ構想は大歓迎。
ただそれだけの話

コメント

これも焦土作戦の一つでしょ?

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年10月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31