詳細情報
- 発表日: 2009-04-13
- 終了日:
-
- ID: 00542


パナソニック BSデジタル録画に関する注意喚起

- Panasonic 「D-VHSビデオカセットレコーダーでのBSデジタル放送録画について」 お知らせ&注意喚起
-
- 実施の理由
- BSデジタル放送は2011/10に放送事業者(放送局)の新規参入を含めた再編(チャンネル数増加など)が予定されており、帯域拡大に伴い番組によってはD-VHSの録画可能な範囲を超えて、再生画面にノイズが入ったり音声が途切れたりする可能性があるため、録画に関する注意喚起
- 対象の製品
- NV-DHE10、NV-DHE20、NV-DH1、NV-DH2(2000/09発売開始~2004/04出荷完了)
- 対策内容
- BSデジタル放送は2011/10に放送事業者(放送局)の新規参入を含めた再編(チャンネル数増加など)が予定されており、帯域拡大に伴い番組によってはD-VHSの録画可能な範囲を超えて、再生画面にノイズが入ったり音声が途切れたりする可能性があるため、録画に関する注意喚起
- 対処方法
- 注意喚起
・チャンネル再編実施後は、通常画質で録画することで不具合を回避できる
受信機のアナログ出力(通常画質)からD-VHSのアナログ入力に接続して、S-VHS/VHSで録画。NV-DHE10/DHE20の場合、STDモードでの録画も可能。地上デジタル放送のハイビジョン番組については、引き続きD-VHSで録画が可能
- ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
- パナソニックお客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-365
受付時間 9:00~20:00