詳細情報
- 発表日: 2009-05-25
- 終了日:
-
- ID: 00270


小野測器解析ソフト 正しい計測ができない

- ONO SOKKI 「XN-8000 解析ソフトウェア(レポライザ)、DS-2000 オフライン解析ライブラリソフトウェア」 お知らせ
-
- 実施の理由
- 特定の周波数レンジ(比較的低周波数のレンジ)で計測を行うと下記の不具合が発生し、正しく計測できないことが判明したため、最新ソフトダウンロード・インストールのお願い
1.スタートボタンとストップボタンが押された状態でフリーズする
2.解析スタート後に「解析ENG 未接続」とメッセージが出る
3.解析をスタートさせたとき経過時間が遅い
4.平均化させたとき平均回数が極端に少ない
※事象が発生する周波数レンジ:
・XN-8000 解析ソフトウェア(レポライザ):640Hz、320Hz、160Hz、80Hz、64Hz、40Hz、32Hz、20Hz、16Hz、10Hz、8Hz ~ 2mHz
・DS-2000 オフライン解析ライブラリソフトウェア:64Hz、6.4Hz、640mHz、64mHz、6.4mHz
- 対象の製品
- ・XN-8000 解析ソフトウェア(レポライザ)のソフトウェアバージョン「Ver. 2.4.0.20(2009/04リリース)」以前のもの
・DS-2000 オフライン解析ライブラリソフトウェア「InstDS21Dll.EXE」の「Ver. 1.14.0030(2009/04/08付)」以前のもの
- 対策内容
- 特定の周波数レンジ(比較的低周波数のレンジ)で計測を行うと下記の不具合が発生し、正しく計測できないことが判明したため、最新ソフトダウンロード・インストールのお願い
1.スタートボタンとストップボタンが押された状態でフリーズする
2.解析スタート後に「解析ENG 未接続」とメッセージが出る
3.解析をスタートさせたとき経過時間が遅い
4.平均化させたとき平均回数が極端に少ない
※事象が発生する周波数レンジ:
・XN-8000 解析ソフトウェア(レポライザ):640Hz、320Hz、160Hz、80Hz、64Hz、40Hz、32Hz、20Hz、16Hz、10Hz、8Hz ~ 2mHz
・DS-2000 オフライン解析ライブラリソフトウェア:64Hz、6.4Hz、640mHz、64mHz、6.4mHz
- 対処方法
- 最新ソフトダウンロード・上書きインストール
- ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
- (株)小野測器 お客様相談室
フリーダイヤル 0120-388-841
FAX 0120-045-935
受付時間 9:00~12:00/13:00~18:00(土・日・祝日を除く)
メール webinfo@onosokki.co.jp
小野測器Webサイトに問い合せフォーム有