詳細情報

  • 発表日:  2009-05-01
  • 終了日:   -
  • ID:  00372
livedoorクリップはてなブックマークYahoo!ブックマーク

島田製粉 深大寺そば 都がJAS法に基づく改善指示

お知らせ
島田製粉 「深大寺そば 不適正表示」 お知らせ
企業名 :
島田製粉株式会社  [この企業の情報一覧]
キーワード :
     
カテゴリ :
食品 
関連情報 :
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/05/20j51700.htm
実施の理由
島田製粉(株)が製造した干しそば製品について、小麦粉7:そば粉3の配合割合で製造されており、原材料名欄には原材料に占める重量の割合の多い順に記載しなければならないところ、「そば粉、小麦粉」と逆に表示し、合計10.6tを販売したことが判明したため、東京都によりJAS法に基づく改善指示
対象の製品
深大寺そば
対策内容
島田製粉(株)が製造した干しそば製品について、小麦粉7:そば粉3の配合割合で製造されており、原材料名欄には原材料に占める重量の割合の多い順に記載しなければならないところ、「そば粉、小麦粉」と逆に表示し、合計10.6tを販売したことが判明したため、東京都によりJAS法に基づく改善指示
対処方法
JAS法に基づく改善指示
・販売するすべての食品について、直ちに表示の点検を行い、不適正な表示の食品を発見した場合には、速やかに適正な表示に是正した上で販売すること
・今回の違反の原因として考えられる、食品表示に関する認識の欠如あるいは管理体制の不備などについて究明を行い、再発防止対策の徹底を図ること
ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
東京都 福祉保健局 健康安全部 食品監視課
TEL 03-5320-4408