詳細情報

  • 発表日:  2009-03-31
  • 終了日:   -
  • ID:  00665
livedoorクリップはてなブックマークYahoo!ブックマーク

トヨタコンフォート教習車 異音や走行不能の恐れ

リコール
TOYOTA 「コンフォート 教習車 動力伝達装置(プロペラシャフト)」 リコール
企業名 :
トヨタ自動車株式会社  [この企業の情報一覧]
キーワード :
         
カテゴリ :
自動車 
関連情報 :
http://toyota.jp/recall/2009/0331.html
http://www.mlit.go.jp/common/000036581.pdf
実施の理由
プロペラシャフトの製造工程において、中間ジョイントのフランジ接合面に防錆油が付着しているものがあるために、クラッチの急な断続操作を繰り返すとフランジの締結ボルトがゆるむことがあり、走行中に異音や振動が発生して、最悪の場合 中間ジョイントのフランジが外れ走行不能となる恐れがあるため、フランジ接合面の防錆油を除去し、締結ボルトを新品と交換して規定トルクで締付け。フランジの締結にゆるみがある場合はプロペラシャフトを新品と交換
対象の製品
型 式 通称名 対象車の含まれる車台番号 対象車の
台数 備考
ABA-YXS11Y コンフォート 教習車 YXS11-0116621~YXS11-0122018
163 マニュアルトランス
ミッション車
E-YXS11Y
ABA-YXS11Y
E-SXS11Y 対象となるプロペラシャフトが補給用として、2008/02/06~2008/10/18までに出荷され、載せ換えられたもの。
但し、オートマチックトランスミッション車と特定できたものは除く 4
対策内容
プロペラシャフトの製造工程において、中間ジョイントのフランジ接合面に防錆油が付着しているものがあるために、クラッチの急な断続操作を繰り返すとフランジの締結ボルトがゆるむことがあり、走行中に異音や振動が発生して、最悪の場合 中間ジョイントのフランジが外れ走行不能となる恐れがあるため、フランジ接合面の防錆油を除去し、締結ボルトを新品と交換して規定トルクで締付け。フランジの締結にゆるみがある場合はプロペラシャフトを新品と交換
対処方法
フランジ接合面の防錆油除去、締結ボルトを新品と交換し規定トルクで締付け。フランジの締結にゆるみがある場合はプロペラシャフト交換
ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
トヨタ自動車(株) お客様相談センター
フリーコール 0800-700-7700
受付時間 9:00~18:00(365日年中無休)