詳細情報
「調理中の突然沸騰(突沸)による事故の防止について」お知らせ&注意喚起
- 調理中の突然沸騰による負傷事故が多発
- 企業名 :
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 [この企業のサイト] [この企業の情報一覧]
- キーワード :
- カテゴリ :
- 家電
- 関連情報 :
-
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs090903.html
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs090903.pdf
- 実施の理由
- 電子レンジやIHこんろ、ガスこんろなどで湯を沸かしたり飲み物を温めていたところ、突沸(沸点を超えても沸騰を起こしていない過過熱状態の液体に振動などの衝撃が加わり、突然激しく沸騰する現象)が起こり重傷を負う事故が複数発生。事故防止のため、niteは飲み物や味噌汁、カレーなどとろみのある食品の加熱について注意喚起を報じた。
- 対象の製品
- 電子レンジやこんろでの、飲み物やとろみのある食品の加熱
- 対策内容
- 対処方法
- ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
- 製品評価技術基盤機構製品安全センター製品安全調査課
担当者:長田、鬼頭
TEL06-6942-1113